今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】

魔男のイチ
コメント (84)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1744583066/

69: 2025/04/21(月) 06:55:33.97
テメーをぶん殴るために十年捧げた男だぜ
は今週のジャンプで一番熱かったぞ
no title出典:西修・宇佐崎しろ『魔男のイチ』(集英社)

65: 2025/04/21(月) 02:59:04.77
最初はヒソカみたいな枠の敵かと思ってたからゴクラク良いキャラしてるなとは思った

66: 2025/04/21(月) 04:46:00.69
ゴクラクアンチだった連中も
そろそろ手のひらクルクルしだす頃やろ

62: 2025/04/21(月) 00:55:51.09
ゴクラクはバクガミの本性に触れてたわけか
副次的にゴクラクに対する愛情すら奪ってるのはエグいな

おすすめ記事
67: 2025/04/21(月) 04:49:36.37
魔法は空気作るの好きだから話聞かない奴2人相手可哀想で草

68: 2025/04/21(月) 04:51:57.75
殴ったら痛くはあるんだよな
蜘蛛とかそうだったし

70: 2025/04/21(月) 09:03:06.73
鮫の魔法もそうだったけど魔法共が好き勝手やって更に習得するのに俺ルール押し付けて来るのが本当にムカつくな

71: 2025/04/21(月) 09:30:52.23
押し付けてくるクソルールを暴力で捻じ曲げるのいいじゃん
no title出典:西修・宇佐崎しろ『魔男のイチ』(集英社)

75: 2025/04/21(月) 11:54:43.99
>>71
あの世界に上条さん居たらヤバい事になるな。

77: 2025/04/21(月) 12:57:39.95
悲しみ苦しみを忘れてさせるんじゃなくて愛着を消してしまうから興味を失って悲しくなくなるのか

これは酷い本当に酷い
no title出典:西修・宇佐崎しろ『魔男のイチ』(集英社)

74: 2025/04/21(月) 11:38:53.99
丁寧に動線を引いてあるから感情の爆発に胸が熱くなる
お手本のような王道だ

78: 2025/04/21(月) 13:07:00.07
悲しみを忘れさせてるだけだとしたらゴクラクの憎みようにちょっと違和感あったけど、今週でうまく補完させてきたね
悲しみというよりは興味を丸ごと削いでる感じだ

80: 2025/04/21(月) 13:28:58.59
ちゃんとカタルシスがあって見てて気持ちが良い。

81: 2025/04/21(月) 13:30:24.37
ついでにリチアがバクガミの名前聞いて一瞬返答詰まったあたりにも繋げられるからこの辺のフォロー仕草はベテランって感じ

82: 2025/04/21(月) 13:45:15.48
これ本人に辛い記憶返さないとゴクラクへの愛情も返らんのかね
多分記憶はイチか姉が受けるだろうから他の人の気持ちはもう戻らないってことか

91: 2025/04/21(月) 21:52:26.56
これバクガミ側も結構崖っぷちなんだよな
10年分の悲しみを人質に優勢判定取ってるだけで悲しみボンバーでイチ・ゴクラク・デスカラス・リチアのうち一人が死のうと村人が全滅しようと習得方法を知ってる人間と檻魔法持ちの魔女(魔男)がセットで生き残る
悲しみ消滅後檻魔法で確保されて連行、10年監禁されてほぼ無条件習得される未来にリーチかかってる

84: 2025/04/21(月) 15:11:23.84
悟空ルフィタイプの戦闘以外の感情が欠落してそうなイチが他人の悲しみに触れて感情が芽生える的な展開なのかな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 戦闘力なさすぎやろ
    一方的にルール無視して殴るだけでつまらん

    • “殴打””殴打“”殴打“

      • 殴るシーンかけないなら無理しなきゃいいのにね

  2. コイツの魔法って習得したらどうなるんだろうな
    自分や味方の感情を棚上げしたり増幅する事でモチベーションをコントロールするみたいな感じになるんだろうか?

    • 幸辛の魔法って名前なんだし辛みだけをどうこうする魔法では無いと思ってるけどどうだろうね。バクガミの性根が腐ってるからしないだけで本当は幸せもなんやかんやできるんじゃないか?

  3. 試練こなさなきゃイチが攻撃しても不死身だしそのルール変える何か登場するんかな
    この胸糞幸辛を住まわせなきゃならんし

    • 不死身であって痛み感じない訳じゃないからなぁ
      ゴクラク登場時に嬲られていた魔法もあんだけやられても取得ルール変えてないって事は魔法自身にもどうしようもない事かもね
      世界のルールというか法則みたいなもんで

    • 精神攻撃を防ぐ系の魔法か精神攻撃を受けても回復する魔法をウロロ倍化って感じかしらね

    • 反世界の匂いがイチからもするからその話でブチギレて標的がイチに変わるって感じじゃない?

    • 習得ルールがあるから面白いんだけどな
      ルール不明の謎解きからどうやって習得するのかを見るんだし

  4. 習得条件でしか魔法が倒せないのは今後の足枷になりそうだよな
    氷鮫の時のようなギャグ展開も想定しての設定なんだろうけどシリアスに舵をふった今だとすぐネタ切れしそう

    • まあそこだよな。痛みは感じてようが、何しても意味がないんじゃどうしようもない
      魔女同士の争いには現状ならなそうだし、vs魔法はバトルとしてはすぐつまんなくなりそう 

    • ルール設定が敵側に有利すぎるからなーいっそこちら側にルールを押し付けられる魔法がいれば…?

  5. 魔法習得にルールがいるって設定だけは失敗だと思う
    これのせいであまりにも緊張感が無さすぎる
    別に殴り合いで倒して従わせてもいいし、なにか条件をクリアして習得してもいいの方が良かっただろ

    • 戦闘をどうするのかだよな。魔女とは戦いそうにないし、予言みたいに身体を乗っ取った魔法がでてくるとか。

    • 殴り合いというか最初の狐だかは武力みたいなもんやしそういう条件にすればいいだけだからええんやない。普通に戦うんじゃつまらないから条件つけてどうするのか?という楽しみ方をメインにしたいんやろ。反世界の攻撃をサメで受け止めたりデスカラスが戦かったり見せ場は作れてるわけで

      • だからそれを逆にした方がいいと思うのよ
        倒しても習得できるけど強い!とか難しい!とか理由をつけてさ
        相手の習得条件を見つけて倒そう!
        ってなった方が良くね?
        そもそもジャンプなんだからさバトルが基本でしょ

    • そもそも習得してその習得した魔法で何をするの?って疑問もある

    • ルールが必要なのは失敗とは思わんが魔法側が任意に設定できるのはどうなんだろうね
      条件を満たすことが不可能なルールを設定しても良いのかっていう

      • 呪術的な縛りは欲しいところだね

        あるいは誓約を可能にする魔法の存在とかかなー

    • 将来的に魔法に勝てたのは魔法側が舐めプ設定したからってケチがつかなきゃいいんだけどねえ

    • 条件が死ぬほど難しいならまだしも取得条件教えないのは論外じゃねって気はする

      • その為の告解です
        そらあんなんあれば沢山魔法取得できるわな
        寧ろ告解の取得条件しりたい

    • それこそゴクラクが蜘蛛の心折ったみたいにすればよくない?
      ボコボコにして反抗する気力奪って習得条件吐かせる、習得の邪魔もさせないとか
      ◯◯に耐える〜とか習得者次第な条件だとアレだけどそこは作者の好きにできるんだし

  6. これ魔法側が降伏して「やっぱこれで習得で良いよ」とか無ければ良いな

  7. 喋り終わる前にイチが殴ってたらより面白かった

  8. ゴクラク「俺は…ッ!お前が泣いても!殴るのを止めない…ッッ!!」
    なるほど、ジョジョリスペクトですね

  9. 悟空やルフィが戦闘以外の感情欠落してるみたいに書いてるレスあるけど、ちゃんと漫画読んでるのか? とどうしても首を傾げたくなる。
    まとめサイトでそう見えるとこしか見てないんじゃないのか?

    • 今のイチは初期の伊之助みたいなもんやな
      悟空とかルフィは違うわな

  10. もっと動いているように見える絵だったらよかったな

    • イラストレーターに動きのある絵は難しいからしゃーない

  11. 反世界と肉体的にもがっつり接触したイチ>>>>>>>>目の前のむかつくゴクラクへの嫌がらせ

  12. 50%パンチで筋線維ブチブチいってるし、100%放ったら骨折どころじゃ済まないなこれ

  13. あれ?
    コメント数が63から58に減ってるな

    • 自演連投しすぎなんだろうなぁ

  14. 看板予定なのにコメント少なすぎやろ…
    人気ないんか?

    • 信者がコメ数増やそうと連投しては削除されての繰り返しなんじゃない?

      あと批判意見に対して苛烈な表現を使って削除されてる印象

    • なぜかクムギ関係がことごとく消されとる

  15. 今更過ぎるがバクガミ小さいサイズの時は中の本体が形になってなかんたんだな

    • 訂正  なかったんだな

  16. デスカラス、ゴクラクと仲間になるキャラのデザインが悉く微妙なのは意図的にやってるのか?

  17. ジャンプのマギって感じがするな
    ゴクラクがいかにもホモくさい見た目なのだけ何とかしてくれ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
本日の人気急上昇記事