引用元:undefined
1: 2025/04/21(月) 01:25:39.44
2: 2025/04/21(月) 01:26:35.24
人気投票4位のキャラ殺してええんか…
3: 2025/04/21(月) 01:27:28.93
死んだんこれ
4: 2025/04/21(月) 01:27:45.99
アニメがあかんかったからやめたくなったんやな
8: 2025/04/21(月) 01:29:54.12
描くのめんどくさそうやもんな
おすすめ記事
- TOP
【緊急】引越し派遣ワイ、社員を荷台に閉じ込め逃走中 → 結果wwwwwwwwww
【衝撃】人生詰んでる奴、ChatGPTに『この命令』してみろ →
【悲報】東京都「赤ちゃんポスト設置するで!(流石にほんまに預けるやつなんておらんやろw...
【画像】漫画家さん、一瞬で漫画を台無しにしてしまう
- カテゴリ名未設定
【悲報】昔アニメ声優「演技力が必要です」 →今アニメ声優「…!」シュバババ
今週の「ワンピース」感想、ルフィに忠誠を誓ったブルック、軍子の誘いに対する答えがカッコ...
【悲報】女叩きしてるアニメアイコン、フォロワー女性を映画に誘うも正論で拒絶されてしまう...
彡(゚)(゚)「なんで皇居に置き配指定なんや……?」
【速報】ワイ自動車学校教習生、女性教官4人を指名した結果wwwwwwwwww
【動画】女さん、夜中に何度も襲われてしまう…
【悲報】関東大豪雨で逝く⚡
海外「うちの学校のテスト問題に日本の漫画/アニメ作品が出てきた」既に世界の基礎知識とな...
10: 2025/04/21(月) 01:30:49.34
作戦ゼロで実質篁さんに喧嘩売ったこの2人は馬鹿なん
9: 2025/04/21(月) 01:30:48.35
呪術っぽくなってきたな
元はチェーンソーか
元はチェーンソーか
16: 2025/04/21(月) 01:35:41.03
19: 2025/04/21(月) 01:36:24.76
大佛ちゃんならあの最強おじいちゃんも勝てるよ
29: 2025/04/21(月) 01:45:24.84
ジジイ最強すぎるからって敵の能力にしちゃうってのはないわ
33: 2025/04/21(月) 01:47:42.67
はよスラー死んでくれよ
5: 2025/04/21(月) 01:28:29.06
7: 2025/04/21(月) 01:29:41.09
サカモトが最強って設定どこ行ったんだよ
34: 2025/04/21(月) 01:48:03.38
サカモトもギャンブル中毒のジジイにボコられるくらい弱いしPTSDみたいになるし悲しいよ
36: 2025/04/21(月) 01:52:27.14
いい歳したオッサンが痛々しくて見てられんのよ
死柄木みたいなラスボスの方がすこ
死柄木みたいなラスボスの方がすこ
26: 2025/04/21(月) 01:42:17.38
まあ最悪キャタピラつけて復活させりゃええやろ
39: 2025/04/21(月) 01:55:30.49
サンキュータカムッラ
40: 2025/04/21(月) 01:57:23.28
スナイパーがいきなり前線出てくるの草
41: 2025/04/21(月) 01:58:40.05
切り捨てられた後に俺が守るとか言い出したの何なの
42: 2025/04/21(月) 02:04:39.75
呪術リスペクトやろ
おもろいおもろい
おもろいおもろい
43: 2025/04/21(月) 02:07:27.08
最終盤のすっくん並みに不評やんスラー
45: 2025/04/21(月) 02:07:46.61
>>43
スっくんやし
スっくんやし
44: 2025/04/21(月) 02:07:36.93
どうせ死なんやろ
49: 2025/04/21(月) 02:11:36.39
マジで呪術の再来って感じやな最近
50: 2025/04/21(月) 02:12:28.58
昔から人殺せば展開しやすいからな
55: 2025/04/21(月) 02:16:00.85
せっかくスラーの味方の振りして殺せるチャンスあったのに不意打ちもせず確実に1人でいるところも狙わないとかこいつ頭悪すぎるだろ
何がしたかったんだよ
何がしたかったんだよ
65: 2025/04/21(月) 02:22:57.41
なぜ最近のジャンプ人気作はラスボスでヘイトを溜めてしまうのか
68: 2025/04/21(月) 02:28:29.59
割と作者やる気無くしたんかな
神々廻と大佛こんな雑に殺す理由分からんわ
スラーだけならともかく沖とかギャン中もおるで勝ち目もなければ逃げるのも無理だし
神々廻と大佛こんな雑に殺す理由分からんわ
スラーだけならともかく沖とかギャン中もおるで勝ち目もなければ逃げるのも無理だし
75: 2025/04/21(月) 02:40:08.16
スラーが凄いんやなくて篁が凄い感がするのは大丈夫なんか
76: 2025/04/21(月) 02:41:07.63
>>75
実際そうだよ
実際そうだよ
79: 2025/04/21(月) 02:43:23.55
>>75
その人格出てきたら終わりだ扱いなんだからそらそうよ
その人格出てきたら終わりだ扱いなんだからそらそうよ
85: 2025/04/21(月) 02:48:03.42
大佛ちゃんで篁出るのよく分からん
あれで出るならもっと篁が斬殺しまくるだろ
あれで出るならもっと篁が斬殺しまくるだろ
95: 2025/04/21(月) 03:15:52.03
ジジイ憑依したクソガキ相変わらずつよいんやな
コメント
おいスラー、テメェに一言、言っておく!
止まるんじゃねぇぞ!
ここまでやったからには超展開アクセル全開コースでどうぞ。掲載順は知らんけど
いやスナイパーは距離取れよ何最前線出てきてんの
いつからスナイパーは接近戦が出来ないと勘違いしていた
ゴルゴ13っていう奴もいるから… ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
突スナを漫画で見ることになるとはな
尾形とかいう近接戦でモブに殺されかけるスナイパーの鑑
なおシモ・ヘイヘは近接サブマシンガンで
無双した模様
プロが仲間の耳元で「耳塞げ」とも言わずにライフルぶっ放す世界観だしな
この作者に銃や射手に関する知識を求めたらアカンよ
おまえ素人だろww
何で題材に興味無さそうなのにこの作風なんだろうね
元々ギャグ路線だったけどあまりにも被ってるし人気が出なかったから興味ない方に行った方ですし
サカモトは元々ギャグ路線であってるけど
作者の読み切りはほぼシリアス&ホラー寄りだから興味ない方ってのは違う
逆にそのコメディタッチな世界観自体が作者に合ってない可能性の方がある
あとタツキと同じで短編が上手いタイプだから長期連載になるほど
やる気も失ってる感はあるね
敵が仲間になっていくシステムだからウキウキするけど長く続き過ぎると着地失敗するで
一応こいつファンブックでは近接戦も強いスナイパーって言われてる
神々廻さんには一矢報いて欲しいが無理そうだな
なんの策もなく単身つっこんで死ぬとかそれじゃ馬鹿みたいじゃないですか!!!
殺し屋なんてやる奴はみんなバカだから
真っ当に働け!って俺は思う
スポーツ選手でもやってりゃ良いのにね
シンに伝達してたのなんだったんだよ笑
もうあそこで暴れてみんなで戦った方がマシだったろ
確かにあそこで反旗翻してた方が少なくとも殺連裏切り組全部仕留めてほぼ全員でスラー倒しに行けてたね(笑)
スラーに一撃入れてたろ?あれが一矢
篁さんにビビるだけだった南雲以上なのでは?
こりゃひでぇ
そりゃアオハコ程度に二番手を取られる雑魚ですわ
令和ジャンプがそもそも雑魚だから問題無い
アオハコもひでぇし2番手がこんなんでええんかジャンプ?(いや良くない)
週刊ワンピースのおまけの漫画だからしゃーない
読み切りの時はまぁよかったのかもしれんが
「この世はどうしょーもない悪いやつばっか」つってどうしようもないバカの悪についてた害悪ジジイなせいで
キャラクターとしての魅力が全く無いのに、いつまでも大暴れだけはし続ける。
それを脳内でコピーできたとかいう病人、そいつに普通に無策で負ける狂人二人。
日本語頑張れよ
大佛ちゃんと神々廻と上終、何人死ぬと思う?
誰も死なない
みんな
大佛と神々廻
大佛ちゃん助けにきた上終が危なそうだけど、正体が明らかになるまでは死なないんだろうなぁって思う。
そもそもなんで大佛やられてから
動くんですかね…
下手したら初撃で死んでる世界観だが
神々𢌞以外全滅じゃね?
全員死んだら再評価するわ
大佛ちゃんは今週で神様にいつか罰せられる。みんなから神々廻だけが離れるって話で死にそう感は凄いけど神々廻が身代わりにはなりそう。上終はなんだかんだ死ななさそうやな
神に罰せられるってのが、神の字を名に入れてる神々廻にトドメを刺されるんじゃないかって思ってる。敵にやられて死ぬぐらいなら、最後は神々廻さんなら殺されたい的な。
今週の掲載順は血生臭いカグラサカモトをアオハコイチで挟む感じだ
イチもわりと血なまぐさいぞw
やってること一番やばいし敵にヘイト感じるのはなんならイチが一番やろ
血なまぐさい上に面白くないってやばいな
スラーが9号レベルのゴミカスになるとはな
まさに9号だな
ゴミに何付け足してもゴミのままっていう
全く魅力を感じない…
世界の醜さを暴き立てるペシミスト?
スナイパーのところはギャグかな?
モブ殺し屋たちが大佛ちゃんに掴みかかるコマがあったけど、なんでパイタッチしないのって疑問が勝ってしまった
俺ならマンタッチするわ
大佛の剛毛マ◯毛鷲掴みしてえ🥴
安心してくださいマツ毛ですよ
あれもうナイフでさせるやんとしか思わなかったわ
すみませんここまでノープランなら四ツ村キンダカ助っ人来た時に沖ボコった方が良かった気がしませんか・・・;;
分の悪い賭けが好きなんじゃろ
一番成功率低そうなタイミング狙ってるし
沖ボコってどうすんねん。スラーの居場所突き止めるために仲間になったフリしてたのに
スラーが上終コピーして大佛に発情する展開
駄作だから読んでないな
いうほどシガラキにラスボスとしての魅力あったか?
あったわ
オールフォーワンよりはあった
特に
なにも
無い
どっちも駄々こね坊ちゃん
やっぱエボルトや無常矜侍みたいな
「やべーやつ」感がないとね
すっくんと比べたらある
流石に色眼鏡入りすぎかな
序盤の宿儺と比べるなら断然宿儺のがかっこいいけど契闊以降だと死柄木のがかっこいい
しがらきよりカッコ悪いキャラなんかおらんやろ
ワンピのラスボスは魅力あるのかなあ
エネルとクロコダイルは魅力あったな
カイドウとマムはイマイチ
ない
キャラは立ってたけど、能力が話の展開的に使いづらそうだったな
キャラはまあまあ良かったでしょ
作者が能力扱いづらそうだったな
無いよ
序盤に出てくる雑魚がいつまでもしつこく出てきてただけでしかない
すっくんに比べたらあったけどドングリの背比べやね
少なくともスラーと比べると味や何がしたいのかはわからなくはなかった
ないな
編集変わったんかなぁ・・・
作者のやる気が変わったんでしょ
史上最も強い殺し屋集団、主人公と戦うどころか4話くらいで解散になって笑ったわ
篁さんいた前のオーダーのが強い殺し屋集団だったね
篁さんがいた頃の方が集団として強かったというより、篁さんが強すぎただけだから…。
スラーの仲間にふさわしい魅力の無さ
作中内ではその発言したのと同じ日だからな
知能弱者スラーさんの恥ずかしい発言
?
何だこのまとめ……センスねぇ~
今週のサカモトは面白かっただろ、何だこの茶化し方
死んでないのに死んだって書くの無茶苦茶で草
そんなにサカモト記事が荒れてほしいのかよッて感じで嫌なまとめ方だわ
せっかく面白かったのに
まだ死ぬかもわからんのに雑に殺したとか言ってるし無茶苦茶だね
無策なのは色々言われてもしょうがないとは思うけど面白くはあったよ今回
死んだら実際クソ展開だとは思うが今の時点で言うことではないな
篁さんの力あるから人気も大佛より上になっていくと作者思ってたんだろうけど人気でないよね
爺が無茶苦茶やるのが面白いんであって、その肝心な部分投げ捨てたらこうなるよ
ノープランなのはジャンプでは普通だけどな
それで失敗するのもいつものこと
入念に入念を重ねた計画も失敗するのもジャンプでは当たり前だから…
入念な作戦って時点で失敗するフラグよね
入念な作戦が成功したら話終わるからな
神々廻が付かなかった時点で分かってたとはいえ新規加入以外の元々いた残りのオーダー全員に離反される沖
トーレスもなまじ坂本と交流したもんだからなあなあで終わりそうだしほとんどギャグだよこの最強の殺し屋集団
普通に胴体くっついてるから生かす気満々じゃん
これ絶対まとめだけ読んで読んだ気になってるカスが大佛死んだと勘違いするだろ
てかジャンまと自体にその手のマンガ読んでない大噓憑きが増えてる印象
マジ話に混ざってくるな
大佛の大回転エグすぎる
ミンチよりひでえ
席は2つ奪い合えって言ったのに普通に協力プレイするモブ達…
どいつもこいつも沖さんのこと軽んじすぎだろ…
坂本の最強設定は猿空間行きだから仕方ないネ
猿空間の意味わかって無いだろww
スナイパーが最前線出てんのほんま草
ジャンプの三番手って毎回微妙な展開になるよな
BLEACH・トリコのことかな
ヒロアカはそこまでダメな章はないが完成度も高い章もなかった印象
全キャラ等しく株を落としてるから、ある意味バランスは取れている。
そもそも上終の言動からして大佛は◯んでないやろ
読者の読解力の方が◯んでる
アニメのせいでやる気なくしてそうなんよな
そもそもアニメ化していい作品じゃない
ジャンプ廃刊でいいよなジャンプラにワンピでいいやん隔週連載だし
ストーリー展開はもともとこんなもん定期
それでやる気無くすなら初めから連載するなよ
いややる気無くすのは別にいいがだからといって駄作出して良い訳じゃないだろ
アニメが駄目だったからって投げ出していい理由にはならないぞ
アニメ化に至るまでの過程次第では十分理由になるんじゃない?
ならねーよ
いいか悪いかは置いといてやる気無くす理由としては分かるんだよな
こんだけアニメのクオリティがインフレしてて坂本以下の発行部数でも高クオリティのアニメ化されてる作品が連発されてる中、紛いなりにも現ジャンプのNO.2にまでなった自分の作品があんな作品愛の欠けらもないアニメ化されたらそりゃ萎えるよ
アニメ化って目標の一つだろうし流石に可哀想
本人はアクションに力入れてるからアクションかなり研究しただろうにねえ
銃弾や銃の知識はなかったけど
言うほどアクション凄いか?
アニメってのは動くんだからそういうの考えて作らないと
ただの止め絵頑張ってもダメなんじゃないかな
そもそも作者が本当にやりたかったのは銀魂だしな
アクションが受けたからそっちに力入れたけどそっち方面は嫌々描いていたんだろう
だからストーリーはグチャグチャ、アクションだけを求められるようになって壊れた
??「間に合ったな」
??「もう手遅れです」
??「本当にそうか?」
最近のカグラバチ酷くない?
・神々廻さんに何か作戦あるのかと思ったら正面特攻(大佛が助けなかったら死んでた)
・シンが大佛の思考読んで殺意を感じない?描写と矛盾してる
・唐突に入る大佛の浅い過去回想
・篁さんになりきるだけで篁さん以上の強さを得てるのもそもそもおかしい
ライブ感で描くにしても限度があるやろ…
カグラバチとサカモトを間違えてる、重症だ
読み味かわらんししゃーない
さすがに違うだろ
座村ほど無能は…うぐぅ
同じようなもんだし坂本よりひどいまである座村のせいで超巡に負けたとかやばすぎ
草ぁ
灰コメもライブ感でコメントを書いていた可能性あり
篁スラーが降りてきたらモブ殺し屋達が猿空間送りになってて草生える
展開としては敵対敵だから面白くなるはずなんだけど
そこへ行くまでの過程がゴミすぎて
大佛は死んだんやろ
ちゃんと王大人に確認取った?
海のリハクさんが彼女は死んだと言ってた~
ラスボスがトランス篁さんでウケると本気で思ってたならまあしゃーない
そんなにアニメ滑った事がご不満かいな
おいこの漫画サカモトデイズだよな?肝心のサカモトさんは?最終決戦には不参加なんですか?
最終決戦要素どこだよww
彼には今週の話が最終決戦に見えたようだ
コイツは結論を急ぎすぎる
サカモト出ず
呪術の終盤展開とチェンソーマンの作者萎えを両立した最近の売れ筋ジャンプハイブリッド作品やん
惜しむらくはそこを真似ると漫画として期待できなさそうなところか
呪術の終盤を収録した巻は100万部以上売れてるけどサカモトも売れるかな
アニメが終わってるから無理
ufoに作らせてたら余裕だった
とりまUFOなら1000万は合計余裕で超えただろうな
資源はチェンソーマン曲線乗ってるからな
もう無理
ufo「なんでこんなの作らないといけないの?」
ufotableという実写版に藤原竜也が出る程の大成功フラグ。ハズレ作品が1つもないからな。
型月と鬼滅以外は微妙じゃね
まなびストレート、ゴッドイーター、刀剣乱舞
坂本擁護する気も無いけど読んでない奴は論外
割と真面目に聞きたいんだけど、この展開のどこに呪術っぽさがあるの?
俺には何一つ同じ部分が見つからないんでマジで疑問なんだけど
強敵に対して策を練らず、行き当たりばったりで挑む所は似てると思う
呪術は徹底的に作戦練ってやってたけどね
面白いつまらないは個人の自由だけど
処刑剣、ヤコブ、釈魂刀、魂境界打撃、魂解、共鳴り
一貫して魂攻撃やって倒した
反省会されるレベルの作戦だったじゃん
むしろ戦闘中に作戦会議の回想シーン入れまくってテンポ悪いって言われてたんですが…
青2
論点変わったの?
「策を練らず行き当たりばったり」についてから「作戦の完成度」に
ホントだ。呪術のは作戦と呼べるレベルじゃなかったな。不確定要素に左右されすぎや。
坂本も行き当たりばったりで完全に同じに見えてきた(笑)
青5
ちなみにどの辺りが?
誰も呪術の行き当たりばったりの具体例を出してくれない
羂索が五条封印する一連の流れは作戦
宿儺に対して味方を逐次投入すれば何処かで倒せるは行き当たりばったり
具体例が1つもない…
ところがどっこい
虎杖が黒幕の息子だったことすら黒幕に明確な計画があったわけじゃないんですよ
調整しまくれる縛りだとか
行き当たりばったりの権化みたいな漫画だけどな
縛りが調整できる事がなぜ行き当たりばったりなのか分からん
呪術程度で行き当たりばったりの権化ならワンピやBLEACH読んだら失神するぞ
こんなにコメントあるのに具体例がまだ1つもない
他のまとめサイトにいる呪術アンチなら具体例スラスラ書けるのに
いくつも出てるのにないことにしてるだけじゃんなんだこの腐ったツリーの伸び
虎杖そのものすら行き当たりばったり
お前が反論して最後までないことにしてるだけ
ケンジャクがギシアンして作ったのが自分ってこと知らなくてよかったな虎杖
こいつに言わせれば赤いものすら光の反射で赤く見えるだけで赤い物体じゃないとか言いそう
頼むから早く具体例出して〜
策ってのはまさか落とし穴掘ったり足場崩ししたりそういうレベルの話してんの?笑
挑む順番とか、領域対策全員取得したりとか、羂索への別動隊とか東堂の温存とか‥
あれだけゴリゴリに対策練ってたからあんな犠牲者少なく済んだんだろ、宿儺だけに
宿儺が葛籠を解除する瞬間に乙骨が「そうくることは想定済み」って言って虎杖、リカが両腕をロックして乙骨が舌ぶっこ抜いたのは作戦通りじゃないんすか?
まさか3人ともアドリブであれやったの?
それは作戦じゃなくて戦術では?
クラウゼヴィッツ先生に叱られろ
よくいるまとめサイトのコメント読んでるだけで漫画を読んでる気になってる奴らや
重要かつ人気だと思ったキャラがライブ感の盛り上げ役として死ぬ感じは近いものがあるかもな
今やってる呪術展の芥見のコメント知らないの?
知らんよそんなもん。
何となくそんな印象があるよねってだけだし
呪術に興味はないからな
青1 ところで何て書いてあったの?
教えねよバ~カ
一生無知でいろ
呪術をコケにするやつに教えるわけないだろ
呪術の事知らん程度で無知にはならんやろ
無知は罪なり
知は空虚なり
叡智持つ者auなり
SoftBankとか使ってる奴は阿呆と言う事だな
呪術展なんか誰が行くねん
めっちゃ過疎ってるらしいぞあれ……
人気4位死なせてええんか?て
一位の篁さん雑に死なせた時点で
一位は南雲でしたけど
その前の一位はシン
エアプ(エアリード?)は会話に入ってくるな
へえ
篁以外魅力ないこの漫画
その2人が人気になるような漫画力ないファンしかいないんだね
逆にどこの世界線にいたら篁1位だと思うんだ…?
男の世界、かな
チェンソーマンなら闇の悪魔が一位になる
それが昔のあるべきジャンプのあり方だった
今では価値観がずれてきたようだなマンダム
なお篁や闇の悪魔に金払わず美少女コンテンツを支持する模様
ネットの反響とかアンケート人気から推測して言っているんやろうな
篁無双回反映していたときのサカモトは掲載順位高かったし
つまりスラーの傍で殺し合い始めたらみんな死んじゃうってこと!?
殺し屋組織のボスが欠陥品過ぎる
ただの理想論に過ぎないが
神々廻・大佛・上終の三人は全員生き残って
坂本商店全国チェーン店の従業員になってほしい
あと、少し今週回とは関係ない話をするけど
神々廻と大佛ってPCで入力すると、一発変換できるんだな…
この二人ってキャラとしての知名度がバカ高いのか?それともそういう苗字の人間が実際にいるのか?
大佛も神々廻も地名であるからでしょ
そこまで入力して何で検索して調べないんだよ
小学生か?
この状況で誰も死なない茶番劇になるのかよ
平和な殺し屋漫画だな
殺し屋漫画のくせにジジイ以降死ななさ過ぎでしょ
殺し屋は仲間同士殺し合いするのが仕事じゃないからね本来
ネームドは死なずモブは雑に死にまくる
カグラバチやな
逆にラスボスで魅力的だったのって誰なんだろうな
どんな作品でも大抵中盤のボスのが人気でラスボスパッとしない気がする
カグヤとか終わってるしな
ダイの大冒険とかはなかなか応えてくれたと思うな
あと黒子のバスケ どうするのかな?と不安だったけどいい感じにやってくれたと思う
宿儺じゃね
連載中は五条殺したからヘイトかってたけど今は宿儺の価値観や術式の発展力とかを読者は褒めてるし
ファンパレでも宿儺実装で盛り上がってた
ナルトのラスボスはサスケだから…(震え声)
封神演義はラスボスの存在連載初期から匂わせてたし、まあ納得感はあった
キャラとして魅力的かと言われると大してないけど
封神演義の時点でまぁラスボスは女媧だしな
原典封神演義なら女媧はむしろ第1話から登場してて
女媧と紂王の話からはじまるのが封神演義
チェンソーマンも一部で終わらせてたら文句なしラスボスに入れただろうに
一部と二部は別の漫画だから
こんなところで懐古談義するなよ😰
若いの、ジャンまと敬老会は初めてか?
老人気取ってるだけの中年だろ
もうずっとヤバイ気がするこの漫画
今に始まったことじゃないけど引きがワンパターンだな
来週には南雲が助っ人にきてそう
引きはアストロがうまかったけど打ち切られちゃったからまあ
まあ仲間がピンチの時に助っ人登場!ってのはあるあるのヒキなので…
その引き出しが少ないって話なんだよなぁ
なろうだったら全く苦戦しないで勝っちゃうのにこれだからジャンプは…呆
毎回苦戦するほうが話作るの簡単だからな
それでも昔はもっとテンポ良かったから
今はダメなとこだけ何も考えずに真似してるだろうな
よかった首切られて絶命寸前だけどここから上終が頑張ってなんやかんや間に合って死亡回避するんだね大佛ちゃん
たまにアニメの出来が悪かったから作者がめちゃくちゃになったっていう人いるけどさ、アニメそんなに悪くなかったと思うんだよね。アニメでオリキャラ、オリジナル調理器具ねじ込まれたト〇コの作者はどうなんのよ。
しまぶーはあれでも、アニメが出来悪くても子供が漫画読んでる限りは放り投げたりはしないと思う…
ビル筋はやる気の問題じゃなく別のところが致命的過ぎたやつだし
しまぶーはちゃんとプロ意識あるよね
変な言い訳を作品を作る過程に持ち込まないと思う
ビルキンは作者本人も語ってるけど準備期間が足りなかったのに編集が見切り発車でGOしちゃったらしいからな
その編集は結局立ち上げビルキンだけで飛ばされたし相当焦ってたんだろう
今Youtubeでトリコ放送しているけど良いアニオリエピソードもあったりするんだよ
アニメ化してから発行部数は伸ばしていたようだし、読者が邪推するほどしまぶーはアニメのこと悪く思っていないと思うわ
しまぶーってエッセイ漫画読んでても伝わってくるけど本当に人が良いよな
持ち込み促進漫画でも藤巻・松井は編集のこと悪し様に描いてたのにしまぶーだけは終始ポジティブだったわ
なお逮捕歴あり
客が思う出来の良し悪しと作り手側が思う出来の良し悪しは違うんよ…
もしセクシー田中さんの件で「要望が通らなかった」って事実伏せられてたら何で命絶ったかも分からなかったろ。ドラマは視聴率も良かったわけだし
スラーになんの魅力も感じない
もうこればっかりは仕方ない
キングダムのワレブも不人気のまま退場していたけど、強い敵キャラでも不人気のやつはいるんだよね
大佛と神々廻と数少ない魅力的なキャラクターが死んだらコミックの売り上げ下がるの分かってるのかな作者さん
それわかるなら前作主人公のジジイ殺してスラーに吸収させたりしない
別に売り上げは下がってないやん
まあ下がるほどの人気もないしな
殺意に反応して出てくるなら日本全国殺意まみれにしたせいでどこにも出かけられなくなちゃったじゃん…
>55: 2025/04/21(月) 02:16:00.85
>せっかくスラーの味方の振りして殺せるチャンスあったのに不意打ちもせず確実に1人でいるところも狙わないとかこいつ頭悪すぎるだろ
>何がしたかったんだよ
1人でいるところに不意打ちしたのが先週じゃん、先週の話すら覚えてねーのかよ
篁が出る前に始末しようとしたら沖とトーレスがすぐ来ちゃったわけで
向かいあって会話せず背後から襲えって事じゃね?
その後の沖と大佛の不意打ちはダメージ与えられてたし
背後に立ったけど気づかれてたやん
これギャグ漫画?
ギャグだよ
殺し屋ばっかりだから当然だけどまともなキャラや頭のいいキャラがあまりいないせいで真面目な行動を取ろうとしても結局何かがズレてギャグになる
ギャグ漫画ではないけどそんな真面目な漫画でもない
なんも考えずに読んだら面白い漫画
知能弱者向け漫画
編集に描かされてるだけなんだしそりゃやる気ないやろなあ
目に涙染みてるしな
殺しの神に愛されている方が死亡するんじゃないかって思った
豹や篁いるし
普通に読んでたらそうなる
悲しい過去の出たは大佛は死刑宣告出された
神々廻は女性人気的にも殺せないんだろうが
リオンとかすでに美女は死んでるし大佛もバッサリ逝くと見た
大佛に投票したやつは今震えてるやろな
震えるどころか失禁してる
サカモトはキャラ人気の作品なのに人気キャラ殺したらアカンやろ
スラーの魅力ほんまないやん
だから登場回数を最近減らしているのでは🧐
あの鹿がやってくれる
篁が斬られてんじゃん弱っ…嘘だろ作者
いやあやっぱりあの最強じいさんを殺したのはまずかったんじゃないかなあ
しかも人格コピーってなんじゃそらってなるよ
こうなったらじいさん弱体化させないと勝てないけどじいさん最強だからよかったわけで
ボスが読者のヘイト一身に集めてるじゃん
上終の素顔には興味あります
素顔最後まで明かされないから
人気キャラが死ぬと盛り上がるからな!
呪術よりおもんねぇだろこれ
呪術は糞作すぎて今やってる大阪の呪術展が閑古鳥鳴くレベルだけど
今サカモトで原作イベント開いても同じことになりそう・・・・。
32万人犠牲になった回よりはよっぽど面白いけど今後どう畳むのって感じだし・・・・。
世界のノリも変わっちゃったなあ
閑古鳥鳴くレベル
こんなクソなこと書く奴がわざわざ足運ぶわけないしどうせ嘘だろうな
ああいうのって客がゆったり展示を楽しめるよう、
ギチギチにならないように予約制にしてんじゃないの?
チケットの売れ行きとかそういう話?
篁さんマジでかっこええけど
スラーin篁さんはもうええて現象起きるのすげぇわ
>スラーが凄いんやなくて篁が凄い感がするのは大丈夫なんか
宿儺も宿儺がすごいんじゃなくて摩虎羅がすごい感ものすごかったからセーフや
呪術と同じく打ち切られるだけだから大丈夫だね
深夜に連投すんなよ‥
スラ―、自分が取り込んだ人格制御できないとかダメすぎだろ
大佛あんなにかわいいのに花山薫みたいな生まれながらの怪物みたいな扱いが良いよな
作戦もなんもないパワータイプ、戦闘毎回面白いから死なないで欲しい
鹿島だっけ?あいついるから真っ二つでも復活しそう
あいつだけなんかオーバーテクノロジーだよな
作者、篁出したいだけでは?
あんな雑退場させといて…?
サカモトイケメンレギュラー化したり篁出したり
取り返しがつかない事して自分の首絞めてるイメージ
更に坂本は監獄での強化どころかPTSDっぽい状態になるという始末。
こんな状態で商店へ殴り込みをされたら負ける未来しか想像できないなぁ
カグラバチパクってて呆れた
後輩の漫画パクるとかプライドないんかね
作画賛否両論でアクションばっか好評なカグラバチがサカモトの劣化版扱いされてたのに
最近サカモト側がカグラバチっぽくなってるの草
カグラバチで20万人死亡→サカモトで32万人死亡
カグラバチ名物・湧いては消える数多のモブを無言で狩って尺稼ぎ→サカモトも同じノリで尺稼ぎ
カグラバチが何度か呪術をパクる→サカモトも死滅回遊風イベ開始、主人公が虎杖みたいにトラウマ嘔吐、スラーが羂索みたいに魂(?)に首狙われる
こんな駄作漫画は載せないでって言ってるやんかー
ジャンプさんや〜
大佛ころしたら不買運動起こしてやる😡
篁さんを退場させたのがあかんかった
最初の殺し屋の行方不明がわからんかったわ。大佛が殺し屋にでも狙われてたってことなんか。
売れない呪術って普通に擁護できんよなあ
すっくんとスラーならすっくんのが全然マシだと思うんだけど
なんかスケート漫画のあいつみたいに作者だけ愛してる
呪術つまらんって言ってるのこのサイトのゴミカスどもだけやが、サカモトつまらないって思ってるのは売り上げの数字に出てる通りだからな。後輩漫画のカグラバチまでパクリ初めてとうとう終わりやな。
>呪術つまらんって言ってるのこのサイトのゴミカスどもだけやが
本スレやTwitterや海外や他のまとめサイトも全部「このサイト」なのか…(困惑)
儲はアンチにお返事してないで呪術のヘイト展に出向いてやれ
誰も行ってねーレベルの大コケだぞ
篁というボケてんだかよくわかんない魅力的なジジイが無双するから人気出たのであって魅力無いスラーが無双してもつまらんのだよ
アニメが原因で壊れた作者って結構いるんかな
いっそ完全にスラーがコントロールできるようになってスラーの人格が出るようになればまだマシなのに。篁なりきりごっこが嫌だ。
篁さんリタイア以降パラ見程度で追ってたけど、今回大佛ちゃん出てたから読んでたのに大佛ちゃん切られるし篁スラー出るし。
「やれやれ まるで獰猛な獣だな」
何このセリフwダサすぎだろww
天弓とは一体何だったのか?
これで出番終了とかなら同情する