今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【画像】少年ジャンプ歴代主人公の「最強形態」のデザイン、実はあまり格好良くない・・・

少年ジャンプ
コメント (115)
スポンサーリンク

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648528714/

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KqH1+df5dNIKU
悟空
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)


ゴンさん
no title出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)


ナルト
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)


一護
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)


ルフィ
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KqH1+df5dNIKU
どうすんのこれ…

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KqH1+df5dNIKU
最強なのにデザインが格好悪かったら魅力半減だよ

おすすめ記事
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ge2jK0huaNIKU
ナルトが持ってる真っ黒い棒なんやねん

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yHahPmK80NIKU
やっぱりルフィだけは慣れんなあ・・・

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Qs1l3Gmy0NIKU
正直このルフィ好き
このサイコ感がええわ

114: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ham5MhX40NIKU
ギア5ルフィは初期感あって好きだわ

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FonZj/gCaNIKU
ルフィは目がなぁ…

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aKsKkoUudNIKU
ルフィのギア5は人格まで変わってそうでな
アヒャアヒャ笑ったり目ん玉飛び出しながら戦うキャラなんて嫌だわ

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5RHH5WG9aNIKU
ルフィは来週どうなるかやなぁ

94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yHahPmK80NIKU
>>83
あっひゃっひゃって笑うのだけは堪えて欲しいわ
四皇最強とのバトルなのにこんな幕切れは残念やで

111: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9fbOUP/vaNIKU
>>94
ほんまにそれや
普段ふざけてるキャラって本気で戦う時は真面目ってのが魅力やろうに

112: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C1vlJkBc0NIKU
【悲報】ルフィーでかっこいい形態、ギアセカンドしかない・・・

131: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dGLshfaq0NIKU
ルフィのデザイン自体はマシな方かもしれないけど
ゴムゴムの能力と関係なさすぎてな

230: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4mZEk1A80NIKU
ルフィは最終かどうかまだわからんやん

219: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KqQSberT0NIKU
ルフィのこれが最終形態なわけないやん
あとどれだけ強敵残ってると思ってんねん

115: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5XH6DKeB0NIKU
ルフィはまだ上がありそうな気はするけどな
ニカとしては第一段階やろ

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xRQVFKt/dNIKU
ワイスーパーサイヤ人3大好き

86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NBS8iWpi0NIKU
サイヤ人は3が一番好きなんだが…

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ojMjiE7w0NIKU
悟空かっこええやん

73: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CGsXZsTh0NIKU
超サイヤ人はやっぱ2だな
ナルトも仙人モードだな

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Bad3Wcqd0NIKU
スーパーサイヤ人3嫌い
GT批判だらけやけどスーパーサイヤ人4好き

92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gYVEYqrRMNIKU
超3だいすき
闘神っぽくてカッコええわ
超4はもっとすきやが、金色の戦士の究極系が3だと思う

81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:umG/lx8a0NIKU
何で眉無しにしようと思ったんや超サイヤ人3は

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1K5znnvn0NIKU
イチゴは格好いい

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FKx2Kq2G0NIKU
言われてみればせやな

200: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ihug4h4n0NIKU
完全虚化いちごはカッコ良かった

118: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HzKi1RKMMNIKU
無月一護ほんまかっこいい
斬月のおっさんに似てるのもええわ

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VpzqYm9pMNIKU
一護の最終形態はクインシーと霊王の爪とホワイトのパワーで二刀流になった姿やで

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:V+b0AEaJ0NIKU
一護の最強形態はこれで合ってるだろ
最終形態のが弱いし

95: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:umG/lx8a0NIKU
>>90
ほんまやん
最終形態じゃなくて最強形態だったんやなスレタイ

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NuCoiPM/aNIKU
ナルトの最強形態はバリオンモードなんやが?

145: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3q7F61UKaNIKU
>>26
はえ~こんなんあったんか

no title
no title

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pyGWhjVrdNIKU
ナルトと苺はええやろ

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nQVXN0k10NIKU
ナルトは仙人モードかピークだった

61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2PTJA8F40NIKU
この中だったらナルトが1番マシやないかデザイン

49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HqoKh641dNIKU
この中で1番衝撃受けたのはゴンさんやな
あのインパクトを超える展開そうそうないわ

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rT7/DTN20NIKU
ゴンさんはカッコええやろ

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/sevjGYH0NIKU
ダイくんは竜魔人でも可愛かったぞ

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:u24F4nWf0NIKU
みんな髪型変化してんな
顔はあまり変えないでなんか違う感を出すためには仕方ないんか

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uz2i5OmIdNIKU
>>39
シルエット重視なんじゃないかな

176: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BXLY2UdA0NIKU
そう考えたらナルトは髪型の変化はそんなに無かったな
日向とサクラぐらい

63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Yx/HpMtS0NIKU
ゴールドエクスペリエンスレクイエム←こいつは?
no title

121: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:E9G66bs/0NIKU
ジョジョってあんま主人公の形態変化ないな
ラスボスはやたら変わるけど

123: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9Of4WXwS0NIKU
>>121
スタンドの変化とかならたまにしてる

125: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9fbOUP/vaNIKU
>>121
ジョルノとジョニィくらいか?

198: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WgsLK7wI0NIKU
巨大化した主人公っておるんかな
シュッとなるイメージしかないわ

201: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dMPRidBmpNIKU
>>198
最初期キン肉マン

216: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F6dcohj60NIKU
>>198
体の一部だけならルフィ

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:p9jAXN7w0
ヒロアカの緑はめっちゃカッコイイだろ
まさにダークヒーローって感じだし

170: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aOQYwV/MMNIKU
黒デクカッコ良かったしヒロアカはいけそう

71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pL+xePtvMNIKU
お前らこの人のこと忘れてない?
no title出典元:天野明『家庭教師ヒットマンREBORN!』(集英社)

77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CBJvsswk0NIKU
>>71
リボーンはかっけぇよな

80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CGsXZsTh0NIKU
>>71
厨2極まってるからな

174: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EMBOqDu80NIKU
>>71
これ当時めっちゃ好きだった
ツナ以外も時雨蒼燕流とかシステーマCIAとかセンスの塊だろ

182: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+JFkNoRQ0NIKU
ちな浦飯幽助
no title

195: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C8jQiGt7dNIKU
>>182
その形態で戦ったの一瞬だけやん

180: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2mhq4Vc40NIKU
何でみんな長髪になるんや

186: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+Wf7V/7O0NIKU
>>180
ちょんまげが解けたイメージだと思う。

67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gPisSgJHpNIKU
敵の最終形態はカッコいいの多いよな

70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uz2i5OmIdNIKU
>>67
アカシアが真っ先に思い付いてしまったわ

79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+Wf7V/7O0NIKU
バーンは爺のほうが明らかにかっこいい。

85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Xbr4Yl710NIKU
昔のバトル漫画って変化あんまりないな
北斗も男塾も見た目変わらんもんね
ゴッドサイダーとかどうだったかな

97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4bybjFJJ0NIKU
>>85
ドラゴンボールのスーパーサイヤ人以前に
主人公の見た目変わるパワーアップ形態ってあったんかね

101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wRFVdcvh0NIKU
>>97
聖闘士星矢は身につけてる装備が変わるだけだから違うか?

117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Xbr4Yl710NIKU
>>97
あまり覚えがないなぁ
ウイングマンとか変わったっけなぁ

158: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0V7xhQTZ0NIKU
形態変化ってジャンプ特有よな、他ではほとんどない

197: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+Wf7V/7O0NIKU
星矢の黄金聖衣を纏うくらいがちょうどいい。

156: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tY8pstkJ0
最強モードはデザインセンスがイケイケな時代にデザインしておくべきやね

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ニカもギア4もフィギュアくっそカッコええぞ
    造形映えする

    • トムとジェリーみたいなギャグ顔がイマイチなだけで、普通にカッコいい見た目してるのよなギア5

      • むしろトムとジェリー要素なかったらかなり微妙なだけのデザインだと思うわ
        あれのおかげでそういうものとして見れる

    • ニカはギリわかるけどギア4は嘘だろ
      補正かかってる

      • 補正ってなんだよ笑
        POPはどれも当たりだし岩倉のは嵌まっとるわ

      • 補正っつうならむしろ原作のあのゴインゴインとかいう擬音がマイナス補正かけてるだろ
        造形だけ見るとなかなかかっこいいぞ

      • デブはださいがスネークマンは良いだろ

      • わかるわデブはダサいけどスネークマンはかっこいい
        別に嫌いじゃないけどダサさは否定できんわ

      • 見た目と強さに説得力があるから好きだわ
        男の子なら硬くてデカい物は好きだろ

      • いやぁ、普通にバランス取れてるやつの方が厨二っぽくて好きだよ

  2. 伏羲

  3. 竜魔神ダイ

  4. ドラゴンボールフォロワー多すぎて皆髪伸びてるイメージ

  5. ルフィは到達点とか言ってたけどゾオン系な訳だからギア5が人獣か動物か分からんけどもう1形態あるんじゃないのか?

    • ヒトヒト幻獣種は中間ないとか?
      大仏の人獣形態とかよくわからんし

      • どっちかと言うと常時中間なんじゃない?
        ルフィみたいに見た目変わらなくても能力の一部使えるみたいな

  6. シャーマンキングも形態がコロコロ変わったがデカイ剣が一番良かったな

  7. 炭治郎:痣

    • 痣出てば数年後に死ぬっつー設定別にいらなかったように思うわ今でも

      • 「僕はこう思った」ってだけの話を世界の共通認識みたいに話す人たまに見るけど、生きづらくないんかな?

      • 赤は個人の感想レベルの話しかしてないだろ

      • 青1
        きめおば怖w
        設定に疑問を持つことすら許してくれないのかよ笑

      • まー人と鬼の圧倒的な差を埋めるだけの説得力を出そうとしたんじゃない

      • 青一怖っw

      • 「僕はこう思った」って話をしに来る場所で「あなたの感想ですよね?」みたいに貶す人たまに見るけど、生きづらくないんかな?

    • 無惨様‘白髪の姿’

  8. ゴテンクスには似合うんだけどな3
    悟空にはあんまりだな

  9. 怪獣8号…

  10. 大半が長期連載を強いられた被害作品やんけ
    作者じゃなく講談社側に責任のある問題だと思うわ

    • 無関係の講談社さんにしれっと責任を押し付けてて草

      • 許さないぞ…小学館…!

      • すまない。この秋田書店の首で手打ちにしてくれ

  11. 一護の場合、ルキア達の計らいで力を取り戻した後の
    銀城戦での卍解姿が一番イケてると思うが

  12. キヨシの13人の大魔王もめちゃくちゃダサかったわ

  13. 最近は見た目が変わる主人公自体少ないような
    ルフィ以外だと坂本(痩せ)と太陽(開花)くらいか?

    坂本は痩せてるのがデフォになって来てるが

  14. ※97
    DB以前だとパッと思いついたのはデビルマンかな

  15. 聖闘士星矢は修復するたびに青銅聖衣のデザインが変わってたし、射手座の黄金聖衣を着た事もあるし、最後は神衣だか神聖衣になってたが、派手なだけで格好いいと言う感じではなかったような

  16. 悟空はベジットだろ

  17. ライダーもそうだけどかっこいいのは大体中間フォーム

  18. るろうに剣心やトリコや冬空コガラシみたいに外見が全然変わらない連中も多いけどね

  19. 一護は無月じゃなく角生えた卍解でしょ

  20. ラッキーマンは腹の文字が変わるだけだし

  21. そういえば原作最強は超サイヤ人3なんだよな
    アニオリで4だの神だのロゼだのブルーだの出過ぎでスッカリ忘れてた

  22. キン肉マンは超人強度は決して変化しないと名言されてしまってるから最強フォームを出しようがない

    • 変化するぞ
      バッファローマンも1000万パワーだったのが今では8000万パワーだし
      後、友情パワーで超人強度に上乗せしてったって設定追加されたし

    • 7000万パワーマッスルスパーク言ってるじゃん
      高すぎてスカウターみたいな機械が壊れる描写もあったし

      • 個人的には1億になってるフェニックスに決めて、更にアップしたんじゃないのか?と思ってる。
        ネプチューンキングが5000万だったはずだから。

  23. 呪術とか鬼滅とか化け物を退治する系の漫画はラスボスのが変化してるよな
    サイレンの最終形態は主人公なのに見た目が邪悪すぎて好き

  24. ダイの竜魔人形態はどうなのかな

  25. 完結してないから最終形態ではないかもだけどdグレのクラウンクラウンは厨二感全開で好き

  26. 能力バトル描けない作家は主人公を変身させがち

  27. デクも虎杖も大きな変化は無く、シンプルにボロボロに
    傷ついた姿なのがいいよな

  28. 超3はZの方だとカッコいいんだがな……
    原作だと影が少なくてショボく見える

  29. カイドウ戦の頃かよ
    いつのスレからまとめ引っ張ってきたんだよ

  30. 覚醒水原がなかいくんとプリズンブレイクッ!!して覚醒したまばゆーとへずまとマホトが宿儺ワンパンだから

  31. 夜科アゲハも最後変な感じになったよな

  32. ギア2って色変わっただけなのになんであんなかっこいいんだろうな
    界王拳もそうだけど

  33. 俺の記憶だと超3もっとかっこよかったはずなんだけど
    こんなダサかったんか
    髪のボリュームがなんか薄いな

  34. 違ってたらすまんが
    こう見るとゴン以外どっかでデバフ食らってるな
    悟空は語彙力も

  35. 超3、ゴンさん、ナルト、無月は好きだな
    ギア5は普通ぐらい

  36. フォスフォフィライトの最終形態は軽くなってイイね!
    なおそれまで

  37. 最初の形態変化はみんな格好良いのになあ…

    ゴンさんは知らん

  38. こうして並べて見ると最強形態ってどれも時間制限あるんだな

  39. ゴンさんが髪伸びるのは説得力あって好き

  40. 鬼滅呪術はあんまりこうゆうのなかったな
    デクは最近の看板では珍しくドラゴンボールリスペクトだったが

  41. ジャンプじゃないけど仏壇フォームとか開き直った感じは一周回って好きだわ

  42. ルフィは最近すぐコスチュームかえるけどやはり最後はロジャーみたいな海賊のコスするんかな?

  43. 少年にとってはこれがよいと思っているからこそ
    特撮とかのヒーローの格好は冷静に見れば変なところもある上でそうしているのではないか
    ならば漫画でも少し変な格好でよいのでは

  44. 画像の幽助は微妙だけど漫画の覚醒幽助はかっこいい

  45. 変身すると髪生えるのか良いこと聞いた

  46. 主人公じゃないけど、リボーンはデイモン・スペードのてんこ盛り状態が最高にダサかった

  47. ギア5初見は良かったが笑いっぱなしがシーンと合わない感じ
    実の意識に引っ張られるのいずれ辞めたりするんかな

  48. 一護はユーハ戦も角生えやしな
    最終卍解はアニメで補完かな

  49. サイヤ人3は悟空の変身で一番かっこいいだろ

  50. わりと納得できる説だな
    全員途中形態のほうが格好いいし見せ場の印象も強い

    あ、ゴンさんは除くわ

  51. 超サイヤ人3悟空とか言う大人気な格好良さの塊を良く格好良くないって言えるな

    • ゴテンクスのが似合ってるんだもん

      • 普通に悟空の方が似合ってるよ
        て言うか何でゴテンクスの方が似合ってると言う事が超サイヤ人3悟空は格好良くないと言う事になるの?

      • サイヤ人3は鳥山明がゴテンクスのために考えた形態だと感じるからだよ
        悟空は前座

      • 答えになっていないな
        まぁ悟空の方が似合うって言うのは俺個人の主観でしかないから一万歩譲ってゴテンクスの方が似合ってて悟空3は前座と言うのは認めてあげるわ
        で、なんで前座であると言う事がかっこよく無いと言う事になるの?前座であると言う事は悟空3のかっこいいデザインを台無しにするほどかっこ悪い事なんか?

  52. ルフィはまだかつてのニカと同じ姿になってるだけの段階だからもう一つくらいルフィなりの姿とかになってくれると嬉しいな

  53. 異形の感じが出てる雰囲気すき

  54. 大抵、第二形態がカッコいいねん
    最終はそれまでの形態で良いアイデア使ってしまって抜け道探した末路だから
    第二形態が1番気合い入ってるしアイデアもより取り

  55. ナルトは九尾化のデザインがどれもいいし仙人モードもかっこいいし九喇嘛と和解した後のクラマリンクモードもかっこいい

    最後のやつも悪くないからデザインは恵まれてると思う
    悟空もどれも好き
    一護ルフィはダサいの何個かある

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
本日の人気急上昇記事