今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「破壊神マグちゃん」感想、めっちゃかわいい新キャラが登場!知り合いの人物とは・・・?【65話】

破壊神マグちゃん
コメント (254)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1633104026/

804: 2021/11/01(月) 00:10:49.42 ID:eAhvtm3x0
ここに来てのドジっ子魔法少女投入とは!
連載継続の目が出てきたな
no title出典元:上木敬『破壊神マグちゃん』(集英社)

803: 2021/11/01(月) 00:06:02.65 ID:YHjCwSTr0
なんと唐突に新キャラ二人とは!
ニニツィかわいい。

805: 2021/11/01(月) 00:11:00.78 ID:vsiXBH3N0
セイラちゃん可愛いぞ
珍しく?マンガのキャラらしい雰囲気を感じる
それはそれとして妹さんだね!とは思う
ふれあいどうぶつ笑った

おすすめ記事
809: 2021/11/01(月) 00:41:25.18 ID:RxRBM2VNa
セイラちゃんかわいいな
次回は掘り下げかな?

808: 2021/11/01(月) 00:36:47.73 ID:IcPiE7w+0
なんだか錬に惚れそうな娘さん来た

851: 2021/11/01(月) 16:12:32.70 ID:RiorRAOr0
>>808
他でもない兄貴のお墨付き(師匠)だからなw
錬を見くびるセイラに対し、師匠について熱心に語るイズマの図が目に浮かぶ

806: 2021/11/01(月) 00:20:14.35 ID:h66I67hg0
いつか聖騎士団からクッ殺枠が来るとは思っていたが、まさか妹とは…
これはレンに懐いて流々がヤキモチですね、わかります
出典元:上木敬『破壊神マグちゃん』(集英社)

815: 2021/11/01(月) 06:54:16.26 ID:WFU6QO9V0
ルルちゃんに懐いてイズマとルルをくっつけようと企みそう

810: 2021/11/01(月) 00:48:07.78 ID:El3zHi5Wa
ウネさんに続く新たな救世主キャラになる気がムニムニするぜ!!

836: 2021/11/01(月) 12:22:42.88 ID:rh0UY3pJ0
何この娘すげーかわいい

俺らのセリフですわ

817: 2021/11/01(月) 07:17:49.51 ID:6XrBxtG00
やばいな、セイラちゃんめっちゃかわいいわ
自然に釘宮理恵で脳内再生される

818: 2021/11/01(月) 07:18:21.13 ID:owox374s0
イカ娘の渚ポジかな、今回の新キャラ

822: 2021/11/01(月) 08:03:32.30 ID:6kn/ucxkM
イズマよりかなり常識人っぽいな
なんで兄貴はあんなになってしまったんだ

826: 2021/11/01(月) 10:21:57.92 ID:SnU/1bvX0
セイラちゃんもうほほいの素質あるな
そんでもって超かわいいし期待できそう

830: 2021/11/01(月) 11:42:17.12 ID:W1rezE6T0
セイラちゃん良いキャラだ

843: 2021/11/01(月) 13:46:29.62 ID:8qLPVxtu0
今週の新キャラは邪神勢の人気に迫る人間キャラのポテンシャルを持ってるな
今週は普段の読者以外にもそこそこ話題にされてる感じだし先生の当たりキャラだすタイミングは相変わらずバッチリだな

848: 2021/11/01(月) 14:51:52.02 ID:ipCHhX1qM
このタイミングで投入だと高校には付いてこないからどうすんだろうね

853: 2021/11/01(月) 16:40:02.24 ID:jwMQofJL0
>>848
・そもそも高校編をやる気がなく、中学卒業で完結予定
・実は中3年齢(イズマは16歳なのに中学校に入っているので)
・レギュラーとして聖騎士団愛倉支部に住む事はなく、たまに本部から来て顔出すキャラ止まり

好きなのを選べ

862: 2021/11/01(月) 18:31:15.88 ID:fgP7yEDCF
>>853
個人的には中学編で終わりは無いと思ってる
作者の本紙デビューが遅いし単行本売り上げはイマイチだが次に同じだけ当てられる保証もないから可能な限り続けると思う

872: 2021/11/01(月) 19:28:58.97 ID:rKR/Ua1D0
>>853
妹だからすっかり下級生だと思ってたけど普通に同じクラスで全員「?」ってなるやつだろ

873: 2021/11/01(月) 19:42:12.96 ID:Bvo/uSwq0
こうなるとキサラギ家のパパママも拝みたいな
超美形カップルだろうし

880: 2021/11/01(月) 21:14:47.10 ID:0rDfHKxP0
>>873
人間の親はちゃんといるのだろうかという
そこはかとない恐怖

890: 2021/11/01(月) 23:03:53.94 ID:2fCWAbGu0
…じゃなくてっ!バーン

のりツッコミ
かわよいw


わー
もよい

807: 2021/11/01(月) 00:21:21.67 ID:TrZMRdhv0
美少女騎士とニョロニョロの組み合わせは最強過ぎる
出典元:上木敬『破壊神マグちゃん』(集英社)

811: 2021/11/01(月) 01:17:49.90 ID:nyauNQjEa
ニニツィはチンアナゴモチーフやな

823: 2021/11/01(月) 08:05:43.44 ID:jwMQofJL0
ニニツィはチン=TINN→NNTIのアナグラムか
無位の名前は元ネタ生物のもじりで統一するみたいね

流々が破滅の使徒ってのと、兄が(流々とマグちゃん監視の為に)オカ研にいる事は分かってるけど
マグちゃんが弱体化してメンダコになってる事やナプタウニカニが一緒にいる事は知らない、って
知識が偏ってんな
単にウネさんが信用されてないからなのか、聖騎士団内部に意図的に一部の情報しか伝えてない勢力がいるのか
多分前者なんだろうけど、もしイズマやウネの堀り下げに入るなら後者みたいなシリアスネタ入れてくる可能性も?

ウネさん、混沌教団やミュスカーの事は伝えてなさそう

913: 2021/11/02(火) 12:29:05.96 ID:NhfKb0vJp
>>823
ゾンゲゼはガンガゼ?
グラはどういうもじり?

920: 2021/11/02(火) 13:11:20.28 ID:zcygvUd20
>>913
クラブのもじりだと思う>グラ

863: 2021/11/01(月) 18:38:57.78 ID:H207QCa60
ポンコツニンゲンと常識的なツッコミ役ニニツィでいいコンビだ

天井からニンゲンが降ってきても動じないマグ様を讃えよ
でも気になってチラ見してるの姿があざとい

885: 2021/11/01(月) 22:26:54.84 ID:0isrVXg80
ニニツィにも供物捧げてるのか?
何を対価にして能力使ってるんだろう

887: 2021/11/01(月) 22:42:54.85 ID:6XrBxtG00
>>885
そうだなあ、たとえば絹ごし豆腐とか?

893: 2021/11/02(火) 00:24:24.25 ID:ZtmPKqlBd
セイラちゃんがズターンッて降りてきたのを見て「こりゃイズマ関係だわ」と確信した

あと唯歌、食いかけを人にやるなw

904: 2021/11/02(火) 08:03:29.35 ID:Dhah/1EG0
ウネさんにそそのかされてセイラちゃんが魔法でコスプレしまくる回があってもいい

910: 2021/11/02(火) 10:58:34.92 ID:6CC0njmx0
>>904
イズマくんに持たせたあのファンシーな魔道具が再登場するかもな。

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. めっちゃ失礼だけど「この作者かわいい女の子描けるんだ…」って思った

    • 流々ちゃんとか最初からカワイイだろ!いい加減にしろ!

      • イモいんだもん

      • 最初はお世辞にも可愛くないと思う
        男の子に見えるコマも多かったし

        今は画力向上でマシになったけど、あくまで芋かわいい止まりだな

      • サムネに使われてるコミックスの表紙絵だと微妙だけどまあ個人的に普通だと思う
        錬くんにとっては美少女だからそれでいいだろ

      • 錬自身がモブ感凄いからな…
        2巻の表紙と比べたら1巻の表紙は美少女

      • 可愛いと思うよ
        可愛いと思うけど工業高校の可愛い子って感じ

      • 流石にもうちょい華があると思うよ
        密かに好印象持ってる男子がそこそこいるレベルくらいは絶対ある

      • 工業高校ばかにすんなやw

      • 流々ちゃんはクラスで3〜4番目くらいのかわいさだと思う
        でも飾らない態度と面倒みの良さで、クラスの男子人気は意外と高かったら良いな
        それにいちいち錬がやきもきしてれば良い…

      • 夏祭り回でリンさんも「今日も可愛いね」って言ってたしオカーサンも美人
        よって流々ちゃんも可愛い

      • かわいいにも二種類あるからね
        流々ちゃんは後者

      • ↑ひこにゃんとかくまもんとかに感じる「かわいい」かな。

    • ラストのコマですでにセーラちゃんが怪しくなってたのが残念
      ツインテールはできるだけデカくしたほうがいいと思うんだせっかくだし

      • つーか黒髪の方がかわいくて素顔はちょい微妙
        イズマもだけど、どうしても瞳のウネさん刻印の違和感が…

    • 流々ちゃんも唯歌もキョーちゃんもリン姐さんもみんなカワイイぞ

  2. 兄妹の顔面偏差値高いから書こうと思えばイケメン可愛いキャラ書けるんだな

  3. 何この娘スゲー可愛い!
    人気投票前に来てたら全ツッパしてたよ!

    • 禿同。気は早いが第2回の人気投票が来る日を待とうじゃないか
      (そこまで続けてくれるかという不安はあるが)

      • 続かせるためのアンケートだ

  4. イズマ初出と比べて随分受けがいいようだな

    • かわいいは正義

    • イズマがしっかり両足踏ん張って土台を築き上げていたからな

  5. 「いっ……嫌ァ―――!!!
     支配される―――!!!」のところ
    なんていうか……その…下品なんですが…フフ……

    • たまに現れる吉良吉影さんw

    • …フフ……おじさんのチンアナゴがね…

      • そんなに細いの??

      • しかも柔らかい

      • さらに色も白い

      • 引っ込めろよ、そのイトミミズ

      • 辛辣すぎるw

      • 臆病な個体は穴に隠れて餌取らずに死ぬのもいるらしいよ

  6. 上木先生かわいい女の子描けたんですね、と思った
    すごくチョロ……素直そうな子で良キャラになりそう

  7. マグちゃん「作中ですげー可愛いと言われるからには読者が見てもすげー可愛いキャラにしなければならない」
    逃げ若「作中で恰好良いと言われるからには読者が見ても恰好良いキャラにしなければならない」
    両者とも作者のこだわりというか矜持というかそういうのが見られてとても良かったですよ私は

  8. 魔法少女名乗れるのは小学生までやぞ

    • マジカルハンナちゃん「やりたくてやってんじゃねーんだよ!」

      • 大人に変身して職業パワーの魔法で+10歳の地獄絵図

      • 変身セリフが「お前も捨てられたの」とかいう狂気の漫画の話はするな

    • 少し、頭冷やそうか

      • あなたは魔砲少女じゃないですか

      • フォースになると魔法戦記に名前が変わったからセーフ

    • まあ、そこから上は大体デスゲームだよね

    • 今ジャンプラで思いっきり社会人な魔法少女ものやってるんですが……

      • 『株式会社マジルミエ』ね
        まっとうなお仕事ものな感じがして、期待してる

    • ノイシュヴァンシュタイン桜子ちゃんは大丈夫ですか?

      • 翔子さんよりは大丈夫

    • かつてとある漫画で17歳が初登場時に【天才美少女】と名乗ったところ
      読者から「17才は少女じゃない」とおり()を受けたようで、
      次の登場の際に【天才美乙女】と名乗って語呂が悪いな!とネタにしてた。


      • ×とおり
        ○お叱り

    • ギャグマンガ日和の魔法少女ラー・メン子が受験控えた18歳で本人も弟も妖精も「(年齢的に)ギリギリだ」って言ってたから、そこまでは一応OKなんじゃない?

      あとはキャリア長くて歳取っちゃったタイプは初変身時の年齢次第で大目にみていいと思う。

  9. セイラ「お兄様は堕落しました!」
    イズマ「! こーゆー字を書く……(カッカッ」
    ウーネラス「それは『墜落』よ」

    • 聖騎士故郷に帰る

      • お〝でこ〞がでてればなぁ

    • 「究極聖騎士いずま」

    • なんでみんな30年以上前のマンガネタがわかるの?ここオッサンだらけなの…?(ブーメラン)

  10. 強くてカッコいい兄上って初期のイズマか
    でもあいつその頃から既に警察に連れて行かれて武器没収される残念な奴だったぞ

    • セイラ「兄は鬼子ですから」

      • イズマ「お前に聖騎士団は似合わんよ。愛倉市から降りるんだ!!」

  11. ニョロ助かな

    • ガララニョロロ!! 本官は小悪魔ニョロよ~

  12. とうとうナプタークは自作プリンに100円?出してもらえるようになったのか。
    喜んで唯歌ちゃんに渡している場面は、何だかほっこりしますな

    • セイラちゃんに「うまい」って言われてドヤ顔してるの草
      すっかり料理人になりやがってw

      • 100円ワンコインはいい価格設定かもね
        部室で食べられてWin-Win
        現状ではナプタークの人件費はタダだし

    • 「クソガキ!!!プリンおまちどー」→「サンキューヒトデー」

      不躾なのに気にも留めない感じが、なんか良かったわ

      • 肝試し回で仲良くなったか、とも思ったけど考えてみりゃ
        ナプの料理初めて褒めたのって確かこの娘だよね

    • セイラちゃんのリアクションに、表情くるくる変えるナプタくん可愛い

    • 去年のハロウィンに初めてプリンを売り物として出して、最初に褒めてくれたのが唯歌だった
      今年のハロウィンでは二人でドヤ顔してるのが最高に良い…

  13. なまじイズマよりまともな分、マグちゃんよりあか村先生と会う方がヤバそう

    • 学校の中過疎とかはわからんけれど、思いっきり敵である混沌教団の先生と
      鉢合わせる回はありそうだな。両者のリアクションに期待

    • そもそも聖騎士団、壊滅させたと思ってた混沌教団が存続してた事も
      現在ミュスカーが率いてる事も知らんよな
      これかなりクリティカルな情報だろうに

      それをセイラが知ったら本部に報告するしないの話になる
      イズマほどアホじゃないしな
      でも漫画の展開としては報告させないしかない
      それを口止めしてセイラがそれに納得する展開を丁寧にするか
      セイラがそれを知らない気付かないままにするかどちらかだと思う

  14. ちっけえ!とか、いねえ!とか、流々ちゃんはやっぱ江戸っ子の口調が似合うな

    • べらんめえ!

    • てやんでえ!
      (なに言ってやがんでぃ!の略)

    • あたぼうよ

      • 「あたぼうよ!! 肉棒よ!!」という下品なギャグが流行った我が中学

    • 手鼻かみそう

    • かたじけねぇ、ありがとよ!

    • ルルが貧乏してるのは宵越しの銭は持たないせいだった…?

    • くしゃみした後「ちくしょう!!」と言うんか

  15. 大事な研究対象(トモダチ)という表記を見て、20世紀少年を連想しちゃったよ

  16. 本部に報告が届いてないって事は聖騎士団も一枚岩では無さそうな予感

    • ウネさん自分のこと信用されてると思ってたんだな…

      • 能力的に信頼は出来ても、性格的に信用できないタイプだもんな

      • マグちゃんの信用されてるわけないやろって目がツボった

      • マグちゃんの視線での感情表現好き

    • いや、異常なしと言うウネさんの報告を信用してないだけだろ
      実際マグ以外の邪神も復活してるわ、混沌教団も復興してるわ、
      この前ミュスカーが派手にやらかしたわと
      異常起きまくってるのを隠してるわけで

      • 灰コメだけどそういう意味だったか。有難う!

      • ナプタ君とか、バイトして更正したようなもんだからイタズラレベルでしか悪行をやってないから忘れがちだけど、邪神3柱が復活して集結してるなら、額面だけ見れば少なくとももうちょい聖騎士団の人員を増やしておくべきだしな

      • 一応今んとこ大人しいナプタより、
        混沌教団復活とミュスカーのやらかしの件の方がヤバい
        聖騎士団上層部にバレたらミュスカーもノスコも拘束されるわ

        ウネさんがそれ隠してる理由も、ミュスカーに対する温情とかじゃなくて
        それじゃ面白くないから、なんだろうなあ

      • 位階持ちが複数復活して一つの島を根城にしてるとか地球存亡の戦いを覚悟するレベルだよな本来は

      • 愛倉市は島ではないでしょ
        お母さん電車で帰ってくるし

      • 近鉄志摩線みたいになってる可能性がなきにしもあらず

      • 日本を島と呼ぶスケールの大きい人がいるな
        これは上位存在だわ

      • ↑↑
        志摩市も別に離島が連なってるわけじゃねーよ

      • 地元の話題びっくりw
        賢島は島に橋かけて線路通してるから

  17. キョーちゃんはオカ研究を引き継いでくれそうな人を探してたけど
    可能性があるとしたら番長藤沢と仲が良い、例の一年コンビあたりかなぁ…?

    • 部活ポスターのUMAの中に紛れるメンダコとカニw

  18. 実際のところイズマみたいなオセロの負け方って可能なのか?
    盤面真っ黒だが

    • だからできるって
      俺の人生初のオセロ、これで負けたし
      んでそれから二度とやってない

      • 赤コメに悲しい過去…

    • 一度やった(負けた)ことがある
      なんか感動した

    • パーフェクト勝ちというらしい。実際はあんな盤面ぎっしりじゃなく手数を減らして勝ちそうだが

    • 自分はコマが40個あたりで置く所無し=強制終了という目には何度も遭った。
      パーフェクトには及ばないが、強制終了というのも中々切なかった

    • 可能
      うまいこと置き場所を制限されて最終的にパスばかりになるから負ける側としてはつまらんことこの上ない

      • イズマの最期の一手も一枚取れるんだよね
        あとで三枚取られて終わるけど
         
        たぶん終盤はずっとこんな感じで
        一局面ずつ白が消されて行った

    • なぜ2回も聞く

      • 灰コメだけど俺は1回しか聞いてない
        総合スレで言ってる奴いたのか?
        あそこコメ数多くなるから読んでないんだよ

      • そうか誤解してすまなんだな
        口調がほぼ同じだからてっきり同一犯かと

      • 横からだけど同一「犯」って言い方になんか笑ってしまった

    • 昔アプリゲームでコンピューター相手にそれで勝った事はある、やり方全く覚えてないけどw

    • 可能どころか打てる隙間がまだある状況でもできるぞ

  19. ナプタのプリンすがはいってるようだが腕落ちたか

    • あれくらいなら手作り感があってセーフ
      (しかし、錬パパの判定はどうかな?)

    • 失敗作がもったいなくて唯歌に格安で売りに来てるんじゃないだろうか

  20. いじられチョロいタイプのヒロインは絶対描かないもんだと思ってたから驚いたわ。ルルちゃんは初期は知性がないとかいじられてる場面あったけど単行本で修正入ったり作者自身かなり女性キャラをいじることに抵抗がありそうだったからな

    • 単行本でも知性の足りない下等生物扱いだけど…

    • 何故だか知らんがいつか流々ちゃんの事を「お姉様」って呼びそうな予感がする

  21. プリンに舌鼓を打っていたが、それを作ったのが第五柱のナプタークと知った時の反応が楽しみだ

    • 胃袋掴まれちゃうww

    • 聖騎士団を篭絡する恐るべき邪神

  22. セイラちゃんがマグちゃんを見たら慌ててばかりな所を見ると
    臆せずマグちゃんに挑んでたイズマ君って本当に肝が据わってたんだな

  23. 後輩ってわかったら唯歌のガキ大将気質(子分格に面倒見がいい)が顔を出したねw
    食いかけを渡すのはちょっとどうかと思うけど、
    アレはアレで自分の持ち分を渡す最大級のもてなしでもあるだろうね。
    あとナプタくんが一緒にはしゃいでるのでアレはナプタくん作のプリンだと思う。

  24. ニニツィ、なにげに邪神の中でいちばんの高等生物(脊椎動物)やんけ

  25. セイラちゃんの声ってわざとらしいほどのアニメ声だろうなって容易に想像できてしまう。
    まとめ記事中に釘宮の名前上がってたけどもっと高いイメージ。
    でも詳しくないから誰かまではわからない…

  26. ニニツィは自由なのかな
    ウネさんみたいに本体縛られてたり何らかの制約あるのか
    無位だから許されてるとか

    • 未封印であの程度なのかも
      それだと大した脅威でもないし

  27. ぶっちゃけ初見はミュッサマが女装してるのかと思ったぞい

  28. セイラちゃんの登場でスルーしがちだけど、いくらワープという有用性抜群で無位とは言え、邪神の力を借りるのは聖騎士団としてありなんだな

    • ウネさんの力借りてる時点で…

    • 信念に矛盾があっても利がある方に流れちまうもんだな

      • 毒をもって毒を制す的な発想なんだろうな

    • 調伏って概念あるんかな?

    • 上位存在の中でも混沌教団に利用された存在が邪神扱いなんじゃないかと予想
      邪神扱いされてる本人(神)達も、そう崇められてるから乗ってるだけっぽいし

      • 大人しく洞窟に引き篭もっていたであろうウニも
        封印した連中だけど…

        そもそも無位は神じゃない定期

      • 作中での言及を踏まえると信仰を集めた上位存在=神(邪神)だよ
        混沌教団に限った話ではない
        そもそも混沌教団はマグ=メヌエクを奉る集団だしね

  29. 最初のセイラちゃん見たとき別の漫画かと思って
    すぐ下のタイトルを何度も見返した。

    • 着地の仕方がイイね
      魔道具持って構える姿にやっぱ兄妹ダナーと

      • お手本のような”スーパーヒーロー着地”にぼく大満足

  30. 何!?美少女とチ〇アナゴのコンビだと!?

    • 触手+亜空間プレイが捗るな

      • 穴をうまく使えば壁尻もいけるな

  31. この子どの時点でいたんだろ新入生話の時いたのか
    世界観ズレたキャラがまたマグちゃん時空に染まっていくのか
    女子キャラならまた違った展開作れるな
    女子のお決まり知らないとか

    • 今回潜入捜査しに来たってだけで入学してる訳ではないのに
      入学してると勘違いしてる人多いの何で?
      制服も違うと書いてあるのに

      • 転校生が制服違うのは割と普通だけどな

      • 入学してたら登場回数増えることが期待できるからじゃね?
        頻繁に登場して欲しいんよ

      • 入学しないだろ
        わざわざニニフィつけてるのは、愛倉に定住させる予定がないから
        移動手段確保のためだろうし

      • サブタイ通りにオカ研継承したら笑えるけどなw
        後輩コンビとトリオを組んだりして

  32. プリンを食べたセイラさんとかけまして、劇場に入ったお客さんとときます
    ・・・どちらも、かんげきしていたでしょう

    • 新しいキャラとかけまして、思春期の男子が興味を持つものとときます
      ・・・どちらもセイラ(性・裸)でしょう

      お下劣お粗末!!

    • 同じセイラネタでも、こんなに振り幅がデカいとは・・・個性が存分に出てますな。
      個人としては、性・裸のネタを見て、許容される下ネタ範囲もどれ位なのかな~
      と、気になっちゃりもして

  33. いや、マジで可愛いなこの子
    最初に登場して「誰だ?一体誰なんだ…?」と読者の興味を引き立て、顔立ちの良さを存分に活かし読者の目を釘付けにする
    そして何かしらの不穏な企みを匂わせ、読者のすべての関心をこの美少女に集めさせる
    そうしていよいよ正体を現した時、我々はその変わらぬ美貌を司会に焼き付け、真面目そうに見えたポンコツキャラを定着させられる
    兄弟揃ってポンコツなんて珍しい、と感慨に浸る間も無く彼女は消え去った

    読者が美少女の新キャラに惚れ込ませるような描写と構図、ため息が出るほどの美しい

    我々の淀んだ心に癒しを垂らすこの漫画の中で、我々の心をさらに光で満ち溢れさせる存在を我々は忘れない

    いあ いあ

    チンアナゴと美少女の組み合わせはムラムラするのでパンツ見たいです

    • めっちゃSAN値下がっとる

      …怖い

    • 最後の二行で笑うww

      • 真面目に考察してると思いきや、最低の感想に草w

    • まさに深夜の怪文書

    • 誰かSAN値チェックして

    • 文体がとっ散らかってるのが頭沸騰してる感じで最高

    • うわぁ、凄い感想コメを見てしまった。
      まさかまさかの来週以降の降臨があったらなお面白いんだが

  34. ナプタくんしれっと出前始めてて笑った
    セイラちゃんプリンに感動してるけど邪神製って知ったらどうなるんだろう?楽しみw

    セイラ(イズマ)→錬→流々の三角関係とか出来るのかな??

  35. セイラちゃんめっちゃ可愛くてビックリした
    またギア上がった感じするし今後の展開も楽しみだ~

    • ツインテ、オッドアイ、妹キャラ、ドジっ子・・・役満じゃないッスか!!
      個人的には変身中の黒髪の方がいいなぁ~

      しかし聖騎士団の女の子の正装はスカートなのか
      戦いづらくねぇかな?

      • 戦いやすさ以前に、ウネさんが他の格好に魔術付与してくれないのでは
        雰囲気重視で

      • あれもウネさんがアニメ観ながら作ったんだろ
        イズマの学ランと同じように

      • 上位存在を満足させるための儀式
        聖騎士団はその神官さ

      • 神へ捧げる儀式で粗相をしたらどうなる?

      • 任務に失敗するとスカート丈が短くなるわよー

    • 最近、担当の編集者が変わったんだっけ?
      新キャラ・セイラちゃん投入が担当のアドバイスなら有能かもね

      • そろそろイズマ&ウネさんの掘り下げ回来るのは予想されてたし
        その為にもう一人出すってのも割と順当な展開でしょ
        イズマだけじゃ話進まなそうだし

      • 確かに担当の仕事ならグッジョブ過ぎる

      • 先週の流々のシャワーシーンや恥じらいといい、新境地を切り開いていこうという今後の連載方針が垣間見える気がするw

  36. セイラと久しぶりに対面したときのウネさんが完全に近所のオバちゃんw

  37. ニニツィて無位なのに能力有能すぎん?

    • 便利だけど神として崇められる類の権能ではないし無位が妥当かと

    • 神ならもっと大きな括り(世界規模)で力を行使できないとダメなんだろうな
      それでもワープは他の無位よりもさらに神の領域だとは思うが

      • そういや第二柱が空間系説あったけど
        無位に出たって事は違うんだろうな

  38. 邪神や無位どころか、ヤドカリにまでビビるとは…
    こんなのだったらあの子、この“超ギャップ世界”で生き残れなさそう……

    • そもそも下界任務が初だしね。まずは下界でドンドン洗礼を受けて
      色々なモノに慣れていく事が必要だな。セイラの克服回とかもやったりしてな

  39. なんか恋愛的な三角四角関係に発展することを予想や期待してる人が多いけど
    個人的には、まだルルちゃんには恋愛に目覚めずに頭うほほいのままでいて欲しい

    • 恋愛マンガは好きなのに自身の恋愛には全くうとい所が流々ちゃんらしい
      今週のオカ研への歓誘ポスター貼ってるとこの「によによ」って擬音すこ
      K先生は斬新な擬音マスター

    • そもそもそういう漫画じゃないしな

  40. ふれあい動物 → メンダコ、ヒトデ、クリオネ、カニ、ウニ

    ・・・うん、間違ってないな

    • 動物というより、水族館にある海産物とのふれあいコーナーだこれ

      • ちびっこ大喜びでこねくり回しそう

  41. 今週のアンケが反映される回の掲載順を期待してもイイっスかねぇ~

    • 平均で測って座組みしてるんでしょ単話良くてもかなり上じゃなきゃ駄目じゃない?
      次回もセイラ回だし作者的には跳ねて欲しいキャラかもね
      私的には良かったけどこういうのをあざといと見てマグちゃんには要らないと見るかもしれんし

      • 個人的にはサブならいいけどレギュラーには要らないな
        あざといというよりあまりに古臭い
        この漫画でこんなキャラが、という意外性インパクトを使い切ったら賞味期限切れそう
        飛び道具ならともかく本気で跳ねさせる目的で出してるなら作者ズレてんなと思う

      • イズマ側展開させるためのキャラだろうしよゆーよゆー
        邪神らの関係性落ち着いちゃったから話動かすためでもあるな

      • イズマやウネさんや聖騎士団掘り下げる為のキャラだろうし
        古臭いのもわざとだと思いたい(イズマも「古臭いファンタジー漫画の主人公」を
        現代日本でやる、というギャグなわけだし)けど
        作者割と感覚古いから、本気でこれが受ける萌えキャラだと思ってないよな…?
        という一抹の不安がある

      • 新しけりゃいいってもんでもない
        如何にも流行りに乗っかったみたいなキャラの方がどうかと思う

      • かと言って昔の流行りモノ持ってこられてもな
        イズマは「昔の定番」だけどセイラは「昔流行ったやつ」でちょっと方向性違う

      • たいして代わりなくて草

      • イズマだって馴染んだしセイラも馴染むでしょ
        ポジション的には鏻さんくらいのサブレギュラーに落ち着くだろうけど

  42. 受験回で落ちたのが回復してくる頃だろうが
    運命狂わせた回ほど爆上げになるわけはない
    (容赦ないマジレス)

  43. 小さなやり取りだがナプターク出前始めてしかもプリン100円か
    地道に稼ぎ始めたな

    • 安い

      • 10円とか5000円とか言いださないあたり ちゃんと前回の教訓を活かしているな

      • 同じ失敗は二度と犯さない智将の鑑

    • 甘味が欲しくなる午後
      低価格なお手頃感と校内での無断飲食という背徳感から
      通常の3倍の満足感が生徒たちの心を侵食し
      秘匿かつ周到に販路を形成していく恐るべき邪神

      • だが常温だ

    • 【朗報】狂乱食堂、営業継続していた

  44. ファンシィィィが無かった -114514点

    • ニニツィがある +1919810点

  45. 作中でも読者側もすげー可愛い子来た!なのにイズマ君と似たような扱いの、変な厄介なのが来たな…みたいなリアクションしかしていないレン君が流石すぎる

    • さすが流々ちゃん一筋なだけある

  46. プリン食った時の両目がウネさんマークになっちゃうのまじ可愛い

  47. カニぜってえジェンガできねえだろw

    • あいつはなんだかんだで相当器用だから強いと思う

      • ピンセットみたいに爪先を伸ばしたり
        ジェンガの棒と同じ太さの突起を出したり
        摘まむ時に枝がニューっと伸びて机に宛てて安定させたり

    • そう言えば、手は自由に変化できるし初登場時は空き丸めてボールにしたり
      一握りで砂の城を作ったりしてたな(出来栄えはヤドカリーズに負けたけどw)

    • パワーと器用さを両立してるって聞くとスタプラを思い出すなw

  48. てか、結局またウネさんが原因で何か起きるのがウケる

    • 世界の歪みは全部ウネさん起因だわ

    • 作者に大体の元凶って太鼓判押されてるからな

  49. オセロいいね

  50. いずな思い出した

  51. プリンも食べたことないってほんと聖騎士団はつれえ環境だな

    • あの兄妹(家族)がそうなのか、団体としてそうなのかどっちだろう

  52. 聖騎士団のマントのSIってSはSaintだろうけどIはなんだろ

    • マントのバックルね

    • もしかして51だったり他のデザインだったり?
      わざわざ英語とか使うかな?ってのあるかも

    • Islandとか?
      1巻のイズマの1コマ回想に異国の秘境の地としておそらく聖騎士団本部(孤島にお城のイメージ図)が出てる

    • マントの背中はウネさんマーク?

  53. マグちゃんが机から吹っ飛んだ後ムーを離さないのも可愛いし、チラ見してるのも可愛い

    • 落ちてきた後の四人のリアクションコマで、もうマグちゃんは落ちながらそっちのほう見てるのな

      あとここ、効果線がマグちゃんだけ落下中の効果に見えるのちょっと楽しい

  54. ニニツィはTINNの逆なのかー
    少し元ネタ考えたけどわからんかった 本スレさすが

  55. 魔女っ子に使い魔とかほんと定番ネタでいいわあ

    • 鉄板って大事よね

  56. ツインテにアホ毛が加わり最強に見える

  57. おいウーネラスどういう事だ

    のコマのイズマかっけえなあおい

    • 実はイズマだけ、所属魔術組織の不穏な動き、っていうシリアスファンタジー展開なのが笑える

  58. 第一柱にビビりまくるの可愛い
    イズマは完全に倒しに来たし、実力がぜんぜん違うんだろうな

  59. マグちゃんは認識されてるのに、ナプタークは化物の群れの一員になってて悲しす

    • 弱体化してすっかり姿が変わってるからなぁ

      • マグちゃんもだけど…ってあれか一応名指しされたからわかるのか

  60. そこにいるぞのコマの惚けた顔可愛すぎる

  61. ウネさん一瞬でジェンガ組み直してて草

  62. なんやかんやで練君の事を慕うようになったセイラちゃんと
    それを見てなんか心中モヤるルルちゃんが見たいです

    • 今のところセイラが錬と仲良くなったのを見て喜ぶばかりで全くモヤらない流々の図しか想像できんw

      • 全くの同感。
        仮に恋愛ネタに発展するにしても、セイラと錬が付き合ってると勘違いして全力で祝福、応援したり、セイラの恋愛相談に乗ったりして、錬の方が延々モヤり続ける図しか想像できない。

      • 錬が不憫過ぎる・・・
        流々ちゃんにとって、錬は“いつも身近にいるのが当たり前”だと
        無意識に思ってたけど、いざ誰かのものになりそうになったときに
        初めて自分の気持ちに気付く・・・・とかを期待したいわ

      • >流々ちゃんにとって、錬は“いつも身近にいるのが当たり前”だと
        >無意識に思ってたけど、いざ誰かのものになりそうになったときに
        >初めて自分の気持ちに気付く・・・・とかを期待したいわ

        期待したくないわ
        そういうの読みたいなら他のマンガ読めよ

  63. 今週も1位で供物(アンケ)を捧げたぜ
    早くセイラちゃんをカラーで見たい(できれば変身前と後両方)

    • いずれニニツィとのコンビで単行本の表紙を飾るだろうけど
      次のセンターカラーあたりでも見れるかもしれないね

  64. ここのコメ数めっちゃ伸びるから連載打ち切りは当面ないよ

    • 残念ながら、ここのコメ数と実際の人気(アンケ、単行本の売り上げ)は比例していない

    • 洗濯マグちゃんを超えないことにはな

    • マスコットは売れてるけどな

  65. そーいやなんでチンアナゴで空間移動なんだ?と思ったけど穴開けてるってことか
    ちゃんとモチーフを活かすのいいぜおい

  66. 「クソガキ!!!プリンおまちどー」→「サンキューヒトデー」

    ここのやり取り好き

  67. 改めて考えた、目に刻印とか実は最近のジャンプ漫画としてスタンダードなのも笑えてきた

  68. 「めっちゃひとりゴト多いな…」のコマの流々ちゃん
    第7話の同じ様なコマと比べると大分絵柄が変化してる

  69. そう言えばセイラちゃんはイズマと学校で再会したって事は、あの地下ダンジョンに行かずにどこかのホテルとかを借りたんだろう
    イズマはともかくウネさんは携帯を持っていて連絡できるのに、イズマの居留地に真っ先に行かせず合流させないあたり、聖騎士団ってきな臭くないか ←真面目な考察

    父・母「ウーネラスの連絡で流石に娘を地下ダンジョンで暮らさせるのはちょっと…息子は残念なとこがあるから、先にホテルを借りさせてから会うようにさせよう」 ←実際はこんなオチと予想

  70. 常識のかけらもなかったイズマが「とりあえず机から降りろっ」て諭してるのに感動してビデオカメラ回したくなった

    • はじめてのつっこみ…
      だーれにもーないしょーでー

    • 以前は土足で流々宅に上がったりもしてたけど、成長したなw

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
本日の人気急上昇記事