引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623122900/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nAud
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dHYS
これは有能
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6zd2
っぱ冨樫って天才だったわ
おすすめ記事
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fDxU
契約と制約は教えんけどな
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zvu0
これガチで天才
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:b3NL
>>9
ボマーのこれにしろ念能力の系統立てにしろ制約と誓約にしろ
他の作品からのアイディアの持ってき具合(テリトリーとか)にしろ
富樫は天才というより考える人ってタイプだと思う
ボマーのこれにしろ念能力の系統立てにしろ制約と誓約にしろ
他の作品からのアイディアの持ってき具合(テリトリーとか)にしろ
富樫は天才というより考える人ってタイプだと思う
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zvu0
>>23
考えられる人を天才って呼ぶんやろ
考えられる人を天才って呼ぶんやろ
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:b3NL
>>25
いや冨樫は努力家タイプって感じる
いや冨樫は努力家タイプって感じる
32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zvu0
>>30
そら努力はしてるやろ
そら努力はしてるやろ
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VnaP
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Mkux
>>8
なんでバラすかの説明は一切しないから自信過剰なアホの集団に見える
なんでバラすかの説明は一切しないから自信過剰なアホの集団に見える
87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iJRa
>>12
結果対策されて負けてんの笑う
結果対策されて負けてんの笑う
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fDxU
もし敵キャラが生き延びて 次のバトルでは悪手になるんやない?
39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F8sS
最強のワイの能力に絶望してる様子が見たいから能力を話すんや
なお
なお
33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VnaP
逆に相手が自ら開示した能力を馬鹿正直に信じる敵もどうなんだ
普通に考えて戦闘を有利に進めるためのブラフだろ
普通に考えて戦闘を有利に進めるためのブラフだろ
89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F8sS
骨伝導で聞かせるくらいの対策はしろ
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OVzD
能力なんて
瞬間移動されて手をつけられない!どうすれば…
→そもそも瞬間移動じゃなくて時間操作なんじゃ…!?
みたいな心理戦はダメなんか?
瞬間移動されて手をつけられない!どうすれば…
→そもそも瞬間移動じゃなくて時間操作なんじゃ…!?
みたいな心理戦はダメなんか?
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6zd2
>>28
だめなんか?って言われてもそれで面白く書けるならいいよねよしか
だめなんか?って言われてもそれで面白く書けるならいいよねよしか
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F8sS
>>28
動きが早すぎる!→早いんじゃなくて瞬間移動なんじゃ?
なら見た
動きが早すぎる!→早いんじゃなくて瞬間移動なんじゃ?
なら見た
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vWqG
逆に考えるんだ
説明なんてしなくたっていいさと
説明なんてしなくたっていいさと
72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xCUu
逆に最終回迎えても敵味方の能力一切わからん漫画もおもろいかもな
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QIOR
ジョジョの方が好き
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dHYS
>>7
ジョジョ6部以降の「相手の能力なんかどうでもええからこの状況切り抜けるで」みたいな風潮好き
ジョジョ6部以降の「相手の能力なんかどうでもええからこの状況切り抜けるで」みたいな風潮好き
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QIOR
>>11
よく分からんから本体を叩きに行くスタイル
やな
ホンマ好きや
よく分からんから本体を叩きに行くスタイル
やな
ホンマ好きや
44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oQxT
ジョジョはどんだけ強いスタンド能力でも「本体を狙う」って攻略法があるのがでかいな
なお吸血鬼
なお吸血鬼
49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JVSv
ファンブックとかで解説したろ!
48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:q3ww
読んでるうちに分かるようにしろ
52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F8sS
ハンタ以上の心理戦は嘘食いくらいしか思いつかんな
56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6zd2
嘘喰いは能力バトルではないからなあ
能力バトルで心理戦って言われるとジョジョくらいしかワイには思いつかんわ
能力バトルで心理戦って言われるとジョジョくらいしかワイには思いつかんわ
59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8CCz
>>56
心理戦してもレベル低いなら意味ないしな
心理戦してもレベル低いなら意味ないしな
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Two9
ト書きやナレーションでええやんけ
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VnaP
>>15
ハンタとか実際ナレーションまみれになったし、能力バトルの心理戦を突き詰めたらそうなるんやろな
ハンタとか実際ナレーションまみれになったし、能力バトルの心理戦を突き詰めたらそうなるんやろな
68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6zd2
説明しなかったら初見殺し最強の念能力ってどれだろうな
70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ge8A
>>68
ヒソカのバンジーガムで鼻と口押さえたらだいたい勝てる
ヒソカのバンジーガムで鼻と口押さえたらだいたい勝てる
77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FkGm
俺様が
戦う相手は
全部死ぬ
これで完封できるという事実
戦う相手は
全部死ぬ
これで完封できるという事実
79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6zd2
バショウは炎関係しかダメって考察なかった?
80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FkGm
>>79
まぁ実際何でも出来る訳ないからね
まぁ実際何でも出来る訳ないからね
81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ge8A
>>79
あったな、あとはリスクにあった能力とかいう考察もあったな
自分の能力以上の能力使うとどデカいデメリットが発生するとか
あったな、あとはリスクにあった能力とかいう考察もあったな
自分の能力以上の能力使うとどデカいデメリットが発生するとか
83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ge8A
句の出来が悪かったから椅子燃える程度やったけど出来がめちゃくちゃ良かったらえげつない火力になるとか
コメント
呪術も開示すれば強化されるのはよくやったわ
違和感ないしブラフ混ぜてもいいし
説明したことによって発動時間が短縮されたり、有名御三家だからこそ相手も能力しってて互いに脳内解説してたり、上手にやってるよね
術式開示って別に嘘言っても良いし、中途半端に言って相手に誤解させても良いし、そもそも敵が言ってることが本当かどうかなんて戦闘中判断出来ないしで、ノーリスクでパワーアップ出来るよな
呪術では嘘言うのはご法度で自分に跳ね返ってくる
だから東堂も「嘘は言ってない」って範囲でブラフをはってる
そんな設定見たことないが
んじゃ灰コメ間違ってるじゃん
青米いち
別に嘘言ったって構わない
“縛り”を破ったらアウトってだけ
能力開示によるバフ効果は、「能力を開示するリスク」を負うことでリターンを生むって理屈
だから能力開示の際にブラフを混ぜた場合は”縛り”が成立していないので、ペナルティが返ってくることはない
術者自身が「リスクを負った」と認識することが大事なんやぞ。嘘言ったり誤解させるのは「リスクを負った」と自分で思えないからパワーアップしない。
嘘言ってもいいぞ
実際羂索が疱瘡婆を疱瘡神だって明確に嘘言ってる
開示じゃないけど伏黒VS加茂の
お互いがお互いの能力をモノローグで説明するシーンも好き
有名な相伝の術式同士だからできることよね
冨樫のおかげだな
まぁパクリ云々は置いといて、そんないいやり方とは初見の時に思わなかったな
っていうのも呪術師vs呪霊が基本の漫画やろ
呪術師vs呪術師ならわかるんだけどね、人vs人だから
うまく説明できないけどご理解いただけるかしら?
言うほど知能が低い呪霊と戦って無いやろ
特級呪霊も蝗GAYも頭がいいし、あとは呪詛師とか九相図とか交流会とか
知性は呪霊側にも高いのがいるけど、人とは別種のものである以上価値観や物事の見方は絶対違うじゃない
そんな存在に情報開示してってのがすごく違和感あった
価値観や物事の見方と術式って関係あるかな?
情報開示は「自分が背負うリスク」であって、敵の頭の良し悪しは関係ないでしょ
うーん
例えば
Aって対象を詳しく説明するには、少なからずAはAであるという前提が共通していてこそであって
知性が高いけど別種の存在からすればAをAと見ていないかもしれない
だから術師vs術師なら術式の開示はわかるけど術師vs呪霊には違和感ある
って感じ
まあ全然理解できてない低脳呪霊を7:3に切り分けながら術式開示してるのは違和感あったな
理解できない相手に説明してリスクになるのかな
あれは虎杖に言ってるんだっけ?それもリスクと思えないけど
元の威力よく分からんけどちょっと強化された程度の人間なら素でも斬れてるだろうし授業ついでってだけやろ
授業ならそれこそ実効性がない場面で使っても意味ないやろ
こんな風にって言ってるから底上げはちゃんとされてる
改造人間への術式開示はルールの隙間を縫ったと考えればまあ
……ズレた……
別にいいけど
能力開示はブリーチの間抜けさを埋めるアイデアとしては
そこからの発展が望めることも考えると秀逸だよね
主人公には関係ないってのところに目を瞑るとだけども
成程、チョコラテ・イングレスか
瞬間移動とか読心みたいにその単語ひとつで能力が分かるのって良いよね
チョコラテイングレスはその単語ではわかんねぇよw
実在してたの知った時は本当草生えた
説明ないならないで困るんだよなぁ
皆尽とか
ローズはアレだけど平子は考えあっての種明かしだからセーフ
ローズもローズで相手がまさか鼓膜破るとは思わんからなあ……
迂闊なことに変わりはないが
要はリスペクトが足りない
わざわざ立ち向かってくる相手が、覚悟や秘策を持って挑んできていると思ってないからそうなる
戸愚呂弟の言葉を聞かせてやりたいわ
そーいや鬼滅の読み切りも鼓膜破ってたな
能力をモブが命を使って伝える展開で、これも能力戦の醍醐味だな
相手に認識してもらって初めて攻撃が可能になるってのは
古典の妖怪やらモンスターも似たようなもんだわな
「呼びかけに答えてしまうと襲われる」的な
呪術的領域を侵したら反撃してくるって昔話のパターン多いよな
あと人間と化け物の間での契約とその契約の穴をついて化け物討伐するパターンも普遍的だ
インド神話のヴリトラの話とかもそうだし、日本の異類婚姻譚もそんなのが多い
割とマジで神話伝承は実質概念能力バトル漫画の原点だよ
夢枕獏の陰陽師とか読むとその辺に詳しいな
名前を呼ばれても返事をしてはいけない、は鉄則
ぬぅ知っているのか民明書房
ゴールドエクスペリエンスレクイエムはスタンド自体が敵にペラペラしゃべってたな
敵というか読者な気がする
読者を認識するスタンドに進化した
説明してくんないと本気でわからんし
わかってないディアボロが変な希望持っても困るし
ディアボロ、お前は「トイレの後、パンツとズボンを上げる」という結果に至ることは永遠にできない
説明したところで意味わかんないから問題ない
でも師匠は神槍の能力を読者ごと騙してたし、一概に能力説明が下手ってわけでもない
後付けだって叩く人多かったなそれ
嘘の能力説明で騙す展開って即座にバラさないと読者が受け入れないんだなって知った
あれは嘘ついてたような描写が一切なかったのが悪い
フェアじゃないのは受け入れられないよ
最速となんの関係もない能力だったしな
あの嘘能力説明はどうでもいい内容なんだから本当の能力隠してても問題ないのにな
一護視点だと
一護が認識できない速度で伸縮して
逃げ切れない距離まで伸びる
という部分が重要で全てだから数字なんてどうでもいい
伏線ってのはそういう時に活きるものだからな
どっかで張っておけば良いだけや
結局、剣伸びてるから騙しになってないけどな
もう一個能力があっただけで
しかし冨樫は自分の能力ペラペラ喋るのはおかしいってあんだけ下手っぴ漫画研究所Rで宣ってたくせに、なんやあのクロロvsヒソカ戦
あれは能力喋って旅団で共闘してたのをバレないようにしてたからじゃないんか?
一応ブラフにもなってたから…
あんまりしつこいから、能力知らなかったからって言い訳させずに負かそうと思ったんじゃね?
なお負けたら更に質が悪くなった模様。
元々スキルハンターの事を知っていたし
本で片手が塞がるから片手でしか盗んだ能力を使えないとかの事前の知識でヒソカが居たら速攻で部外者がいると思うし
あえて教えることで「正々堂々戦う」と勘違いさせたのもあるかも
実際マチと会話するまで核心には至ってなかったし
あれヒソカの理解力すげえってなった
なんの説明もなしにいきなり旅団員の能力使ったら共闘疑われるかもしれんやろ
他人の能力をしおり利用してコンボで使うって印象付けして
その使い方を考察させることで思考を誘導したんだぞ
んじゃもうヒソカvsクロロ戦は団長側は共闘したってことでええんやな!?
それはそうじゃね
そこに疑問を持ってる人はいないやろ
いや一度ここでヒソカvsクロロ戦を振り返るって記事の時はタイマン派と共闘派がまぁ侃侃侃侃諤諤諤諤やっとったぞ
コメントも2000とか行ってたで
ヒソカもゴトーにばらしてたろ
もう圧倒的に勝つ自信ある格下にはしゃべってもいいだろ
問題は天空闘技場で世界中に配信されてるってとこだよ
頭レオリオか
ちょっと違うけどコナンとかの推理サスペンスの犯人はいい当てられたからって自供するの早すぎ
トリックは見破られアリバイが無くなったただけで諦めるな
罪状にも関わる犯行動機をペラペラしゃべるな、弁護士よべ
そういう漫画じゃないんだよ。探偵が謎を解いたら、犯人の役割はお終いなの。
ドクストとかと同じで
そこ引っ張っても面白くなるかはわからんしな
あのスタイルでウケてるんだからコナンはアレで良いんだよ
「そうゆうもんだからそうなの!」って言う思考停止
そんなこと言ったら今回のネタ議題も
「説明しないと分からないから」で終わってしまう
能力やルールに絡めた説明の上手い下手の評価だったり、ネタにする雑談は許されないのか
誰もそこまで否定してないだろ
そこまで突き詰めると推理漫画というより裁判漫画になるからなあ
青コメ2
思考停止とかじゃなくて様式美って言うんだよ
推理物は探偵役が犯人を見つけてトリックを解説したら終わりって言う流れなの
これわからんとか頭悪すぎない?
↑今回のまとめの内容に沿って考えると様式美というかお約束があるのを分かったうえで整合性を考えてみよう的な遊びの一環やろ
探偵「あなたが犯人です」容疑者「...」警察「署で話を聞きましょう」ならともかく
探偵「あなたが犯人です」容疑者「そうです私がやりました、でもあいつは...」は必死こいてアリバイ工作した犯人とは思えない自白だから、真犯人を庇ってるとか別の理由があるんじゃないかという思考ゲームの一種
あと
>思考停止とかじゃなくて様式美って言うんだよ
>推理物は探偵役が犯人を見つけてトリックを解説したら終わりって言う流れなの
はどう読んでも思考停止してないか?
そもそも灰コメがテーマとズレた話を書いてるんだからそこを議論しても意味無いだろ
本人もちょっと違うと認めてるしこのスレの話題と何ら関係無い
あれは思考停止でもただの様式美でもなく、考え抜いた結果この形にするのが一番面白いと結論を出しただけ
↑作者のメタ的な意図じゃなくてキャラクターの意図の事を言ってる
登場人物の考え=作者の考えっていうのは置いといて合理的な理由は何が考えられるかってこと
さらにズレるけど、ネウロ1話で動機を語りだした瞬間に興味なくすシーン好き
そう言うマンガじゃないんでって自己紹介にもなってるから上手い
やはり、悪あがきに暴力に訴えさせ、それを用心棒が制圧して逮捕は正義
コナンでもたまにやるやん
蘭が蹴って大人しくさせるやつ
何もかも思い出したわ あなたが佐藤刑事を撃った事も
私が空手の都大会優勝したこともね
黄門様のお約束やな
証拠突きつけ→武力で制圧→権力発動
アンビリーバボ―で過去の凶悪事件簿でも見とけ
アンビリーバボーはやっぱああいうののほうが面白いよな
視聴率稼げるか知らんけどかわいいアニマルものはもうええ!
金田一読みな、めっちゃ反論してくるから
そりゃ一くんの追い詰め方がエンターテイナーだからやんw
探偵推理もの疑問は事件遭遇頻度と「あなたがあの有名な探偵の眠りの〇〇〇さん!?」みたいなやり取りあったうえでの犯行もあるから
殺意を増幅する電波でも発して、ついでに自白を促すフェロモンとかも出してスピード解決
異能力探偵バトルもの描けそう
だって犯人の目的はだいたい果たされてる事の方が多いしな
別に心残りなんてないから普通に語り出すんや
何らかの理不尽を受けて積もり積もった恨みで犯行に及んだタイプなら根っからの悪人でもないかもしれないし、犯した罪に早くも耐えかねてるとは容易に想像できるな。
邪推すれば情状酌量の余地があると周囲に訴えかけてる。が流石に計画的犯行なケースが目立つから厳しいか
や ぼ
古畑にも来てたなお葉書で
古畑は犯人特定する察しが良さすぎる、エスパーか?って
んで答えてたな実質45分で事件が起こり犯人を見つけ追い詰め自白させる、これがどれだけ難しいか?
古畑任三郎でした
事前に読者に知らされた上で始まるB級ランク戦
ナレーションは読者には親切だけどそれだと相手さんがわからないからね
相手に推理させればいいだけなのでは?
初見で推理で看破とかコナンくん並みやぞ
SBRの終盤でdioの時止めを超速理解するのはさすがにやりすぎやと感じたけどな
不可解な瞬間移動は経験済みだったからセーフ
あんま覚えないけど
浦原は能力教えるわけないじゃんとか言ったのに
その後ペラペラ喋ってた気がする
説明しなくても読者にヤバさが伝わるだけで良い場合もある
封神演義の四宝剣とか
ああいう頂上決戦に出てくるよくわかんないけどすごそうな武器いいよな
今までいろんな武器の原理とか破壊力の説明があったから、その文法に則って考えると説明が分からなくとも威力がビンビンに伝わってくる
こういうルールによるバフよりは知られることでどうしても意識しちゃうみたいなの方が自然でうまい気はする
呪術廻戦のブギウギとかな
下手に後手に回らず持ち味を最大限引き出すのは王道だけど、初見殺しが通用する場面でも毎度ネタバレして奇襲択を捨てるのは解せんわ
ブギウギ良いよね、
自分と誰を入れ替えるか
→自分以外も可能
→生き物だけじゃない
の流れは痺れた
あと、ただ単に手を叩くだけとかね
乙骨戦で解説してた呪力の流れだっけか
あれで選択肢を特定できるなら話は別だけど、そうでないないなら意識に刷り込ませて相手の裏をかくのは自然よな
東堂の頭オカシイけどマジでクレバーなキャラという設定が活きてる能力で最高だったわ
パクリで叩かれまくってるけどこういう所がぽこぽこ出てくるから面白い
浦原さん「そろそろ予想が付いた子も知れませんが」
アスキン「?」
浦原さん「触れたものを作り替えることです」
なお触れてない猛毒領域の端から侵入ルート作ってるのでウソついてた模様
ちょっと能力を言い当てられたくらいで
相手に分かり易く説明するな!教師か!?
あじな事か?
国語の教師か うう…うう…うおお おっ おっ オメーはよォォォォ
説明したいなら普通に主人公に推理させろや
クリリンがナッパに気円斬初撃時に
「これは何でも切り裂くぞ!」なんて言ってから投げたらナッパ避けただろうか?
絶対信じないし避けない
ベジータが命令したから従っただけ
「セル────ッ!!!!
いくらきさまが完全体になったとしてもこいつをまともに受ける勇気があるか──っ!!!!
はは──っ
ムリだろうな!! キサマはただの臆病者だ──っ!!!」
なお
ベジータ挑発下手過ぎない???
ナルトとかにありがちだけど既に周りに知られてる技でそれを味方側に説明させる方が上手いんじゃね
冨樫のはその場限りじゃん
念能力は人によって違うのに会う人会う人の能力全部知ってたらおかしいやろ
うん、だから説明するだけならそっちの方がわかりやすいよねってだけ
NARUTOは能力知らなくても使用者以外の視点で分析なり解説なりする方が多かった
敵の攻略法を探す中で、自分に取れる手段=自分の能力を読者にモノローグ説明するのも上手かったな
故・山田風太郎先生「地の文で解説すればいいのに。」
菊地秀行先生「(心の)師匠の仰る通りです!」
なお、書き手に文章力がないと通用しない上に漫画だと難易度が上がる模様。
おまけにアニメ化の際に地の文誰が読むの問題が発生する模様
ナレーターでよくね?って思うんだけどなんで入れないんだろうか
入れないってことはそれなりの理由があるんだと思うけど
かわいそうなお友達が沢山いるんDA☆
本編にナレーターが入るとメタ視点が意識されてしまって話に入り込みにくくなってしまう難点がある
「説明しよう!」とかまる子形式とかだとギャグ調になってしまうし
ミニコーナー設けて解説するのがいいのかね
なるほど、メタ意識で自分がアニメ見てるって現実に引き戻されるのか
やっぱりバジリスクがNo. 1!
悪魔の実みたいに継承してくのが楽か
>俺様が
>戦う相手は
>全部死ぬ
いつ死ぬかが提示されてないのでダメですね…
精神的優位に立つためだから…
ゲットバッカーズとかいう勢いに説明が追いつかない漫画
能力ペラペラ喋っても違和感ない傲慢なキャラとして描いてるなら別にいいけどね
冨樫が有能なのはキャラがちゃんとそれぞれ自分の考えで行動してることを描けることだと思うわ
敵味方みんな1人1人考えが違うのがしっかり描けてる
●●創成魔法!とか●●治癒魔法!みたいに一々説明しなくても技名だけで何をするのか分かりやすく伝えるブラクロは地味に優秀
ハンターのアニメナレーションくどすぎる
小学生の時キメラアント編毎週見てたけど、ほぼまるまる1話ナレーションの時とかあってめちゃくちゃキレてた覚えあるw
でも、自分が能力持ちになったら一度はやってみたいわ。自分の能力を解説しながら戦うの。
能力おしえてー
いやいやww
そういうの聞くんすか?言うわけないでしょww
うおおおおさすが浦原さんや!
そこらの脳みそ筋肉どもとは格が違うわ!!
紅姫改メの能力は
触れたものを作り変える能力っす!!
いや結局言うんかよ
ブラフだからセーフ
上でも書いたけど明らかに触れてない箇所を改造しとる
いや、相手の能力よく分からんしとりあえず本体叩きに行くわ
って一周回って合理的な気がしてくる
諸葛孔明「まさに匹夫の勇」
本体の周りが1番危険なんだしそれはないわ
>>70
これよく言われてるけど具現化系じゃないんだから無理やろ
別に具現化じゃなくても干渉できるぞ
身体は引っ張れて口や鼻塞げないってことはないだろ
オーラが干渉して物体を動かしたりしてるのであってオーラそのものには実体があるわけじゃないから難そう
口の上下にガムつけて閉じさせるのは出来そうだけど口元覆うだけだと呼吸までは防げなそうじゃね
ガチ物質化する(念能力者以外にも見える)のが具現化であって、物理的な干渉自体は変化や放出にもあるがな
ズシが見えない手に覆われて呼吸できなくなったりしてるし
ミスタ「バッチイ~こいつションベン飲んだ~!」
ジョルノ「ふふふ」
ナランチャ「マジかよ!汚ねえwww」
フーゴ「汚いというより変態だな・・・」
ジョルノ「・・・」
ブチャラティ「マジで飲んだんだな・・・この味はウソついてない味だ・・・」
アバ「ちょ・・・引くわ・・・」
ジョルノ「あ、あの、説明させてください・・・」
ジョルノ「実は歯をクラゲに変えて吸い取らせたんです」
ミスタ「…吸い切れるかそれ?」
フーゴ「というか一旦口には入れてるんですよね?」
アバ「コイツの言うことはどうも信用ならねぇ。もう一度見せてもらおうじゃあねーか(ポロリ。いいよな? プチャラティ」
ジョルノ「!?」
プチャラティ「いいだろう」
ジョルノ「」
ジョボボボボボ・・・・・・ジョロロ・・・ジョロ・・・・・・ピンピン
アバ「よし・・・それじゃ」
フーゴ「しかしさっきしたばっかでよく出ますね・・・」
ミスタ「ホントだよ・・・後でオレにだけコッソリ教えろよ」
ビチャラティ「うむ・・・・・・では」
ジョルノ「か、覚悟とは! 暗闇の荒野に 進むべき道を 切り開く事だ!」
ナランチャ「そういうのいいから」
↑待てよ。そんなほいほい出せるか。
出すとしたら別の奴か別の物しかないだろ。
↑ムーディーブルースでリプレイしたんやろ
>↑ムーディーブルースでリプレイしたんやろ
草
スタンドの無駄遣いw
>↑ムーディーブルースでリプレイしたんやろ
エンドレスアバ茶か
ジョルノ目線だと「クラゲが吸い込んだので胃に入れてないぜ!これはセーフだ!」
だけど口内を通ってる時点でアウトだよな?
アバたちからするとジョルノが平気な顔しているから「もしかして口内に触れてもいないんじゃあないか?!」
みたいな感じでどうやって乗り越えたんだ?!すげえな新入ぃっ!!てノリになってんだよな
あとからジョルノに種明かしされても気まずくなるやつ
ジョルノ「・・・ってワケなんですよ~wさてと、お先風呂食ってきますわ」ガタットコトコトコ・・・バタム
ミスタ「マジかよ・・・絶対隣の歯とかにも当たってるよな?」
ブチャ「汗はともかく、尿はアウトだろ・・・」
フーゴ「てっきり瞬間的に消したとか、そういう系かと思ってましたが」
ナラ「で、そのクラゲはそれからどうなったんだ?オレ頭悪いから分かんねえよ・・・」
ミスタ「やっぱ歯に戻したんだろ」
フーゴ「となるとアバッキオの尿は何処へ?」
ブチャ「・・・」
アバ「つうかオレが余計な事を・・・スマン」
普通にブリーチスタイルが1番いいわ
漫画なんだし変に理由付けない方がいい
頭脳戦はナルトが1番凄いかな
あれは誰にも真似できないわ
一応聞くけどどの辺……?
シカマルテマリ戦やサスケデイダラ戦
シカマルテマリはたしかによかったけど…
あのレベルを維持できてたとは言えんなぁ
頭脳戦って言うと一つの戦闘である程度難しく考えがちかも知れんが
初期は鈴取り試験のルールや影分身を身代りに使う戦術、大量の影分身に隠れて手裏剣に変化し影風車を使った2重の水牢破り、死を装って撤退し再戦では霧隠れの術と無音殺人術で写輪眼対策……
終盤カグヤ戦では逆ハーとか求道玉で本体偽装、影分身に隠れてサスケに変化等過去の戦術に似てるのが多かった
バトル漫画らしくインフレもするけど忍者らしく分析や騙し合いの戦術勝負が多くて細かく挙げようとするとキリがないわ
ふむ……
うーん……
しかし……
酷いのも多かったような……
イザナミだとか
実際戦闘の構築はかなりうまかったと思う
イザナミは戦闘ってより岸本の哲学語りパートになってるから鬼のようにつまらん
能力バラすのもギンの髪殺槍みたいに嘘を教えるのは有効な戦術かも。相手が警戒してくれる隙に本当の能力叩き込めるし、虚実がわからずに相手が疑心暗鬼になってくれればしめたもの
ハゲ生産斬魄刀は草
一角くらったんやな
自分からバラしたところで、相手にはそれが本当なのかわからないから問題ないのではと思う。
ベラベラ喋るな戦闘中に
体の動きでのブラフと同じようなもんやろ
ジョジョもスタンド戦は公平さがどうとかで能力説明しだす敵出てきたよね
シビルウォーの人は公平と言いつつ一番重要な罪のおっかぶせを伏せてたゲスだったけど
精神力からのパワーなのでフェア精神でパワーアップってのはすごい説得される
シビルウォーのやつはたぶん相手がやってきたことを引っ被ってるだけって自己正当化してるんだと思う
アンデラのリップが能力開示で俺が死ぬまでその傷は治らないっていう発言が相手の攻撃を否定するための布石になってたのはすごいと思ったわ
①与えた傷の治癒と治療行為を否定する「不治」の能力
②自分が死ぬと能力は解除される
この2つを説明することで、自分に対する致死性の攻撃すらも治療行為に該当するため否定できるっていうコンボ、ほんとすごいけどズルいよなあ……
地味に反則よなw
ホント不死だから対抗出来たわ
13kmや
その能力者自身が何のメリットもなくペラペラ説明するから滑稽なだけやで
読者への説明なら敵対しているキャラに推理させればええんや
鬼滅は説明タイプではなく推理タイプだったわけだし
鬼滅はそれが受けた理由でもあるらしいな
どれぐらいヤバい攻撃受けたか、自分のダメージがどれぐらいか、今どんだけしんどいか
戦ってる本人が一々モノローグで説明してくれるからな
漫画と小説の中間みたいな感じで
見てる方からしたら分かりやすいから受けたんだろうな
漫画なんだし別に能力説明してもいいと思うが
そこをグチグチ言ってたら漫画なんか楽しめなくね?
それが敗因になってしまうことが多々ありすぎるから滑稽になるんや
傍観者の読者がばかじゃねーのと呆れるレベルだもん
それでもどうせ続き読むんだろ?
ならグチグチ言うなってことよ
どーせ読むけど、なんか冷めない?
そしたら、以前より楽しめなくなる
逆に楽しんでるやろ
キャラのセリフにツッコミしたり
足りない演出から理由付けを考察したり
「言うたほど長く伸びません 言うたほど迅く伸びません」
は良かったから(震え声)
バショウの能力はアイディア次第でなんでもできるのかもだけど出力が無制限なわけじゃないだろ。じゃなかったら事前に作って紙束持っておくだけで無敵になってしまうわ
>漫画なんだし別に能力説明してもいいと思うが
何らかの方法で「読者に」知らせるのはまだいいが作中の人物が正直に対戦相手に説明してしまったらただの池沼やんけ
嘘を吐いてブラフを使うためっていうのならまだいいけどそういう作品はほとんど見たことがないな。まったく必要もないのに自分が不利になるためだけに説明しているんだぞ
あいつオーラを発火性の性質にする変化系で
変化系らしく嘘ついて口割らせただけだと思うわ
ブラフ疑われたってたかが試験で命かけてまで確かめはしないだろうし
もしバレたところでそこまでデメリットもない
嘘ならセンリツが指摘するだろ
なんで同じ受験者側のセンリツが指摘するんだよ
嘘は絶対許せない正義マンでもなきゃ都合のいい展開なんだから黙ってるだろ
多分クラピカあたりもブラフを見抜いた上で乗っかってるだけだぞ
ジョジョみたいな難解で初見殺しの能力を根性と閃きと幸運で解決するのを毎回面白く描くの難しいし、読者もちゃんと読まないと理解出来なくかってくるから。ある程度、そういうのあってもいいと思う。
好きな作者の悪かった部分は真似しないように、良かった部分は参考にして、自分の作品を作っていけばいいよ。
別にパクってええやん、漫画だけじゃなくて世の中のサービスってだいたいパクりやろ。YouTuber→にこにこ→ビリビリみたいにだいたい皆何かのパクりや
パクりじゃないとかオリジナル側を叩くほうが考えた方としておかしと思う。
どっから説明すればいいんだか
YouTube→ニコ動とかは全然性質が違う
ニコニコ初期はyoutube動画転載所だったんじゃよ
かつてはそれをコメント付きで見れることにこそ価値があったんじゃ
垢無しで見れるYouTubeにニコ動転載してるのはよく見かけたが
説明してくれよ、にわか野郎
お爺さん…
Youtubeからのニコ動は既存のシステムを工夫発展させたものだろ
電話からのファックスみたいなもんじゃないの
wikipediaでニコニコの項を見といで
赤米が馬鹿すぎて反論できないよぉー
どっから説明したらいいんだかって、イキってたのに可哀想
いや別方面に話流れたから
赤3で書いたの
どっちかっていうとニコ生主がYouTubeに流れてきてるんやないか
それはクリエイターの話しだろ。コンテンツとしてどっちが先にあって、それを参考にして生まれたのがどっちだったかって話しやろ。
灰コメはYouTuberの話をしてるぞ
ん?だからコンテンツとクリエイターは違うだろ。ニコ動で活躍して奴がYouTubeに移ったのと、YouTubeとニコ動どっちが先にあったコンテンツなのかとはまったく別の話しじゃん。
灰コメが言うようなYouTuberがわざわざニコ動に行ったってケースは聞いたことないって話だよ
横だが普通にyoutubeの誤字だと思うよ
あ、ホンマやYouTuberって書いてあるわ。じゃああってるのか?
シェアの奪い合いと終わった作品のアイディアをパクるの同じかね
なんと言われようと俺はマッシュル好きだよ・・・
秘密を人に言いたくなるってのは別におかしなことじゃないよね
犯罪者も結局それで捕まるパターンが多い
王様の耳はロバの耳
ズレてる
犯罪者は犯罪実行中にベラベラ喋らないのよ
と思うやろ?
何か通いの飲み屋とか愛人とかにペラッペラ喋ってるパターンをよく見かけるな
犯罪中にベラベラ喋ってその間に警察きて逮捕ってただの間抜けじゃないか
警察は来ない、犯罪成功確実と思ってるから浮かれて喋るんやろ
↑
ブリーチにはその間抜けが多いから言われてるのよ
戦闘中はアドレナリンドバドバだからね
最高にハイって奴になっちゃっていらんこと喋るんやろ
オサレはまず作者本人が自身が思ってるより客観的に見て明らかにバカだから
その被造物のキャラも純粋にそういう奴多いよねって印象
その底の浅さを作者のイキリ含めて眺めるタイプのコンテンツ
28
敵「気温下げる能力や」
主人公「違和感多いな…実は瞬間移動やろ?」
敵「なんでバレたん?コイツ頭おかしい…」
って1話でやったアクマゲームってやっぱ神だわ
流石はルンバの絵を要求されて猫から描く男
これ有能って言ってるやつめっちゃ多いけど本当にそうか?
例えばAという能力を持ってる奴が最初にわざと弱い出力で攻撃してその後「自分の能力はBだ」って開示した後に出力を上げればあたかも能力の開示によって強くなったと感じる。しかし実際には能力は開示してない。
つまり敵からすれば結局コイツは本当に能力を開示したのか?って疑うわけで能力開示することにデメリットが無いんじゃねーか?
コメ欄1へのコメントか?
モノローグで語らせる、というのが一番無難に思えるけどな
本人に語らせてもいいし敵側に推測させてもいい
後者は推測が間違っている場合もあるし、前者は自信満々で語らせることで
そいつが敗れたときに敗因が慢心だったと分かりやすくすることができる
本スレで言われてるとおり、台詞として語らせるのもそれはそれで発動や強化の条件にしたり
ブラフを混ぜることで心理戦を演出したりもできるから、要は魅せ方の才能なんだろうけどな
見りゃ解かる能力にするのが一番だと思う
遊戯王はハメてから悦明するよな
ローズに関してはあの結果は割と妥当なんだよな
そもそもあの時点のマスクは檜佐木、拳西相手の最低2回復活して身体能力は圧倒的に上になってた
それを音の力で翻弄していたにすぎずわずかな隙を作れば簡単に逆転する状況だった
まぁ自ら能力バラす必要はないんだけど同格くらいの相手だったら少し動揺してもその後落ち着いて対処出来てた可能性も高い
ダンダダンはヒロインがジョジョ履修してんのかってくらい頭キレてるけど何であんな戦闘慣れしてるん?
一つの手法として
敵主観で主人公と戦わせることだな
主観を変えることで心の中を表現できる
べつに能力を自慢したいとかでもいいじゃん
自信がある奴ならなおさら
冨樫や最近の読者は合理性を求めすぎや
というか、キャラに対するこいつアホやなぁが
作者に対するこいつアホやなぁに直結しちゃう場合と
別に直結してないのに作者の方がそうだと思って勝手にヘソ曲げる場合と
逆に読者の方が意図的か無意識的にか直結させてる場合とが
完全に混在しちゃってるのが問題なんだと思う