今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「青春兵器ナンバーワン」感想、人工頭脳の中ってこうなってるんだなw【28話】

青春兵器ナンバーワン
 コメント (116)
スポンサーリンク

646: 2017/05/15(月) 21:11:34.24 ID:Ug9vIoNba
同じマジメそうな性格なのに
パワーポイントとインスタグラムの差…
no title
no title

659: 2017/05/15(月) 22:04:30.31 ID:d10GuteXa
「インスタグラムーッ!」
「パワーポイントーッ!」

攻撃受けた時の断末魔でいちいち吹くw

534: 2017/05/15(月) 08:33:27.83 ID:8VL+r1D60
今週は久しぶりに個人的当たり回だった!
はっちゃけエージとパワーポイントが良かった
あと最後のコマで和んだ
no title

539: 2017/05/15(月) 09:41:38.68 ID:l/JvJkG20
>>534
あれだけキレッキレにネタを畳み掛けてくるのにオチはほっこりってめちゃくちゃズルいよな(褒め言葉)

559: 2017/05/15(月) 13:27:46.77 ID:fUbL0BzK0
あの流れからパワポは草
クソマジメが

引用元:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1492524860/

おすすめ記事
636: 2017/05/15(月) 20:44:37.00 ID:U+1aNdkp0
日経新聞はいかんだろww
あと、久々のエージボケでフイタw
ページめくってパワポ見たときは鼻水出たぞw
no title
no title

533: 2017/05/15(月) 07:59:17.40 ID:IWghRNyS0
前回の殺伐とした自己紹介でもそうだったけど、
エージも高校生らしい青春を楽しむようになってきたと思ってたらやっぱりそんなことなかったw
パワーポイントずるいwww

最初ざっと読んでふふっとしてから
もう一度キャラのセリフ読み込むとブフッとなる
偽エージのカタカナのセリフとかwすべて正論wお母さんかw

こういうタワー攻略物のセオリーをなぞりながら
「当たり前のように話してるけど
 全然ついていけてないからな!?」
「最後まで仕組みがよく解らなかった」
ツッコミに作者のセンスが光ってるな
普通なら数話かけるだろう各ボス撃破もすごいスピード感
そろそろ2話続き物とか見てみたい

544: 2017/05/15(月) 10:39:22.73 ID:XDxk+f3h0
段々でんじゃらすじーさんっぽい狂気を帯びてきたな
これから更に面白くなりそう

543: 2017/05/15(月) 10:34:26.24 ID:guqx4RKL0
ハチって零一のどこに尊敬してるんだろうな
あと5分も話聞いてくれるカイザーいい奴w

547: 2017/05/15(月) 11:35:19.50 ID:XZyynsedM
俺もエージの話5分は聞いてたことになんか笑ってしまった

531: 2017/05/15(月) 07:30:07.61 ID:BzMsqpLF0
センターカラーの九人の戦鬼!
胸が熱い
no title

537: 2017/05/15(月) 09:14:45.65 ID:BGX+cEjC0
出だしの誰がために戦うでもう駄目だった
さい藤さんですら世代じゃないだろ
自分も世代じゃないけど知ってるけどさぁw

546: 2017/05/15(月) 11:34:11.55 ID:xcfftuZvp
表紙がカッコいいけど写ってる全員ボケキャラというね

549: 2017/05/15(月) 12:15:34.23 ID:sCbqsyy9r
っていうか、今週のカラー見て気づいたけど、No.3って顔が塵なんだな

555: 2017/05/15(月) 12:49:02.33 ID:0lmPKNKU0
酷いすごろくだ…
no title

564: 2017/05/15(月) 14:12:30.50 ID:1Gc+pzAnM
個人的すごろくが一番笑った、ハチリア充過ぎんだろー零一ぜってー勝てないってwww

624: 2017/05/15(月) 19:58:19.39 ID:15aUedvYa
すごろく死ぬ程笑ったw
あんな酷いすごろくはデンジャラスじーさん以来だw

656: 2017/05/15(月) 21:56:34.16 ID:guqx4RKL0
すごろくの説明、口調が徐々に変わっていくの面白すぎるでしょ
no title

653: 2017/05/15(月) 21:51:26.44 ID:mDKHbgnD0
いきなり残酷なすごろくから始まっててわろた、本編も零一の壊れ具合がぶっ飛んでてお腹痛い
でもクッキー持ってお見舞いに来たアンヌに「早く起きなさいよバカ」なんて可愛い笑顔で言われたら起きるしかないよな
no title

脳内アンヌも可愛かったなぁ
no title

最後の消えていくシーンは切ないのに笑えて卑怯だわ
no title

641: 2017/05/15(月) 20:57:53.60 ID:KRxHxWyM0
早く起きなさいよバカのアンヌ可愛すぎ
そりゃ起きるわ

655: 2017/05/15(月) 21:51:45.86 ID:gU324ncK0
今週のは「仮に今のあたりで打ち切りになっていた場合の最終回」って感じがした
これから作者ちょう頑張れ

532: 2017/05/15(月) 07:44:06.19 ID:L3t9mk3/a
特別編ゴローの下テロップがめっちゃ笑えるわw
no title

538: 2017/05/15(月) 09:20:01.41 ID:fkbv/OdN0
ゴローのテロップは普通に卑怯だと思う

557: 2017/05/15(月) 13:06:39.13 ID:q6JnEane0
ゴロー番外編の字幕あかん、何回読んでもふくわw

563: 2017/05/15(月) 14:02:53.05 ID:cmrvr6uva
現実の志村動物園とかもゴロー番外編のようにテロップと本音はチグハグなんだろうな

566: 2017/05/15(月) 14:17:31.31 ID:S6AxEjyv0
>>563
でもゴローとテロップも正反対のこと言ってるわけじゃなくて
平均して90度くらい違うこと言ってるからな…

676: 2017/05/16(火) 00:14:26.50 ID:qHOLym840
>>566
むしろ要約としては大体合ってる

608: 2017/05/15(月) 18:43:03.54 ID:EtJ3wQC30
ゴローの発言と字幕
一回りして大体あってるなw

609: 2017/05/15(月) 18:47:22.95 ID:F8B2O+7H0
武士は食わねど高楊枝
ダイエットを良いように言い過ぎだww

577: 2017/05/15(月) 15:45:22.41 ID:AV8cs5cIa
ゴローが喋っていることにテレビ局の人が驚いていて良かった
やっぱあの学校とMAPPOがポンコツなだけだったか

673: 2017/05/15(月) 23:47:13.47 ID:ADIvcpjSM
ご近所でも有名なコンビ

そら有名になるわw
テレビで余計に知名度上がってしまったけど
ゴローと委員長は大丈夫なのか?

578: 2017/05/15(月) 15:47:07.42 ID:3Xtl/N0t0
青春世界って何から何までガバガバだよなw
比較的みんな優しくて間抜けで変な事も許容し易いせかいなのかな?と思いきや
インタビュアーがゴローに違和感ちゃんと感じてたり普通の人もいるんだよね

581: 2017/05/15(月) 16:02:14.95 ID:3Xtl/N0t0
日本語喋ってるゴローに日本語テロップつけてたスタッフの気持ちが知りたいよw
誰かが違和感に気付けよ、喋ってるよ日本語!

592: 2017/05/15(月) 16:54:56.09 ID:3QOEDp+zd
何気にゴローが戦闘能力をちゃんと披露したのはじめてじゃないか
no title

595: 2017/05/15(月) 17:08:57.90 ID:rVUBl+Bsd
よく見たらハチだけTVに背を向けててワロタ
no title

710: 2017/05/16(火) 15:06:51.11 ID:iqoQ1A5S0
今週は特にツッコミがキレッキレだった

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. エージの「日経新聞!」がツボった

  2. 今週はほんと面白かった
    おまけ漫画も含めて

  3. エージの変顔で腹おかしくなったわ

  4. >>555
    ・7の面があるサイコロを使う
    ・7面以上のサイコロを使う
    ・一度に複数のサイコロを使う

    零一側視点で考えて、これらのうちのどれかの手を使わないと
    ラッキーマンでも絶対に勝てないように作られてる…

    • ラッキーマンだったら6面サイコロが割れて合計7になるから…

    • ラッキーマンサイコロ割れる回あった気がする

    • 三角錐のようなとがったものにサイコロを投げて1と6を同時に出す、を追加で

    • 闇遊戯もサイコロ割ってたな

    • 罰ゲーム!!!(ドン☆)

  5. アンヌちゃんかわいい…
    ギャグはここ数週で1番笑った
    エージの唐突なくそまじめボケにほんと弱い

  6. 今週はここ最近で一番面白かったな
    おまけの漫画も同じぐらい笑ったわ

  7. そろそろ零一いじりがイジメの領域に踏み込んできてて素直に笑えなくなってきたわこれ

    • 元いじめられっ子にはちと辛かったか?

    • 零一にはなんだかんだで友人いっぱい居て、アンヌも友人として笑いかけてはくれるもんな
      そりゃあお前は素直に笑えなくなってくるわな

    • よってたかって可哀想な子をいじめるなよwww

    • 散々いじられてる零一だけどネジ回せば作中最強なわけで
      深く考えすぎずに笑っていいと思うよ

    • シャイボーイには永劫叶わぬ泡沫の夢物語だからな、見る人によっては悲しい気分になるんだろ

    • いうて学校のみんな零一の味方だぞ
      ゴローだけわからんが

    • 前も言ったけど、零一いじめてるのは作者だからね。
      お前、前のみんなの意見全然聞いてねぇじゃねぇか。
      一言一句同じだし。せめてちょっとは文章変えてこい。

    • 自分の気に入らん意見に即レッテル貼ってつぶしに行くあたり※7の評価割と的を射てるのかもな
      イジメ大好きDQNになりたいぼっちが好きそうなギャグ漫画

    • どう育ったらそんなに歪んでしまうんだろうか。
      可哀想に。

    • ↑×2
      >イジメ大好きDQNになりたいぼっちが好きそうなギャグ漫画

      自分の気に入らん意見に即レッテル貼ってつぶしにかかるブーメラン

    • これまで青春たのしんでよんで読んでるけど言いたいことわかるわ。確かに友達たくさんいるけど、基本はアホで残念な零一を笑う形なんだよな。

      そろそろ零一ががんばった結果他の人よりおいしい思いをしたり、零一の株をあげるエピソードがほしい。

  8. 今週のクッキー渡すときの反応みるとだんだんアンヌの零一への印象良くなってきてる?

    • まあわざわざクッキー焼いてきてくれるぐらいだし

    • だけど零一、ロボットだよな。
      どんだけ印象が良くてもロボットと人間じゃあ、結ばれることは………

    • もともと、そこまで嫌っている感もないけどな。
      一緒に勉強したりやカラオケに行ったりしているし『ちょと変なクラスメート』くらいじゃね?

    • 食いかけのうnチョコソフトクリームをくれるくらいには、その辺頓着ないんだぞアンヌさん

  9. 青春絶好調だなあ

  10. 九人の戦鬼〜誰がためにで胸熱

    このメンバーがそれぞれの能力発揮してミッション遂行する姿見てみたいけど、無理だろうなー

    • なんやかんやで、零一 ハチ ハジメの三本柱がこの漫画には不可欠だからなー
      他のキャラも三人に匹敵するレベルじゃないとアンケ落ちるぞ。

    • ハジメ…?

    • ハジメじゃなかたか!名字が北斗なのは覚えてんだけど……

      あ、エージか!!ずっとハジメって思ってた!

  11. エージって一応無茶苦茶強い設定なんだよな・・・
    ナンバーズどもに隠れてるけど

    ヒロアカのイレイザーやゆらぎの呑子よりも強いはずだが・・・

    • ハチも多分ヒロアカのAFOとかよりも遙かに強いはずなんだが

    • ギャグマンガに出てくる生命体の強さを他の漫画と比較してはいけない
      ってなことをこち亀で言ってたろ。そういうことだよ

    • ↑アラレちゃんは超サイヤ人ゴッドと互角だからなw

    • ナンバーズの六番手はミホークみたいに剣で戦艦斬るからなぁ
      エージはギャグ補正なしの一般的な強キャラ並みには強いと思ってる

  12. エージとハチの豹変シーンが面白すぎる

  13. ゴロー番外編はマジでヤバイw
    テロップの「なでられるのだーいすき!」で吹いたw

    てか放送事故じゃね?あれ

  14. 柱の煽り文の「起きて零一!」でなぜか遊戯王の杏子を思い浮かべた

    • 「お願い、死なないで零一。あんたがここで死んだら、エージやアンヌとの約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えればカイザー零一に勝てるんだから」

    • 次回「零一死す」。カンチョー合戦スタンバイ!

  15. 断末魔のでんじー感

  16. 最後のみんなで屋上にいるコマとか青春してるよな
    零一よかったな

  17. ナンバーズのデザイン良いよな
    カラー絵最高だったわ

    • 全部ゆるキャラだからな
      ふなっしーみたいな人気が出るかどうかは分からんけど、火がついたらグッズ人気でそうなポテンシャルはある

    • 一番人気は結局ハチだと思うけど

    • 何気にカラー、上手いというかセンスあるんだよな、この作者。
      焼野原の単行本の表紙もほんま良かった。あの時はセンターカラーもらえなかったけど

    • ↑↑漫画キャラとしてはハチだけど、グッズ化するなら圧倒的にゴローさんな気もする。

    • クリアファイルにすれば売れるかも!

  18. ※7への返信コメ見るとこの漫画の信者ってかなり狂気じみてるよな、と思った
    この内容で絶賛しかないってのはちょっとなぁ…って感じはする
    個人的にはもう手放しで褒められるほど面白いとは思えんのだよなぁ
    ※7ほど極端な事は言うつもりはないけど、すごくワンパターンだな、と。
    零一をいじる→エージとハチがテンパる→強引にオチ
    ここ最近ずっと流ればっかりじゃない?飽きた

    • 飽きたなら黙って立ち去って、自分が楽しめる漫画のコメ欄で楽しく語ればいいのに

      で、そちらで楽しくコメ欄見てる君に対して、
      「この漫画面白いとは思えない、ファンが狂気じみてる、ワンパターン、飽きた」
      とかコメント書き込んでくる奴いたら、どう思うよ?
      別に君がどういう感想持とうと自由だが、そのネガティブな意見を、
      楽しんでる場にぶつける行為の最低さを、少しは想像してから実行しなよ

    • ギャグ漫画なんてどれもそんなもんだろ

    • 内気なシャイボーイには面白くないか

    • それは思ったわ
      口汚く罵ってるわけでもないのに少し否定されただけレッテル貼って一斉に攻撃してくるし
      感想なんだから肯定否定もあるだろうしなあ

    • 自分の気に入らない内容だからって、楽しんでる人間を貶める理由にはならんぞ
      手放しで褒められるほど面白くないんなら、素直に面白くないってだけ言ってろ。それで反論が来たところでそれは別の意見ってだけだろうが
      お前は楽しくないけど、楽しんでるやつもいる。それだけの話しだ

    • 単純に今回はつまらなかったとかなら感想として良いと思うけどね
      ※7は何か違う感じがするんだ

    • 展開はそりゃワンパターンだとは思うが、楽しんでいる人がいる中で
      わざわざ飽きたなんて言うのはちょっとコミュ能力低くないか
      リアルで青春できてなさそう

    • 楽しんでる人に冷や水ぶっかけるのが好きな人種か
      タチの悪いこと

    • ワンピスレでマムに同情してたやつがボッコボコにされてたぞ。
      ここはそういう場なんだよ、ネットモラルなんて存在しない。

    • この内容でイジメとか言い出す※7はどう考えてもおかしいのにここのモラルのせいにするんかいw

    • 面白くないって意見、言いにくくない、ここ?
      空気読まないと反論凄いやん。

    • 極論言っちゃえばネットなんて何言ってもいい場所だからな
      スレ主がつまらんと言ってもいいしそれを叩くのも自由
      そこをああ言うなこう言うなととやかく言うのは野暮ってもんだろ

    • 零一は口うるさい英二とリア充のハチに勝手にストレスを溜めて倒れた。
      友達が心配してストレスの元を取り除きに行った。
      他の友達は倒れた零一の見舞いに来てくれ、好きな女子はクッキーを焼いてくれた。
      屋上で青春中。
      これのどこにいじめの要素があるんや…

    • 他の感想欄だと「面白い」「つまらない」両方の意見あるしそれに対して「まあそういう意見もあるよね」くらいのスタンスなのに

      この漫画だけ明らかに異常なんだよな
      「つまらない」

      アンチが出たぞ――!!!殺せ―――――!!!!
      みたいな気持ち悪さあるわ信者に

    • そもそも※7が色々いわれているのは、この漫画に対して批判しているからというよりも、先週のスレにも同じ事を書いて、それをそのまま今週もコピペしているからだぞ。
      さすがに毎週同じ1行コメントをコピペして批判されたらウザいだろ。

      ※18のいうワンパターンっていうのは、ある程度同意するけどさ。

    • なるほどね
      全体感想でこれは見落としてたなぁ。個別記事経ったらそっちはあんまり見てないし
      とは言え、とりあえず全体で思ったこと書いて個別で改めて一緒の事言うって別に駄目だとは思わんけどな
      特にこの漫画の個別感想立つの遅いし

    • 信者だけど、たしかに肯定多めなのは嬉しいながら気にはなる
      ギャグ漫画だから合う合わないあるだろうし
      ※7も、意見としてありっちゃありだ
      零一いじりが動かしやすいからって、ワンパターンになりつつはある
      ただ、この漫画のテーマは「青春をめざす兵器」であってそこは当初から一切ブレてないし、個人的にいじめにも見えない。

      「嫌なら読むな」「ファンを嫌な気持ちにさせるな」はここで書き込むことではないと思う。ここはファンサイトではないからね…

      堅苦しいこと言ったけど、個人的に今週サイコー!長谷川先生、カラー良かったよ!バーミヤン!

    • コピペ批判を批判したら狂信者扱いとかもうわからん

    • ↑流石にお前は狂信者そのものだぞ
      いい加減しつこい

  19. 今週のはっちゃけたエージで腹筋死にそうになったわw

  20. みんなの力で長谷川先生に回らないお寿司を食べさせよう!!

    単行本買ってね!

    • 今の先生の贅沢はバーミヤンの可能性が

  21. 前作からだがほんと表情がツボだわ

    • 焼野原もよかったけど、正直筋肉ムキムキで怖かった
      今回成功してるのはキャラが可愛いからだよね!

    • あれはあれで面白かった。っていうか単行本買ったわ。

    • 焼野原はゴルゴンさんが丸刈りにされたとこでハマったわ
      ほんと青春が好調で嬉しい、回らないお寿司も徐々に近くなってきてそう

  22. ゴロー話の、TVを見てる(見てない)ハチの、きちっとした姿勢が笑える
    師匠がTVに出るのを無視することはできないが今の姿を見るのも辛いんだろうなw

  23. アンヌのシーンめちゃめちゃいいな
    今までで一番いいシーンだわ

  24. 話にメリハリが無いというかボケとツッコミにあんま温度差を感じられなかったせいか
    今週は大して面白く感じなかったわ

    でも不思議と応援したくなる漫画なんだよな
    ここまで来たらセンターカラーなんて言わず表紙目指して頑張って欲しい

  25. ショーマストゴーオンの歌詞になるネタニッチすぎる
    どの層狙ってんねん

  26. おまけページって編集が考えてるんだよな。
    多分担当編集、結構有能なんじゃなかろうか。ソーマやヒロアカと違って。

    異動せんで欲しいな

  27. 日経新聞からの素のエージの(ここから出たらぶっ殺してやる)がなかなかにツボwww

  28. この漫画のいいところは誰かが割りを食わないところ 銀魂作者が言ってた「誰かが痛い目にあったら、次の話はその痛い目に合わせたやつが痛い目に合うようにする」をちゃんとやってる
    とは言え銀魂でも痛い目にあってる率はお妙さん>>>近藤さんだし万事屋だと新八が明らかにヒエラルキー下の扱い

    • →だからキレキレギャグ後にほんわかパートで終わる、キャラの嫌なところが出ない、キャラが他のキャラをヒメコやお妙さんみたいな暴力レベルで殴ったりしないところがいい 左門はシリアスパートだし、斉木は安定し過ぎてて今の突き抜けギャグ枠として青春は安心して見てられる

    • お妙さん、ずっとストーカー被害あってるし……

    • この漫画の被害担当ほぼエージと零一で固定されてるけどな
      たまにナナ・ゴローも汚れ役やってるけど、せいぜいこの4人で回してる
      ギャグ漫画としては委員長・人気者・ハチの聖域化がヤバい
      ハチは零一が被害こうむってるのを横から見て悲しんでるけど本人はノーダメージだし

    • 今週も零一がハチに逆恨みしているけど、邪魔とか消えてほしいじゃなくて
      一緒に誘ってほしいとかはっちゃけてほしいとかなんだよな。
      みんないい子で優しい世界だから安心してゲラゲラ笑える。

    • ↑↑飢え死にしそうになって、墓に埋められたゴローさんを忘れないで上げてください( ;∀;)

  29. カイザーのポーズがキングダークみたいで草
    表紙の九人の戦鬼ネタといい、作者何歳なんだよ

    • 25歳だ!(※本当です)

  30. 編集がかなり有能なんだろうな、煽りといい

  31. みんなの力で長谷川先生に回らないお寿司を食べさせよう(キメ顔エージ

    単行本売れてないのかな…
    ワイは買ってないけど

    • 同期のアマルガムより売れてないらしい…(涙)

    • だったらさっさと単行本を買えこのうすのろ。いつまで這いつくばってるんだ?
      一生長谷川先生にバーミヤンを食べさせるつもりか?

  32. 脳内にいたアンヌ見て銀魂のたまクエスト思いだした

  33. 編集長がイメチェン回お気に入りという事で嬉しかった。俺もあの回見てから、この漫画終わってほしくないなって思ったから。あとは生徒会長戦回と、ゴロー回、調理実習回辺りも好き。

  34. 珍しくめちゃくちゃ感想伸びてると思ったら
    アンチ袋叩きにしてるだけかww

  35. 青春でもモラル厨湧いてんのかよ。
    ジャガー読んでハマー可哀想とか言い出す層なんか?

    • ハマーはMだからいんだよ

    • 「俺はそう思う」の感想をアンチ認定して過剰に袋叩きにする信者の気違いっぷりが浮き彫りになっただけだぞ
      モラル厨って言うほどではないわ
      U19見てこい、あれがモラル厨だ

    • そういう自分が信者認定をしてどうすんの。
      自分の頭をブーメランを突き刺して気違いアピールされても、こっちは困るわw

    • レッテル貼りで片付けたいのはわかるが、これは事実の指摘だと思う
      コメント7と18の異常な盛り上がり見たらそう思わざるを得ないわ
      特にコメント7の方なんか初手から信者がレッテル貼ってその後ずっと人格否定のガイジ叩きしてるし

    • 連投申し訳ない。
      このコメント事態が「モラル厨」ってレッテル貼りからスタートしてんだから、反論コメントもそのレベルになるのはある意味当たり前じゃない?
      返信コメントがブーメラン投げてるんじゃなくて、投げたブーメランが返って来てるだけだよ

  36. ナンバーズがマスコットになってガシャポンとかになったら回すな

    • ON状態もしくはネジ緩み状態の零一がシークレットレアでありそう

    • ハチとゴローは人気で意外に零一は人気なさそう…

    • 零一「俺は嫌われてない」

  37. プラグインってロックマンエグゼかよ
    ビーダマンも過去に出たしコロコロか

    • 作者はコロコロのコミックスから漫画にハマり、ワンピと鰤でジャンプに入ったんだと。
      そういうふうにちょっと前の取材で言ってた

  38. 毎回エージのツッコミがキレッキレで笑う
    巻末コメ読んだけど応援してるよ!

  39. ハチの番外編の話が一切ない!
    最初のページ絵だけでリア充オーラ伝わってよかったと思うんだ
    キャラ絵の画力ないけど長谷川先生の絵雰囲気すきだなあ
    個人的にはストーリー漫画も描いてほしいです

    • 零一が関わってないところではこんなに充実した日常を送ってますよ、っていうシュールギャグだからな
      そりゃゴローのインパクトに押し潰されるわ

  40. わりと真面目にハチはどういう経緯があってここまで零一を慕うようになったんだろう

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
本日の人気急上昇記事