今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【朗報】少年ジャンプさん、読切で好評だった萌え漫画をぶち込んでくるwww

スポンサーリンク
大東京鬼嫁伝
コメント (189)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661501960/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/07CnP5ya
no title

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Vh4an+fta
ふーんヤバイじゃん

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XpbH9jo70
なんか見たことある

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ehvu0Wow0
これついに来たか、遅いくらいじゃね
男のキャラデザが改悪されてるのが気になる

おすすめ記事
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3Wgqq/240
いいじゃん

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:m3h8t4qta
この手の角どうなってんだよ皮膚と同化してんのか?

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OfCeVUNT0
角は髪の中から生やせ

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vtrDOpcW0
ヤマトみたいなデザインのヒロインだな

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:akJ2Gsi/0
ツノ生えてる女多すぎだろ

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8i1mguXl0
ヤマトかな

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GpCBpN1D0
最近おでこから紅ショウガ生えてる女なんでこんなに多いんや?

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZI9SQu+vM
今のジャンプは可愛い女の子を出すのが「王道」で
バトル作品連載するのが挑戦なんや

かなり前からそう

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zlh5u+1P0
読みきりはよかったよ

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MFhVaZ7ZM
これ読み切りで割と好きだったわ

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:b1Thn9lJ0
これか?
まじで?くっそ楽しみや
no title出典元:仲間只一『大東京鬼嫁伝』(集英社)

68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HEjkwIZ70
>>45
絵上手くね?
本当に新人なのか?

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5bjS/rNk0
最近よく見るタイプの鬼キャラやな

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NnOuO7P8a
最近のジャンプ妖怪もの好きやな

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uNyOCsfF0
読み切りの一枚絵がすごかったの覚えてるわ
内容はカッパが出てきたことしか覚えてない

93: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wVk8/9uy0
これジャンプ漫画の要素全部乗せみたいなバケモン作品や😅
主人公が小学生のとき夏休みに山の中に遊びに行ったとき妖怪の女の子と出会って10年後に結婚の約束すんねん
ここはニセコイやね
ほんでその時は妖怪って気付いてなかったんやけどその妖怪は名のある妖力強いトラブるのララみたいな血統の子で主人公の家にくんねん
主人公は覚えてないからコスプレした変な女が俺んとこ嫁に来たけどどうする?みたいな顔して女相手にせんで冷たいねん
しかも家は親死んでて姉ちゃんと妹と3人暮らしで性欲ないけどどうする?というツラでBLEACHイチゴ状態や
(もちろん妖怪を引き付ける稀血の設定あり)
ほんで敵の妖怪がなんと全員美少女で萌え萌え、だからバトルしてもかわいいまんまや😉
そんでなんやかんや助け合いがあって最強の嫁とワイくんの妖怪退治始まっちゃいましたけどどうします?って作品やねん

673: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fZi87+57d
>>93
ジャンプ漫画してるな

112: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uq70WuYpd
>>93
幽奈さんというかうる星やつらというか
まあ王道はーれむやね

100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vSQbwRH/0
>>93
まあでも敵で人気出たキャラいれば居候に引き込んでレギュラーキャラにできるいい設定やん

87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uWwk+dB+0
ルリドラゴンの枠取られそうやん

89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QX73P/vdM
ルリドラゴンだけが月曜の楽しみだったのにどうしてくれるんや

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5bjS/rNk0
あールリドラゴンが休養長引いてるから代わりにってことか

169: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:B6xkHwcUd
ふーん早めにえちえちな展開頼むよ

171: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ATvk5+FZa
読み切り良かったやつやん
連載は向いてるか知らんけど

223: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:M/A3gqN00
読み切りは光ってたな
no title出典元:仲間只一『大東京鬼嫁伝』(集英社)

231: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fcN2IG0Y0
>>223
ギャグ漫画なのか

468: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AExdHl060
鬼はドスケベという風潮

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ツノだけ見てルリドラと被ってるって言ってる奴は条件反射だけで生きてるのかな?

    • まぁ刀で鬼と戦うと鬼滅と言われる世の中なので…

      • この読み切り内でも鬼滅ネタあったし….

    • 人外+女の子の萌え系ってところも被ってるから連想してもしゃーない

    • ニンゲンって生き物を過大評価し過ぎだね

  2. 鬼滅・ルリドラ
    時代はツノや

    • 短絡的すぎる

      • ガチャ誌なんてそんなんでええねん

      • 短絡とかじゃなくてボケやろ
        マジレスしてんなよ

      • ボケをボケと見抜けない奴は以下略

      • 滑ってんぞ

    • バッファローマンの時代が…?

    • やっぱドリモゲモンだよな、名前が頭から離れねーもん

      • 何かと思ったらデジモンかよ

      • 何故ドリモゲなんだろうな、特にモゲているようには見えないが、もしかしてあの角が凄く脆いんだろうか…

      • モグラが訛っただけだろ

      • ああ、なるほど、お前天才かよ!

      • ドリモグだァ!!

      • 必殺技は巨大なドリルで敵を攻撃する『ドリルスピン』と、ガルルモンから盗んだ骨を投げる『クラッシャーボーン』らしい

    • イッカクの角は牙
      これマメな

    • はぁ?天下のワンピが角女乗せなかった時点でそんな時代はねえよ

      • むしろ出したことがそういう時代だったってことの証明やろ
        そも初期構想にいないキャラなんだから最初から仲間になるか微妙だったし

  3. まあルリドラの圧倒的反響を鑑みれば次は萌え蠱毒

    • 全くジャンルが違うでしょ

      • あんま覚えてないけど、これ妖怪ものの主人公大好き鬼っ子娘でバトル、日常、恋愛系とかだったよな。

    • 読み切りどちらもボイスコミックで上がってるから見てみなさい 別物

    • アンデラみたいな絵柄の作品が増えまくるよりはマシでしょ
      売る気あるの?って思う絵柄だぞ

      • 文脈無視してまで必死やな

      • そりゃ増やさんでしょ
        跳ねないもん増やして暗くしてどうする

      • (なんの話してるんだ…?)

      • 萌えの対義としてアンデラを出したんだろう
        アンデラの絵が今風なら、今頃アニメの第二部いつだろ?って話になっててもおかしくないし

      • 鬼滅ルリドラアンデラのアンの方は多作品と絡みたがる体質

      • アニメ化決まってから以前に増して気が狂い他スレにまで醜態を晒すアンアン

      • 7日集計で19000しか売れてない作品だから言われてるだけだろ

      • 元気なアンアン

      • 放映開始のときには確実に忘れられてる存在
        やってるのかどうかも分からんけど

      • 相変わらず売れてないんだなあって思ったけど上がる要素ないから当然か

      • 尚も粘るアンアン

      • 好みは別れる絵だけど、あれの良さは内容なんだよな。まぁ今更好きでもないやつがアンデラ気にする必要性があるのかは謎だけど。

      • アニメがよっぽどの爆死か桁違いに売れない限り、円盤の売り上げで語られる事がなくなったように、全国書店の半分もデータに出ない上に電子を含まないPOSデータなんて何の参考にもならんのよね

    • 男の好みと女の好みが逆転してきてるからな
      王道のバトルやスポーツ漫画は女性人気のほうが高くなり、逆に男性は女性主体の作品を好むようになった
      今の少年に向けた漫画としてはこっちの路線のほうが正しいっちゃ正しい

  4. こいつらルリドラファンは「おーツノだ、ツノツノー」ってツノに欲情してると思ってるのか?

    • まるで違うような言い方だな

    • ヨロシク仮面

  5. 蘭姉ちゃんのファッションにようやく時代が追いついたか

    • にわか乙
      ヤイバの頃からツノ生えてたから

      • 初期の蘭、あんなユニコーンじゃなかったやんけ

      • 本当に最初期だけでしょ
        ググったけど3巻からツノ生えてて5巻から今の尖り具合になってるで

      • あの角さえなけりゃな〜…
        たまには角なし蘭も描いてくれりゃいいのに風呂上がりとか

        コナンとのお風呂でも角生えてんだからどないなってんねんって思っちゃうねん

      • ツノもそうだけど、あのツノが表現してる髪型も既に相当古臭いんだよね
        90年代のまま

      • 最初の頃はコブみたいな感じだったよね

    • 蘭姉ちゃんの角は当時から進化(退化?)してるんだぜ?

    • 知らんのかもしれんが、あれは角じゃなくて髪なんやで?寝癖や

      • …新一?

  6. 見る人によってアヤシモン(男女ペア妖バトル)、夜桜(夫婦ラブコメ)、ゆらぎ荘(人外ラブコメ)、ルリドラゴン(ツノ)と色々なものに被ってるように見える漫画

    • お前だけじゃない? 一つのジャンルにくくりすぎ

      • 本スレで既にいろんなものに例えている人がゴロゴロいるんだが?

    • ボーンコレクションも思い出して上げて

  7. アナ雪漫画描いてたのアレといいミョウガみたいなツノ流行りすぎだろ

    • キャラ絵の世界って一度流行ったらそれのパクリばっかりになるからな
      乳ぼくろとか

  8. しかしさ
    今週の総合で言ってるやつおってそれで再確認して自分でも思ったんだけど

    このタイプの角嫌やな〜

    ラムちゃんとかルリみたいな角のが好きなことに気づいたわ

    • いうてfgoとかホロライブにも人気キャラ多いし受け入れられてるんでしょ

      • ホロライブの方はよく分からんけど酒呑は不気味さも人気出てる要因の一つだろうし可愛い要素かって言われると悩ましい

    • 角は骨とか爪とかそっち系だよなやっぱ
      肉々しいのはなんかちょっとね

    • かたつむりみたいで俺も嫌だわ

      • ツノっていうより触覚みたいだよな
        ナメクジとか

      • ああ!なるほど
        自分もなんかイヤだったんだが寄生されたカタツムリのツノっぽいからだ

      • ものすごいわかる。
        あのタイプの角見ると、いつも「ナメクジかな?」って思ってる。

    • 角の生え際は髪で隠れてて欲しい

    • ラムちゃんのデザインってよくできてるよな
      あれくらいちょっとでいい

  9. 読み切りは競泳水着のメス妖怪のケツを蹴るのが一番の見処だった

  10. 読み切り良かったものは連載すると微妙になりがちだからなぁ
    アオハコなんかは上手いこと連載用に手直しできたけど

    • ルリドラがまさに読み切りからかなり改善してきたやつだしこれもいけるんじゃないの多分

      • 変更はしたが、改善したか? 読み切りの良さが消えてしまってるだろ。母ちゃん常識人になってるし、ギャグはほぼ無くなったし、薄く薄く引き伸ばしてるし、キャラ数が増えただけ。可愛くて面白いのが可愛いだけになった。
        読み切りで完結してて、それ以上は蛇足になる作品もある。タコピーとか5巻以上やってたら打ち切りになってただろう。

    • 千夏の髪型変えたのは許してない許さない許せない

      • そんなの気にしてんのはお前だけや

      • すまん、千夏って誰?
        どのキャラや?

      • インフィニットストラトスでしょ

      • まだインフィニットストラトス好きなやついたのか。女の子可愛いけど、言うほど面白ろくはないやろ。

  11. ルリドラ枠っていうか人気読み切り枠だろ
    連載前からファンがいるのは強いわ
    アニメ化すら決まってそう

    • ボンコレやボケツもアニメ化決まってたのか?

  12. 読み切り絵は上手なんだけど男の首がなんかやたら長くて主人公がなんとなくうざかった記憶
    キャラデザ改悪ってスレ内で言われてるけど個人的にはこっちの方が良さげ

  13. この作者はオモコロが好きっぽい。幼少期主人公の服にオモコロチャンネルって描いてあった。

    • そっち方面の妙なシュール系ギャグやるんだったら楽しみかも

  14. フフフ、下品なのですが
    頭部からヴォッキした男根が2本生えてるようにしか見えないんですよね……ヴァイツァダズト!

    • 失敗フラグやん

  15. この人何回も読み切り載っててその度カラーイラスト良かったから内容云々はさておき楽しみではある
    応援してたから頑張って欲しい

  16. ビジュアルからしてツノ以外まるで被ってない上に性格もまるで違うのにルリドラの代わりにはならんでしょ
    これはこれで面白そうだから期待するがね
    来年の次にくる漫画大賞2023年でルリとワンツーフィニッシュ飾って欲しい

  17. 読み切りどんなだったか忘れちゃった

    • ボイコミ見てこればええやん

      • ありがとう、見てくる!

  18. 学ラン+袖捲りってなんか古臭く感じるわ

  19. 妖怪友情バトル漫画が出ていった直後に妖怪ラブコメバトル漫画が入ってくるの草

  20. ジャンプ、どうしても妖怪枠を入れたいんかな…

    • GIGAとかヤベェぞ
      まずそもそもに妖怪もの描きたいやつ多すぎる
      まともに全部読んだら妖怪嫌悪症なるわ

      • giga読むとドロンやちきうですら上澄なんだなと良くわかる

      • そしてジャンプルーキー読むとgigaでも上澄みなんだとわかる
        そして漫画の専門学校行くとジャンプルーキーでも上澄みなんだとわかる

      • 地球は第一話は評価高かったからな…

  21. それをケツに刺して!とか言いたくなるな

  22. 画像のタラをどっかで見たと思ったらミタマだ

  23. 紅生姜?ミョウガじゃなく?

    • 形は茗荷だけど、色合いは新生姜っぽくない?

  24. 刹那で忘れたわこんな漫画

    • トランザムは使うなとあれほど…

    • 加齢臭漂わせるぅ

    • 美化もせず、
      風化もせず、
      1ビット足りとも違うことない君を造ろう

      • お帰りください教授

  25. ようやくボンコレ枠がきたかぁ!楽しみ楽しみ!

  26. ルリドラ本誌復活、鬼嫁との競合
    巻頭でルリ鬼嫁揃い立ち!

    実にいい未来だ、W巻頭って沸るよね

    • 本当にそうなる未来が来たらいよいよジャンプの天下も終わりかな
      萌漫画雑誌になってるってことだし、売上かなり落ちたらそういう作戦もとるかもな

      • いっぺんぐらいええやんけ!!
        W巻頭なんて黒子めだかが最後なんやぞ

      • たしかゆらぎと僕勉もやってただろ

    • 漫画も多様性か
      美少女キャラ同士のダブル巻頭表紙とか過去あったのだろうか

      • ラノベもアニメも今は女主人公ものが流行りだから、時代の先端を行くジャンプで女主人公ものが受けるのも当然

      • つまり少女漫画の時代がくるのか

  27. なんで先端赤くするんだ?

  28. 題材だけ見るとアニメ化まで行けそうだが、
    ゆらぎ荘の幽奈さんレベルになれるか、ラブラッシュレベルで終わってしまうか、さてどうなる

    • 今はキャラデザが良いなら普通に生き残れるぞ

      • アヤシモン即死したけどな

  29. アヤシモンやん

    • 三白眼キッズにロリ妖怪だと
      どうしてもな

  30. スレの中でも言われてるけどこのタイプの角のキャラデザあんまり好きじゃないな
    おでこから生えてるから皮膚と同化しててグロい

    • ちょっとわかる、良く見ると生々しくてちとキモい

    • 「流行りのツノは嫌いですか?」

  31. 読み切りにいたカエル娘好きだったな
    泣いてる所にケツキックが最高だった

  32. 去年の7月のマンガ沼で門司編集が絶賛してたね
    仲間只一先生は個人的には近いうちに連載するんではないかと、きっとすごい作品を生み出すと信じてるってさ
    そこから約13ヶ月の準備期間か、期待しちゃうね

  33. ケツキックには光る物を感じた
    リコリスもケツキックうけてるしケツキックブームくるか

    • でたなリコリコおじさん
      エンゲージキスはもう切ったのか?

      • お前は成長しないのか
        今は異世界おじさんが好きなんだよ

      • なおコロナで放送終了という

      • 見てないから知らんかったけど異世界おじさんそんなことになってたのか

  34. 絵はめちゃくちゃウマイな!

  35. 次のボーンコレクションとなれ!

  36. 読み切りとしては悪くなかったけど連載となるとどう話を広げてくんだろうと思った覚えがある
    ルリドラゴンが休止入ったから代替の日常系枠ってことかな

    • 普通に考えて、ルリドラが休止する前から連載決まってただろ
      休止してから慌てて準備して間に合うわけない

      なんか連載はすぐに始められるものだと思ってる奴一定数いるよな

      • アシスタントも揃わんうちに緊急で連載決まったマッシュルがあるからね
        磯部も代原からすぐに連載させられてるし

      • マッシュルは連載が決まったけど担当がアシスタントを揃えられなかっただけで別に穴が空いたからそれを埋めるための緊急連載じゃないだろ

      • 1月連載開始で10月だか11月にアシ募集してたんだっけか
        最低でも3か月前には決まってたって事だわな

  37. 実は電子版のアンケートに何回か大東京鬼嫁伝連載してくれって書いてたから嬉しい

    • おめでとう

  38. ジャンプに仲間が二人になってしまった

    • 沖縄出身なのかな

  39. なんていうか安牌だよな
    いまのジャンプっていうか少年誌に必要なのはこういうのじゃない

    • スポーツ入れるべきだよな

      • 野球あれば読みたい

  40. これ燃えなんか?対魔要素あるしライトなゆらぎ枠か

    • 萌えだった

  41. BLACK CAT連載時って「この作者の描く女ってめちゃ可愛いし、ちょっとHなラブコメ描けばハネるんじゃね?」って思ってたら後に本当に描いて驚いたわ

    ZIGAの作画の人も是非チャレンジしてくれ

  42. るりドラが休載しててお互いに潰し合わないし ナイスタイミングだと思う

  43. 無駄に姉妹生やして連載意識してた感はあったから、ここまでかかるとは思わなかったな

  44. いつも掲載順が半分より下で打ち切り争いに入るアンデラをアニメ化するくらいなんだからジャンプも困ってるんだろ。

    • 畳み始めたベテラン勢
      育たない伸びない中堅
      数が少ない次代中堅
      瞬殺の新鋭

      困らない方がおかしい

    • よく見るけどアンデラアニメ化=ジャンプ困ってる って何?
      アニメ化の話が一切来ない方が困るだろ 
      お前がジャンプ内の人気ない漫画としてアンデラ挙げてるのであればむしろ雑誌内で人気のない漫画にすらアニメ化の話が来てるわけでむしろ安泰

      それとも何?お前編集部だったら「この漫画は私たちの雑誌の中でつまらない部類に入るのでアニメ化の件はお断りします」って言うの?相当頭悪いな

      • うわ早口

      • 低いレベルで売り上げが止まって伸び代のない作品がアニメ化によっていつまでも枠を食うのは困るだろ

      • 全ての作品は連載できることにもファンができることにも生き残れることにもアニメ化することにも全部理由があるんだけど、そこまで気を回せる能力がない人達なんだよ、きっと
        そうじゃないなら、単純にまぁ理屈をあえて無視して悪意を込めてる人種なんで……お察し

      • 火の丸相撲の二の舞になりそう

  45. ボーンコレクション
    れッドフード
    ラクロスマネジ
    閻魔の娘
    河童レボリューション

    おまえら読み切りは輝いてたのに連載になったら途端にうんこ生ゴミ便所のドブネズミのゲロ
    になった数かずのしかばねを学んでないのか?
    法則あるあるやでるのあーるヨイショ

    • 残念だけど今のジャンプでは女のコがかわいいだけで充分なんだ…
      いい加減バトルもので面白い新連載が来てほしい

      • 十分なわけねーだろあほ

    • レッドフードがれッドフードに変換されることってある?蔑称かなにか?

      • 分からないの?w

      • 分からないから聞いてるんだが?

  46. 大正ロマン風か
    刀・鬼・ツノ
    詰め込んできたな要素

  47. これは性感帯タイプの角

  48. 毎週全作品で票の奪い合いしてるんだからルリドラに限らずどの作品も比較されてる状態だろ。
    ルリドラはそもそも奪われる票が無いのが問題なんだ。

  49. サンデーかマガジンで鬼嫁?って漫画なかったっけ?

  50. ルリドラゴンはまだ10月発売のJCにあるから復活するんじゃないかね

    • 無理だろ

    • 読み切りも収録すれば6話しかなくても問題ない

    • ページ数確定してるから出るだろ

    • 商標出願した以上、集英社は続けさせるよ
      もうアニメ化やグッズ化の話も来てるんだろうし

  51. 亜人系ヒロインいいぞもっと流行れ

  52. 可愛いけど口調変わるの腹黒みたいで嫌だったな

    • 初手で雑魚に変化させて斬首狙い
      妥協しても敵のケツを蹴り飛ばす奴が清楚な訳ないだろいい加減にしろ!

    • むしろ鬼としての粗野な部分を主人公に好かれるために隠してたと考えればいい

  53. 見たのは覚えてるけどマジで内容覚えてないや

    • 絵が上手い以外は大体テンプレだったからな
      ジャンプの読み切りなんてそんなもんだが

  54. 元にルリドラゴンの代わりとか言ってる人いたけど大丈夫かよ。こんな短期間で代わりの連載用意できるわけないだろ…

    • 休むのだって急に決まったわけじゃないだろうし
      雑誌で発表するまでにもタイムラグあるから
      ゼッタイ不可能ってほどでもないんじゃない?
      しらんけど

  55. 萌が来たジャンプも芽吹いてきたな良いことだ

  56. 雛みたいなクラスメイトヒロイン追加されてそう

  57. ボイコミ見てみたら民家の壁に「R.I.P nipsey(アメリカのラッパー)」って書いてあったり、オモコロチャンネル(作品内では「オモロコ」表記)と書かれたTシャツを着てたりしたから、なんかサブカル感が強そう

  58. 可愛いだけで面白くはない漫画がまた増えることにならないことを願うばかり。
    そういうのはルリドラで間に合ってる。

  59. 移籍した矢吹、打ち切り(アヤシモン・ドロロ)で空いた妖怪枠を埋めるための連載やね

    エロコメ枠も担うのかな?今ってエロ担当ってジャンプにないよね

  60. なんかタカヤの流れ思い出したわ

  61. うーんルリドラよりは期待出来るけど、ジャンプで売れるには厳しそうなジャンルやな
    よくて中堅下位で安定くらいかな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「ドラゴンボール」で一番絶望したシーン、決定するwwww
【速報】ジャンプ+にて「家庭教師ヒットマンREBORN!」のヴァリアー編が無料で読めるぞ!
【朗報】最近の週刊少年ジャンプ、ようやく『令和の黄金期』を迎えてしまう!!!
少年ジャンプの幼なじみと同居する漫画、『ラブコメ』だったはずが斜め上の展開に行ってしまうwwww
【疑問】ルフィ・ナルト・黒崎一護・孫悟飯 ←なぜジャンプでは「血統」が最重要なのか?
【祝】ジャンプ連載中の「アオのハコ」、前人未到の累計790万部突破! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!!!
【悲報】漫画やアニメで「髪の毛」を武器に戦うキャラ、存在しない説・・・
【ハンターハンター】蟻編ってクラピカ呼べば終わりだったんじゃね??
本日の人気急上昇記事