今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

ジャンプ新連載「アヤシモン」1話感想【賀来ゆうじ】

アヤシモン
コメント (673)
スポンサーリンク
プロモーションビデオ
裏社会を牛耳るは魑魅魍魎――

バトルに飢える少年・マルオは、極道から逃げていた少女・ウララと出会い…。
『地獄楽』の賀来ゆうじが描く妖しき極道譚!!

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1636279724/

57: 2021/11/15(月) 00:25:00.28 ID:UOKyHsNb
主人公が狂ってて面白い
これは期待できそう
no title出典元:賀来ゆうじ『アヤシモン』(集英社)

60: 2021/11/15(月) 00:39:49.52 ID:jroTuW90
ものすごく「こういうのでいいんだよ」って漫画が出てきた
相変わらず絵も上手いし期待の一作だわ

おすすめ記事
58: 2021/11/15(月) 00:27:13.70 ID:+tuLDS6m
ヒロインが可愛いから応援するで
主人公は虎杖に近い感触がある

59: 2021/11/15(月) 00:34:13.90 ID:TubWLOjm
言われてみれば普通の人間なのに超パワーって虎杖まんまだな

61: 2021/11/15(月) 00:39:52.86 ID:6z4PIyNB
ぜったいモノノケの血がはいってるやつだろコレ
楽しみ楽しみ

62: 2021/11/15(月) 00:45:25.76 ID:Y76zaoFi
虎杖っつーよりワンパンマンタイプだな

77: 2021/11/15(月) 02:11:33.35 ID:kzRj99gJ
なかなか面白いな
バトルジャンキーが主人公か
no title出典元:賀来ゆうじ『アヤシモン』(集英社)

90: 2021/11/15(月) 05:57:50.20 ID:qs7iitqB
ぬらりひょんの孫に呪術廻戦足して割ったみたいだな

65: 2021/11/15(月) 01:03:26.61 ID:H7ZHlIzc
思ってたよりヤクザの美化とかなくてよかった

66: 2021/11/15(月) 01:09:52.68 ID:zpsERV5L
さあどうなる

70: 2021/11/15(月) 01:41:04.30 ID:+82ACZ+r
つまらなさすぎてびっくりした
どんなクソ漫画でも文句は読んだ上で言おうってスタンスだったけど
はじめて2話以降はもう読まなくていいやって思った

こういう俺TUEEEEE漫画は載せないのがジャンプの好きなところだったんだけどなぁ
ギャグ漫画でもないのに過去の名作ありきで話進めてる分
同系等の俺TUEEE漫画のマッシュルより数倍鼻につく

72: 2021/11/15(月) 01:50:09.48 ID:lLqyh78V
>>70
まぁ、無傷じゃないし、これくらい主人公が強くないとね…
no title出典元:賀来ゆうじ『アヤシモン』(集英社)

73: 2021/11/15(月) 01:54:32.19 ID:EGAfNvxK
>>70
俺TUEEEEE関係無しに
主人公のキャラ付けとしては、序盤のザコ程度は簡単に倒してもらわんと困る

76: 2021/11/15(月) 02:10:58.13 ID:+82ACZ+r
>>73
主人公が強いこと自体は全然いいんだ、レフネルとか見てるから尚更そう思う
連載1話目のページ数使って「主人公が強い」以外何も描けてないからつまらないと感じたんだ
ケンシロウも悟空も承太郎もそれぞれのバックグラウンドがあるからバトル漫画のキャラとしての深みがあるのに
ただ「腕力を誇示していい場を得た」というだけで彼らと同列になったつもりで
人を殴りながら満面の笑みを浮かべてる主人公をとてもじゃないが応援する気にはなれなかった
暴力を振るうことが美徳とされる場、として「ヤクザ」が安直に選ばれてる感も浅いと感じた

97: 2021/11/15(月) 07:31:16.97 ID:nBKBfmY5
>>76
親のDVくらってた主人公が
漫画のキャラみたいになりたくて、力付けて反撃したら思いのほかスッキリしない
そのまま何年もモヤモヤ抱えたまま生きてたら、存分に暴力をふるえる妖怪の社会に会えて俺の楽しい人生はこれからだ!

1話の時点では主人公のキャラとしては十分だろ
あとは連載中に新たな目標(守りたい者のために力をふるうとか、許せない奴をボコボコにするとか)を見つければいいし

80: 2021/11/15(月) 02:18:31.95 ID:Ivt0wTlY
むしろこれは高身長で邪魔扱いされてた子がバスケと出会ったみたいな話でしょ
強いのは身体的特徴でそれを生かす場を与えてもらったっていう場面
恩人との出会い

81: 2021/11/15(月) 02:30:43.07 ID:I/vqqnQ7
世界観、主人公の強さと現在の状況、パートナーとの出会い、主人公の生い立ち性格、敵やっつけ、パートナーとの目標いざ出発
いいんじゃないでしょうか
今後ジャンプ主人公ネタが枷になりそうな気もする

71: 2021/11/15(月) 01:44:19.83 ID:I/vqqnQ7
1980年代とか1990年代のジャンプ主人公がこれからも出てくるのだろうか

69: 2021/11/15(月) 01:34:18.45 ID:TeFbseUk
ちゃんと(C)マークも入れてて偉いな

ダンダダンの作者のファンアートうますぎ

85: 2021/11/15(月) 03:05:11.52 ID:bWq1WvOq
マッシュルとサカモトを足して2で割ったような漫画

86: 2021/11/15(月) 03:06:13.72 ID:ySUGrur5
鬼滅とチェンソーと呪術のいいとこ取りって感じで、すごく「今のジャンプ読者にウケそう」って感じ
読者ひとりひとりにどのくらい強烈に刺さるかはこれから次第だけど

99: 2021/11/15(月) 07:55:42.86 ID:nWXUCIK7
俺TUEEEを押し出しすぎてんなぁ
腕力が異常な主人公は呪術やマッシュルやらワンパンマンでやってるけどアプローチとして異常性は絵で見せて
当人のコンプレックスとか動機とかは異常そのものに起因して無いんだよな
呪術とチェンソーとぬら孫まぜたって印象

地獄楽はいろんなキャラがみんな異常だけど性根や動機は清廉ってバランスが好きだったんだよ…ちょっと悲しい…

111: 2021/11/15(月) 10:03:18.51 ID:nBKBfmY5
>>99
ジャンプラの地獄楽みたいに一人一人に丁寧に話数使ってキャラ付けやってたら、本誌だと打ち切り一直線やで……

84: 2021/11/15(月) 03:03:30.12 ID:ySUGrur5
地獄楽未読で今作割とおもしろく感じたんだけど
地獄楽これより面白いん?読もうかな

93: 2021/11/15(月) 06:51:42.58 ID:LlZdl+xN
なんかどうしても今のところ主人公がサイタマに被って見えるな。頭以外

94: 2021/11/15(月) 06:52:54.57 ID:BgB5W8/d
なんかジャンプに寄せすぎなかんじだわ
悟空とか出さなくていいのに
極道×妖怪はぬら孫があるけど
どれだけ別要素入れられるかだな

95: 2021/11/15(月) 06:59:07.97 ID:WFW9QI1d
この作者のことはよく知らないけれどすごく面白いし読みやすいじゃん
ただこの手の設定だとそのうちかなわない敵が出てきて、何らかの妖怪の力を借りることになり一気にくそつまらなくなる未来が見えてしまう

96: 2021/11/15(月) 07:04:09.42 ID:9zNgh/FD
地獄楽は設定からわくわくするものあったので「ん?」と思っても我慢できたけど
これはそういうのを最初から取っ払ってしまっているから中身勝負という感じがする

103: 2021/11/15(月) 08:56:31.83 ID:h4/kFFCS
ぬら孫のようにシリアスでいくのか
ベルぜのようにギャグ交じりのバトルでいくのか
どっちに舵を切るのかでこの漫画の運命は変わるだろうな

109: 2021/11/15(月) 09:57:47.77 ID:36aADxRk
別に主人公最強系じゃないでしょ?これ
人間にしては強いってだけ

110: 2021/11/15(月) 10:01:12.64 ID:G0wQAzW5
>>109
多分隔世遺伝で妖怪の鬼の血が入ってるから👹いつか目覚める

105: 2021/11/15(月) 09:25:12.97 ID:HVcni+Jf
ぬら孫は羽衣狐と爺ちゃん現役時代が格好良かった以外の記憶消えてたんで、ここで指摘されるまで気付かなかった
面白く読めたぞ
俺TUEEEはどうせすぐに効かなくなるんだから、その後の展開次第だな

106: 2021/11/15(月) 09:34:29.78 ID:I/vqqnQ7
今後戦う敵ってカラーページの炎魔会有力者っぽい妖怪なんかな

98: 2021/11/15(月) 07:33:32.79 ID:Yh9QO3Iy
地獄楽の時と比べて筆が荒くね?
もうちょい繊細でダイナミックで小綺麗な画風だったよね?

101: 2021/11/15(月) 08:26:57.62 ID:YSCZllJ6
本誌連載は早さが求められるからな

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 妖怪相手にもうちっと苦戦というか
    妖怪らしい技をしっかり受けた上でぶん殴ってくれたほうがよかった

    • それは確かに
      「わ、儂の炎が効かんだと!?」みたいなやつは欲しかったね
      でも充分面白かった

      • 自分の体に火付けてる修行シーンあったんだしそのくらいのシーンはあっても良かったよね
        あと主人公が車ぶん投げるくらい怪力なのはいいけどそれが妖怪基準ではどのくらいなのかも描写ほしかった

      • そんな「主人公だけ特別な力を持ってます」感いらんわ
        それこそなろう臭さだし
        ただの人間だけど強い、ってのがこの作品のキモだろ

      • 23:22:27
        別に特殊能力という意味じゃなくて主人公がどの程度まで強いのかいまいち分からないというだけの話だろ

      • ↑↑
        この漫画の中で普通の妖怪がどれくらい強いのか分からないから、
        主人公がどれだけ強いか分からんって話でしょ

        作者だけが分かってる感がダメだわ

      • 作者だけが分かってることを上手く描写して読者に伝えれるかって一番大事だけど
        そこをちゃんと把握してコントロールするのは編集の仕事だからなぁ

      • そ~やってまた編集のせいにするんか

      • そこらの下っ端妖怪が普通に人殴り飛ばして、数メートル飛ばして、その勢いで車ひしゃげさせるくらいの膂力を持ってるのは描写されてるけど

      • ↑↑
        そこでやらなかったら編集はなんの仕事するんだよ?
        原稿受け取りなんてバイトでいいし、誤字脱字誤用の修正は校正に任せればいいんだぞ

      • 大事な原稿をバイト受け取りでいいとかマジで言ってんの?正規の編集でも紛失したりしてるのに。
        そもそも最近じゃデータ入稿かもしれんが

    • それは今後出てくるだろう
      1話目はこのくらいでいい
      あんまり絶賛とかだと失速するし

    • 妖怪らしい技いうてもあいつら基本が化かして脅かすだけなんで牛鬼みたいなガチ除いて実は暴力系は苦手だったりする。

      • それな
        妖怪みんなが戦闘民族なわけでも人間食うわけでもないし
        マジでお前何したいの?レベルのやつもいるしな垢舐めとか

      • 「あいつら」がどこまで含むかしらんが
        小豆洗いとか河童だってそこらの人間に比べて怪力って設定だし
        かまいたちや人魂なんて物理攻撃きかんだろ
        それこそ「化かす」という幻覚幻術だって並の人間には対抗できんし
        なんでそういう能力持ってるヤツがこの場にひとりもいなかったのかっていう

      • 美少女の垢を舐めたいのだろう

      • そりゃ追いかけてきたのが下っ端が多いからだろ。驚かすだけの妖怪のうわんが纏めてるような奴らだぞ

      • デカイ声のハッタリだけで生き抜いてきたうわんさん

      • >青2
        人間のチンピラが殴ってものけぞりすらしない奴が吹っ飛んだり怪我したりしてんだから十分「人に比べて怪力」じゃね?

        下っ端も下っ端で人間じゃ味わえない充足与えてんだから十分化け物だわ

      • 下っぱ妖怪が多過ぎだよなw
        まだ第一話だぞ

        ケンシロウみたいな達人設定でもないのに
        これからどーすんだ

  2. 期待度高かっただけにちょっと残念だったな
    それに1話からこの線ってまじで大丈夫か?この作者

    • これは画風でしょ
      週刊向きっぽくはないのは同意だけど

      • じごくらく前ちらっと見たけどこの線がダメでそれ以上読まなかったわ

    • 最近の少年は俺TUEEEEの方が人気出るからニーズはいいと思う。
      ずっと少年でいる大人にはなかなか厳しいものがあるのかなって思ったわ。

      • 俺TUEEEEじゃないとリアルキッズにも人気はないわ

      • 残念ながら鬼滅は鬼滅だから流行ったわけじゃなくて、宣伝効果とアニメの出来が良かっただけだから全く別の話なんだけどな

      • あのなあ
        俺Tueeeしときゃガキは喜ぶと思ってたら大間違いだぞ?
        子供受けと子供騙しは違う
        ガキ舐めんな

      • いいこというね
        子供向けと子供騙しは違うのよね

        もういい年だからアンパンマンだの仮面ライダーだのは子供に付き合う時しか見ないけどさ、やっぱ大人が見ても色々感心するとこ多いもんな
        大人になっても好きな人が多いってのはよくわかるわ

      • ↑↑↑まーだそんなこといってんのか笑
        それだけなら早く次の鬼滅出してよ

      • 俺つえは古今東西王道だろう
        しかし力持ちだが心優しいとか強く悪いがカリスマがあるとかじゃなく、笑顔でボコボコかめはめパンチだと優しさもカッコ良さもカリスマも無いから今のところウケる要素に欠けると思う

      • 青1
        メイン購読者は中高年だけど、メイン読者は10代後半から20代なんだよなぁ
        つまり10代後半から40、50代まで幅広く人気ってこった

        主人公より強い敵がいるってだけで、ジャンプも基本は俺Tueeeだしな

    • そもそも本誌とは作風が合わなくてSQとかプラスを渡り歩いてた人だしな。

      • すまぬ、赤1への返信ミスった

    • それなりに良い1話だったと思ったけどな。
      絵も下手ですぐ打ち切られる新連載が多いし、これはそうなりそうもないから安心したわ。

      • ワイもそう思う
        少なくとも今年始まった新連載の中では一番安心感あるわ

      • 絵は安心感しかなかったぞ
        やっぱ連載してた人の画面は違うわ。
        アクションも見やすいし、デッサンも崩壊してないし。

    • 俺ツエーて言われてるけど1話はまず主人公の見せ場だし、面白いバトル漫画の第1話は主人公大活躍!が定番じゃない?
      奇を衒ったレッドフード序盤は案の定だったし。NERUは気持ちよく決まった勝負なかったし

      • 揚げ足取るならワンピだって一話は「四皇のシャンクスの片腕を食べた怪物をワンパンで倒す話」だし俺TUEEEになるしな

      • 『ただ暴れただけ』を活躍というのは違くないか?

      • 動機はどうあれテンプレ的な活躍でしょ
        苦戦も人間的な成長も「これから」の主人公だと思う

      • 同意だな
        ハガレン、テニプリ、ブリーチ、チェンソーマン
        第一話で雑魚蹴散らす主人公書く漫画なんて幾らでもあるし
        その漫画がずっと俺TUEEEEEだったわけじゃない

      • 〉話はまず主人公の見せ場だし、

        見せ場のはずなのにヒロインがビビってないからカタルシスが無い

        〉面白いバトル漫画の第1話は主人公大活躍!が定番じゃない?

        面白いバトルじゃない。アイデアが無い

        例えば北斗なら村人がピンチの時にケンシロウが北斗神拳っていう奇抜なアイデアで敵を爆発さるから面白い
        ハガレンなら錬金術ってアイデアで倒す

        「俺Tueeeだからなんでもオッケー!」って漫画舐めてんのか


      • カタルシスとして扱ってるのは主人公が長年求めていたバトル展開に参入できた喜びの涙でしょ
        この第一話の役割は主人公の動機付けとヒロインと世界観設定の描写だから作者はバトル漫画の面白さを意図してない
        あと↑は言葉が汚い

      • 〉作者はバトル漫画の面白さを意図してない

        だと思うけど、
        そんな考えでジャンプでバトル漫画を描かれても困る

      • 青2↑
        たぶん言ってることが理解できてない
        そもそもジャンプ人気作品で俺Tueee作品なんてないって話でしょ
        大体1話から最終話まで1度も苦戦しない作品はギャグ物くらい

      • すいません。 青3↑でした


      • そのアンカのつけかただとどれを差してるのかわからんな
        多分※2021/11/16(火) 09:30:17から三つ上って事で※2021/11/16(火) 04:29:57に対する返信だと思うが…

    • 地獄楽からこんなもんだよ
      そんな気になるか?

  3. 大昔アウターゾーンという1話オムニバスの漫画で
    少年が偶然超人に変身する能力を手に入れたが同級生をカツアゲする不良を半殺しにしてしまい悪があっての超人なんだ、というオチがついた話があったような

  4. 藤本タツキ先生の漫画のキャラみたいだしなんか攻撃が地味

    • 1話だけだと面白くないチェンソーマンって感じ

      • 正にそれだわおもんないチェンソーマン
        雰囲気はちょっと似てるけど展開がのっぺりしすぎ

      • それそれ
        変身しないチェンソーマン

        この漫画はなにが売りなの?
        どういうヒーローなの?
        何も見えてこない

        まさか「モブ顔が最強って面白いでしょ?」って本気で思ってる?

      • 主人公キャラが尖ってたりして奇を衒ってるけど意外と漫画は薄味だったな
        冒頭であー妖怪ヤクザと闘うんやろなあと展開読めてしまうしもうひと盛り上がりあって欲しかった

    • 肉片になって生き返ってゾンビ軍団相手に「ギャーハッハハ!!」
      面白い面白くないは個人差があるだろうからともかくインパクトは中々だった

      アヤシモン1話のインパクトはかめはめ破になるんだろうか

      • この主人公やべーな感も悲惨な過去も優しさ描写も一話段階だとデンジが三連勝だな

    • +から鳴り物入りで来たってのも含めてチェンソーっぽさ感じたなぁ
      主人公の生い立ちとかもちょっと被ってるしそこらへんの新連載よりは期待できるけどちょっと期待外れって感じもしないでもない

      • そりゃ先生とアシスタント関係だったのだから影響受けることはあるでしょう

      • 影響受けて被り気味なら比較されて見劣りして見えることもあるでしょう

  5. 霊力、法力、神通力といった能力無しでも物理的に殴れる妖怪ばかりの世界というのも珍しい設定でないかい

  6. 良い意味でチェンソ感があったw

  7. 親からの虐待を黙って耐えないで反逆のために努力して親を倒す主人公て珍しい気がする
    漫画では大半はゴンみたいに虐げられても無視されても親を慕い続け周囲はそんな主人公を健気と褒めたたえる場合が多いんだが

    • 思った!
      やってる行為はアグレッシブで普通に暴力だけど、考え方が令和だな〜って感じ 毒親とかも周知され始めたしね…。

    • ゴンはジンと同種のイカレ野郎だっただけで健気とは違うだろ

    • 「最初に俺が殺したのは父/母親さ」ってのは
      敵側のサイコキャラなら別に珍しくないからなぁ
      そういうキャラを主人公にもってきたと考えればさして目新しいとも

      • でも主人公が純粋真っ直ぐ君じゃん
        じゃあ毒親にした意味無くね?

        サイコパスなダーク主人公なら意味ある設定だけど

      • 純粋真っ直ぐ君に見えたか…?

      • 悪い意味で純粋真っ直ぐ君

        真面目に働こうとしてパン屋を壊して迷惑しかかけてない
        サイコパス

    • ゴンというかジャイロやね、この主人公は

    • ゴンに限らず
      昔の修行系バトル漫画って今読んだら毒親ばっかりだからなw
      子供にヤバい修行ばっかりさせてる

      • でもそういう毒親(毒師匠)からの無茶な修行に子供読者はワクワクするわけで
        今回みたいな設定で子供に受けるかは別の話

        個人的には修行シーンつまんないなあとしか思えなかった
        ここもっと盛り上げた方がよかっただろ

      • いや別に
        サクサクいった方がいいだろ

      • 説得力が無い

        サクサク行ってもいいけど安易すぎる
        悟空が超重力で修行するのはそんなもんかって説得力あったけど
        要はアイデア不足

      • ↑なんなら忍者の末裔の父親に無理やり修行と称した拷問受けてたとかの方がキャラ立ちも説得力もあったかもね


      • そうそうそういうやつ

        もしくは良い妖怪に出会って修行付けてもらうとかね

      • 作中の反応的にも、
        「いやそれでそんななるわけなくない??」って描写でしょ

        強さには別に理由あるフラグかと
        むしろ修行シーンに説得力持たせちゃいけない

      • 説得力が欲しけりゃ血統付けとけとしか
        そういうのが無いのが売りの主人公像であろうよ

  8. 強すぎないワンパンマン
    成長の伸び代あるのがいいね

  9. 姐さんがのじゃロリ口調だったら俺のアヤシモンがダイダラボッチだった…危なかった…

    • そのコダマしまえよ

      • ドちんぴらの吹き出しをおチンチンにクソコラして勝手に興奮している

      • シンプルに気持ち悪い

      • この手のやつには言っても喜ばすだけやぞ


      • キミ、さてはアホやな?
        でも嫌いじゃない

      • 12:49:44。
        すまん矢印間違えた。青1へ、です。

      • なんや俺宛ちゃうんか
        (´・ω・`)やな

      • 姐さんのああいう啖呵はこれからもあるはずなので期待してる

    • たしかに
      あのヒロインがのじゃろりだったら俺のぬっぺふほふがぬりかべだったわ

    • 姉さんろり設定は微妙
      絶世の美女の方がストーリー的にも話が広がって良かったのでは

  10. 軍の特殊部隊とか裏社会の用心棒とかからスカウトがこないもんかな

    • そんなん信じてるとか中学生か?

      • そういう漫画的お約束は来んのかな?って話だろ…


      • マンガまとめサイトのコメに何言ってんのマジで
        灰コメの文章の主語がこの漫画の主人公だってわからなかったの?灰コメ「(俺のところに)スカウトこないかな」と誤読したの?

      • そもそも妖のヤクザが出てきてる漫画やぞ

    • 特殊部隊てか公的機関には下手な奴入れるわけにもイカンし、裏社会は本人が拒んどるし

      • 特殊部隊は信じてるとかじゃなくてあるだろwww

      • 自衛隊にはランボー(1作目)の需要はないだろうなぁ
        有名なフランス外人部隊も強さで頼りにされてる訳ではなさそう
        テロリスト(人間向き)に言葉巧みにスカウトされなくて良かった

  11. 憧れの悟空さはやってるイメージないだけで少年時代から単純労働は普通にできてたような

    • 亀仙人の修行でバイトしてたな

      • 畑耕したり牛乳配達したりとかな

    • 肉体労働系の所行ってもパン屋の二の舞になりそう。

    • そもそも山の中で自給自足生活してたんだから、誰に文句言われる生活でも無いよな
      「悟空は働かないw」って非難するバカがいるけど
      だったらお前は魚釣って薪割りやってんのか

      • いやいやそれはズレとるやろ
        悟空が自活してた頃悟空無職wなんていうやつおらんやろ
        所帯持って子供できて、となれば話が違って来るがな

      • 悟空は山生活長くて、鍛練ばっかでも仕事ができないほど不器用でもないから例に挙げてやるなよって話よ

      • 悟空って資本主義の外にいた人なのに、そこに勝手に押し入って
        市場経済と学歴社会を強要した嫁が間違ってるだろ

      • どんだけ甘やかす気やねん
        超では働いてたじゃねーか

      • まあ嫁の方も親が盗賊で人殺して稼いでたわけやしなぁ
        あれから牛魔王が真面目に働いてたかどうかわからんし

  12. 現代社会に産まれてしまったビッグマムや光月おでん

    • ビッグマム分かるわ
      作者はちょっと異常なルフィくらいのつもりで描いてるかもしれんけどビッグマムになってるよな
      それで「マザーカルメルみたいになるんだ!」ならあっそう…で終わるんだけど「ラムちゃんみたいになるんだ!(他所様のキャラ)」で暴れるから鼻につく

  13. 無邪気で晴れやかな笑顔で相手をミンチにしまくる主人公みて「良かったねえ」としみじみした気持ちになってしまった。

  14. 主人公が楽しさ見つけれて良かった

  15. 設定てきに呪術と被らないか?
    仄みえも呪術と被って打ち切りだし

  16. カラー絵がぬらりひょんの孫すぎて笑った

    • あ、なんか既視感あると思ったらそれだぬら孫だ
      しかし言われるまで思い出せんとか恥じる

      • 〇〇を思い出した!〇〇に似てる!って毎回言いたい勢なんだろうが、別に恥じる事じゃないだろ

      • なんや急に
        言いたい勢て
        既視感あってそれがなにか思い出せなきゃモヤモヤするのは当たり前だろうに
        敵を自分で作るなよしょーもない

      • 一部の人や作者を不快にさせる発言だからしゃーないと思うよ
        気にしない人も多いけど
        自分が敵を作ってるのは一応理解しとこう

      • ジャンプで妖怪&極道って言ったらぬら孫だししゃーない

      • 作者は言われても不快になんてならんだろ
        ぬらり知らんわけないし

      • ○○に似てるは結構な割合のクリエイターが嫌がる言葉だぞ
        知ってるかどうかは関係ない

      • 作者にぬら孫に似てますねwって言ったわけじゃないだろ
        妖怪、任侠ならそりゃ出てくるよ名前

      • ○○に似てるって言われて不快に思う作者なら、レジェンドとはいえ他の漫画の主人公の名前や必殺技をそのまま作中に出さないやろ?
        そういうパロネタやるって事は勿論ぬま孫も意識してますよって受け取ったけど…

      • まあそういうのは嫌がるファンも一定数いるよってこと
        君に理解できなくてもそういうものだから
        配慮する気があるなら配慮して
        しないなら噛みつかれることもあるだろう

      • >2021/11/15(月) 22:51:23
        それとこれとは別
        パロじゃない部分まで真似(=オリジナリティがない)と言われるといやがる人もいる

      • 何で自分が不快になってるだけなのに作者まで巻き込んでだこのカス

      • 正直自分はそこまで不快じゃないが
        クリエイターからよく聞く話だよ
        この作者は知らないけど

      • それで作者の代弁してるつもりになって自分を正当化してるんですね
        他のファンが~とか言ったり、他の人を勝手に巻き込んで自分の主張を大きく見せようとするのに利用してるだけでしょ

      • めんどくさ
        最初の方でかみついたのは俺じゃねーし別に正当化もしてねーし
        言いたいことは2021/11/15(月) 22:54:08で全部よ

      • 題材はほぼ同じだけど絵は似てないというか…

      • 人間見たことある何かに例えられないと新作を受け入れられない時期があるから仕方ない

      • そんな話やないっての

      • あの作品リスペクトしてんだろうなーってのが滲み出てる作家さんも普通にいっぱい居るけどな
        「◯◯に似てる」は絶対に口にしちゃいけないタブーみたいに扱うのもどうかと
        あくまで一部に嫌がる層がいるだけ

      • そうそう
        ただ何で怒ってんの?って言いだすのはちょっとねってだけ

  17. しかし新連載のまとめ記事がこんな早い時間に上がるとは
    良くも悪くも管理人も注目してるんだね
    いつもなら日付変わって火曜日に上がるのも少なくないのに

  18. 地獄楽で知ったけど
    もともと編集やってたんだっけこの人

    • 編集者から漫画家になったのか…
      すごい3話まで読んで面白かったら地獄楽買おうかな

      • 元々チャンピオンで編集者やってた。自分の夢が諦められなくて色んなところに持ち込みしたらしい。

      • それはすげーな尊敬する

      • 地獄楽はマジで面白いから是非読んでほしい
        アニメもやるし

      • すご!
        しかもつるの 剛士といとこじゃん!
        なんか色々凄い経歴だね

      • FANTASMAという作者の黒歴史

      • ファンタズマってどう終わったんだっけ…
        終わり際に移籍したか何かで追えてないわ

    • 初めて聞いた
      それはスゲーな
      絵もうめーし

    • あーそれでか
      編集部が考えたような薄っぺらい二番煎じ漫画なのは
      納得いったわ

      • 君の感想も人生の薄っぺらさが見て取れるな

  19. 期待値より下だったってだけで少なくとも最速打ち切りはないなとは思える出来だったわ
    それ以降続くかは話の広げ方次第だけど、このまま妖怪を殴り倒すだけのストーリーならサカモトやマッシュルにアンケ食われて終わりそう

  20. 戦う相手が人外ってことは退魔でええんか?もう退魔は秋田

  21. 主人公はちょっとアレだけど結構面白かった。あと難癖だけど妖怪の名前出るときのフォントはもっとカッコいいやつにしてほしかった

  22. 普通に面白かったわ、今後どうなっていくの期待

  23. 秋田は魔境やな

  24. 主人公のイカれ具合含めて好きだな。むしろあのくらい飛んでないと極道にならない気がするし

  25. 逆境を跳ね除けるために暴力を身に着けたが、いつの間にか自分のアイデンティティになっていき、でも暴力を使うたびに失望してきたっていう下りが分かりやすかった。そこから嬉々として暴れてる表情もよかった。漫画が上手いんだな〜

  26. 主人公がジェネリックデンジって感じの性格でちょっとアレだったけど、まあこれからどう主人公に感情移入させてくれるのか楽しみではある

  27. 前作も無茶苦茶伸び悩んだからどうなるかな

    • 少なくとも無茶苦茶ではないだろ…

      • 13巻で約130万部だしなあ…
        1話の期待感からしたらしょっぱい
        スパイとか怪獣が売れてる以上、媒体としての言い訳はしづらいし

      • だから少なくとも無茶苦茶ではないだろうて。大人気だよとは言わん。一話がどうとか媒体がどうとかは知らん。

      • 灰コメは1000万部くらいは売れると思ったんじゃない?
        130万部ってマガジンとかサンデーとかちょくちょく見るくらいの売り上げだし

      • 本誌だったら中堅程度やな
        ブラクロの下につくくらいの微妙な立ち位置

      • 属性が後付けされるとしらけるんよね
        地獄楽もそのパターン

      • 最初の期待値考えたら無茶苦茶伸び悩んだわ
        属性バトルし始めてダレた

      • キャラにある程度リンクしてるならまだしも、生き残りにいきなり属性振られて手持ちの属性で勝てるかどうかみたいな話にシフトしてしまったのは残念だったな

  28. 悟空とかキン肉マン出てくるとなんか萎えるな。せっかく絵柄もテーマもかっこいいのに。
    今後ずっと主人公が「この展開まるで漫画みたいじゃね!?」ってリアクションしていくならつまらないな。だった実際漫画だしこれ。そういうのは一回で終わりにしてくれ

    • ちょっと多すぎたな
      一箇所ぐらいならともかくこうも推されると萎えるな

    • それ
      読んでてむず痒くなる

    • 全然違うんだから必殺技まで引用しなくていいな
      せっかくの決め所なのに注釈付いててちょっと乗り切れなかった

    • ちょっとくどかったな
      しかもジャンプキャラだけだったからそんなつもりなくとも媚び売ってるようにも感じた
      他紙のキャラ出しておけばまだよかったかも

      • 他誌のキャラは許可取りづらいんじゃない?

      • 許可取りづらいとかそういう大人の事情を想像させるくらいなら入れなくていいよ

      • だからジャンプキャラにしたんでしょ

      • ジャンプキャラの許可取ってます報告がイランという話だが
        そもそも作品名出すのも白けてる

      • 許可取ってます報告はリスク削減のためにもあったほうがいいんじゃね?
        そもそも作品名出すのも白けてるってのには同意しかない
        主人公のバックボーンとして重要なのかもしれんが、1話目で他の漫画の名前を出されてもね

    • 主人公の動機が漫画メインで他の人間関係にのっとってないのがキャラの薄さの原因だなと読んでて思った
      今後ヒロインのために頑張るとかなっても「その方が主人公ぽいから」という視点が抜けなくて萎えると思う

      • それは今後の考え方の転換に期待だな
        いつまでたっても漫画脳だとついてけないし

    • ギャグシーンで「キン肉バスターできるぜ?」は許せるけど、
      見せ場の必殺技シーンでカメハメ波は馬鹿じゃねーの?って引いたわ
      流石にやり過ぎ

      • そういや特にそういった漫画好きって設定もないのに、一話の必殺技が波動砲だった主人公がいたな
        アレも近現代の裏社会を舞台にした漫画だったな

    • 漫画キャラが漫画漫画いうのは引っかかるよなー
      思い出したのはタカマガハラだわ

  29. タイトルもうちょっとどうにかしてくれたらもっとよかったのにな
    まぁこれは来週再来週にも同じこと書くんだろうけど

    名前大事だと思うんだがなあ

    • タイトルが微妙だと「中身も微妙なんだろうな…」みたいなマイナスフィルターかかって無意識に粗探しされてまたマイナスイメージ付いて…って悪循環になりがちだよね。ロジカルな作品ならなおさら。
      もちろん例外もあるっちゃあるけど。

    • 仄見える少年の時も思ったな
      これなんて読むの?ハイ見える少年?
      このタイトルでバトル漫画?ダサない?って

      打ち切られた理由の半分くらいタイトルのせいじゃね?って思ったわ
      タイトルって大事

      • まぁ仄見える少年ってタイトルがいいかどうかは別にして、仄ぐらい読めれ

      • 読めないのか・・・

      • 「仄暗い水の底から」のおかげで割と読める人多そうだが
        当時の感想でもそんな話が出てなかったか

      • 仄見えは一応半分くらいホラーだったから…だから中途半端になって終わっていったけども

    • よっぽどじゃなけりゃタイトルはあんま関係ないと思うけどなぁ
      今の連載だとアレなのはPPPPPPくらいかな

      • まぁ結局作品が作品名を育てるってのが大事だからな

        が、だが、それにしても、
        ……ほらBLEACHとかさ、オシャレやん?
        略称で鰤ってのも愛されてるし、そこから作者が師匠呼ばれたり

        漫才コンビだって人気出た時の略称まで考えてコンビ名決めるらしいで

      • ブリーチがカタナモンってタイトルだったら売れてないわって思う

  30. ウララさん運んだり庇ったりしてる辺り良心もそこそこありそうなところが良いな。

  31. 単純明快な主人公が面白かった、続いてほしい
    一回は盃を断る(常識的な善性がある)→やっぱり受け取る(それ以上の狂気を秘めてる)を一話でやるのは良いね

  32. まあ妖怪退魔バトルを仁義とかアウトレイジみたいな
    ヤクザ映画フォーマットで見せるのは
    ありそうでなかった発想だし相性も悪くないよね

  33. 被虐待児の過去描写と漫画オマージュで戦うギャグ展開が
    噛み合ってないというかちぐはぐに感じる…

    ワンパンマンやチェンソーマンみたいに
    全部がぶっ飛んでたらそれで納得するんだが
    ちょっと乗れなかった

    • 流石にかめはめ波は1話だけやろ
      そのうち主人公にも固有の技が出来ると思う

      • 来週は北斗百烈拳やるしその次は鉄パイプ使って九頭龍閃やるぞ

      • 原作再現ならまだ許せる
        ジャンプ漫画の技で戦うジャンプ漫画だなって

        かめはめ波でなぜアッパー…?


      • 一応両手使っての掌底みたいな技じゃなかった?
        恰好だけかめはめ波だけどエネルギーは実際には出ないから、直接殴ったんだと思ってたけど

    • 漫画オマージュはギャグでもなんでもないでしょ
      主人公の精神性表してるだけで

      • 書いてから思い出したけどかめはめ波はギャグだなすまん

      • ギャグ調である事も主人公の精神性表している感じ。
        とりあえずあの時はひたすらバトル楽しんでたから。

    • 虐待児が家にあった漫画の主人公に救いを求めるのはギャグじゃなくて痛々しいことだよな本来は

      • コミカルに描いてあるからって別にそこ軽んじてる訳じゃないだろう。

        マルオの前向きな性格とタフさとイカれ具合を表してるだけじゃないか。

      • 実際痛々しかったというか
        いたたまれない気持ちに

    • あれくらいの明るさはいいと思う。

  34. 今のジャンプなら生き残れるっしょ順当に、やらかししなけりゃ
    その辺はさすが連載経験者

    クーロンテルシーアメレッフーネルとはやっぱ違うわ
    売れるかどうかは知らん地獄楽の単行本持ってる連中は買うでしょう

    • 個人的にはネル一話に近いものを感じたな、主人公に共感できない

      • 自分は共感できなくても見守りたいという気持ちにはなったな何故か。

      • わかる、デンジに抱いたのと同じ感覚。境遇が不幸なだけで悪い子じゃないし、これから幸せになってくれよと思う。
        でもこれは自分がアラサーだから抱く感情で、少年少女に刺さるかは知らん。


      • これ
        このスレ親目線のオッサン多くてキモい
        少年漫画だってことを忘れるな

        ガキは「チェンソーマンかっけえ!」って思うんだよ
        「デンジきゅん可哀想…応援してあげたい!」なんて思わねーよバーカ

      • チェンソーは中高生向けじゃないの?

      • なんでそんなキレてんの笑

      • 逆に共感できたらやべーよ
        全然共感できないから面白いんやろ

    • 正直ビルドキングみを感じる

  35. ……主人公の名前なんだっけ……?
    うん、……打ち切られるわこれ

    • あれ、なんだっけ
      思い出せん

      • …デンジ?
        ……真面目に思い出せん……

    • マルオ君だよ

      • ズバリそうでしょう!

      • ↑めっちゃ覚えやすくなった。

      • ウララも山本リンダでちびまるこちゃん繋がりで覚えられるな

      • いや青一には感謝だな
        青三にも
        これで忘れることはないわ

        ……いやさくらももこに感謝すべきかこれ?

    • 主人公も組長も名前のイメージうっすいんだよな…
      レッドフード・ネルも同じだけど、主人公にインパクト無いと厳しい気がする
      表紙は良かったのに本編ではモブキャラ臭半端ない

      • しかも外見がモブ臭いし、格好良くも見えないんだよな
        仮にアニメまで残ったとしてもキャッチーさに欠けて普段から印象に残りづらい

      • あれ、組長の名前なんだっけ?

    • 昔なんかで読んだけど不自然じゃない程度に名前を多く呼ばせることでキャラの名前を覚えさせるのが大事って書いてあったな

      • それな

        あと覚えやすい名前つけるってのも
        桜木花道とか忘れられんぞ一回見たら

      • 確かに
        鬼滅だと1話で家族から町の人から三郎爺さんから
        とにかく名前呼ばれまくってたなw

      • 最近だと逃げ若がわかりやすくめっちゃ呼ばせてるな

      • ケンシロウとか悟空とかジョジョとか
        一話見たら覚えるもんな

        この漫画家は少年漫画オタクみたいだけど、
        少年漫画の技法は覚えなかったのかな?
        基本中の基本だと思うんだけど

    • 前作の「画眉丸」と「狭霧」は良かったんだけどな…
      「マルオ」と「うらら」はちょっと続くビジョンが見えない

    • 第一話で主人公の名前を覚えられないと打ち切られるのか・・・
      殆どの新連載死ぬな

  36. ケンシロウやら承太郎やらが載ってる死ぬほど古いジャンプ持ってる親父は
    相当なジャンプ愛好家なのかと思ったらただのリアルタイムだったか

  37. 地獄楽の1話と比較するのはアリ?

  38. 最初に岩殴った時の怪我の描写が血も涙も無さすぎてうっかりちょっと笑ってしまったわ。

    • 最初はちゃんと怪我してるってことは実はバケモンの血が入ってるみたいなことはないのかな?
      頑丈すぎるやろ!

      • あの怪我を自力で治せたのなら化け物の血が入ってても不思議はないかもしれん。

      • ああ確かに…明らかに自分で巻いた包帯だし、医者に通える環境じゃないしな

    • 最初は割と普通の人間だったはずなのに、どこでああなったんだろうな

      • 普通の人間ってあんな手がぐちゃぐちゃになるほど岩殴れんと思うで。
        脳のリミッターが外れてるとしか思えない。

      • 普通の人間は脳のリミッター外れてても車を頭上に持ち上げることもできないと思う
        ひっくり返すならまだしも

      • 本当に人間なら、設定はデュラララの静雄とほぼ同じっぽい
        リミッター外れててケガしまくるうちに肉体がだんだん耐えられるように適応してったタイプ

    • あれ二重の極みをやろうとしたんだと思った

      • 1990年設定だからるろ剣まだ始まってない

  39. 面白かったよ。とりあえず暫く見たいからアンケートは出そうと思った。

  40. 読める漫画になるのは既定路線だろ
    問題はジャンプラでも更新休みがちだったのに本紙でやっていけるか

  41. どうしてももやしもんを思い出す

  42. 1話に関していえばくっそ普通だなという印象
    タツキは読みやすくなったが賀来はただ単に浅くなった感じ

    • 地味で浅いよな
      打ち切りだろこれ

      ここのオッサン読者連中は「読みやすいいいいい!
      流石連載経験者あああああ!」って言ってるけど
      読みにくくても個性あった方がいいわ
      ジャンプだぞ

      • 週刊連載に耐えられないと踏んだか画力も控えめになってるしな

      • ぶっちゃけビルキンだろこれ

  43. もう少し派手にぶっ飛ばすって出来なかったんだろうか

  44. ぬら孫に怪物事変とチェンソーマンを足したみたいなイメージ。

  45. 「お前が憧れたのは強さだけか!」みたいな展開来そうで楽しみ
    人間的に成長する主人公になって欲しい

  46. 期待してたけど残念だった
    新連載3本とも微妙そう

  47. さてどうなるのかな?

  48. 絆創膏は傷がある事を強調する為かな。

    鏡の前でニコニコ絆創膏貼る姿が健気だ。

  49. キチガイを駒として使う殺し屋1みたいな話なら好みかもだがジャンプであれはないよなぁ

  50. ※作者註 こんな技ではありません

    これ個人的にはうわ…って思ったんだけどみんなどう?
    誰も何も言ってないから意外と普通なのかな

    • +なら受けそう、本誌勢はあんま好きじゃなさそう

    • うわっと思う気持ちもわかるが……

      見慣れとるからもううわっとも思わなくなった自分がいることに気付いたんですよ

      • そんな見慣れるほどこういう表現あるか?

      • あるある
        作画崩壊したキャラを※◯◯ですってーのが
        読んどりゃわかるっつーのに

      • わかる。
        すげえわかる。
        こういう痛いの表現漫画で見慣れ過ぎてて何とも思わん。
        もしかしたら今どきのガキはこのくらい文字で書いてやらないと理解できないのかもしれないし。

    • 勘違いするお子さまのためだぞ

      • 今更勘違いするお子さまいるか?
        映画やらゲームやらでドラゴンボールの方が知名度高いだろ

      • 万が一爆発的ヒットした時に、勘違いするキッズ出てきても困るもんな

    • 俺もうわっ…ってなった

    • めちゃくちゃわかる
      いらんわ

    • なんかギャグ色強くなっちゃってるよな
      今回倒した妖怪たちが来週生き返ってて子分になってても違和感ない

    • ギャグ漫画なら有りだけどそれでいいんか?って気持ちになる

    • 逆に考えるんだ
      実はこの漫画はギャグ漫画なんだと
      そしたら違和感ない

      • ギャグとして滑ってるわ

    • 思った

    • キツかった
      かめはめ波知らない人に配慮する必要性皆無なのに入れてくるあたりが痛いギャグ感やばい
      それまで散々普通に悟空とかケンシロウとか注釈入れることなくやってきてるくせに

    • いやーまじでそれそれ。冷めた。

    • どうしても言いたいなら巻末コメで触れるくらいでいいよな
      (c)付けてるのは良かったけど、作者か編集のどっちかが真面目か神経質と見た

    • いや別に
      ギャグシーンだし

      • それな。

        自分は逆にクスッとした。
        真面目に首吹っ飛んでるのにおちゃらけてる感じが。

      • ギャグとしても滑ってる
        そんなこと知ってるわというかテンポが悪くて

      • それがつまらんから言われてるんだゾ
        メタネタの天丼は一番やっちゃいかんやつや

      • 面白かったけど嫌だ嫌だ言う人もいるだろうなとも思った。

      • ギャグシーンでギャグの説明しちゃってるんだもんな

      • アレを説明と捉えるかセルフツッコミと捉えるか
        そしてセルフツッコミを是とするか非とするか

        この2つが篩にかけられる要因だな
        許容出来ない人には出来ないんだろう

      • 説明としてもセルフツッコミとしても非でお願いします

      • 許容できるできないとか大袈裟だなあ
        別にそこまで拒否はしないけど
        絶対プラスポイントにはならないわ

      • 〉メタネタの天丼は一番やっちゃいかんやつや

        これ

        「君が泣くまで殴るのをやめない!」ボコー
        「いってえ!なにすんだよ!?」
        「ジョジョだよ知らねーのか?」

        ぐらい寒い

      • ↑↑
        「絶対」プラスにはならないと断言する辺り、どう見ても許容出来てないな

    • 鬼滅の風柱へのおはぎのくだりを思い出した

    • 俺も好きじゃない

    • かめはめ波なら誰が知っててもおかしくないんだし
      ヤクザの一人にでも突っ込ませりゃいいのにって思った

      • 「グハア…ど、どこがかめ◯め波だよ…」ドサッ

        でいいのにな

      • たしかにそれならだいぶ印象変わるな
        妖怪でもジャンプ読んでるんだってギャグみたいな主人公のかめはめ波シーンにも合うし、妖怪の現代での生き方に言及した時にも広げれる
        妖怪と極道ものっていう暗めなテーマにほんの少しだけど軽さも入りそう

      • ↑↑
        それもう銀魂やん

      • 青1
        首吹っ飛ばした、とか言わせるよりそっちの方が良かったよな
        妖怪とは言え、人型で意思疎通ができる相手を嬉々としてぶっ殺すのは流石にな
        デンジと違って一応は退学やクビになったりしつつも、バイトに受かるくらいには社会に入り込んでるキャラなのに

    • ちょっとしつこ過ぎるとは思った。
      銀魂みたいなノリならまだしも。

    • 作者が突っ込むのって80~90年代に流行った奴だよね
      昔の漫画読んでるとよく出てくる、今の時代に通用するのか

  51. マッシュルみたいだな

  52. ちょっと作画コスト抑えた描き方になってる感じするね
    まぁ今回は週刊だしな

  53. 主人公は一応高校中退する程度には社会で生きてきたのに今まで山奥で修行してたみたいな社会性の無さだな

    • 意味不明よな。
      俺なんかやっちやいました系よね。

    • 流石にあれは今まで学校通ってた奴とは思えんわ
      態度や性格もそうだけど、それ以上にあれだけの自分の力を制御できてないのは人間として生きるに問題ありすぎっしょ

    • 肩ポンで鎖骨折る人間に近づく学生なんておらんしまぁ社会性なんて身につかんでしょ

      • そもそも学生できるんかこれで
        教室までたどり着かんやろ

      • 学生できんかったから中退してんじゃんよ

        教室までというか日常生活が器物損壊だよな警察仕事しろ

      • 中退もできんやろこれ

      • 除籍か…

    • こんな主人公は共感できんし理解もできんわな

      悟空みたいに山奥育ちならギャップで笑えるし
      デンジみたいな極貧生活なら同情も誘えるけど

      ただのガ◯ジじゃんこいつ
      ジャンプ漫画から何を学んできたんだ?
      少なくともジャンプ漫画を読めるくらいには一般常識あるんだろこいつ!?

      • なんならバイトに受かるくらいにはちゃんとしてるぞ

  54. >> 多分隔世遺伝で妖怪の鬼の血が入ってる
    むしろそれやったらそれこそクソ漫画になると思う

  55. もやしもん?(近眼)

  56. 癖はあるけど絵は上手くて話も分かりやすい
    平凡な妖怪退治じゃ無い所も◎
    すぐ打ち切られることはないな

    あと1話は飛ばし過ぎない方がいい
    すぐ飽きられるし

  57. 外見どうにか出来んかったんかね?
    荒廃した街のゴミ捨て場にいるゴロツキみたいで近寄りたくならない

  58. 主人公どくしゃ

  59. なろう系主人公みたいな痛さで残念
    画眉丸が良かっただけに期待外れ感大きい

  60. 今気づいたけどヒロインはロリババア系じゃなくて姐さん系なのか…ロリババア好きとしては大事件ですよこれは

  61. うーん期待してたよりは……
    伊原先生も嬉しいんだけど今本誌にギャグは別に要らんし
    1番期待してないドロンドロロンが意外とおもろいのを期待

  62. 面白かったから期待したい

  63. まあ主人公の覚醒みたいなので妖力は杯代わりで姐さんの血を舐めたからそれでありそう
    うららちゃんどう考えても鬼王会長の娘っぽいし。着物の柄もエンマっぽいし。

  64. 個人的にはいまいちかな…まだ様子見って感じやけど。
    なろう臭いってのいうか、色々既視感があるけど頭に劣化ってつく感じ。
    後、ジャンプネタが下手で全然笑えん。比較とか本来すべきじゃ無いの承知の上で言うけどロボ子見習えというか。
    こっちはギャグじゃ無い土俵が違うって言うなら中途半端やし…

    • ロボ子見習えって? 今週のアンミカ推しはどうかしてるレベルだったんだが

      • 灰コメの者やけど今週は確かに面白く無かったかな。
        でもジャンプパロは基本的に面白いって思うけど?

      • ナッパの膝は全然面白くないな

    • ジャンプパロが話の中軸ならそうだけど1話だけでしょさすがに
      主人公の未熟な精神性を1話で分かりやすく表してるだけで
      今後連発してきたら擁護できんが

      • 特徴のある敵妖怪を見て「これ〇〇の××じゃん!じゃあ俺は~だ」とかはやりそう

      • うわっ寒っ
        でやりそうw

      • それくらいならたまにならいんじゃね

  65. 地獄楽の主人公程の好感度を覚えない
    暴力楽しいとか勝手に一人で盛り上がってて良さが分からん

  66. 一話目から「うわん」か…
    知名度が高かったり特別なイメージがあるわけでもないし、かと言って元ネタの特徴を活かしたり魅力的に描けてるわけでもない
    妖怪部分の比重が大きそうだし不安だなあ

    • うわんって確か「うわん」って奇怪な音を出して脅かす妖怪だったか

      • 一応、吠え返さなかったら殺しにかかるという話もある

    • 個人的にはうわんが変身したとこで名前をなんの変哲もない文字体で出してるのがうーんってなった
      もっと目立つように線で囲ったりぬら孫みたいに筆っぽいもので書くなり工夫のしようがあっただろと
      そこまで妖怪自体をを深く掘り下げるつもりはないのかな

      • 逃げ若みたいな感じかな?
        たしかにあれインパクトあるしいいよね

      • これ思った。自分は真っ先に神緒ゆいのスケバンを思い出したけどw
        そういうのって編集の仕事なのか?作者自身が頼むのか?

      • 作者じゃない?
        字体で印象結構変わるし勝手に編集が決めたらダメなような

      • 本来は作者と担当編集とデザイナーで決める。この作者は地獄楽の時からデザイン性より読みやすさ優先してるからそういう方向性なんじゃない

      • 読みやすさもないじゃん
        フォントが埋もれ気味

  67. 少女を追ってるイカつい集団が現れて「これ殴っていい連中?」みたいな思考になるのヤバ過ぎないかコイツ

  68. 主人公がちょっと違和感拭えないところあったけど舞台は90年代で極道で神室じゃなかった歌舞伎町でしかも姐さんが可愛かったんで期待している

  69. ええやん!すごくおもろいよ

  70. 漫画の主人公に憧れてるはともかくイカれすぎだろこれ
    「人の心とかないんか?」状態、1話終了時点で応援しづらいキャラだ

    • でもまともな人の心があったら妖怪世界のヤクザになんかならないしこれからどう転ぶか分からないからまだ何とも言えないな

    • ウララを何だかんだで助けてるし冷血ではなさそう。

    • ヒロインが「食料区以外で殺すのは協定違反」とか言ってんだぞ
      言い換えればこのヒロインは食料区では殺してるし人間食べてる妖怪よ
      そんな人外に今後協力していく主人公を設定するとなったらそりゃ人の心なんてあっちゃだめでしょ初っ端から後期浦飯幽助状態よ
      多分この主人公は人間みたいな触れれば壊れる脆い存在を自分と同格の生き物と認めてないしその人間を食らう存在がいても拒絶するという発想もわかないぶっ壊れ

      • 魔族化前だけど、ドクター神谷みたいなクズを殺しても後味悪そうにしてた幽助よりぜんぜん人間やめてると思うで
        人さらって食わせる発言も父親助けるためだったし実行してないし…


      • 確かに幽助より壊れてそう
        妖怪とはいえ会話ができる知性を持った存在の頭笑顔で殴り飛ばせるんだから
        この主人公が今後どうなるか気になるわ

      • 知的生命体の首吹っ飛ばしてる時点でサイコパスだよな

      • 他の打ち切り漫画と違うのは作者が主人公をサイコパスとして描こうとしていること、主人公を肯定していないこと
        サム八タイパク墓穴P六みたいな作者の破綻が無自覚に作品に出る形ではないから読者の好き嫌いで評価できるのがありがたい

  71. サイタマは「え?なんでそれだけでそんな超人的な能力身に付いたん?」っていうようなトレーニングだけど

    こいつのは「え?あれ漫画だから通用するトレーニングなんだけどなんで実践したん?」っていうトレーニングだから、ある意味ではそこで差別化出来てるかな?

  72. 俺は一話だけで判断しないようにしているから漫画のコメントは書かないようにしている
    だから2話目から書くわ

  73. むしろ期待値超えてきた。
    先週の予告カットでは大丈夫かと心配してたけど普通にワクワクした。

  74. 「こういうのもういいよ…」と思って読み飛ばしたけど
    もっかい読んだら思ったより読みやすかった

    ようやく暴力ふるえる相手がいてよかったという話だけど
    そういうイカれ具合こそエンタメの醍醐味だと俺は思うの

  75. さすがに主人公がガイジすぎてダメだわ
    ただのバカな主人公だったらまだ愛嬌にもなるだろうが、意味も無くただ暴力振るいたがる奴なんて普通やられ役のポジションだろ

    • この主人公「ひゃーひゃひゃー!自由に暴力を振るえるなんてサイコーじゃねえか!
      なあオイ!お前もそう思うだろう!?」

      普通の主人公「…てめえ!命をなんだと思ってやがる!
      妖怪だって生きているんだぞ!」

      この主人公「…?はあ?こんな化け物がどーなろーが知ったこっちゃねーなあ!
      てめえに何が分かる!
      やっと見つけた俺様の居場所を取んじゃねーよ優等生!」

      こんな感じか

      • 一応殴りころしていい悪(女の子攫う、人食い妖怪、ヤクザ)だから嬉しいという判断はしてる
        なんの罪もない存在を殴ったらいけない程度の分別は持ってる力加減が下手くそなだけで
         

  76. なんか主人公が架空のヒーローに憧れてるあたりが如く7の一番みたいな感じもあるよね

  77. なんていうか”読み切り感”が凄かった どう広げていくんだろ

  78. 面白かったけどスゲー面白かったか?と言われるとNOなんだよね
    大ヒットしそうな感じはないけど中堅くらいでは十分戦えそうみたいな感じ

  79. 面白かったけどまた妖怪物か…ってなる

  80. 仄見えぐらいの期待度

  81. なんか久しぶりの表紙で雰囲気のある新連載って感じ

  82. 主人公が煽ったから乱闘が始まったわけだけど本来の「たいまん」はどうなるんだろ、組長の首とったら組員総取りとかになるのかな

  83. アニメ化で化けそう
    今の連載陣のラインナップなら余裕

  84. 別に悪いとまで言うつもりはないけど特段魅力を感じない1話だった
    1話としての完成度は普通に問題ないしキャラも立ってるけど、なんか独自の魅力みたいなのがほしいなあ
    特に主人公の名前とかは1話の時点である程度何度か呼んでもらいたかった

  85. 楽しく全力解放できる相手ができて良かったね、としか思わんかったけど、
    ここで拒否反応示してる人がいるってことは、主人公のぶっ壊れた部分とか暴力沙汰が気に入らない人には合わない漫画なんだろうと思う

    • 主人公が一人で壊れてる分には構わないんだけど
      別に暴れるの大好きとかではない他作品の主人公を出して目指して壊れましたは「はい?」って感じ

      • 漫画のキャラクターからどんな影響受けるかは人によって違うでしょ。

        マルオはあの環境の中で主人公達に救いを求めて自分なりに近づこうとしたんだよ。

      • 漫画の主人公=強大な悪を倒す正義
        という図式はフィクションでは正しいけど強大な悪なんて現実にはいないために悪を探すうち迷走してしまったのがこの主人公なわけで
        別に漫画の主人公=あばれるの大好きとはこの主人公も思ってないでしょ

    • 割と主人公が地味で受け付けないわ

  86. 呪術とチェーンソーを足して2で割ったあとにぬら孫にディップしたような作品やったな。
    上手く話引き込めれば強そうだけど2話以降次第かな

  87. 経緯こそ違うけどただの人間が無茶やって体壊しては強くなっていったりそのせいでいらんトラブル招くとか車投げるとか人外にバケモン扱いされるとか個人的には平和島静雄思い出した。あっちと違ってマルオは刺激的な生活求めてるっぽいが。

  88. 1話はちょっと駆け足気味だった印象。
    2話以降に期待。
    ギャグ路線でやらないなら「作者註」とかはいらないかなー。

  89. チェンソーマンの1話ですら大絶賛じゃなかったからね
    ヤンジャン行けとか、テンプレって言ってるやつ多かった
    たぶんアヤシモンも普通に人気出ると思う

  90. 今年は「あ」から始まるタイトルは多すぎる

  91. これくらいシンプルでバトルジャンキーな主人公は好きだな
    絵柄も好きだし期待してる

  92. ワクワクするけど前作後半普通になっちゃったの警戒する
    でも久しぶりに楽しみ

  93. 主人公は偉い人の隠し子かハーフ的な感じかな
    純人間でずっとやるのはきつくないか

  94. 藤本タツキとダンダダン作者とこの作者ってどういう関係?
    全部似たような作品に感じるんだけど担当者が同じ?

    • 全員プラス出身で林さん担当だね。
      だから繋がりあるんじゃない

    • 賀来がタツキの元アシ
      ダンダダンの人がタツキと賀来の元アシ

      • 賀来氏は知ってたけどダンダダンの作家さんもやっぱそうなんだな

    • タツキとダンダダンの人は現林編集担当。賀来ゆうじは元担当。その繋がりでみんなタツキの元アシ。特にタツキと賀来ゆうじは仲良くて対談したり、チェンソーの時にも絵を贈ったりしてる。

      • 皆めっちゃ詳しいなありがとう!
        タツキってまだ20代だろアシがヒット作飛ばしていてすごい


      • ダダン作者も地獄楽作者もタツキよりだいぶ年上で他誌連載経験ありの商業キャリアが上の作家だから

        要はタツキ育成の一環として担当編集が腕利きのベテランをアシに投入した
        スパイファミリー作者も一時期アシ参加してる

  95. バトルジャンキーのデンジ
    手加減が下手で私利私欲で力を使うサイマタって感じかな
    デンジみたいに根はいい奴感もないし今の所惹かれる要素がないな

  96. やっと本物の看板級漫画が出てきた
    ヒロアカも無事終われるな

  97. これから先このまま地味な攻撃ばっかりやってたら打ち切り確定になるだろう

  98. 修行の回想で油風呂入ってるのはクスッとなった
    男塾一切触れてないのに

  99. 週刊連載に耐えられるのかどうかだけが心配

  100. なんか俺TUEEEEEって久しぶりに聞いた気がするな
    まともに批判する知能が無いやつがよく使う言葉
    ドラゴンボールも北斗の拳も俺TUEEEEEだし昔からジャンプに載ってるぞ

    こう言えば、主人公が強い理由ガーとか言い出すけど、だったら俺TUEEEEEじゃなくて俺が強い理由がNEEEEEって言えや
    ひとくくりにするのもあほすぎる

    • ドラゴンボールが俺TUEEEEってドラゴンボール読んだことある?

      • 悟空って戦績だけ見たら実は負けとか引き分けの方が多いぞ
        天下一武道会は何回も出てるけど優勝したの確か1回だし
        ベジータは大猿化で悟空を戦闘不能にしたあと他の仲間が倒してるし
        セルは倒したの悟飯だしブウも協力プレイだし、そもそも必殺技が他人の力を借りる元気玉だし

      • だから言ってるんだと思うが……

      • 少なくとも最初は負けなしだぞ

    • ドラゴンボールや北斗の拳を勝手に俺TUEEEに分類してるくせにひとくくりにするのもアホ過ぎるとかお前がアホなだけやん

    • 俺つえーかどうかは次回以降を見て判断だろ。

    • そうじゃなくて、
      この手の漫画を批判したら、
      「はあ!?DBも北斗も俺TUEEEなんですけどお!?」ってバカな擁護が多いって話な

      いやそういう話じゃなくて
      単純にこの一話がつまんないって話なんだけど

      • え?
        これを俺TUEEEに分類したらDBも北斗もそうなっちゃうぞ、って意味じゃなかったのか?

  101. 途中でダレる癖はそうそう直せるものじゃないけど
    人気が安定すれば生き残れるジャンプのシステムにはあってるかもしれない

  102. お前らの手のひら返しが楽しみだよ

  103. 結局の所もこっちで強くなりすぎた戸愚呂が魔界に行く話だろ

  104. 主人公、主人公発言のせいで微妙

  105. 色んな作品の既視感がつまった一話だった

  106. 今の連載陣なら生き残るだろうけどこれが地獄楽並みに売れるとは思えない感じなんだよな
    何よりも主人公のキャラデザが終わってる

  107. 看板キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  108. 前作がメチャクチャ人気らしかったので期待して読んだけど、戦闘描写もギャグっぽいパートも全く迫力を感じなかったなぁ
    話自体も目新しい感じはしなかったし…
    個人的には微妙でした

    • 人気だったけど滅茶苦茶って程でも

      • スパイファミリーと食い合ってたしね

      • 売上が比較にならないかと…
        あとジャンプラだと閲覧数で順位こそあっても
        いいねの食い合いはないでしょ
        寧ろ相乗効果があったと思う

      • 序盤の人気だけで突っ走った漫画だしな

  109. オマージュ元をコピーライト表記して巻末コメントでも謝辞を述べているところ好感持てた

  110. 主人公のデザインどうしてこうなった?
    地獄楽でウケたところ理解してないパターン?

  111. 話は悪くないしヒロインも完璧なんだけど主人公に魅力を感じられなかった
    ビジュアルは地味だし決めのシーンで他作品パロディは正直萎える

  112. なんか常に「劣化○○」「ジェネリック○○」て評価がつきまといそうな漫画だな

  113. 今後の異能たちとのバトルでどこまで勝つ工夫をさせて読者を唸らせることが出来るかにかかってるな
    ただ、めちゃくちゃ個人的な見解だけど主人公の名前が一話読んでも頭に残らない作品は跳ねないことが多いんだよなあ

  114. 車持ち上げるのに驚くウララちゃんのテレビに驚くドラえもん感にちょっと笑った

  115. なんというか、極道×妖怪×喧嘩とテーマがゴチャゴチャし過ぎてて上手く調理出来るのか不安しかないが
    この先どうなるかねー

    • ×(かける)になってないよね

      例えば極道に家庭を滅茶苦茶にされて、しかも極道が妖怪だって秘密を知っちゃった主人公が、
      妖怪を唯一倒せる拳法で倒す物語なら×になるんだけど

      • 対妖怪拳法とかあやかしびとの九鬼流思い出すわ

  116. べるぜばぶに似てる、主人公の設定が

  117. よくまとまってるねっていう感想かな
    面白いっていう感じではないんだよね、続きが気になるっていうほどでもないし
    まあ今の連載陣なら生き残れる……かもしれない

  118. バトルジャンキーならもっと激しくやらないと意味がない

  119. これは生き残るやろ
    レッド、ネル、ppppとはちゃうわ

  120. 一応一般社会に生きてきて、喋ってそこそこ人型の相手を殴り殺してなんの忌避感もないのふつうにやべえ奴だなと思った
    魔族化したあとの幽助より一般人類との価値観の乖離やばそう

    いまんとこそんなに好きになれる要素ないから様子見だな

  121. 普通に楽しめたし、今後伸びるか打ち切られるかは分からんけどまぁ文句が出るほどではなかった

    メジャーな大ヒット漫画家の待望の次回作ならともかく、世間的には無名も無名の新人漫画家レベルの新連載で第一話からあれこれ文句言う奴ってどんだけワクワクして期待に胸膨らませてハードル上げて見てたんだよって思うわ

    • いやいやいや、そのお前がいうメジャーな大ヒット漫画家の待望の次回作なんだが?

      • ごめんメジャーは言い過ぎたわ
        けどプラスで人気になってアニメ化まで果たした人の次作よ、そりゃ期待はしてしますう

      • ジャンプ毎週購読しとるが前作がアニメ化なんて知らんかったわ

        前作のタイトル見せて「作者の名前は?」って街中でアンケート取ったら1%未満だろ

      • アニメは放送時期も決まってないからね…
        アニメの情報発信はほとんどしてないに等しいからこれからだよ…多分……

      • 鬼滅の刃だって作者の名前知ってる奴は1%未満じゃねぇかな

      • まぁ本名はそうだろ

      • 作者の名前どころか、イラスト見せて「タイトルは何でしょう?」でも0.1%未満だろ

      • 一時期ユーチューブで広告流しまくってたからサバサバ女くらいの認知度はあるだろう
        あれもタイトル知らんけど

      • チェンソーマンが始まる前のファイアパンチくらいの知名度かな

      • サバサバ女の奴とやらも全く見当もつかないんだが、やはりその程度なんだろうな

      • ネットばっかりやってる奴って、メジャーの使い方がおかしい

      • テレビでは時の人だけどテレビを見てない人だと「誰?」みたいな話はどこにでもあるからまあ
        個人的にはその界隈で有名なら有名でいいんじゃね?って思うわ
        このツリーでいえば漫画に興味ない人が知っているかまでは考える必要はないと思う
        そんな事を言い出したらワンピースや鬼滅ですらマイナーになりそうだしな

      • でもまあ表紙にも次回予告にも「地獄楽」の作者って散々書かれてるからなあ
        アニメ化予定とは書かれてないけど
        ただ地獄楽がアニメ化決まった際はジャンプにも書かれていた気がする

  122. かまいたちに物理攻撃が効かないとか言ってる人がいるが、それはフィクションの作品ごとの設定だろう
    日本の妖怪は基本的に物理攻撃効くよ

    • 風に物理攻撃きくって考えるほうが特殊だと思うが……

      • かまいたちは風に乗るイタチなので…

      • 妖怪のカマイタチは鼬か鬼神様だから物理攻撃効くだろ

  123. フィジカルゴリラはサカモトマッシュ虎杖でお腹いっぱいだから何かないと

  124. 今週、来週、再来週と新連載が3本とも妖怪路線って
    蠱毒かい?

    だったら、ヤンジャンで連載中の超人もの3本も蠱毒だなー

  125. マッシュルがドベ行ったと思ったら似たようなのが新しく始まったわ

  126. 絵はうまいけど華が足りない印象
    キャラクターが少し弱いか、特に敵の妖怪

  127. これで主人公が人間以外の血をひいてるとかだったら死ぬほどガッカリするから最後まで100%真人間であって欲しい

  128. 一話目はまあこんなもんじゃねって印象だった
    今後主人公がただ理由も無く暴れるだけだとどうよと思わんでもないけど、
    たぶん何か主人公の体質には妖怪も絡む理由があったんだよ的な方向で因縁絡めたりするんじゃないかと思う

  129. 主人公、脳筋キャラと思わせておいて
    妖怪をいかに歴代ジャンプキャラの技(物理)で攻略するかの頭脳戦になるんでしょ

  130. どうせあれだろ
    親子盃で取り込んだ血が覚醒してとかそういうのだろ

  131. 今週の語ろうでコメント数多いし、注目されてるっぽいな

  132. とりあえず無難
    続けて読んでみようと思う
    あと絵上手いなやっぱ

  133. すでにぬらりひょんの孫って作品があるのに
    わざわざ妖怪+任侠(極道?)を被せて始めるほどに見えないな
    ぬら孫はさらに孫要素(組長の血縁、妖怪のクォーター)に上手く意味を持たせてたけど
    これは妖怪+任侠の他にも意味はあるのかね

  134. かなり手厳しいのもあるし理解できる点でもあるな
    キャラデザや無双系苦手とかジャンプヒーロー出しているのもメタっぽくて世界観入るの邪魔してる感もある
    けど面白いし初回贔屓ありでアンケート一位で出そうとは思うくらいは期待できる
    逃げ若以来か

  135. >恩人との出会い

    その通りだが、この場合の恩人とは
    妖怪の存在、世界そのものでなくあの組長でいいのかとも思う
    ちょっと何もしてなさすぎに見える

  136. ヒロイン?の名前が「うらら」であのヘアスタイル
    正体はプリキュア5のキュアレモネードだろ

    • 「うらら」「貧困」で検索するとすげえ化け物出てくるぞ
      なんでヒロインにうららなんて名前つけたのか謎

      • いや普通に昔から時々ある可愛い名前だろ

      • 赤ずきんチャチャの学園長思い出す

      • スペースチャンネル5のうららさんdisんなよ

      • 知り合いの女子にいたわ
        うららちゃん

      • 「貧困」は主人公の方なのに、なんでヒロインにつけて検索するんだ?
        「ランドセル」「エロ」って検索して「ランドセルを背負ったエロい絵が沢山出て来る!オタク〇ね!」って言ってるフェミかよ


      • 貧困少女うららという名前で一部で有名な顔も心も醜い怪物がいるんよ
        赤はうららと聞いたらそれが第一に思い浮かぶからヒロインにうららと付けられるとちょっと……てことでしょフェミ関係ない

    • 遊戯王の灰うららと元ネタいっしょなのかな?

  137. 地獄楽は1話で戦闘最強メンタル弱主人公と戦闘普通メンタル最強ヒロインでいくのかと思ったら
    2話でもうヒロインのメンタル弱発覚してビックリした
    この漫画も2話わからんね

  138. 主人公のデザイン地味すぎる気がするんだけど
    それこそダンダダンのオカルンババアモードとか今後あるんかな

  139. ジャンプの表紙、アヤシモンの文字の斜め上にあやかしトライアングル置くのやめーや

  140. 修行シーンの元ネタほとんど分からんかった
    ・岩→二重の極みかな
    ・キック→思い出せそうで思い出せない
    ・タイヤ→わからん
    ・火の上→わからん
    ・木登り→カリン塔かな?
    ・火ダッシュ→わからん
    ・指逆立ち→幽白かな
    ・丸太の上→わからん

  141. 主人公、嫌いってわけじゃないけど好感度が別段高くないって感じ
    共感できる部分が欠片もないんだよな今のところ

  142. 第1話に自分の納得いく展開を求め過ぎwww
    こういう、『ただ強いだけの人間』が何かを手に入れる・見つけるのも王道なんじゃねーのかね
    アレもコレも何もかも描写してたら漫画じゃなくて絵の付いた設定資料だよ

    • こういうのは「薄っぺらい王道の真似ごと」って言うんだよ
      何のドラマ性もねーわ

      • 作者の意図通りだな

      • 意図通りでも面白くなければレッドフードみたいなことになるぞ

    • お前に限った話じゃないが感想に「正解」を求めるなよ、感想は個々それぞれ
      面白いがいてもいいしつまらないがいてもいい、感想とはそういうものだ

      • どう感じるかは勝手だし、それをどう文言化するかも勝手だが
        漫画の展開にそれぞれの『正解』を求めてることがそもそもだろ
        その正解合戦に草生やすのも自由なのでは?

      • 主張はいいけど押し付けはいかんよな、俺が正しいから俺に合わせろは論外

    • 前作の地獄楽の一話は十分に納得いったけど、あれ漫画じゃなくて設定資料集だったの?

  143. かめはめ波さえ無ければ即アンケ入れてただけに惜しかった
    だが世界観は好きだし2話以降に期待

  144. 個人的にはめちゃくちゃ好きだわこの主人公
    ネルと同じく「今の世間では生きていけない人種(だけどどうしようもなくそういうやつは存在するんだ分かるやつだけ分かってくれ)」を描く作品なんだとしても
    妖怪+ヤクザという設定にすることでバトル漫画として受け入れやすく、はっちゃけた方向に振り切った感じ
    逆にネルは学校という設定を取り入れて世間の常識とか読者の感覚に寄せようとした挙句
    変に言い訳がましくなっただけで結局は世間や読者の感覚と乖離したまま受け入れられずに終わったな

  145. 被虐待児でイカレてるのはわかるが、ありえんほどの力加減のできなさとかジムや相撲部屋やパン屋に被害を出してるのに悪いとも思ってなさそうなのがいかん

    • いかんっちゃいかんけど主人公みんなが素行よくなきゃいかん訳じゃないしな。

      • まあ印象の問題よね
        個人的にはこういう主人公の漫画を読み続けたいとは思わんわ

      • 悪くてもいいんだ、それを上回る加点要素もないと第一印象が厳しくなるってだけで

        ルフィがただのバトルジャンキーパイレーツだったら今ほどの支持は得られなかった
        政府にたてつく無法者だけど友達のために命を賭けられる奴だから人気が出たんだ

      • 描き方の問題よな
        ルフィはバトルジャンキーパイレーツだけど
        身内には情があることを描いて良い奴に見える
        任侠モノやアウトローものでは重要なポイント

    • まあそのへんは、社会適応ガチでできない人間はそもそも通常の感覚の方がよくわからないのはあるだろうし
      みんなが普通に出来ることの方が異常に見えて、なんで自分が悪いのかがわからないみたいな

      • ケーキを三等分できない類の人じゃないですかそれ

    • こういう非常識主人公には幼馴染の常識人をセットに付けたくなるなあ。
      テンプレと言われようとも、幼馴染が巻き込まれてそれを助ける展開。
      ポチタでも良いけど

  146. アンパン 食パン カレーパン~♪
    のところ好き

  147. この主人公にはヒーロー性を感じないのが…

    作者はそれを分かっててあえてそうしてる気がする。
    ここから精神性を鍛えて真っ当にヒーローになるのか?

    • 一回心折らせそう

    • そらわかってんじゃないの
      ヒーローになりたくてヒーローぽいことするヒーローなんていないもの
      むしろ人食い妖怪にも普通に接するイカレとして今後書きそうな気がするすでにその片鱗を出してるし

      • わかってない作者もいるからなあ
        たとえば今週終わった漫画とか

      • 今週終わった漫画の主人公別にヒーロー目指してなかったやろ

      • この作者においてその辺は心配してないわ

      • ???「英雄ってのは英雄になろうと思った時点で失格なわけ。つまりお前最初からアウトなのよ」

  148. 忍者と極道や梅澤ワールドよりは、治安良さそう

  149. そういえば地獄楽で思い出したけど
    集英社ゲームクリエイターズcampのCaptain Velvet Meteor: The Jump+ Dimensionsに画眉丸が参戦するんだったね

  150. 見開きでかめはめ波はキツかったけど全体的には面白かった

  151. 任侠ものか
    ええんか?少年誌でヤンキーどころじゃない巷の塵屑を主体にして

  152. コメ欄読んでても否定コメント多いけどどれも具体的で的を射てるね
    まぁでもということはここで書かれてる不満を解消できれば手のひら返しもまだ可能だね

    期待しよう

  153. かめはめ波でアッパー?
    意味わからん

    かめはめ波ポーズで敵吹っ飛ばせよ
    原作リスペクトも無いのかよ

    • かめはめ波ポーズの打撃(両手を合わせた掌打)で敵を吹っ飛ばすのはドラゴンボール1巻でヤムチャが悟空相手にやってるから、そこを踏まえてより一層原作リスペクトな感じになりそうだな

    • 別にポーズ取ったかでリスペクトあるか無いか決定する訳じゃあるまいし
      ドラゴンボールを叩きの道具にするのやめなよ
      そういう行為こそリスペクトが無いって言うんだよ

    • かめはめ波の構えからアッパーとかかめはめ波打つ気ないじゃん…ってのはある
      掌底、ゴムゴムのバズーカな構えだったら打とうとはしたんだなってなるけど

      • 今まで散々我流修行してて自分には撃てない事が分かってるなら撃つ気が有るわけないだろ

        我流修行の中で攻撃として成立するようにアレンジしてんだろ

      • アレンジというかただのアッパーw
        せめて諸手掌底だろかめはめ波なら

      • アッパー打つ前がかめはめ波の構えしてるから、諸手掌底見せてくれると思ったんだがなぁ

  154. 細かいツッコミだけど
    ラストのコマこれでいいのか
    「正月の子供か」って…
    全然次回が気にならない
    もうちょっと引きとか考えろよジャンプなんだから

  155. 次への引きを意識するならヒロインがどれだけ危機的な状況で味方することがどれだけ詰んでるのか描かないと

  156. 人外が溢れる世界での「強い人族」は
    結束による連携、連綿と受け継がれた知識の結晶、覚悟の強さ(えげつなさ)
    この辺りでやってこそだと思ってる。
    人外を凌駕する膂力で話進めるなら、「実はあやかしの血を引いてます」展開挟む方が自分は嬉しいを

  157. ヒーローに憧れて修行し続けたけど強くなりすぎて社会に居場所がなかった俺が妖怪の美少女と出会って人生変わった件

  158. 思ってたよりシンプルで読みやすかった
    でもただバカ力なだけじゃ劣化マッシュルというか妖怪マッシュルというか
    今後の持ち味に期待だな

  159. バトル描写そのものは淡泊だから「かめはめ波※こんな技ではありません」が凄く浮いて見えるな
    次のページにあるニコニコ笑いながら無言で敵を仕留めるシーンをメインに据えた方が雰囲気出て良かったんじゃないかなと思ったり
    まあ、この手の漫画ネタを主人公の軸にするつもりなのかもしれないけど

  160. パロるのがどれも2つ3つ世代が前のものなのはそういう年齢なのかこの作者は
    正味中高生は分からなくね

  161. 良くも悪くも打算的な印象
    漫画の技術的な面はヒット作を出した作家相応のものだと思うし出来はいいけど
    連載より読み切りを読んだような読後感で現状は物語というより作家のプレゼンの域を出ない作品だなと
    要は没入感に欠ける

  162. 波動拳(かめはめ波)の名前を叫んで昇竜拳(アッパー)を打ったのは、
    餓狼伝説のアンディのオマージュなのかな?

  163. こんなの連載するくらいならボンコレ続けてて欲しかったわ…

  164. 呪術よりよっぽどゴリラ廻戦だったわ
    今のとこ登場人物全員頭カラッポで無理だな
    あと主人公に魅力がない

  165. この漫画そのうち
    実は地獄楽の世界観と同じで地獄楽2でした
    ぐらいやりそうで怖い

  166. この主人公はなんでそこまでして漫画の主人公にみたいになりたいのか
    人気の出る少年バトル漫画って主人公の動機と背景が、明確でかつ共感できるものだけど、こいつの気持ちはマジでわからん
    引き合いに出されてるデンジですら共感できる動機があるけど、こいつは本当にわからん
    少年漫画なんだから少しは人間性を見せてほしい
    人間性0の頭の悪いパワー系ってなんか怖いわ

    • ライナスの毛布と同じ現象でしょ

      • ダークな青年漫画も好きだからそれはないわ
        単純に子供の見る少年漫画でこの気狂いっぷりのままじゃ共感できないし怖いだろって話ね

      • 最後は成長して弟にあげたんだっけ?

    • 虐待痕だらけの自分に惨めさを感じていたが
      傷だらけの姿でも格好良い主人公に自己肯定感を貰えたから主人公に憧れるようになったんだぞ(配点:20)

      じゃけん子供向けとかはあんまり関係無くてガッツとか杉元のとかが多分好みに合うと思う

      まぁそれはそれとして虐待受けてて何でジャンプは買い与えて貰えてんねんとか別に主人公じゃなくても良くね?とかは引掛りある

      • 買い与えてはないんじゃね
        親父が自分で読んでんでしょ

      • もちろんその部分はわかってる
        でも夢をひきづってる年数の割には、こいつの理想の主人公像が浅すぎて共感できないのよ
        動機はわかるけど全く共感できないっていう話
        主人公が好きっていう割には良識欠けすぎだし、最後まで自分のことしか考えてなくてヒロイズムどこ行ったの?ってなっちゃった
        まあ今のところわからないってだけだからまだ様子見だな

      • 確かに主人公じゃなくてもいいよな
        親父から虐待受けててかつこのイカれ具合なら、ジョジョよりもディオに憧れるし
        むしろディオに憧れて裏社会から悪の頂点目指す方が面白そうだわ
        1部読んでなかったらしゃーないけど

      • 傷面でカッコイイってだけなら剣心より志々雄だしエドワードよりスカーだし刃牙より花山なんだよな
        悪役の方が悪に落ちるきっかけとなった象徴的な傷を持ってる事が多いし脇役の方が泥臭く傷付きながら勝利する展開多いし
        特定のキャラではなく主人公という属性へ憧れを持つ背景としてチグハグなエピソードになってんだよな実際
        善吉みたいに脇役として生きてきたってエピソードが必要なんだよここには

      • なるほど
        結局どのシーンのどのキャラのどういう行動を見て、その上で何故そのキャラに憧れたかっていうエピソードが描かれてない(おそらく作者がそこまで考えてない)から主人公の思考も表面的になってるのか
        主人公に憧れてるっていうキャラ設定をちゃんと深掘りしてなかったんだろうな
        なんで共感できなかったのか具体的にわかったわありがとう

    • デンジのどこの共感したん?
      ドラゴンボールのゴクウとかにも共感してたん?どこに?

      • デンジ生きる必死
        俺もあの境遇同じことする生きるため

      • 上の人と同じ、あと境遇に見合った素朴な動機と一話のポチタとの関係性に人間味を感じたから入り込みやすかったのもある
        悟空は強い敵と戦うのが好きなだけで、敵を笑いながら〇すやつじゃないし、基本的に優しいから、一緒にワクワクできる
        悟空もデンジもサイコ気質だけど、動機と行動が一致しててちゃんと人間味が描かれてる
        まあどこに共感するかどうかなんて別に人それぞれで自由なんだから、あんまり追求せんでくれ

      • 青1
        言葉を覚えたての野生児みたいになってるけどどうした

  167. 地獄楽って凄い面白いって聞いてたから期待してたらそれほどでもなかったでござる
    最速打ち切りドベ落ちはなさそうだけど

  168. Tueeee理由を親父やいじめの傷からの反動ってのを1話でサラりと練り込んでるの見て、やっぱこの作者凄いし、この作品を追おうとなった!!

  169. また化物退治かぁ感が何かなぁ
    面白かったは面白かったんだけど新鮮みがなぁ

  170. 90年代にマサルさんってギャグ漫画でキン肉マンネタやったら、
    前ジャンプ編集長が「今の子はキン肉マン知らないんだからこう言う事やっちゃダメだ」って怒ったんだけどなあ

  171. 個人的には微妙だったが、一巻分は読んで判断しないとな

  172. ストーリーにヒネリもないし、主人公も人の心ないただの犯罪者やし、これはアカン奴や

    器物破壊や傷害で刑務所入ってないのがおかしいくらい

    人助けするような内容にもっていかない限りはただの戦闘狂は一番達の悪い自覚のない悪なので、子供の教育にも悪いしPTAも激おこでしょうね

  173. ヒロインのキャラデザすこ

  174. 表紙映えするねえ
    あとは1ヶ月くらいでどのくらい掴めるのか
    まあそんな高いハードルがいるわけでもないけどそれをなかなか超えられずの死屍累々なのが昨今だしなあ

  175. 賀來といえば作画!って感じだったので全体的な淡泊で少しがっかり
    週刊連載の負担を考えて色々抑えてる感じかねぇ?
    タツキみたいにいい方向に転がる場合もあるので現時点では何とも言えないが
    場合によっちゃ+でやった方がよかったのでは?になりそうだな

  176. 暴力性の解放が気持ち良いってのは否定しようが無いんだけれどそれはただのポルノだからなあ
    いや別に好きだけどね
    ただやっぱり少年誌でそれじゃいかんでしょとも思うんだよね

  177. 新連載の感想記事って品評会みたいになってて微笑ましいよね
    ネットまとめ記事の醍醐味って感じ

  178. キャラデザがあかん気がする・・
    主人公これでいいんか?

  179. 絵が下手になってるというか、タツキの絵を真似て線が汚くなってる感じ

  180. 初見流し読みして興味持てなかったから打ち切りコース確定かな…共感できるキャラ少ないし

  181. 普通に主人公がきつい

  182. 主人公が共感できないデンジって感じ
    チェンソーマンの前に連載してたらマシだったかもだけど
    あの漫画の後に劣化品載せられても困るわ

  183. けっこう面白かったけど承太郎って訓練して強くなった系のキャラじゃないし特訓シーンとかで主人公が承太郎に共感してたのめっちゃ違和感あった 
    ほかの漫画のキャラじゃ駄目だったんかな

  184. なんか主人公がすごい怖い
    電車でおもむろに奇声あげながら
    走りまわる人と出逢った時と同じような寒気がした

  185. 『ぬらりひょんの孫』を思わせるな、妖怪+ヤクザって

  186. 誰も言ってないけど
    劣化版デンジと劣化版チェンソーを見せられてるだけな気がする
    いい感じで面白くない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事