今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ドロンドロロン」感想、ギンチヨハウスやべええ!ドラたちとの連携プレーも良かったな!【5話】

ドロンドロロン
コメント (127)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1639488717/

475: 2022/01/04(火) 00:37:52.92 ID:is3RWP/6
ナデナデ可愛がってるギンチヨと撫でられるがままのクサナギかわいい
no title出典元:大須賀玄『ドロンドロロン』(集英社)

479: 2022/01/04(火) 00:55:20.55 ID:m+lAW1T9
えがった

482: 2022/01/04(火) 01:32:21.74 ID:Cg6Ljks8
ギンチヨくつろぎモードは好き
今やることじゃないと思うけど

おすすめ記事
477: 2022/01/04(火) 00:49:46.54 ID:QKnmQzII
そろそろ宿敵っぽいのとか目標が欲しいところだけど普通に面白い
クサナギだいぶ便利だな
no title出典元:大須賀玄『ドロンドロロン』(集英社)

478: 2022/01/04(火) 00:53:28.54 ID:0yPu2rlQ
面白かった
嫌な引っかかりが無くて読みやすいわ

486: 2022/01/04(火) 03:11:03.12 ID:kODHtzr5
クサナギヘルメットめちゃくちゃ可愛い

480: 2022/01/04(火) 00:56:10.10 ID:Vswdrx/+
そろそろ新キャラ投入しないとまずいっしょ
クサナギはかわいいね

483: 2022/01/04(火) 01:34:11.22 ID:gusQ0K65
良かった
後は敵が魅力的ならいけるな
同じ事去年も言った気がするけど

481: 2022/01/04(火) 01:24:44.51 ID:KAlPHqwV
今週はそれなりの新情報を小まめに入れてきてるのにゆるゆる淡々と運びすぎじゃないか
緩急乏しい
読み味が4話からずっと同じなんやが

484: 2022/01/04(火) 01:42:31.39 ID:GuxxDiym
敵やイザナギの新要素を出し惜しみしてないでどんどん出してこないともう間に合わないだろうな

485: 2022/01/04(火) 01:52:34.07 ID:1GF4TTKR
クーちゃんよしよしはよかった
不快感なく読める
ギンチヨ怖い顔してると言うか刀ふるってると口元隠れるからか三白眼になって迫力出ていいな
もっとモノノケはなぜ衝動を抑えられないかとか抑える意味がないとか出してかないと

488: 2022/01/04(火) 06:47:47.98 ID:LAvzHfkD
ギンチヨが可愛い物好きな描写良かった
後はあのお方をどう魅せどう倒すかだね

489: 2022/01/04(火) 09:30:13.24 ID:TGkQITQw
やっと面白くなってきた
あんだけ屋敷が広かったら使用人はもう何人かいそうだけど老婆一人しか出なかったな

491: 2022/01/04(火) 11:20:08.19 ID:1pavDcde
ギンチヨの表情柔らかくなってきたな

493: 2022/01/04(火) 12:45:12.71 ID:rLALmFnl
かわいいんだここ…
no title出典元:大須賀玄『ドロンドロロン』(集英社)

495: 2022/01/04(火) 17:18:28.18 ID:PV+gY0pn
ギンチヨ思っていたより親しみやすいキャラになってきたね
クサナギの変身は応用力があっていいな

490: 2022/01/04(火) 09:59:14.95 ID:nPumlyTr
ギンチヨやるじゃん
やはりスピード特化タイプなのか

498: 2022/01/04(火) 19:24:42.39 ID:BQSxvb4c
3話までで高まっていた期待感が4話5話の平凡さ&合併号2連続のせいで失われた感
安定はしてるんだろうけど刺激や目新しさが無いって感じ
ここらで大きな刺激が欲しいもんだ

503: 2022/01/04(火) 20:00:43.19 ID:JXiztxUK
毎回色んな形になるクサナギ面白いな

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 良いところのお嬢様だったのか
    その割には箱入り感全然無いな

    • 箱入り娘じゃないだろう
      お金があるから自由もあって子供の頃から色々アクティブにやったタイプに見える

    • 親が同居せず使用人も最低限だから箱入りじゃなかろう

    • 箱入り娘と良いところのお嬢様は別にイコールじゃないぞ

    • そんな事言ったら有閑倶楽部の剣菱悠理は上流階級らしからぬ大食い野生児だぞ

      • 剣菱悠理は割とイメージ近いかもね
        有閑倶楽部の連中に混じると周囲が知性派なので野生と暴力担当だが
        大金の使い方知ってたり各界の大物と顔見知りだったりお嬢様な面もちゃんとある

      • あの家両親も上流階級に見えないし・・・

  2. バイクがどう見てもニケツしてよさそうな排気量に見えるんだが……

    • 125㏄にも見えるがオーナーが言ってんだから50㏄のタイプだろ

    • 原付免許しか無いのかもしれん

  3. 絵柄も展開も華やかさに欠けるな~

    • 心電図だったら死んでるくらい平坦よな

      • なんか草

  4. 今週まとまってて面白い
    ギンチヨにも魅力出てきたしクサナギ形態変化サポートも一捻りあって良いな
    このまま侍に登録したりしないで個人的に雇われるのか
    そういう話よりバトル印象付けたい感じで後からかな

    • 割と好きだわ、読みやすい

    • 今回の雑魚敵に何かバックが付いてるっぽいから、次回辺りでそのバックの敵対組織の顔見せって感じかな?

  5. あんな雑魚そうな奴でも人間8人誘拐(過去には92人)って考えてみたらこの漫画の日本はかなりやばいな

    • 一話から平気で外歩きすぎだろと思ってたけど治安悪いなら治安悪いなりにいつ襲われても仕方ない日常を生きてるんだろうと思うことにした

  6. ここまで3話にまとめていたら
    味わいもぎゅっと詰まって良かった気がする

    • いやいいからそういうのは…
      最近まとめたがり多すぎだろ

    • この漫画の持ち味はそういうのじゃないんじゃないかな
      俺はじっくり浸りたい

    • クーロンみたいな現代日本の既知なスポーツものならもっと圧縮しろよってのも分かるんだけど
      こういうタイプの漫画はまず世界観を説明してくれないと物語が分からないから、このくらいのスピードで説明回増やしてくれないとそもそも面白くならんだろうに
      ここまで3話にしてたら絶対に説明不足で分けわからん漫画にしかならんかったと思うよ

    • この漫画に足りないのはテンポではなくて
      作劇と独自性と演出方面では?
      個人的にここら辺がとにかく薄い感じがする
      要するにテンポを早めても、内容(味わい)は濃くはならないと思われ

  7. 「こりゃ便利」ってところの謎のアイテムがポイントか

  8. クサナギが可愛いおかげでヒロインが可愛くないのも許せる

  9. バイク二人乗りもモノノケ討伐侍なら許されるのは良いな、しかしクサナギの過去怖すぎる仲良くなった子供目の前でバリバリ食われるのが分かるもの誰もがしあわせな優しい世界にしてほしいぞ頑張れドラクサナギ

  10. 漫画はこう頭使わず読みやすいのが良い。

  11. クサナギ今のジャンプで1番可愛いまである

    あと刀だけでなくいろんなものに変形できるのはバトルの幅広がりそうでいいね

  12. ブリーチ展開かな?

    • BLEACH初期SS編以前の妖怪退治展開だな

    • ブリーチは織姫編の前後編やってる時期だよ
      だけどドロンは今のところは3人仲良く雑魚狩りしかしてないよ

      • その話好き

      • 昔のテレ東4クールアニメの序盤を見ているようだ。

  13. 若干だが早くもギンチヨ垢抜けてきてない?
    今のトリオの掛け合いが好きだから個人的に満足だけど、アンケ的にもっとインパクトが欲しいのは凄くわかる

    • 掛け合いとかの小ネタはいい感じだからあとは大ネタでどかっと魅せてくれたら嬉しいね

  14. 「もう1ターンあれば全滅だよな」「100万回に1回のケースか?」「当然よ」
    ここちょっと分かり辛かったな
    100万回に1回=守られるケースか?に対しての「当然!」に見えちゃって

    • >100万回に1回=守られるケースか?に対しての「当然!」に見えちゃって

      これで正しいんじゃないか
      「ドラごとに助けられる滅多にないレアケースよ」と
      「やるじゃない」という賞賛を合わせて「当然よ」
      「もう1ターンあれば全滅だよな」も掛かってるけどこっちはサブだと思う

    • いやそれでいいだろ
      どういう解釈したんだ

      • 灰だけど「守られるレアケースか?」に「当然よ」って返すのおかしくない…?少数派なのか…?
        「次で全滅させられるよな?」「当然よ」なら分かるから混乱したんだ

      • 「いつもはひとりで充分よ」というニュアンスが入ってるんだろ
        ドラの問いかけ「ケースか?」をスルーしたら
        頑張ってる私設部下の仕事を無視する嫌な上司になってしまう

      • 青 1おかしくない
        今回は世話になるわってことだから
        作劇的にはこれから何度もあろうが

      • これは珍しいケースなのは変わりません。
        これからもそうです。
        が「当然よ」に込められているってことね。

      • あーなるほど。当然よ=もう同じヘマはしないわ
        的なニュアンスか。
        自分もちょっと気にかかってたけど納得した。

    • プライド高そうに見えて実は割と素直、ギンチヨいいキャラだと感じた部分だわ

  15. 単行本9巻位まで続いた時に、ギンチヨさん初期こんな顔だったんだぜって笑える位、画力上げて可愛くなって欲しいと陰ながら応援してる。

    • 今んとこそれでだいぶ損してると思うから頑張ってほしい

  16. クサナギの動機も方法もフワッとしすぎ

    • 具体性がないからフワフワしてんのかな?わかんないけど…

    • フワっとはしてないだろ
      ワンピだったら20話ぐらいかけてそうな過去話が1コマで説明されただけで

      • そんな昔ばなしを基準にされても

      • 赤コメワンピ読んだことないやん

  17. 良い意味でも悪い意味でも普通
    なんかこう、個性出していこうよ
    今のままだと記憶に残らん

    • 真新しさが全くないからな
      どこかで見たことある展開ばっかりでオリジナリティ0

  18. ギンチヨがちゃんと信じてくれるようになってからの共同戦線はいいな

  19. 今のところ加点要素そこそこの大きな減点要素なしって感じだね
    ジャンプだとどうしても強大な敵ってのがつきものだし、そこでドロロンの味をもっと出して欲しい

    • 減点は0だが加点も0が正しい認識だろ
      レギュラーキャラも増えてないしゲストキャラもいない
      ただ雑魚狩りしてるだけだよ今

    • ジャンプにおいてそこそこの加点じゃそれだけで減点要素だろ

    • ギンチヨさんの鼻水は大きな減点要素だったぞ

  20. 皆んな言ってるけど魅力的な新キャラ欲しいですね
    敵味方のボスや幹部、ライバル辺り
    ギンチヨ好きだけと正統派の可愛い女も欲しい

  21. こりゃ打ち切られるな

    • ここでだけ以上に上げられてるけど打ち切り一直線やろ?
      まだ大きな目的とかボス的なのが出て来てないから全くワクワク感がない

  22. ギンチヨかわいくねー、と言われていたのがだいぶこなれた良回だったよ
    バトル漫画なのに、マグちゃんばりの緩い気持ちで読める。嫌いじゃない。

  23. 新連載の中では1番好きだし読んでるし面白いなと思うけどやっぱそろそろ大きく話が動いて欲しいかなって
    今のところ3人(2人と1体?)とモブ妖怪でしか話が広がってないからもう少しって思ってしまう

  24. フフンちゃんかわいい

  25. あーダメだこりゃ
    モノノケで「あの方」とかなんか黒幕出してるっぽいけどそういうのはもう一話目辺りで最近人間の被害が異様に増え始めているとか伏線張っとこうよ
    もしくはクサナギと多少の因縁は作っとけよ
    動機もフワッとしてるし「こいつらじゃなきゃダメ」って必然性が無いよ
    ちょっと期待してたんだがこら長く持たんわ…

    • いや待て早まるな…ここから起死回生の一手が繰り出される可能性が……

      • ないです

  26. 下手な芝居を見せられてる感じがするのは表情筋が死んでるからなのかなー

  27. アンケ入ってるのか入ってないのか全然読めないな
    スッキリ読めるけど、、ってかんじ

    • 不快要素が有るわけじゃ無いから箸にも棒にもかからないって感じかな

    • 読みやすいけどもう少しハッタリがあればなあ
      大きく話を動かすエピソードを控えているのなら、せめてアンケートを入れたくなるような目を惹くシーンとかコマとか見開きが欲しい

    • 入ってないだろアメノフルより面白くないもの
      一番新連載でダメだと思う

  28. なーんか悠長だね?

  29. 全然迫力ないな

  30. 前回ちょっと展開ゆっくりしすぎかなと思ったけど、今回はギンチヨのキャラ深掘り・クサナギの過去のチラ見せ・「あの方」の存在の示唆・クサナギの形態の応用・三人の連携等々、色々詰め込まれてて良かった
    特にとりあえずの具体的な目的が見えそうなのが大きいね
    引き続き楽しみだわ

  31. ドラがクサナギの欲望の話をした時にクサナギが「二人の欲望でしょ」ってわざわざ返させたのが、若干ドラとクサナギの中での意識の違いを表しているように感じた

    • そうか?単にバディ感を演習するためのセリフじゃないかな

  32. 内容と関係なくて申し訳ないんだが、紙の方で見てみたら結構癖のある?はっきりとした絵でビックリしたわ。電子版と結構違って良かった

    • へえ
      面白いな

    • 普通にドロロンの話だしセーフセーフ

  33. やってることは好きだからもうちょいギンチヨさんを可愛く描いてくれ

  34. これからクサナギが槍とか盾とか鎧とか大砲とかになると思えるのは良かったな

    クサナギはドラとのコンビじゃないと動けない、という縛りもないのもうまく扱えばよさそう
    モノノケ絶対許さないマンのライバルとかが一時的にクサナギの力を借りるとかもできるし。ワートリのレプリカと三輪みたいに魅せられれば盛り上がりそう

  35. これはアヤシモンもドロロンもヤバいか……?
    まとまってるつっても低いレベルで小さくまとまっててもしゃあないぞ

    • 前作がひどい打ち切りで土台なんか存在しないしイージーモードではないだろう
      そういう点でいえばアヤシモンがパッとしないのは追い風かもしれない
      下馬評ではアヤシモンが本命だったんだからな

      • これでアヤシモンに勝てるかというと怪しいもんだよ

      • 座布団、全部持ってって!

    • どっちもどっちだがまだアヤシモンの方が化ける可能性があると思う
      こっちは平坦すぎるわ

  36. 残るのはこれで決定かな。
    他は二作とも酷過ぎてどうもならない。
    もっとも片方がロボコ同様胡散臭いプロテクトがありそうだけど。

    • ……こんな薄味漫画いつまでも読んでおれんわ
      アンケも死んどるだろ

    • 正直どの新連載も大差ないと思う

    • これもいつもの打ち切り漫画と同レベルのPV数だし普通に打ち切りよ

    • 何故全部消えるという選択肢がない?
      別に1つ残さなきゃいけないなんてルールはないぞ

      • ドロンが残って他は消えるな、というのを柔らかく婉曲に言ってるんでしょ

      • 全部打ち切りってのを婉曲に言ってるんでない

    • これが1番マシだけど正直どんぐりの背比べ感

    • 打ち切りダービーにinしただろ今週で

    • しゅごまるとどっちが速いかの話だぞ

    • アヤシモンとしゅごまるはクソつまらんけど熱心なファンが付くかも?と思えるがこれは誰もアンケ入れないんじゃないか?ヒグマ枠ですわ

  37. 前回より良かったけどやっぱり前回の話丸っといらんかったなぁ…
    認めたらいがみ合っても仕方ないから私も秘密を見せるわって展開3話の後でも問題なくできる流れだったし

  38. あとは山場だけなんや……衝撃展開だけなんだ…がんばれ…

    • つ「レメク」

    • む☆り☆

  39. クサナギ女の子説を俺はまだ信じてるからな

    • ポケモンなら〇って表示されるアレじゃないの

      • 1話で人間モードになれることは確定してるからその時の性別は女児って俺は信じてる
        もし男だったら夜桜の下に埋めてもらっても構わないよ

      • 夜桜を巻き込むな

  40. 誾千代はクサナギの欲望を怪しんでるのかな?

  41. ドラがお前呼びからギンチヨの名前呼ぶ流れ好き

  42. 悪くない度合いは新連載で一番いいけどそろそろ敵の大物とかで盛り上げてくれないと食い足りなくなるな。

  43. ギンチヨは簡単に主人公アゲの為に負けたりしないで欲しい
    底が知れたらこの見た目と性格で一気に魅力がなくなるからな

  44. 目的はよくわかったからいい加減そろそろ目標を提示してほしい
    やさしい世界を目指す一番の方法は、みんなを荒くれ者にさせてるのは○○という親玉だからそいつをぶっ倒せばいい!
    そのために情報収集をしよう!とか、戦闘に参加できないから上の人間に認めてもらえるだけの働き見せるぞ!とかをしてほしい

    まあそれ以外がよく出来てるからそこの要望でもあるので期待が大きい

  45. あんまり悪とか正義とか連呼しないでほしいなぁ

    • そこら辺を深堀する漫画じゃないんやろ
      勧善懲悪がはっきりしてる漫画があってもいいやん

  46. クサナギってGIGAのオマケ漫画だとテレビでいろんな番組見ているみたいだから
    じきにテレビで見たものとか役立てるかな?

  47. 友達食べたのがクサナギ自身だったりしたら衝撃展開
    回想のクサナギ、刀傷負ってるように見えるし

    • これ思った
      クサナギにもそう言うびっくり展開ほしいよな 

  48. 番外編がチェンソーマンっぽかった

  49. ここ3話はギンチヨのキャラを固めに来てるって感じ
    定まった頃に次の新キャラ投入はあるかもしれん

  50. 相変わらず防御力はあるから攻撃力が早急に欲しい…
    コミックスはキャッチーさのあるアヤシモンより確実に売れないだろうから1巻内で何とか見せてほしい所

  51. 実にはずさない感じで、防御力高いと言われるのわかる
    地道に育ててほしいわ

  52. 上か若しくは下でもいいからどっちかに突き抜けて欲しい

  53. 単行本は要らないかな

  54. 最近チェンソーマンの単行本借りたんだけど…(1〜3)
    ドロロンて……

  55. 今のところ好きなんだけどクサナギポイントしかないからもうちょっと何か欲しい

  56. みんなこれゴーレムの作者だって忘れちゃあかんよ
    人は変わっていくものだけどね、同時になかなか変わらんもんでもあるんやで

    • 同意。ワイはこれ無理だと思う

  57. 不快感ないだけど面白味も全然ない
    新連載で一番アンケ取れた無い様な気がするわ
    こんなんじゃキッズからもアンケ入らないからブラクロ枠も無理だしな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事