今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【遊戯王】城之内くん、たった1年でめちゃくちゃ大人になるwwww

スポンサーリンク
遊戯王
コメント (61)
スポンサーリンク

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630214929/

1: 2021/08/29(日) 14:28:49.061 ID:vGfn7E4w0NIKU
これは舞さんの教育入ってますわ
no title

no title

2: 2021/08/29(日) 14:29:29.589 ID:3Sl8TZIwdNIKU
脱色すんな

3: 2021/08/29(日) 14:29:37.187 ID:yb8mVzG/0NIKU
大して変わらないよ

4: 2021/08/29(日) 14:29:37.575 ID:LJGhKqdi0NIKU
プロデュエリストじゃ食えないんだね😢

7: 2021/08/29(日) 14:30:28.019 ID:yb8mVzG/0NIKU
>>4
食えるレベルのプロじゃないんでしょ

46: 2021/08/29(日) 14:50:39.548 ID:RCo/yvIp0NIKU
>>4
町内大会ベスト8だぞ

おすすめ記事
29: 2021/08/29(日) 14:38:02.224 ID:J7SWrSz+0NIKU
髪の毛の色染め直したんですね

8: 2021/08/29(日) 14:30:40.622 ID:phHt9TmPaNIKU
7歳上の彼女ってやべーよな
早いうちに子供つくれよ

32: 2021/08/29(日) 14:40:36.008 ID:IT6+w+em0NIKU
いまの遊戯王そんな世知辛い設定なのか城之内…

10: 2021/08/29(日) 14:31:27.798 ID:afShJGrQ0NIKU
海馬に頭下げて雇ってもらえよ

6: 2021/08/29(日) 14:29:58.542 ID:yplDL6100NIKU
あの中で一番将来ヤバいと思う

9: 2021/08/29(日) 14:31:00.741 ID:IT6+w+em0NIKU
>>6
遊戯の方がやばそう

28: 2021/08/29(日) 14:37:34.563 ID:URAOdPiiaNIKU
>>9
店継げばいいし

30: 2021/08/29(日) 14:38:33.600 ID:yplDL6100NIKU
>>9
遊戯は新型ゲームの開発者に内定してるぞ、決まってないのは城之内だけ

13: 2021/08/29(日) 14:32:00.722 ID:hGTZEmzI0NIKU
遊戯は海馬と一緒にゲーム作ってるんじゃなかったっけ

15: 2021/08/29(日) 14:32:47.534 ID:I+TzyaJf0NIKU
ええ顔しとるな

25: 2021/08/29(日) 14:36:32.824 ID:9Ydm3DgE0NIKU
城之内はワイルドカードなだけでプロはキツそう

22: 2021/08/29(日) 14:34:44.696 ID:ZG+z+9Z+0NIKU
う〜ん…

18: 2021/08/29(日) 14:33:22.222 ID:rgEvfJv/0NIKU
レッドアイズが城之内の切り札みたいになってるけど人からパクったやつじゃなかったっけ

21: 2021/08/29(日) 14:34:24.671 ID:CsOVpnRCaNIKU
>>18
ワイのレッドアイズ・ブラックドラゴンや

24: 2021/08/29(日) 14:35:52.297 ID:He9UMoX0rNIKU
>>18
向こうから持ち掛けてきたから…

26: 2021/08/29(日) 14:36:57.474 ID:ZVe70jEeaNIKU
>>18
他人からブルーアイズ4枚奪ってしかも1枚破り捨てた社長がいたような

36: 2021/08/29(日) 14:42:02.032 ID:Ff+IPIenMNIKU
カード大好きおばさんに粘着される城之内かわいそう

no title
no title出典元:高橋和希『遊☆戯☆王』(集英社)

62: 2021/08/29(日) 15:24:49.981 ID:+ZW5vKnQ0NIKU
>>36
舞にボロ負けしたダイナソー竜崎とはなんだったのか

43: 2021/08/29(日) 14:45:58.869 ID:ZVe70jEeaNIKU
舞さん24歳だから!

37: 2021/08/29(日) 14:42:23.657 ID:y2pupFE50NIKU
城之内の家庭

母=夫に嫌気がさして家を出ていき行方不明
父=酒浸りの無職、借金100万ある
妹=盲目の美少女、アテムのおかげで治して貰えた

39: 2021/08/29(日) 14:44:32.026 ID:VX9YSCXn0NIKU
>>37
借金100万円なら少ない方じゃね?

45: 2021/08/29(日) 14:49:07.251 ID:Dcieyx8R0NIKU
舞のヒモになるからセーフ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. あの世界キースが全米チャンピオンだったり羽蛾が日本チャンピオンにだったりするからプロがどういうレベルなのかいまいちわからんw

    • あの世界って皆使ってるテーマ違うし、デッキの構築の特許があって強いデッキはだいたいペガサスが押さえてて公式大会じゃ使えないんじゃないかとあ、汎用カードも世界に千枚とかしかなくて持ってる奴は絶対手放さないからそれをガン積みするのは難しく、テーマとかでデッキを組むことがそもそも難しく運良く相性のいいカードが来た奴がそこそこ強いデュエリスになれるのかなとか色々妄想している。

      • カードパックとか下手したら1ブースタ1万種類くらいありそうだよね。けっこうなマニアの遊戯がパックから新カード入手とかしてたし
        あの世界のレアカードってパック産らしいけど、ブルーアイズとか初期生産パックに4枚しか入れてないとかそんな感じだったのだろうか?

      • 劇中ブルーアイズが勝手に消えたりブラックマジシャンが勝手に動いた描写を見るに
        多分カードが相性の悪い人や組み合わせのカードをデッキに入れられると
        その力を万全に発揮できないんだろう
        闇のゲームやソリッドビジョンでなくとも
        神のカードを使った人間が廃人になるという事があったように
        そういう人間が使うと弱いカードでもなんらかの影響を及ぼして
        なんか負けたみたいな感じになる

    • 小説版の設定だからどこまで公式かわからんが
      カードに関しては羽蛾・竜崎の日本大会から王国編の間で新弾パック出てカードパワーインフレしたらしいから当時あのレベルのカードしかなくても仕方ない

  2. 城之内はオカルトパワーへの耐性が表遊戯よりさらに低いのネック

    • 一度死んだとはいえゴッドフェニックスで即死せずに後に蘇生してるだけでも十分すぎる。並の奴じゃ攻撃喰らうどころか使おうとするだけで良くて昏倒悪いと発狂するからな
      あと表遊戯も別に低くはない。ペガサス戦の時は低かったけど、映画じゃ藍神と次元領域デュエル→海馬とパワービジョンデュエル→闇藍神と闇次元領域デュエル(しかもLP8000ルールだから負担は普段の二倍)の三連戦でギリギリまで持ち堪えたし

      • っていうか表遊戯って城之内が一発受けて生死を彷徨ってた神の攻撃くらってもちょっと辛そうにしてるだけだったよね

  3. プロになれるほどではないけど実力はある人が苦労するのはどの世界でもよくある
    一番苦労するのはプロの中で実力が底辺の人だけど

    • そしてプロを諦めた人の方が収入高くなるのもあるある

  4. 舞よりはるか年上になっちまった

  5. ローンで軽自動車買ったら借金100万円以上だよな。

  6. 高卒でカード辞めて、実家も出て普通に働いてそう

  7. ギャンブラーが一番向いてるぜ

  8. ワイルドギースさんを相手イカサマありで普通に倒したんだから、そんなに難しくないだろ。
    2~3回全米レベルでベスト3以内で入賞すればリーマンの生涯年収超えるだろ。

  9. GXやと世界で5本の指に入るデュエリストやぞ

    • 今は苦労してるけど、結果としてはトップレベルのデュエリストになるんやな

      • DSODは原作地続きだからアニメDMから地続きで5Dsにまで至るGXには繋がらんけどな
        ペガサスの生死とか海馬が闘いの儀を観戦したかどうかとかドーマ編の有無とかの違いが大きすぎて完全パラレル

      • ↑原作の世界線は原作(バトルシティ後にR)→DOD→漫画版のGX→5dsあたりまでかな❓
        ゼアル以降はアニメ漫画ふくめて全部別世界だよね

  10. 虫野郎から入手した女王様は売り払ってそう

    • アンティの基準が「レアカード」ってだけで判定されるからな。
      シナジーとか汎用性とか一切無しに虫デッキの切り札がアンティって
      貰う城之内もだが、羽蛾ももっとレアリティ低くてもいいカード出せばよかったのにw

      • 劇中モクバの裁定では
        一応アンティに出したカードのレアリティが釣り合ってるかどうかで判定されてるはず

      • しかしそうなるとフィッシャーマンは果たして釣り合ってたんだろうか?彼にとっては確かにレアがどうこうを超越した「魂のカード」だけどさ

      • 双方の納得があれば良いんだろう
        漁太もレアリティは要塞クジラより低いが~って言ってるし

      • 鯨ももらってたぞ

  11. 町内大会ベスト8なのは仕方ないやろ
    毎回準々決勝までに遊戯に当たってるんやろ多分

    • 遊戯のせいで町内のレベルが底上げされとる

    • 遊戯が出ると海馬まで出張ってくる可能性があるからな
      ほとんど世界大会

    • Rで明かされてたけど、遊戯を見に色んな所から決闘者が来るから
      別の町の優勝候補とか優勝者レベルが参加しに来ててもおかしくないんだよね童実野町って

  12. ギャンブルデッキのままじゃ安定して勝てないないだろうなぁ

  13. ハラハラさせる試合が多いから、ファンは多そう。
    デュエル芸人とかになれば稼げるんじゃないかな

    • プロは単純な実力も必要だけどエンタメ力も求められるしな
      そういった意味で城之内みたいに見てて楽しいはプロの資質として十分に思う

    • 普段はコミカルでプレミスも多いけど、いざという時はイケメンになってギャンブルからの大物食いをかます…
      こんなん目が離せないよ

    • 海馬コーポレーション社長から直々に「ポンコツ!」呼ばわりされるキャラクター
      使うデッキは汎用から程遠いギャンブルカードで構成された特異過ぎるデッキ
      ライフ3桁からのギャンブルカードによる逆転勝ちが勝ち筋

      こんなん人気デュエリスト待ったなしやん

      • ポンコツじゃなくて凡骨だよ!
        ポンコツなんてかわいい罵倒語使う社長とか見たくないよ!

  14. 10年後のGXだとペガサスが認める5人のデュエリストの1人だしな

  15. 海馬がなんだかんだ城之内大好きだから頼み込めば散々ディスりながらしたっぱとして雇ってくれそう

  16. 城之内は原作世界線でもGX世界線でも世界トップレベルの決闘者だぞ

    • そういやヨハンが登場したときペガサスが遊戯や海馬と同列に紹介してたっけ

    • ペガサスと海馬が主催してる大会のそれぞれで決勝トーナメントまで残ってる時点でトップクラスのはずだからな
      プロ志望って段階なだけで、かなり上位なんじゃないか

  17. ペガサスの城の門番の黒服一発で気絶させたり
    キースを返り討ちにしたり喧嘩がかなり強い
    そしてそんな城之内を軽くボコる風紀委員

    • 牛尾さんはリアルマッスルほぼ最強だからw

  18. 借金100万とか小中学生の頃は借金王じゃんwとか思ってたな
    ローン組んで家買ったったwってなった時のこれからの支払い額を過去の自分に見せて聞かせてやりたいよね。
    お前が払うんやでってね。

    • オヤジに返す気が無いから
      利息で手に負えない位増える前になんとかしたいって事じゃね
      当時はまだグレーゾーン金利なんて言葉すら無かった時代やし
      貯金もまともにあるとは思えんし

  19. 色々バイトしてるんじゃなかったっけ?
    食べてくのに必要なお金はちゃんと稼いでくるでしょ

  20. ↑↑
    遊戯王Rでプロ制度についてチョロっと語られてるよ?
    まあ、アレをジャンプ本誌でやったら記憶編とは別のベクトルで不評になりそうだが…

  21. 対戦相手の作品内評価及び戦績考えるともう実力は完全に最上位クラスだろ
    プロとして賞金付きの大会に出るには何かの資格や登録が必要なのかもしれないし
    まだ勉強するかとかもしかしたら海外に行くかとか色々悩むものもあるんじゃない?

    それにしても城之内って遊戯やアテム絡みの事件でデュエルがただのゲームじゃなく、古代の戦闘法を元に作られたマジもんの呪いのゲームだって解ってるはずなのによくプロになろうと思ったな

  22. 城之内はここぞという場面でしか運命力出せないから弱く見られる
    多分、いまだにアンズにも負けるぞ
    ここ一番の運命力はアテム並みだから、ギャンブルデッキも相まって嵌まるとクソ強いけど

    • ベクトルは違うけど十代と同じタイプだよね

    • 逆境無頼なカイジみたいな奴やな

    • 杏子はさすがにもう勝てんやろ

  23. オンラインデュアルの実況動画とかやってたら1番再生数多いやろ

    • 舞と一緒に出る動画とかあったらコメント欄面白そう

  24. これは舞さんに漢にしてもらってますね

    • 実際舞の敵を討つために神(ラー)に挑んだからね(すっとぼけ

  25. GXでも城之内だけ出てこないから何してるか分からんのよな
    少なくともプロにはなってないけど

  26. 命かかってれば強くなるんじゃないか?

  27. >7歳上の彼女ってやべーよな

    何言ってんだ?
    高橋克典が17歳のときの彼女は24歳だぞ
    イケメンのみが許される年齢差

  28. 城ノ内は土壇場にならないと強くなれないカイジ系やしな

  29. プロの大会に出て優勝して賞金をもらうタイプではないかもしれないが、
    プロの大会の色んなハイライトシーンで、やたら出番のあるタイプだと思う
    賞金は少ないがスポンサーは結構ついてるみたいな

  30. でも城之内みたいな性格の奴ってなんだかんだ上手く生きてくんだろうなってのは感じる
    もう不良ってわけでもないし最終的には真面目にバイク整備士か何かにでもなって何かの弾みでDホイーラーの先駆けになってそうなイメージ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【疑問】ルフィ・ナルト・黒崎一護・孫悟飯 ←なぜジャンプでは「血統」が最重要なのか?
【画像】大物ギャグ漫画家、おもしろすぎる漫画を描いて大バズりするwwww
【画像】「こち亀」の両津、転売ヤーを完璧に論破してしまうwww
【朗報】ジャンプの名作「すごいよ!マサルさん」が全話無料。5/9からうすた京介の新連載がジャンプ+でスタート!!
【朗報】「ヒロアカ」元アシスタント、新連載1話目から性癖開示してしまう
【画像】子供の頃は『意味』がわからなかった少年漫画のシーンwwww
序盤で退場したけど『実は作中最強』ってキャラ良いよね
【悲報】ワイ、ウキウキで回転寿司に行くも別のお客さんに叱られて味のしない寿司を食べる
本日の人気急上昇記事