今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「夜桜さんちの大作戦」感想、ノウメンなかなか強そう・・・太陽は大丈夫なのか!?【44話】

夜桜さんちの大作戦
コメント (197)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593397797/

628: 2020/07/20(月) 03:03:17.34 ID:2GO8Vc9u
夜桜の血研究してたらこんなドーピング薬出来たのか
流石に太陽一人では勝てそうにないな 早く来て辛三兄さん!!
no title

621: 2020/07/20(月) 01:07:29.27 ID:CBNrEoHm
ノウメンで凡人なのか
ドーピングは除くとして強さ的には囚人殺しと同じ位かなこれ

629: 2020/07/20(月) 05:21:44.05 ID:N0wy3iJD
>>621
皮下より下の位置付けだろうね

おすすめ記事
627: 2020/07/20(月) 02:11:15.60 ID:pD3iyeSM
ラストの見開きカッコいいな
ノウメンって敵キャラの中でもかなり強キャラっぽく描かれてるのに、タンポポでは下っ端ポジションなのか
no title

612: 2020/07/20(月) 00:21:24.96 ID:V9nERPyL
これはいいところで区切ったなぁ
戦闘シーンいいのだが、二週間待つのは結構つらいもんがあるで…

620: 2020/07/20(月) 01:03:13.37 ID:6WtxsgeY
引きがいいね

613: 2020/07/20(月) 00:28:20.34 ID:/BkzAtYl
辛三の援護射撃が合併号明けに火を吹くのが楽しみだ

キャラガチャ不安だったけど最近は連載最初の3話の頃並みに面白くなってきてるよ

630: 2020/07/20(月) 06:19:26.03 ID:CMFg1dCy
ようやっと兄弟のまともな戦闘描写見れそうだな
no title

614: 2020/07/20(月) 00:36:42.60 ID:4ttRWjVZ
兄妹の誰かは見せ場あってくれよとは思ったが、辛三やっと出番か
八重破壊されちゃったし、太陽じゃノウメンに勝てないだろう
辛三に期待するしかない

623: 2020/07/20(月) 01:30:07.92 ID:N7B4OIwk
先に現場に行ってるって事は、これは辛三の活躍が期待できるな!
それまでに太陽がどう粘るのかも見物

656: 2020/07/20(月) 17:12:07.34 ID:0dip0KTy
早く辛三兄のあのギャップ見たいね

657: 2020/07/20(月) 17:29:44.72 ID:f/TzCcfL
キレはしないけど、静かな殺意を抱きそうな辛三

702: 2020/07/21(火) 21:42:10.65 ID:Mprv2CJC
辛三はクールに圧倒してもらいたい
ヒャッハー系なハイテンションなキャラじゃないから好き

634: 2020/07/20(月) 07:56:14.85 ID:mHXogafM
副作用がどうのこうの言ってたし、辛三と戦ってる最中に自滅パターンも?
no title

635: 2020/07/20(月) 08:18:44.30 ID:oSNHpRXd
フラグは立ってるな

642: 2020/07/20(月) 11:51:23.42 ID:Ym9jE9rk
これまた興味深くなってきたね

645: 2020/07/20(月) 12:59:25.47 ID:fyLL6K9J
ノウメンは黒顔や花輪より如何にも悪役なビジュアルだな
皮下は皮下で掴みどころのない雰囲気がエグい
no title

664: 2020/07/20(月) 18:28:54.06 ID:s1f9fWNG
>>645
オネエ口調なのもまたいい
前作の組長を思い出したw

665: 2020/07/20(月) 19:02:28.13 ID:X50cT+i9
能面は葉桜使わなくとも太陽より強いっぽい?

666: 2020/07/20(月) 19:20:56.84 ID:hAHf5WmX
>>665
下っ端のシロですら太陽を圧倒するレベルだからな
素でも強そう

646: 2020/07/20(月) 13:16:19.57 ID:tdwK0JID
皮下=七悪説を見て以来気になってしょうがない
また裁縫してるけど・・・いやいや無いよね?

649: 2020/07/20(月) 15:15:33.30 ID:tdwK0JID
>>646
訂正 嫌五

650: 2020/07/20(月) 15:16:41.01 ID:sAUlXpKE
>>649
いやでも嫌五も裁縫してるんだよな…(3巻のオマケ参照)
七悪も医療繋がりで怪しいかも知れんけど

659: 2020/07/20(月) 18:10:23.84 ID:4ttRWjVZ
俺は生きていた朝野父を予想してたけど、嫌五っぽい気もしてきたわ
二刃は編み物だし、縫い物とは違うわな

653: 2020/07/20(月) 15:55:22.26 ID:QU6IrbmU
2ヶ月前だっけか皮下初登場?
その頃から嫌五が化けてるって説あったね

681: 2020/07/21(火) 06:16:02.61 ID:fORFOy8T
太陽の「ゾッ」も恐ろしさを表していていい
no title

685: 2020/07/21(火) 08:47:36.10 ID:6EiDaTWr
>>681
本当にゾッとなる見た目だったもんな

682: 2020/07/21(火) 06:49:18.84 ID:hyfClgTK
いい意味で少年漫画になってきたな
ノウメン戦面白くなりそう

686: 2020/07/21(火) 10:23:30.41 ID:fFelKkKc
太陽にとって花輪や黒顔より怖い相手なんだろうな
もっとも花輪は太陽と戦ってる時は本気出してないと思いたいが

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 1コメ

  2. 2コメの悪魔

  3. 間に合ったなぁ!!!

  4. ノウメンはなんかトリコにいそうな雰囲気
    それはそれとしてギャグで誤魔化してた兄弟の実力が見れそうなのは楽しみ

    • ネウロにこんな刑事いた気がする

      • 筑紫さんかな?
        無表情だけど、実はヨーグルト大好きな人

      • ネウロにこんなシェフいた気がする

      • ドーピングコンソメブラッドだ

      • いや、スープだ!

    • 戸愚呂弟しか思い浮かばなかった

  5. ノウメンは金田一のどっかで見た!
    いやあんなムキムキじゃなかったけど

    • 金田一は仮面を被った敵が多すぎる

      • オペラ座のファントムに、ジェイソンに、高遠が魯西亜館でも被っとったな

  6. 美人のお相手してダイアモンドの指輪もらえるって本当か!?

    • 嘘!まじ!?ちょっくらあのマンション行ってくる!

      • ホテルやホテル
        どこのマンションの多目的トイレ行くつもりや君

      • 六本木のどこかの駅の多目的トイレなんだっけ。

    • マフィアやヤクザの情婦の火遊びに付き合った結果
      浮気がバレて酷い目に遭うのを覚悟すりゃな

    • あの美人妙に色気あって笑った

  7. この漫画どの層に需要あるんだ?

    • 六美ファンクラブ、ムツミンズ

    • それこそ、少年でしょ

    • キミ、マッシュルの記事にもいなかった?

    • 可愛らしい系の絵が好きな層には需要ある

  8. サム八よりアクションシーン上手いな

  9. 他がアレな漫画多いからまだ生き残りそうっスね
    忌憚の無い意見ってやつっス

    • 「強敵急襲」って煽りがすげー気になってしまった
      いや自分から飛び込んでるし向かい合って会話した上での戦いやんけと

      • 話し合いしてたのに急に襲ってきたからまだセーフ

  10. 拳銃のティーカップ持ちしてない?
    それって反動抑えられないんだけど

    • 拳銃警察だー!

    • ガンマニア先輩カッコいいっす!

    • はえー電気って放つ時に反動あるんすねー、初めて知ったわ

    • 「そのキレイな顔吹っ飛ばしてやる」レベルじゃなけりゃセーフ

  11. かなり久々に1周年センターカラーが見られるのか・・・?

    • そういや、チェーンソー以来だなどっちも確か2019だったけど10ヶ月くらい離れてたもんな

    • さすがに巻頭はなさそうだしな

  12. 怒らないでくださいね、ノルマン現象に入ったように見えるじゃないですか
    骨八や盗八が先に消えそう

    • それはノルマンというよりそれらが夜桜より単純に下なんじゃない?

      • 普通につまらん漫画だけど、もっとつまらん漫画が打ち切られるから生き残るってのがノルマン現象なんやぞ

      • そりゃ鬼滅約ネバハイキューと長らくジャンプを支えてきた漫画が退場。ヒロアカも最終章で中堅呪術チェンソーはまだ発展途上。暗黒期再びな訳やから、編集も多少寛容になるんやろう。

      • あっそうなん?ノルマンって少数のファンがめっちゃ応援しまくってくれるから続けてるみたいな現象だと思ってたわ!笑すまん!

      • まぁそれも間違っちゃいないか…?

      • 素直に謝れる赤コメえらい

    • ちょいちょいカラー貰ってるからノルマンとは言えない気がするわ
      続いてノルマンと言えるのはアグラの方

    • 骨がめちゃくちゃ巻きに入ってるからなぁ

  13. 今週は面白いと思った 今まで危機感が足りないんだよこの漫画

    • あ、太陽が絶体絶命になる的な意味での危機感ね

      • 太陽が怯えたのって何気に初なんだよな

      • トップクラスに怖いのが義兄だしな
        初めて異質な怖さの敵来たで

    • 好きだけど分かるな
      どーなっちゃうの!?どうやって話畳むの!?的な展開ないよね

  14. 長期連載が消えて行って、クソ漫画打ち切り渋滞してるとか
    生き残りそうだなこれ

    • この漫画も糞漫画渋滞の一つだけどな

  15. ホテルマンの仕事とかコンシェルジュの漫画を思い出す

    • プールに飛び込みでコナンのナイトバロン事件思い出した

    • 幽白の戸愚呂思い出した

  16. タマちゃんおてんばなのに片足上げて小便しとる…
    雄ちゃうんかこいつ

    • ウチの犬もまこうごとなき雌だけど、片足上げてする時あるよ

  17. 強いオカマって定番だけどキャラ的にインパクトあるし良いぞ
    太陽も婿として道具や技術で食らいついているけど血には敵わないっていう場面やるのは面白い

  18. おねぇ口調のキャラは強いってこれ世界共通だから

    • 昔のクレしん映画は面白かったなぁ……

  19. パク八と骨八が盾になってるからまだ続きそう

    • アグラと骨とミタマが終わってその次にタイパラも終わってって感じで終わらんだろこれ

      • 相対的に中堅みたいになってて笑える

  20. ダントツでアンケ取れて無さそうなボーンコレクションとタイムパラドクスゴーストライターがあるから来期までは大丈夫そうだなこりゃ

    • タイパラはまだ分からんよ
      たった二週ドベに落ちただけで
      しかも5と3だから

  21. スパイらしく、赤点下回ってるのになんとなく上手いこと溶け込んで逃げ切ってるなこの漫画

    • 誰かが匍匐前進が上手い漫画つってたけどその通りだね
      さすがスパイ

    • 作品がスパイだったとは

  22. 「強敵急襲」って煽りがすげー気になってしまった
    いや自分から飛び込んでるし向かい合って会話した上での戦いやんけと

    • 襲来だとおかしいけど会話してたのに急に襲って来たんだから急襲はいいやろ

      • 前フリさんざんしてたじゃん
        「急襲」の「急」ってのは「予想していなかった」って意味だぞ
        こんだけの状況で襲われることを全く予想してなかったとしたらアホすぎだろ

      • そりゃ真正面から攻撃受けてるんだから予想してなかったんでしょ
        アホなのも否定できない

      • 真正面もなにも相手がめきめきパワーアップしてたじゃん
        それをみてて「不意を打たれた」なら間抜けとか以前の問題だぞ?
        脳みそと視力が直結してないだろ

  23. 多分生き残るだろうけど、次はムシキングやニライカナイとかとサバイバルレースを争いそうっスね

  24. 夜桜さん面白くなってんじゃんどうしちまったんだ…

    • 担当が変わってからかな
      悪いところを直していってるのが目に見えてわかる

  25. どれを直してもダメ、とかじゃなくて少しずつダメな点があってそこを直していけたらこの漫画化けそうなんだけどな
    素材はいいから頑張ってくれ
    あ、今週は面白かったです

    • 池田編集になってから着実に改善されているね
      このままいけば人気を取り戻せるかも

  26. 忌憚の無い意見ってやつっスけど、ずるずると10巻ぐらい続きそうな予感するっスね

  27. タフ語録キッズがそろそろ目障りになってきたな

    • 間に合ったな

    • その魔法の名は希望なんだ

    • 耳が痛い

    • ククク酷い言われようだな

    • タフ本スレのマネモブに比べて使い方も下手だしレパートリー少ないから本編読んでないだろうなってのはわかる

      • 気にするな、ルーティーンだ

  28. 次は辛三ほぼ確定だな!

    • 前フリがあるし、めっちゃ期待してんで
      王道を外さないことを祈る

  29. >>627
    本当にかっこいいと思ってる?

    • 俺は違うとかじゃなく何で元スレに語りかけてんの?

    • なんのことかと思えばラストのページか
      迫力あっていいと思うけどね

  30. たんぽぽって何で夜桜に喧嘩売っての?
    別に夜桜はたんぽぽの邪魔してるとかじゃなかったよな、葉桜でも凡人を十分にドーピングできるんだから夜桜と戦争する意味なくね

    • 夜桜余裕で潰せるほど組織の力が強いんじゃないの。まあ目的のドーピング薬の原料が1番貧弱な六美の血ってのはよくわからん話だが。

      • 多分むつみは産まれてくる子供を強くできるんじゃない?だからその血も強いんじゃないかな?9代目当主の人も多分そう

      • 貧弱な方が確保しとくには楽だからじゃない?

    • ソメイニンに遠く及ばないってノウメンが言ってただろ

      • 言ってたな

      • それは知ってるけどじゃあ何のために本物と遜色ないドーピング薬を作ろうとしてるのか分からないと言ってるの

      • 出来れば夜桜とは戦いたくないんじゃない?
        ゲボ強だし

      • 鰻重食いたいけど日本産は高いから中国産食べようって感じだろ

  31. 今が最高潮だわマジで
    本当の意味で少年漫画してるし引きも上手い

  32. 皮下の正体が嫌五説は本当に当たりそう

    • どっちも飄々として掴みどころのない性格で裁縫が得意だし、共通点あるからね

    • 嫌五好きだからやだなぁ

  33. 黄~桜~(ドンッ

  34. 8月のステッカーは二刃だぞ!
    今年に入って復活とかなんか嬉しいわ

    • 調べたらマジだった
      太陽でも六美でもなく、二刃ってのがまたいいな
      次は辛三かな

      • 今になってステッカーあると安心する
        ずっとあれば安泰なんだがな

      • 28日の語呂合わせで適当なの選びました感あるけどな

    • よっしゃ!買うぜ!

  35. 軌道に乗れば冬改編も越せるな
    前回から盛り上がり所が要所要所であるから、アンケ取れてて欲しい

    • ステッカーも去年ぶりに復活したし人気回復の兆しが見えてきたぞ

      • グッズ作られても青春はダメだったんだよな…ちくしょう

      • ステッカーあった方がいいんだもんな
        なら問題ねーじゃねーか

  36. もうコメディの比率を下げてシリアスに降りきろうぜ
    ノウメン戦は凄く面白い

    • 完全に同意してる人多いと思う

      • シリアスは結構面白いよね

  37. 戸愚呂やん

    • ドーピングコンソメスープを思い出した

  38. 主人公がどう足掻いても勝てそうにないキャラきたね 辛三兄さんも潜入してるらしいから次の話で活躍するだろうから凄い楽しみ あのビビりからクールになるギャップ好きだから

    • 武器持った瞬間に表情が凛々しくなって頼もしくなるもんな

  39. 電気銃もぶっ壊されたし絶体絶命だな
    マジで辛三に期待がかかってる

    • 太陽も少しは粘るでしょ
      といってもノウメン相手じゃ焼け石に水だな

  40. スレの誉め言葉が興味深いとか同じことばっかで草
    もう休ませてやれよ

    • 実際面白いのだから仕方ない
      こんな面白くなったのって初期ですらなかっただろうよ

    • でんでん現象きたか

      • それもあるけど本スレワッチョイないから自演し放題

      • 逆にアソチにも自演され放題で荒らされてるよ

  41. 皮下とは会えたは会えたけどやっぱり逃げられたか
    奴はタンポポの中でもかなり重要な人間なんか

    • 最強キャラではないけど、かなり上の幹部と予想している

  42. ノウメンで凡人ってタンポポどんだけ強キャラ待ち構えてんだって話だなw
    これはワクワクしかしない

    • シロやノウメンはスパイランクで言うとシルバーランクってとこかな

  43. 先週、道端と潜入するんじゃないかと思ってたオイラだが杞憂だった…
    それどころか辛三が来てるとか神じゃん!絶体テンション上がるわ

    • 道端だと逆にしかならんからね
      それ以前に戦力にならないけど

      • ギャグの間違いでした

    • 正直おれも道端も一緒かと思ってた
      すげー推されてたしてっきり入れるのかなって

    • いや道端とかシャレにもならん奴はやめてくれ…
      一気に熱が冷めるわ

  44. なんだ面白いじゃねえか

  45. 戸愚呂じゃねーか

  46. シリアス続いてるな

    • このまま維持してくれたらいい

  47. 「なにあの珍獣…」で不覚にも吹いた
    皮下まで固まってるのが尚更腹筋に悪い

  48. リボーンなれる漫画

    • コメディが最初からつまらんのでリボーンではない

    • リボーン路線を目指せばいい

  49. 周囲が夜桜の血を模倣するにあたり夜桜の血のドーピング効果がどれほど異常かわかるな

  50. 強敵急襲…?急襲?

  51. 他の兄弟はフリーではないか
    みんなゴールドランク以上っぽいしノウメンを軽く越える任務なんだろうな

    • 小学時代からシルバーランクだっけか
      その時点でノウメンと渡り合えそう

  52. この漫画割とすきだわ。上がったり下がったりの不死鳥っぷり凄いけど

    • 1番好きな漫画ではないけど地味に応援してるわ

      • わかるわかる
        このスタイルなら普通に面白いレベルだから応援のしがいはある

  53. 一瞬で間合いを詰めるノウメン格好いい
    迫力ある演出を描くのも上手くなってんね

  54. つーか鯖スレですら認められつつあるな
    今までぶっ叩かれてたのに、ここ三週間はそこそこ評価高くなっている

    • 夜桜以下って言葉があるのにどこが認められてるんや?

    • 鯖スレで夜桜褒めてんのヨザシンだけじゃん
      今までも普通にいた

      • いや叩いてたやつが急に手のひら返した
        これマジ

    • 社会現象になるまで鬼滅を叩いていた鯖スレが何だって?

    • 鯖スレなんてゴミの吹き溜りだし

    • 鯖スレなんかよりも、ステッカーの復活に喜びを感じよう
      こっちの方が断然嬉しいだろ

      • 二やいば姉さんのだもんな
        絶対ほしい

      • 訂正
        二刃姉さんです

      • あるある
        俺も羽京さんって書くときはねみやこって打って羽宮古って書いちゃったり

  55. 面白くなってるか…?これで…?

    • 相対的にって話よ

    • タンポポ編に入ろうとしてる今が一番だろう
      アンケも回復すると思う

    • 面白いと思えるラインの遥か下でウロウロしてるから違いがよくわからんな

  56. ノウメン
    能面とノット男のダブルミーニング説好き

    • ノット男=オカマということか?

  57. やっぱり本筋が進んでいくと泊がつくな
    ここで合併号なのが悔やまれる…

    • 七悪回の時とはえらい違いだよな

  58. ダンデライオンってタンポポの葉がライオンの牙を連想するからと聞いたが
    このホテルはタンポポの末端位の扱いかな?

    • ノウメンが総支配人だからな
      下の中ってとこかね

  59. 葉桜編の次は紅桜編が始まる

  60. 2020年上半期の新作コミック31位おめでとう!
    水面下で売れ続けていたんだな

    • POSに埋もれてたけど地味に頑張ってたわけか

    • 地味にすごいじゃんか

    • 2月発売だから有利とはいえ、4月発売のアンデラと拮抗してるのは普通にいいと思う

    • 低年齢層にはそれなりに受けてるのかな

      • そこは重要だな
        ここは平均年齢高すぎてその辺は疎い

    • おめでとうございます!

  61. 太陽ってキリッと真面目な顔してると割とイケメンだと思うんだけどどう?

    • そりゃあの綺麗なお姉さんに誘われるくらいだからな

    • 童顔のイケメンって感じ

    • 先週だったか
      メシ食う横顔にはかき立てられるものがあった
      女の子も可愛いけどショタ少年はそこに性格のよさも加わるから楽しい

      • 今週ならノウメンに「可愛いじゃない」って言われてるコマがいい感じ

  62. 楽しませていただいてるんだけど
    あんなにヘリ近づいてビルにプロペラあたらないんですかね

    • アレは窓枠による錯視効果だぞ
      乗り込むところは描かれてないけど一般人なら無理な距離

      • 皮下は一般人ではなく逸般人だからな

      • つ 座布団

  63. 中身間違ってコンソメスープだったりしない??

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
本日の人気急上昇記事