今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

猗窩座「お前も鬼にならないか?」 ルフィ「お前俺の仲間になれよ!!」 ←どっちの仲間になりたい?

ワンピース鬼滅の刃
コメント (197)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604632080/

1: 2020/11/06(金) 12:08:00.96 ID:GonTlDEcp
ちなみにどちらも飲み会強制
no title 出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)


21: 2020/11/06(金) 12:14:10.14 ID:CqyHnsqT0
上司がヤバすぎるからアカザはNG

25: 2020/11/06(金) 12:15:36.07 ID:k06r8xKpa
アカザ殿の所は社長がブラックやし……

142: 2020/11/06(金) 12:33:39.84 ID:MohMXQXk0
名前出したら殺される上司

5: 2020/11/06(金) 12:09:30.02 ID:T24kC3/Ga
麦わらやわ
上が死んだら道連れに死ぬとか嫌やしそもそもブラック企業に勤めたくない

12: 2020/11/06(金) 12:11:11.97 ID:NDj8BTxL0
無惨とか常に思考読めれる上にあのパワハラやぞ
よう自殺者出んかったな

14: 2020/11/06(金) 12:12:33.04 ID:gvDszt5ba
>>12
ていうか心読まれるなら頭狂ってるやつしか上弦になれなくね?

216: 2020/11/06(金) 12:43:09.03 ID:AmTuOo7d0
>>14
心読む能力がオートなのかオンオフつけられるのかしらんけど氷柱の心の声聞くのは無惨もキツかったやろな

50: 2020/11/06(金) 12:20:36.66 ID:FDa345ZTa
能力無い方が気楽で良さそうだよな鬼
あればあるほど無惨様に目をつけられてパワハラ受ける

おすすめ記事
201: 2020/11/06(金) 12:41:12.45 ID:1IxHDLi9r
猗窩座の仲間にはなりたいけど無惨の仲間にはなりたくない

69: 2020/11/06(金) 12:23:18.79 ID:lNPUrvE20
社長が無惨で上司に童磨やで
嫌すぎるやろ
no title 出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

62: 2020/11/06(金) 12:22:06.99 ID:D/L4Ezm70
これは流石にルフィ
鬼サイドは上司だけでなく同僚もクソすぎる

20: 2020/11/06(金) 12:14:07.87 ID:Dw5ip6JAM
けど気に入られないと船から降ろされるし

23: 2020/11/06(金) 12:14:46.62 ID:8DwqSbjed
>>20
降ろされるならええやろ
無惨様は殺してくるぞ

8: 2020/11/06(金) 12:10:07.19 ID:Y9s7YkCp0
下弦だと一掃されてしまうのが辛い

26: 2020/11/06(金) 12:15:48.61 ID:96raPvz7a
猗窩座に誘われてる時点でかなり強いから即上弦になれるやろ

28: 2020/11/06(金) 12:15:54.91 ID:Dlp39+ioH
あまり勧誘ばかりしてるとまた先に出世されてしまうぞ猗窩座殿

42: 2020/11/06(金) 12:18:27.51 ID:eVvX6e0Pa
よく考えたら強いやつ鬼にするメリット皆無なのに
強いやつの勧誘に必死なアカザ殿マジ武人
no title 出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

57: 2020/11/06(金) 12:21:20.99 ID:PK0YbR9Gp
>>42
同僚の強い鬼にまともなのおらんから友達が欲しいんやろ

48: 2020/11/06(金) 12:19:41.61 ID:+vfL7xxTa
上弦の飲み会って
兄上が黙々と飲んでて、童麿がアカザを煽って、ブチギレたアカザが童麿ぶん殴って、半天狗は泣き上戸で、壺は食べ物でオブジェ作り始めて、遊郭兄弟は早々にタッパに食べ物詰めてそう

70: 2020/11/06(金) 12:23:22.34 ID:g8gUEzVWd
>>48
兄弟草
悲しいなあ

114: 2020/11/06(金) 12:28:59.85 ID:uAy5q/R2a
>>48
鳴女はひたすら雑用に徹して獪岳は周りに馴染めず無惨の横の席でチビチビ飲んでそう

6: 2020/11/06(金) 12:09:35.27 ID:czz+Y62wM
あかざ殿って絡み酒っぽいな

17: 2020/11/06(金) 12:13:28.00 ID:dAW2KshFa
猗窩座殿柱の前だとバリ喋るやん!笑

98: 2020/11/06(金) 12:26:28.80 ID:7nEiGLrNM
上弦会議で無口なのに柱の前だとめっちゃしゃべるアカザさん…

146: 2020/11/06(金) 12:34:07.50 ID:mfL2bKtH0
鬼殺隊相手だとあれだけ喋るやんアカザ殿が上弦の集まりだと喋らないという事実
仮に鬼になったら急に態度豹変して驚くやろな

155: 2020/11/06(金) 12:35:43.10 ID:0ASexPG8M
いつも面白いしよく喋る近所のお兄ちゃんがクラスでは無口だった感じ

63: 2020/11/06(金) 12:22:07.31 ID:8DwqSbjed
喋るの好きなのに同僚あんなやぞ
no title 出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

200: 2020/11/06(金) 12:41:10.84 ID:DeLEsOVxr
そら上司がアレで同僚がサイコとか基地外ばかりじゃ喋らなくなるだろ

205: 2020/11/06(金) 12:41:54.42 ID:gjvC4vqna
>>200
無惨「鬼狩りも異常者の集まりだぞ」

331: 2020/11/06(金) 12:57:53.23 ID:l7yDiVKBM
正直鬼殺隊も十二鬼月も働く組織としてはナンセンス過ぎるやろ
麦わら海賊団はジャンプの中ではまだマシな組織やし

18: 2020/11/06(金) 12:13:38.76 ID:DKvZzDTa0
鬼って昼間活動できないじゃん
夜間学部と夜勤しか出来へんのはデメリット大きすぎる

144: 2020/11/06(金) 12:33:59.30 ID:K3LQbS0oa
「ただし昼は出歩けません」はなかなかキツイやろ

139: 2020/11/06(金) 12:32:24.10 ID:VaOU6pM20
麦らぁの仲間
・どんだけダメージくらっても死ぬことはありません不死身です
・仲間と言っても基本バラバラで行動します
・弱い奴は弱い奴でもギリ倒せる程度の奴が敵として相手になります

こんな理想の環境他にある?

150: 2020/11/06(金) 12:34:53.52 ID:+vfL7xxTa
>>139
アラバスタのウソップとか悲惨やったやん
モグラババアにブーストかけられて金属バットで顔面フルスイングとか普通に死ぬわ

371: 2020/11/06(金) 13:02:41.98 ID:+zXzvLusr
鬼も鬼殺隊もガチャ要素あるから仲間になるだけなら麦らぁの一味が一番安定な気がする

214: 2020/11/06(金) 12:42:33.79 ID:c98C49rcd
ルフィゲェジ過ぎて全方面に喧嘩売るから一味でいると生きた気しなくね
政府とそこら辺牛耳ってる海賊に常に狙われてるとか嫌だわ

393: 2020/11/06(金) 13:05:34.23 ID:KImRY7N2a
世間への迷惑度合いでいったら
ルフィは無惨なんか目じゃないよな

405: 2020/11/06(金) 13:07:12.55 ID:lfUHeOzGd
>>393
無惨様は1000年で約1000人殺してるだけやからな
自分でも言ってたけどほんまに天災レベル

39: 2020/11/06(金) 12:18:03.42 ID:+UeJQukA0
鬼やな
若い女食う童磨みたいな生活の方がええわ

43: 2020/11/06(金) 12:18:48.66 ID:1SB8JqVIM
>>39
たしかに

58: 2020/11/06(金) 12:21:32.48 ID:+UeJQukA0
童磨殿と仲良くなって信者の女流してもらうわ
ルヒーには着いていけん

27: 2020/11/06(金) 12:15:54.06 ID:ZEE5Mh/Cd
麦らぁ一択やろ
ロビンとえちえちな事したい
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

102: 2020/11/06(金) 12:27:15.18 ID:lTNJvl7O0
こんなえちえちな子が船上歩いてるんだよ?
ロビンおばさんはいらない
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

113: 2020/11/06(金) 12:28:58.62 ID:2YRkdR+00
>>102
俺らがナミと!ヤレるわけねぇだろうが!!

218: 2020/11/06(金) 12:43:35.48 ID:7YTloe2y0
童磨さんぐう聖説
no title 出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

229: 2020/11/06(金) 12:45:35.37 ID:x80eFdGRM
>>218
ちょっと倫理観がおかしいだけでいい人なんやろきっと

248: 2020/11/06(金) 12:47:51.05 ID:Nzo7hETAa
>>229
両親が死んでも片付けめんどくさいなあとしか思わん奴なんだよなあ…

71: 2020/11/06(金) 12:23:24.83 ID:afE9WdEvM
アカザはいいけど無惨様がバカで怖すぎるし
童磨は飲み会で変な化粧品とか買わされそうで怖い

234: 2020/11/06(金) 12:45:57.80 ID:0ODtLPh80
壺は童磨に壺プレゼントしたりしてるし上弦同士の仲は基本ええんやろ

264: 2020/11/06(金) 12:49:11.05 ID:AmTuOo7d0
>>234
それは壺がコミュ力あるから童磨を避けずに接してくれてるだけでは

257: 2020/11/06(金) 12:48:49.03 ID:XN1Owkfta
壺良い奴だよな

251: 2020/11/06(金) 12:48:18.81 ID:AmTuOo7d0
壺は高値で売れる壺作れるぐらいセンスあるしコミュ力もあるから壺のオブジェ褒めたら楽しく会話してくれそうだよな
すみっこで壺とキャッキャしてるが一番マシやと思う

287: 2020/11/06(金) 12:52:02.07 ID:AmTuOo7d0
自分の壺売られることにも文句言わないどころかせっせと周りに壺プレゼントしてるし芸術家気質のくせに人柄良すぎだわ
田舎の漁村なんかに生まれずそこそこの都会で生まれてたら陶芸家かなんかになって平和に暮らしてたやろうな

274: 2020/11/06(金) 12:50:24.26 ID:f/Unwg960
君壺のこと好きすぎやろ

310: 2020/11/06(金) 12:55:41.02 ID:AmTuOo7d0
>>274
だって上弦で一番まともな奴で過去も普通に悲しいのに読者からの評価低すぎるんやもん
無一郎の煽りのせいで自慢の壺も歪んでる駄作扱いされがちやけど実際に高値で売られてたり童磨が喜んで使ってたりして良い壺であることは証明されてるからな
無一郎にブチ切れて無教養煽りしたのも正論でしかないし無一郎だって挑発として壺バカにしただけで無一郎に陶芸の知識があるわけやないんやし

313: 2020/11/06(金) 12:56:16.74 ID:XN1Owkfta
>>310
玉壺ファンおって草

325: 2020/11/06(金) 12:57:20.92 ID:Gevqo5of0
>>310
壺ファンは草

328: 2020/11/06(金) 12:57:37.47 ID:1SB8JqVIM
>>310
玉壺ガチ勢は草

360: 2020/11/06(金) 13:01:05.72 ID:nyHqRHJYa
>>310
壺ガチ勢初めて見たわw
記念パピコ

334: 2020/11/06(金) 12:58:08.06 ID:/Xy6NQEgM
>>310
お前が壺柱だ

243: 2020/11/06(金) 12:47:15.10 ID:gjvC4vqna
アカザ殿って上弦の飲み会とかいつも欠席してそう
絶対義勇と同じポジだろ

305: 2020/11/06(金) 12:54:42.61 ID:cavuu7GPa
お前はいつも飲み会の話題が出ると話を逸らそうとするな

303: 2020/11/06(金) 12:54:34.68 ID:fFjhBNJf0
鬼になると無残死ぬと自分も死ぬんやろ
ルフィ死んでも自分は死なんからその方がいいんでないか

161: 2020/11/06(金) 12:36:43.88 ID:0fReaR4P0
無惨の監視つくとか絶対嫌だわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. アルコールダメなんでオレンジジュースでよければどちらでも

    • おは戸愚呂

    • 戸愚呂なら喜んで鬼になりそうだな。
      ・・・というか力を求めて自分から妖怪化したんだしな。

    • 無惨「私の酒が飲めないのか?」
      ルフィ「おう!いいぞ!飲め飲め!!」

      くらいの差がありそう

      • 無残は言葉で威圧してくるが
        ルフィは笑いながら口に酒瓶三本くらい押し込んできそう

  2. クソ上司のいない上弦飲み会なら…しんどいな

  3. どっちも嫌だけどどちらかって言えば麦わら一味のがマシ

    • 結局のところこれ
      絶対どっちかに入らななきゃならないなら麦わらだけど出来るならどっちも入りたくない

    • 船から下ろされて生存確定ルートがあるし船乗ってても死ぬことがないだけましだな
      ひどい目にはあうが

    • 傘下入りルートもあるから麦わらの方が圧倒的にマシだぞ

      • 傘下にしろ海賊団に所属せなあかんやろ?
        船酔いが酷いんすよぼく

      • ↑船酔いにはガムが良いって教えてくれる傘下の海賊団もいるぞ

  4. 無惨の犠牲者が1000年で1000人ってどういう計算やねん
    鬼は血吸わんと邪鬼になるんだし鬼の数だけ犠牲者は増えてるんだから10万人くらいは普通にいってるだろ

    • 彼岸島混じってんぞ

      • 0.2%を先に思い浮かべた俺はにわか

      • 日+月の呼吸で明さん草

      • ↑ハァハァうるさそう

  5. マジで猗窩座の仲間はまだ良いけど上司がきつ過ぎるわ
    つーか鬼の飲み会とか生き血だろ?無理

    • これが猗窩座じゃなくて狛治だったら選んでたと思うが・・・

      • みんなの飲み物に毒入れられてるぞ

      • 隣の道場の連中がしでかさなければ、夫婦でうちの門下にならないか?とか勧誘してたんだろうか……

      • 正直、学園の方の空手道場だといい道場ではありそうだけど次期道場主夫婦が幸せそう過ぎて辛そう。
        煉獄父の剣道道場にします。

      • あの奥手っぽい夫婦を横から煽るポジションになれる可能性があると思うと超楽しそうじゃない?

      • じゃあ俺は毒味係して幽霊になって見守る役やるわ

    • マジでこれ
      兄上は口は厳しいが常軌を逸したことはしないし童磨もああ見えてかなりまともな方、儂と壺はゴミだけどまあまだ絡める
      問題は社長、まじでどうしようもないくらいに人格が終わってる

  6. ナミとロビンとさせていただけるならこの命船長にお預けします

    • こいつサンジに殺されるな

  7. そういやアカザしゃべるの好きなんだっけな
    全然そんな片鱗感じてなかったから思わず吹いた記憶

    • 猗窩座はたぶん人間と喋るのが好きなだけだからめっちゃ勧誘されても本当に鬼になったら興味失いそう

      • 同意した瞬間あの笑み満々から真顔になられるのか
        割と想像できる…

      • あーあ

      • 狛治自身が何より猗窩座を拒絶してるからな

      • 狛治さんもうやめましょうよ

      • いや流石に普通に喋るとは思うぞ。単純に猗窩座が好むような奴はそもそも鬼にならないようなやつらばかりなだけで。
        そもそもが卑怯なことは嫌いで実力があるやつがいいって時点で大分鬼になるやつ少ないっていうかいない。

      • なんかそう考えると、世界の半分をお前にやろうみたいな誘いだったのかもなw

  8. 日光浴びないと体調悪くなるんすよぼく

    • 鬼になったら健康体になれるぞ

      • 精神的なもんなんで

  9. 鬼になったら性欲とか無くなりそうやから嫌やわ

  10. アカザに勧誘されるってことは最低でも下弦レベル期待されてるわけで
    =無惨の圧迫面接と定期パワハラ会議確定コース
    万が一上弦にでも出世しようもんなら脳内LINE連打がついてくる地獄

    • 下弦の壱を倒した炭治郎がゴミ扱いだったからなぁ
      猗窩座に勧誘される時点で柱レベルか

  11. どう考えても麦わらの一味。上司が無惨様なのも嫌だが、そもそも鬼同士は(特性上仕方ないとはいえ)ギスギスしすぎ。同じ旗の下で一致団結した職場と、互いに蹴落とし合いが日常茶飯事の職場、どう考えても前者がいい。命がけなのは同じだしね。ロックス海賊団と鬼なら考えるかも

    • ロックス海賊団も殆ど情報ないからなんとも言えないけどな。

  12. ルフィはアイスバーグさん誘うくらい戦闘力無視の勧誘する癖に仲間全員で敵陣に乗り込むから
    雑魚でも最前線に立たされるんだよなぁ…

    • 前線に立てないビビりは海賊の器じゃないだろ

    • あの世界生きようとしてるやつは滅多に死なない世界やしヘーキヘーキw

  13. ルヒーの仲間という犯罪集団
    マフィアや政府にもケンカ売るヤバい奴ら

    • 鬼なんて滅ぼされて当然の種族やぞ?しかも上司は必要ないと思えば同族頃しもためらわないし。

  14. 鬼殺隊でも嫌なのに鬼になれとか

  15. 麦わらの一味はむしろ入りたい

  16. 壺ガチ勢が面白すぎる
    いいやつそう

    • 壺柱は笑うわ

    • 壺は鋼塚さんの集中力にぐぬぬするあたりは結構好き

      • その後の敵の接近(攻撃だっけ?)に気づかない程自分も集中してた!ってとこも好き

    • 壺は無駄に愛嬌があったからな

    • 歪んだ壺のどこがいいのか

      • 歪んだ壺って手作り感が味わえるから好きだゾ。

      • 歪んだツボは無一郎の煽りなだけで実際歪んでないぞ

    • 初めて見たけど草生えた

    • 漁村じゃなく都市部に生まれてりゃ平和に芸術家やれてたってのはそうかもなと思った
      いい値段で売れる壺作れてキモイなりのコミュ力もあるから波長の合うグループに入れりゃそれなりの人生だよな
      かなわないと思うような芸術家ライバルがいると嫉妬でやらかしそうだけど

    • つーか壺って作中で過去語られたことあったっけ?煽りとかじゃなくてマジで全然記憶にないんじゃけど…

      • 作中ではない
        日輪の書か何かで作者が明かしてたのは覚えてる

    • 初登場時は割と好きだった
      鍛冶の断末魔で大嫌いになった

  17. 麦わら一味に入ってもいわゆる海賊らしいことしたらダメなんでしょ?
    なら黒ひげのとこのがまだいいっす

  18. もっと意見割れるような2択あったでしょ

    • 僅差でルフィ勝利になる約束されたバランス

      • 僅差ぁ?
        圧倒的だわ無惨がトップなんだから

      • ↑そんなにあの女装趣味のあるやつの元でいつ死ぬかわからない生活を送りたいのか……

      • 無惨がトップだから入りたいじゃなくて無惨がトップだから入りたくないってことやろ

      • 無惨がトップじゃなければちょっと悩んだ!ドン!!
        絶対いや

    • ワンピースが主人公側でキメツが敵側の時点でワンピースが舐められてる記事な印象を受けた
      普通両方敵か主人公側かで揃えて比べるもんだろう

      • でも鬼殺隊も嫌っていうね
        だから変わらんよこれ結局

      • とはいえ麦わら以外にどれあげるかってなるしな
        他の海賊団なのか海軍七武海なのかとか大小色んな組織があって決めにくいんよ

      • >青1
        確かにこれ麦わら海賊団と鬼殺隊の2択でも圧倒的麦わらだよなw

      • 言うほど麦わらの一味か?
        あの世界敵もそうだけど自然環境が過酷すぎる
        そう考えたら無惨に媚びへつらっておけばいい鬼の方が長生きできる説はあるぞ

      • 内心筒抜けなんすけど、生き残れるんですかねぇ…

  19. 猗窩座殿個人の仲間にはなってみたいけど、ブラック上司とサイコ同僚の皆様は全力ノーサンキューだわ。

  20. 飲み会で上司の愚痴を口にした瞬間に血の海になるとか嫌すぎるw

    • 100%最初の飲み会で死ぬ自信がある

    • 頭に浮かべた瞬間にだぞ
      飲み会までたどり着く自信がないわ

      • 飲み会の告知がきた瞬間アウトになりそう

    • 口にするどころか
      頭の中に思考がよぎるだけで終わりだからなw

    • 気にするな
      今日は無礼講だ

      と言いつつキレる未来が見える
      かと言って遠慮し過ぎても不機嫌になりそうだから困る

  21. ジャンプチやってると鬼共の必殺技のエフェクトが一々カッコいいんだよなぁ…
    漫画だと全然だったけどちょっと憧れるわ

    • 鳴女の必殺派手で好きやわ 鬼滅キャラで一番凝ってるんじゃないかってくらい
      後は黒死牟と玄弥と縁壱の必殺演出がどんななのか

    • 必殺演出もキャラデザも初期と比べてめちゃくちゃ上達してて良いよな 青炭治郎とヒノカミ炭治郎を見比べるだけでもかなり上達してるのが分かる

      • 成程、後出しキャラのが充実してんだな
        獪岳もカッケーよ

  22. 麦わらの一味になっても雑用くらいしかできないし俺らの戦力なんて素手のウソップ以下だから戦死しそう
    かと言って鬼になったらパワハラ受けまくって死ぬことが確定してる

    • 大丈夫だ
      あっても身を呈してとか感動に繋げようとする場合に死ぬくらいだから俺らが死ぬことはねぇ
      ただ回想は階段で死ぬ可能性あるから気を付けないとな

    • 強くなくても一緒にいてほしい仲間だから気にしないでええぞ

    • 一般人ならどれだけ運が良くても空島に上るあたりで落ちて離脱やろ

    • ルフィは俺は陸から俺に出来ることをするよって伝えて別行動でOK

      鬼になったら思考が常に無残にだだ洩れで脳内に命令が来たら拒否すらできない

  23. いつ鬼殺隊に狙われるか分からず、下手に実力があると下弦に繰り上げられるかも知れず、全ては無惨様次第というマジものの地獄よ

  24. 玉壺さんガチ勢は草

  25. 第3の選択肢としてリトさんと同じ高校の同じクラスはないのでしょうか?

    • 君が女子高生ならあるいは

    • 良いことはリトさんにしか起こらないからお前が同じ高校に入ったところで何も変わらないぞ

      • リトさんもあんだけラキスケしてたら精神植物になりそう

      • リトの周りは無理でもあの世界かわいい子ばかりだしワンチャンあるから

      • 現実で無理ならトラブル世界でも無理なのでは?

      • それを言っちゃおしめえよ

  26. 俺にかけられたハゲの呪いをどうにかできるほうで

    • 半天狗を見てみろ 分裂若返りでも出来ない限り無理だ

      • 累がロリ娘を母親に変えてたし見た目はある程度なんとでもできるのでは?

      • 何をされたかわからないけど
        相当痛い手術か何かを乗り越えなきゃいけないぞ

      • 累は病弱が同情を誘ったのか無惨様超お気に入りの特別待遇だったからなぁ
        無惨はハゲに1ミリも同情しないしそんな能力はくれないと思われる

      • やっぱ血鬼術で半天狗みたいにおまけで若返り系狙うしかないんじゃねえかな

      • 髪への執着がでかければいい感じの血鬼術が出来るかもしれない
        でも響凱さんは小説関係じゃなくて趣味の鼓の方だったからな…

      • 他人をハゲにする能力が発現しそう

      • 殺傷力はないけど精神ダメージめちゃくちゃヤバそう もし仮に頸斬っても他の隊士に笑われながら鬼狩り人生送らなきゃならんとか

      • 善逸を思い出すんだ
        抜けてもふさふさに戻ってたぞ
        蝶屋敷の技術力があればワンチャン生えるんじゃね?

      • 善逸は抜けた後も見た感じそんな変わってなかったから抜けた髪はそのままの可能性ある 蜘蛛の毒を消したから蜘蛛になる時ほど簡単には抜けないだろうけど

    • フサフサの実の可能性に賭けろ

      • それ食ったやつおったらそいつ殺さねーと……

      • 能力に頼らなくても生命帰還っていう便利な技があるぞ
        薄毛に神経を張って太く強くしちゃえ

    • 葉桜オススメ

  27. よく考えてみて

    僕達みたいな凡人が麦わら海賊団にも上弦にも誘われるはずがないやろ!(野暮)
    いや、鬼になら誘われそうだけどどっちかって言うと勝手に鬼にされそう…

    ただ個人的に所属したいなら麦わら一択

  28. 童磨とアカザってどっちも嫁に毒を盛られたんだっけ?

    • 全然違う

    • しのぶに毒を盛られたドウマ
      嫁が毒盛られてしんじゃったアカザ

    • とりあえず童磨としのぶを
      くっつけるような
      糞野郎は死んだほうがいい

      • 縦読み草

    • そう言われたら、猗窩座と半天狗はどっちも盗みと殺しの果てに鬼になったという共通点が

      • なお動機は全然違う模様

  29. どう考えても麦わらでしょ
    よしんば一味に馴染めなくて死にそうになる程ボロボロになっても本気で一味辞めたければ引き留めないで後押ししてくれる
    鬼の方は辞める言うたら無惨に間違いなく粛清させるしそもそも思った時点でNG

    • 現状世界的犯罪者集団だから一味になったのバレた時点でYOUも超高額のお尋ね者ですよ
      雑魚でもとっ捕まえて見せしめに処刑すれば麦藁の一味釣れそうだし

      • 無惨による確定死よりは逃亡生活の方がましでしょ。

        抜ける際にルフィ経由でローに整形頼めばワンピ世界ならばれないだろうし。

      • 赤犬に挑発されても逃げるし

      • 整形ならサンジも出来るぞ 痛いけど

      • >抜ける際にルフィ経由でローに整形頼めばワンピ世界ならばれないだろうし。

        いやずっと抜けられないぞ
        ゴーイングメリー号かウソップの二択

  30. 無惨様の下弦パワハラ会議とかアカザイライラの上弦集結とかドウマの白々しい涙とか久々に読み返したくなったわ
    鬼滅やっぱおもしろいわ ネタの宝庫

  31. アカザ殿って自分より僅かに弱い鍛錬する上での都合の良い相方を望んでそうだし、弱すぎると見放されて強さを上回ってたら逆恨みされそう

  32. まあ正直上弦の中じゃ玉壺が一番コミュ力あるというか一緒になっても気まずくはならないと思う

    • 他が論外だからな
      会話したいと思えるやつがいねえ

    • 積極的に仲良くなりたいかって言われたらそんなことはないが
      上弦から対話相手を一人選べって言われたらこいつになるな

    • 俺は不細工だし、ぎゅうたろうをえらぶわ。
      自慢とかしなきゃ割と普通に接してくれそうだし、会社やモテないとかの愚痴話したら仲良くなれそう。

      • 「普通の仕事に就職可能」「女が話してくれる(石投げられない)」「病気じゃない」
        この時点で妓夫太郎がネガりそう
        こっちが普通と思ってることを長所として羨ましがってくると考えれば、前向き思考になれるかもしれん

  33. >ロビンおばさんはいらない
    は?取り消せよ

    • あんぐらいが一番美味しいのにな

    • 別の意味でハアハア言いそう

    • 2年前のいつ裏切るかわからないロビンが好きだった。

    • ロビン今30だっけ
      ガッキーより若いんだよな

      • 深田恭子が38だと思えばまだ全然イケルな

  34. 壺って悲しい過去あったっけ?

    • 自分の芸術を誰にも理解されなかった(ファンブック)

    • 魚をバラバラにして適当にくっつけて芸術だー!って言って周りに一切理解されなかった悲しい過去があるで

  35. 童磨を余り好きではないけど強いから生かしてる辺り上弦参以上行けるくらい強ければミスしても許されるんやない

  36. 逆に、どんな条件を提示されたら鬼になりたいと思うだろうってレベルに無惨様が上司ってのがマイナスポイントすぎる。あれに比べれば日の下に出られないとか人を食わなきゃいけないなんて些細なことに思える

    • 人を食わなけらばならない問題は些細なものだったが
      問題は上司が嫌な奴だったことだ

    • 生まれつき病弱とか不治の病で余命わずかとかなら考えるかもしれん

    • まあ基本雑魚鬼は相手にすらされないから好き勝手出来るといえばできる。
      鬼滅隊に見つかったらアウトだけど

      • 鬼殺隊な?二度と間違えんな。

    • No.1の黒死牟さんなら今すぐ死ぬか、鬼になるかと
      ちゃんとメリットある取引を提示できたのに

      • アカザ殿も鬼にならないなら殺すって言ったし…

  37. 鬼になったら絶対に人として後悔する生き方になるからなあ
    人として生きることに絶望しきっているなら別だろうけど

    • 現代日本人の思う人に絶望しきってるなんてたかがしれてるし、いざ鬼になっても入れ墨入れて差別されるって騒いでる奴らと同じことやりそう。

    • 完全に人間を捨てて鬼として人をゴミのように見下すアイデンティティを確立すればまあまあ謳歌できそう
      あと死に際も無惨様万歳できる精神性があればいける

    • そんな重い理由じゃなく
      むしろ軽い気持ちで鬼になれるやつの方が人としての後悔などなくエンジョイできそう
      死に際の後悔や絶望感とかのことは保証しないけど

  38. 出典どっちも鬼滅にされてて草

  39. 「僕は海賊にはならないよw」

  40. 嫁に毒を盛られた同士という日本語のマジックネタ好き

    • 私は人が嫌がることをすすんでやります理論やめろ

  41. お前船降りろ

    • 「よっしゃ解放や!」

      めっちゃ嬉しいやろ

    • はい、生存確定
      今までクソお世話になりましたって言って速攻降りるわ

  42. そもそもこんなんリスクを考えずに魅力だけで考えるかリスク込みで考えるかで変わってくるやん
    ただ鬼になりたいのか、それとも無残配下の組織に入れって意味なのかで条件違いすぎるし
    ルフィの仲間もビビみたいにどこかで待ってるだけの仲間かガチの船員かで変わってくる
    無残様の配下なんてリスクのほうが大きすぎて選ぶやつおらんやろ

    • ここで鬼になることと無惨の配下になることとは同意義なんじゃないの?

  43. ほんとは…!!やりたい事も欲しい物も…たくさんあるけど… …このままルフィ達を捨てて猗窩座と一緒に行くくらいなら!!私もう!!何もいらない!!

  44. 猗窩座殿は笑顔で勧誘してくるけどそこで「鬼になります」って言ったら
    「卑怯者やんけ!」って突然塩対応になりそう

    • 強くなるために鬼になるって言えば喜びそう そんなこと言ったら一生アカザの相手しなきゃいけなくなるが

  45. でも麦わら海賊団レベルの一員なら
    酒場の女や、娼婦からモテるぞ確実に

    • 梅毒が怖いよ梅毒が

    • 発想が二枚舌のブラックやん

  46. 流石にルフィ側一択やろ
    まず種族変更の時点でハードル高いし、無惨様マジ無惨様だし

    • 無惨様がDIOならちょっと考えたんだけどな
      無惨様マジ無惨だしな

      下弦解体とかマジないで

  47. サニー号に乗りたいからルフィだな

  48. 同僚としてなら半天狗がまだ一番マシまである

  49. ルフィ嫌いだから消去法で決まりそう感あるけど
    初期のルフィだったらルフィもありかな

  50. 猗窩座と言うより結局無惨様とか童磨とか周りのやつのせいで悪く言われるの笑う

  51. そもそもまともな鬼になるのがハードル高いだろ
    ほとんどの奴は炭治郎家族みたいに普通に死んで
    最後の城?で大量に出て来てた魑魅魍魎になったりして
    ようやく自我のある鬼になっても
    鬼殺隊に狙われて、社長に気分次第で頃されて
    全部を乗り越えても最後は社長の道連れ

    …選択の余地あるか?

    • 麦わらの船に乗ってお手伝い役でもやるわ

      • ごめん間違えて新しくコメント書くんじゃなくて返信してしまった
        このコメントは上のコメントと全く関係ありません

  52. ルフィーの仲間になって平和で穏やかな島で離脱する

    • 穏やかな島も海賊が乗り込んできたら廃墟と化すし天竜人の気持ち一つで荒野になるぞ

  53. 常に心読まれてパワハラされて殺される危険がある職場なんか御免被るけど
    まあイケメンに虐げられたいっていう面食いドMならどうぞ

    • その鬼女装するんですけど

  54. ルフィの仲間になって即辞めても何も言われなそう
    鬼になったら無惨様の支配からは基本逃げられないし昼間出歩けないのキツすぎる

  55. >>42
    鬼はどんなに強くても血の呪縛によって結局創造主の無惨には逆らえないから、無惨一派としては鬼の素体は強ければ強い程いいでしょ
    最終盤の柱達なら間違いなくドウマやアカザより強くなって兄上に迫る
    ヒメジマに至っては兄上を超えるだろうな
    無惨にとってはタマヨと接触して支配解除さえされなければこの上ない戦力だし
    アカザ達も「俺より強い鬼になったら俺の序列が下がって損をする」なんて思考は出来ないんじゃないか

  56. 鬼は無惨の呪い解除出来るなら選ぶがな

  57. ワンピと鬼滅の世界観を考えると鬼滅かな

    ワンピは主人公側なら死ぬ可能性低いってあるけどイコール痛みが常に続くってことだしね
    鬼側なら猗窩座勧誘なら上弦の空き枠を十分狙えるし、鬼殺隊やブラック社長に殺されるにしてもそれまでは好き放題できるわけだし

    時期次第じゃ梅ちゃんもいるぞ!

  58. 鬼は最終的に地獄に落ちるからナシ

  59. めちゃくちゃ給料良くて福利厚生ばっちり設定に改変されたとしても社長無惨は詰みだと思うんだ

  60. その2人に勧誘されるような超有能ならその2人には着いていかんでしょ

  61. 下手に太陽克服したら取り込まれるしな。絶対あかんやつ。

  62.           \   r’´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
       l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
       |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
       |l’-,、イ\:   | |     ∧尾田∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
       |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
       |l    | :|    | |,r'”,´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
       |l.,\\| :|    | ,’        :::::…  ..::ll::::    そうだ
       |l    | :|    | |         :::::::… . .:::|l::::   これは夢なんだ
       |l__,,| :|    | |         ::::….  ..:::|l::::    ジャンプを読む権利がない、女の読者が描いた
       |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   鬼滅の刃なんて作品が 流行るわけないんだ
       |l    | :|    | |             |l::::   
       |l    | :|    | |   ””´         |l::::   目が覚めたらまだONE PIECE STAMPEDEの上映中
       |l \\[]:|    | |              |l::::    起きたらすぐ 興行収入を確認して
       |l   ィ’´~ヽ  | |           ``’   |l::::   売り上げの低い作品を煽って、ドヤ顔デインタビューして
       |l-”´ヽ,/::   | |   ””´         |l::::   僕と男読者だけの 楽しいジャンプが続いているんだ・・・
       |l  /::      | \,’´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

  63. 珠世さんに処置してもらえるなら鬼の方がいいな
    できれば炭治郎か禰豆子を取り込みたいができなくても太陽ダメなだけだしそこはどっちでもいい

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
本日の人気急上昇記事