今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】

SAKAMOTO DAYS
コメント (204)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1743698274/

317: 2025/04/14(月) 00:10:15.62
知ってたけど裏切り早すぎだろ
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

322: 2025/04/14(月) 00:43:09.31
まさか神々廻大佛カップルあるか?
そんな漫画じゃないかもしれんが

369: 2025/04/14(月) 11:54:18.93
いつもながら大佛の乱入シーンは最高だな
ステンドグラスの描写上手すぎる

323: 2025/04/14(月) 00:52:07.55
やっぱアクションは一流だわ
緩急が最高

おすすめ記事
321: 2025/04/14(月) 00:30:20.92
たしかに篁さん出てくる前に殺ればいいのか
神々廻か大佛は流石にこの戦闘で死にそうだなぁ…

320: 2025/04/14(月) 00:29:44.55
うーん、スラータカムラが沖達にも攻撃して有耶無耶で逃げるか神々廻と大佛どちらも死ぬかって感じやな

325: 2025/04/14(月) 01:05:14.49
>>320
まあ2人とも死んで終わりだろうねこれは

326: 2025/04/14(月) 01:25:08.33
「クソくらえや」のコマの画が良すぎる
この作者以外の誰が描いてもこのコマで大佛を出してくるだろうけどこの構図の画で描いてくるのはこの作者だけだわ
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

324: 2025/04/14(月) 00:57:00.91
正直この回こそufoで見たいわ
っていうか大佛が際限なく可愛くなってるな
こんなん次は1位だろ

328: 2025/04/14(月) 02:27:15.34
うっ、面白いけどここからどう転ぶかが問題だな

329: 2025/04/14(月) 02:28:44.08
人気キャラはスラー一派の餌になるからな

332: 2025/04/14(月) 04:19:54.33
今週は素直に面白かったわ
ワンチャン神々廻が死ぬかと思ったけど
この2人は最後の良心

333: 2025/04/14(月) 04:20:42.98
麻樹死んじゃったし四ツ村さんも神々廻もどうすんのって感じはする

343: 2025/04/14(月) 07:26:19.13
神々廻さんと大佛が篁さんに殺されそう

336: 2025/04/14(月) 05:38:07.72
神々廻は四ツ村の時もオークションの時も死ぬかもと一部に言われてたけど生き残ったし今回も生き残るだろ。ギンタカ復活させといて神々廻と大佛殺すはないと思う。

318: 2025/04/14(月) 00:22:28.99
神々廻についていく大佛は予想通りだけど、大佛のためについてくるなって言う神々廻は予想外だった
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

357: 2025/04/14(月) 10:04:09.65
>>318
ナランチャに来るなと言ったブチャラティ思い出した

335: 2025/04/14(月) 05:13:05.78
なんかマジで神々廻と大佛はくっついてほしい
orderのカップル誕生してもいいでしょ
そしてずっと上終に追われ続けるオチ

352: 2025/04/14(月) 09:05:33.14
先週のスラーさん銃配り三日目で32万人死んで愉悦してたけど
今週のスラーさん銃配り初日に神々廻に襲われてるって
スラー無傷で神々廻負けるの確定やん

354: 2025/04/14(月) 09:19:42.00
>>352
この作者なら三日目の状況と矛盾させるくらい余裕

349: 2025/04/14(月) 08:45:29.17
じいさん出てくる前にやれってのはわかるがオーダー含めて大勢揃ってるところで暴れたところでなぁ
ならまどサカモトたちと一緒にオーダー潰しておいたほうが良かっただろ

353: 2025/04/14(月) 09:10:51.73
篁さん一人で坂本南雲スラー楽ハルマ全員相手して勝ったようなものだし誰も勝てる気しないw
というかスラーがその強さまでコピーできるの反則すぎる
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

356: 2025/04/14(月) 10:03:29.06
殺した相手の技を覚えるとか食った相手の人格を保存するとかならよくあるが
殺した相手の人格を真似るってのは珍しいな

360: 2025/04/14(月) 10:25:56.29
篁さん斬り殺してるし本人以上には強いでしょ
その篁さんは坂本南雲有月三人を子供扱いできるレベルの異次元なんだからどうしようもない

361: 2025/04/14(月) 10:28:44.39
神々廻がノープランすぎて笑った
こいつアホすぎるだろ

362: 2025/04/14(月) 10:44:51.05
沖に止められた時点で篁出てくる前にっていう作戦は終わってんだよな、人気キャラだから何となく逃げ出せてサカモトに合流するのかここでちゃんと殺せるのか

363: 2025/04/14(月) 10:46:46.54
急襲するでもなく後ろからフラフラ近づく→気づかれてたし防がれる→マウントとったのに何故か体じゃなく刀を攻撃→すぐ沖トーレス駆けつける→南雲と会ってたのもバレバレで警戒されてました

神々廻もうお前殺し屋名乗るな
あと最強の殺し屋集団だ…!とかドヤ引きした直後にもう離反されるスラーさん…

367: 2025/04/14(月) 11:15:55.21
神々廻はここで死にそうな気がするわ。
もしくはカミハテが助けに来るか。

368: 2025/04/14(月) 11:37:21.52
正直楽しみになって来た
ここで二人を退場させられるかで
鈴木先生の本気度が分かるな

376: 2025/04/14(月) 13:27:08.98
無策で突っ込むなんざ如何にも特効隊長のお前らしいやり方だなぁ、神々廻って言いながら四ツ村と南雲来るよ。

370: 2025/04/14(月) 12:24:10.52
銃取り上げシーンに坂本居ないから、今だにPTSDしてるの確定で草生える

378: 2025/04/14(月) 14:35:54.76
坂本の復活どうするのか見ものだな
意外と難しいぞこれ精神的なもんだし
まあキーマンは南雲のような気がするけど

381: 2025/04/14(月) 15:08:52.74
篁出てくる前に倒したいならなおさら坂本たちと手を組んで場所教えて全員で奇襲したほうがいいのによくわからんくて草

386: 2025/04/14(月) 15:51:01.32
戦力坂本側に偏りすぎじゃねと思ったけどやはりスラーというか篁が化け物すぎて全員束になっても負ける可能性が十分にあるのが怖いところ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. マイナンバー制度信じてるラスボスってヤバイわ

    • ジャンプ史上一番アホなラスボスになれるかもしれない

  2. キング・ブラッドレイが中にいるお父様って全然敵キャラとしての魅力になってないよな

    • おまけに中にいる理由が霊媒とか超能力とかじゃなくて人格コピーとかいう訳の分からんものだからな

      • 超能力がすでにあるんだから何で普通に不思議な力にしなかったのか…

      • 本人じゃないってわかってるのに坂本や南雲が物まねおじさんに執着するせいで台無しだよ

    • 例えが秀逸過ぎる、ほんとそうだね

    • お父様は単体で強いんだからその例えおかしくない?

      • 強い弱いの話じゃなくて魅力の話でしょ

  3. 結局無策で突っ込んで死にそうになるのわけわからん

    • なんか考えあるのかと思ったらただの奇襲って・・・
      せめてもうちょっと成功率を上げる作戦なかったんかいw

      • お父様がキングブラッドレイを取り込んだ!?
        ↓ 
        お父様の中のキングブラッドレイが危ない!!

        キングブラッドレイが出てくる前にお父様を倒すぞ!!
         
         
        お父様を間に挟む必要性ゼロなの気付かないんかなこの作者は・・・・

      • ほんこれ
        もうちょい仲間のフリして何か弱点を探るとかじゃないんかい

    • 描写あると評価下がる系の作者だとお気に入りキャラいる時きついわ

    • 特殊銃の製造と配布という展開の早さに計画を練る暇がなかったんだろう多分

    • せめて一人になったとこ狙うとかさぁ
      こんな勢揃いの時にやるかね

    • 大佛共々無駄死にして
      また炎上しそう

  4. この作者はテロとか難しい事言うなって
    銃もろくに調べられないんだから
    一生バトルだけ描いてろ

    • お前は知ってんのかよ?

      • 知能弱者おるやん

      • 少なくとも空薬莢くらいは知ってるぞ。土産で貰ったんや

  5. 暗殺者じゃないとはいえもう少し頭使って攻撃しよや、やっぱ脳みその作りは玉ねぎでブチギレてフォークで刺しまくった頃と変わっとらんな

    • 親子丼だかカツ丼だかは食べるぞ

    • アンチ乙
      その頃と比べて今はいろいろ持ち過ぎたから

  6. せめてもう少し奇襲とか共闘作戦とか練った上でやられそうになって駆けつけるとかだったらぐっと来たかもな。

  7. うんコルトピみたいにトイレ入ってる時に襲えばよかったのに

    • トイレで襲うのはもうやったから…

  8. リコリスリコイルの世界観にした意味って結局あるの?

    • トナラーと煽り運転と生保56してーという作者の思想をアピール出来た

  9. 敵だね、殺します

  10. 売上げどれだけ下がるかだけ楽しみにしてる

    • キッショ、お前が絶望の未来に沈むかだけ楽しみにしてる

      • 可哀想w

    • 根が暗いやっちゃな

      • この漫画で楽しむ要素なんてそれくらいやろもう

    • 怪獣8号の売り上げに困惑してる奴らってこういう奴らなんだろうな

  11. アシスタントだけは有能

  12. ブラッドレイが目覚めるトリガーとかそういう条件設定が何もないからなんで目の前に行って近接戦闘してるのかが理解不可能

    長距離狙撃とかのがいいでしょ

    むしろ追い込んで呼び起こすかもとか考えないんか?

  13. やっぱサカモトのアクションは最高だな
    次のページで激突来るぞ~~って思ってホントにガツンってくるの超気持ちいいわ

  14. バカ向けなんだからこういうのやってろ
    マイナンバーで銃配るとかわけわからんことすな

  15. 組むフリまでしてなんで幹部3人と正面から戦ってるんだ?
    というのはあるけどまあバトルが面白かったからいいや
    やっぱスタイリッシュバトルだけ書いといた方が良いって

    • バトル見せたいだけで、殺そうって意思が感じられないバトルなんよなぁ

      ふと(いいからはよ殺せや)って思ってまう

      • 2対3で勝ち目がないんだがな。篁でたら勝てないわけだしそもそもおっさんにサカモトが勝ててない時点でもう無理やろ。女のこと好きな銃使いのオーダーでも助けてくれるか

  16. 銃破壊して回るのアホすぎて何やってんだとしか…

    てか人間町に出すぎだろ

    もう少しリアリティとかないんかね

  17. なるほど…その案があったか…
    神々廻にできてスラーの連中や沖達にはできない芸当が

    それは、シンの読心術を逆利用するというもの
    (シンに自分の思考を読ませて本心を語る)

    ただ、このやり方って神々廻と大佛に死亡フラグが建ってないかな?

  18. おもしろくない

  19. 主人公と暫定ラスボス
    どっちも人気も魅力もないガバ漫画

  20. 四方さん達来るよな?

  21. 最初からオーダーにはいるのを目標にしたストーリーのほうが面白かったよな

  22. 大佛ちゃん頼む死なないでくれ死んだら読むモチベーションがなくなる

    • 晶がまだおるやん

      • 手遅れなんで…

      • 晶とかいうもう作者の操り人形とかした空っぽの薄いキャラなんてどうでもいいよな
        闇堕ちする前は好きだったのに
        勿体ねぇほんと

      • 空っぽキャラがバカムーブかましまくってゴミキャラ化しただけで魅力なんて欠片もないのにどこで好きになるん?
        ハンターハンターのマチみたいな見た目してるからか?

      • 未だにスラーの下にいるのが意味不明すぎて、マジでキャラとして死んでる

      • 普通に考えたら、
        人気の大佛が 死ぬことはないと思うけど、
        この作者なら 殺しかねないなw

      • キャラ的に死ぬパターンもあるぞ

      • 青6の訂正
        キャラクター性としての事です

  23. だったら普通に篁さんラスボスで良かったやん

    • ラスボスじゃなくてもいいけど死なせたのは間違いだった

  24. つまらねぇ!!!!!!!!!!
    アニメは良かったのに😭

    • なんでや〜
      アクションなら 漫画版の方が 圧倒的にキャラ動いてるのに

    • いやー逆ーー

  25. ボケ老人が中にいるからそれに警戒する必要がある敵キャラ

    これがカッコいいと作者はどうして思ったんだろう

    • 篁のボケジジイぷりとキャラデザからの最強がよかっただけでスラーが真似しても人気でないんだよなー。借り物の力みたいな感じでイメージ悪いし

  26. 坂本さんがあんまり人気ないの妻子持ちだからかな

    • 読者層が知能弱者だからだ

      • 呪術、魔男、サカモト、カグラ、鬼滅、みぃちゃん
        全てに当てはまる…

      • お前もなんか障害ありそう

      • ワンピ・東リベ・チェンソー・ヒロアカ・推しの子を忘れるな

    • キャラとして深みがない
      他のキャラが特別深みがあるわけではないけど坂本は無味無臭すぎる

    • 単に色々薄いからでは

    • シンプルにキャラに魅力がない、まあこれはこの作品に出てくるキャラ全部に言えることだけど

    • そも妻子持ちより安西先生味が強すぎるのよ

      • 最近はデブ状態が全く出てこないから路線変更したんだなと思わずには居られん。
        どっかのババアが言ってたデブだからこその強み探しはどこへ行ったんだ・・・?

      • その辺から怪しかったよな。

        デブの強みを生かせ→いかせない
        痩せて強くなれ→強くない
        敵オーダーと特訓するぞ→変わらず

      • 妻子持ちになってから安西先生化したのを、お忘れなく

    • 妻子持ち関係なくデブでもいいがギャップを生かせていない
      元伝説の殺し屋としての圧倒的強さが伝わってこない
      そんで痩せても魅力がない

  27. どうでもいい敵と戦うバトル漫画ってここまで虚無なんやなと感じた

    • 灰…
      それは同時に『なぜ戦うのか?』『戦う理由は何だ?』の重要性を
      理解したのと同義語だと思うぞ…

  28. これは掲載順下がりますね

    • いや、アニメプロテクト…

  29. マイナテロリスト君は結局なにがしたいん?

  30. 今回のバトルで死亡者が出ない痛み分けみたいな茶番劇にしないでくれよ

    • ここ数年のジャンプ、そのパターン多いよな…

    • 鵺やキヨシやカグラの死ぬ死ぬ詐欺萎えるわ

    • メタ読みになっちゃうけど数少ない人気キャラの神々廻と大佛退場させるかねぇ?

      • 神々廻は結構死にそうなキャラ感はワイは昔から感じてるわ。まぁどっちか死んでそっちか怒るって感じになりそうだけど大佛が怒ったほうがカッコイイ

    • あれだけ最強扱いの篁じいさんでさえ殺されたんだから死亡者も出るのが自然かな

  31. 大佛が乱入してきた時神々廻が攻撃したら沖死んでたんじゃ…

    • てかそのシーン神々廻どこに行った?
      沖が吹っ飛んだコマにいてしかるべきやろ

      • そこもだけど沖が出てきたシーンもマウント取られてるスラーが消えてるし割とアクションも適当になってきてるか?

  32. あれだけ色々回想シーンとかで危険性について語ってたくせに結局考えなしに突撃してやられそうになるのはなんなんですか?

  33. 知能弱者しか読んでない漫画

    • 自己紹介かな?

    • レッテル貼りしてキャッキャしてる人間もなかなか滑稽やで

      • 貼りながら言うと説得力あるねぇ

  34. 「もっと賢い男かと思っていた」
    一瞬そうだなと思ったけど考えてみたら過去には戦闘中なのに周に親父殺しを明かすというポカやらかしてたしそうでもなかったわ

  35. サカモトのまとめきたーーーーーーーーー

    クソ漫画のまとめが一番熱いぃいいいいいいい

  36. 殺し屋という職業を選んだ奴等がなんの大義があって他人の殺しを止められるん?

  37. マイナンバーは持たない方がいいよ。

    マイナンバーカード持ってると引っ越しする時とかに転出届・転入届の手続きに+20分かかる。

    しかも住所書き込む欄は長い住所になると2回しか記入できない
    記入できなくなったカードは使用できないので再発行
    再発行には500円かかる

    金払って手続きの待ち時間無駄にかかる仕組みになってる

    これが日本の最先端技術だよ

    それ使ってテロ起こしてるのがこの漫画のラスボス

    • ぶっちゃけスラーはマイナンバーの有効性とか確実性とかどうでもいいと思ってるだろ
      国民に銃が配れりゃそれでいいんだよ

      • マイナンバーで配れると思ってるのが痛いって話では?

      • こんなトンデモ世界のマイナンバーが現実と同じだと思ってるとはな

      • ならなんでマイナンバーって実在するゴミ制度の名前使うの?

      • それこそ公的な窓口を持って国民に安心感を与える演出だろう
        公平感も大事だしな

      • マイナンバーに安心感なんてないでしょw

      • 文意が理解できない知能弱者がいたようだな
        国がやっている、って形が円滑な殺し合いを生むということだよわからなくてもいいよ知能弱者だから許してあげる

  38. 部屋に爆弾投げこんでボンだと駄目だったのか?

    • 普通うんちしてる時に爆弾投げ込むよね?

      • 95点…❤

      • ブボボボボボゥ

      • 部屋だけじゃ不確実性。普通はビルごと爆破するよね

  39. 内容はともかくアクションの構図はほんまに神がかってんな
    クソ喰らえやのコマほんま最高やで

    • マジで最高な

  40. うんこ漫画読んでてたのしい!!!

  41. もうマジで原作別にして絵だけ描いてくんねぇかな

    • ネームだけでよくね?
      絵もキャラデザも良くはない

  42. お前らが馬鹿にするからおそらくがなくなっちゃったじゃん…😢

    • おそらく?

  43. マジでリコリコ展開要らなかったよねwwwwww

  44. キャラに魅力が欠片もないから他人を傍観してる気にしかならないんよこのマンガ

  45. できるだけアラは気にせずに読もうとしてるのにアラしかねぇんだもんこの漫画

  46. ORDERの初期メンは死んだの以外は裏切り 新メンバー全員敵側
    きれいに別れ過ぎ

    • 蚊帳の外にいる狙撃の人の事もたまには思い出して上げてください…

    • 篁がやばいだけで

      サカモト、南雲、元オーダークラス×2 以前のオーダー

      で勢力的には勝ってるな

      • 最強ではないけども南雲が味方についてくれるとなんか安心する。
        メンタルボロボロ状態な坂本の代わりに、活躍して欲しい

  47. こんな漫画が掲載順上位にいて
    ジャンプのサブ表紙にゴリ押ししてるのやばいな

    • キヨシ、坂本、カグラがジャンプの新柱だ

  48. 銃配布ってすげえ長い時間と人員つかって何年も前からせっせかせっせか動いてないと出来ないでしょ?

    なんで誰も気付かなかった設定なん?

  49. サカモト記事ではしゃいでる知能弱者全員撃ち殺されていいわ

    • お前は自分で自分を撃つんやろうな

      • 死人がなんか言ってる

    • カグラバチキヨシとかは正当に面白いけど
      サカモトはジャンまとでネタにしてオモチャにして楽しむのが乙ってもんだろ

      • こうなる前までは灰みたいなキッズやおもちゃにしてる人もいなくて記事は過疎りまくってたのが事実という・・。ジャンまと民からしたら玩具が増えただけというね

  50. やっぱ本物篁さんに比べてスラー篁の魅力が薄いよなあ

    本物篁さんしれっと復活して大暴れして欲しいね

    • 本当に復活したら、全読者ズッコけそう

    • サイボーグ篁きても俺は許すよ

    • クローン篁でも可や

  51. 敵の目的も主人公達の戦う動機もふわっとしてて冷めるな…

  52. IQ3の幻影旅団っていう蔑称がホントに的を射てる

    • 仲良しサークルじゃないだけマシ

    • 言われないと凝を怠る軍団がIQ高いってマジ?

  53. 頭悪い敵キャラが頭良いと思い込んでるのがキツいんよなサカモトデーズ

  54. 神々廻がスラーに馬乗りになってた所を沖が後ろから刺したけどスラーどこ行った?

    • 実はそのまま沖にうっかり刺されてる

  55. 結局だれが最強の殺し屋なん?

    • 篁を倒したスラーだよね

      • つまり篁さんか

  56. 本当にアクションと構図は最高なんだけどなぁ…

    • マジでそこだけはいつもハッとするくらいカッコいいわw

  57. もうサゲマンの出番無さそうだな…

  58. てっきり何か策でもあるのかと思ったら単騎特攻して返り討ちとは
    これぞサカモトって感じよな

  59. やっぱ下手に少年向け、というか主人公の設定がこの漫画の魅力ととことんミスマッチな気がするわ
    ヤンジャンとかで正義も悪も曖昧なバトル漫画書いたほうがいいと思う

  60. まだufotableがアニメ化したら〜とか言ってるバカいんの草生えるわ

  61. 来週大佛ちゃんがボコられそうで楽しみ☺️

    • 京が撮りに来るよ

      • 京も映画と映像第一主義だからどっちサイドに付くのかは期待。
        途中で作品の質が~とか言って、気紛れで何かやりそうなんだが

      • テコ入れ(やらせ)に期待

  62. 篁さんわざと呼び出したら手当り次第切るんじゃねーの?

  63. アクションの構図とか絵作りは流石だね
    ただジャッキー映画みたいな魅せる為の戦闘にしか見えない。殺陣みたいな感じ

    ストーリーはもう収拾つかないしこの作者が風呂敷畳めるとも思えないから
    大人しく超人バトルだけ描いててほしい

  64. この漫画だと奇跡的に神々廻と大佛はキャラが立ってる思う

    • もう主人公でいいぐらいだわ

    • 死刑囚と京都がこの漫画のピークだったと思うわ

  65. うおおおおおお
    なんとか篁出る前に倒さねばぁァァァァァ
    篁出たら終わるぅぅぅぅ

    なんやねんこれ

    • なら狙撃で終わらせろよっていう

    • 頭が痛くなってくるわ

    • マジで情けない
      こんなんなるならそのまま篁ラスボスにさせとけよ

  66. このタイミングで襲うくらいなら坂本たちと合流すればよかったのにな。坂本たちがスラーたちに襲撃してきた時に裏切るならスラーたちに付いてる意味わかるけど。

    • 戦力差考えるならあのタイミングがベストだよな
      まあ最強(笑)さんが戦力外なのは想定外だろうけど

  67. どうせ腕1本取られるくらいで逃げ延びるんやろ?

    なんのために突入したんよコレ

  68. ここまでスラーに魅力無いのって逆にすげえな
    大体のラスボスとか大ボスって人気投票とかはいまいちでも
    悪役もしくはネタ的でもなんだかんだ好かれてたりするんだが
    こいつはガチで何の魅力もねえ

  69. 神々廻退場させたら女性読者一気に離れそうだな。なんだかんだ上終も離反して二人をサポートして逃がすとか無くは無さそう

  70. いや待て待て、何で敵地のど真ん中で裏切ったんだよ
    それなら坂本達いた時にしろやアホか

    • それじゃスラーの居場所掴めんやろ
      スラーの居場所を知るために迎合したフリしていたのに

      • スラーの居場所を坂本たちに流せよ…

      • まずスラーの周りから狩れよバカかよ

  71. サカモトほんと面白えな

  72. 昨日?一昨日?の記事が盛り上がり過ぎてなんかコメの勢い鈍化してね?せっかく最新話なのに

  73. アクションは上手いか?と思うが
    トンチみたいな構図しか取り柄がないんだから小賢しいことやらないでほしい

    • スラーに馬乗りみたいな状態なのに沖の邪魔入った次の瞬間スラー消えてたり、沖の槍?があるのにトーレスの攻撃の瞬間普通にジャンプしてたりちょいちょいおかしな部分あったな今週

  74. スラーの命と引き換えに篁復活させてくれない?

  75. キャラがこれだけ渋滞し始めてるのに敵もなかなか減らなくなってるし味方も減らないをやってると全然終わりに向かわないからな
    味方ポジ側から退場者はいる

  76. サカモトあの後どうなったんだ?

    • まだトイレで吐いてる

  77. この2人の戦いはヒリヒリ感あって好き

  78. テレパシー使っても大勢から銃奪ってたら蜂の巣になってるだろ

  79. 読者視点でメタ的に見れば暗殺なんて成功するわけないんだから大人しく主人公陣営と協力しろよって思ってしまう

  80. これほど心躍らない裏切り(表返り?)は初めてだ
    ミエミエだった上にタイミングが最悪
    ここでシシバと大佛の殺し合いを書けないのがこの作者の限界だよ

    • そうなるには大佛がやっぱり気が変わりましたとか言わない限りキツそうだな・・・

  81. まあ引き篭もってる伝説は論外として(笑)
    銃を破壊して回ってる連中もアホやねえ
    他にする事ないの?セバちゃん見習えよ…

  82. 個人的にトーレス好きになってきたからワンチャン仲間なんねぇかなぁ
    あと地味に沖強いの草

  83. サカモトPTSD絶対ノイズじゃん
    なんでここで足手纏いにしとくのか

    • トイレで吐いてるサカモトのところに死亡した仲間の所持品飛んできてそれ装備して復活するぞ

    • てか今更過ぎて…

  84. 最近評判落ちてたけど取り戻してきて嬉しいよ

    • 現在進行形で落ちてるぞ

    • 取り戻してないが

    • そもそも評価低かったからなあ

  85. 今回の警察は何やってるんだ!?って台詞みてそういえば2話だったかに婦警のキャラがいたのを思い出したけど、もうあの人は存在してない事になってんのかな?

    • 駐禁切符切ろうとして撃ち殺されたよ

  86. 前から思ってたけど、神々廻のハンマーってやっぱり武器として扱いにくいよな
    リーチは短いし、突き技が使えんから振る軌道の攻撃しかできない
    重さも微妙だから威力も中途半端で必殺性に欠けるし、構造上今回のように引っかけて防がれやすい
    一般人や雑魚を殺すには十分だけど、他のORDERみたいな手練れや京みたいにタフなやつには通じない
    いくら手に馴染んだもののほうがいいと言っても、そもそもなんでそんなもんを使い始めたのかと

    • デカい丸鋸やサンドブラスト武器にするよりは遥かに扱いやすいぞ

  87. 数少ないまだ魅力があるキャラの神々廻大佛ここでこんな使い方していいんかねぇ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事