今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「エイリアンズエリア」感想、ポエムお姉さん、まさかの衝撃展開へ!【13話】

ALIENS AREA
コメント (136)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1660976578/

750: 2022/09/05(月) 00:36:48.43 ID:Ydh7myw3
面白かった
しょうごも数年帰ってないってそっちも豊に殺されたんかな
no title出典元:那波歩才『ALIENS AREA』(集英社)

777: 2022/09/05(月) 10:42:04.94 ID:QDs8zgPC
逃走手伝ってくれた人か

752: 2022/09/05(月) 00:55:31.34 ID:wpsObq4p
今週は結構良かった
小難しい設定あれこれしたり、下手くそなバトル描くよりこっち路線の方がよっぽど面白い

753: 2022/09/05(月) 01:02:11.17 ID:uLzpTwNS
チョロい俺はすぐにアキナに感情移入できたからラストのインパクトは凄かったな 多分作者もそれ狙ってるだろうし

754: 2022/09/05(月) 01:03:55.18 ID:c/ur8NST
来週が楽しみ

おすすめ記事
760: 2022/09/05(月) 02:52:01.00 ID:xnq8nWMa
今回はそこそこ良かった
宇宙随一さんとの戦いが酷すぎてバトル展開の期待0だがな

756: 2022/09/05(月) 01:47:23.48 ID:AGamn6Oy
宇宙随一の棒立ちバトルとかに比べたら全然良いよ
こういうのをもっと序盤からぶち込めたらもう少し掲載順は上だったんじゃないかな

761: 2022/09/05(月) 03:00:57.32 ID:R7G9B/aq
この仲良くなった人がすぐ燃えカスになる展開どっかで読んだが思い出せない

765: 2022/09/05(月) 05:44:33.26 ID:SU1E9AIL
作者はレベルEみたいな漫画を書きたい疑惑が確信に変わった回だった

769: 2022/09/05(月) 07:01:07.83 ID:TZD1sh7W
賄賂だと思っては草

771: 2022/09/05(月) 07:52:09.42 ID:O34WVQDn
今回の話はいいと思うんだけどもっと早く出来なかったのか。公園とか田んぼの話より前とか。まぁ異星人全てが悪い者ではないという描写をしたかったのかもしれんけど

776: 2022/09/05(月) 09:57:32.42 ID:r8ZaCh1m
A3というより正しくは3Aじゃないか?
no title出典元:那波歩才『ALIENS AREA』(集英社)

790: 2022/09/05(月) 16:59:19.10 ID:0Y5phxb7
>>776
俺も直感的にはそう思ったがまあE3とかもあるし

785: 2022/09/05(月) 15:19:14.22 ID:uZ4gVQ04
自分はおにぎりに警戒しつつ辰巳が食うのはスルーする写楽
警戒とは?
あとスナックでおにぎりってのも違和感ありすぎる

827: 2022/09/06(火) 10:05:33.12 ID:8UiOjl22
>>785
これ凄い違和感あったわ
あの人と同じって言わせたいだけの無理矢理感あったわ

828: 2022/09/06(火) 13:11:05.56 ID:yN2ECHTz
>>785
警戒するとはいうものの今回に関しては安全だと確信してるんでしょ
でも確かにコンビニおにぎりは違和感だけど
普通は手作りだと思う

786: 2022/09/05(月) 15:28:10.52 ID:Twi39+C5
明らかにママが自分で食べる用だったものでしょって。惣菜おにぎりなんて日持ちしないし
カップラーメンも同上だろうしなんかズレてね?
あの場面はメニューにあるママお手製の軽食をお出しして読者に飯テロするべきだった

789: 2022/09/05(月) 16:56:27.82 ID:0Y5phxb7
色々と言いたいことはあるけど話自体は悪くないしむしろ好きな方
でもテンポが致命的に悪過ぎる
後写楽の印象が権力を笠に着てる感じでどんどん下がってくな

797: 2022/09/05(月) 19:21:19.99 ID:Qn4mAMAT
これ絶対パイウン編の直後にやるべきだったよな
なんでわけわからん必要ない話をダラダラと挟んだんだ?

814: 2022/09/05(月) 23:45:15.46 ID:6kExEkLv
>>797
なんならパイウン編の代わりにやるべきだったよ

815: 2022/09/06(火) 00:56:36.43 ID:HhCSXMD4
>>814
パイウン編はやるならもっと後でいいよなあ
3話で他部署の新人ちゃんと一緒に武器選びして、テストあるから練習しといて、で今回の話に突入ぐらいがよかった
喧嘩吹っ掛けてきた先輩は途中でやめるくらいなら余計なことせずに、最初から物わかりのいい先輩しとけばよかったんや…
写楽の観察眼の話があったから、バトルが一段落したら「レンズに頼らないで観察眼を養う」とか理由つけて
単発の日常話にも持って行けるし…

799: 2022/09/05(月) 19:40:40.60 ID:9ZomHmcZ
今週だけならアンケ一番やれるわ
最後の賭けか、既に打ち切り内定かはわからないが

802: 2022/09/05(月) 20:27:08.18 ID:q1YmzsS9
今週はスピード感あって良かった
次回作に期待

803: 2022/09/05(月) 20:37:08.27 ID:X2d4L4KW
やはり今回は評価高いな
トレンドに入ってねえの?今週

830: 2022/09/06(火) 13:24:20.91 ID:5pAuPLbu
今回いいと思う
ただやっぱもう少し早くやるべきだった
せめて1巻のラストに来るぐらい

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 写楽が出ると面白いな

    • 写楽が主人公すぎて他のやつの名前がまだ覚えられん

      • 写楽が主人公すぎて編集から言われたのかもね
        少し粗を見せて辰巳にツッコまれる隙を出すようにとか
        今週は今まで空気だった辰巳が写楽に意見言ってて良かった

      • 合併号表紙に写楽しかいなかった時点で
        作者も編集も写楽が主人公の認識じゃね

    • 話は面白かったけど今週の写楽はなんかキャラ違くねって感じた

    • なんかウジウジ言ってるし店舗爆発されてるし、段々無能に見えてきたわ

  2. 夜桜よりは面白い

    • まじで夜桜アンしゅばってんな
      けど同意

    • 最近の夜桜は家族家族言いすぎてちょっと安っぽい

  3. ほんと今週は良かったわ
    さっさとこれやってればね

    • まじでそれ
      2話とかはまじで要らなかったと思う

  4. (主人公いらなくね?)

    • 写楽様が要らないと申すか

      • 写楽が主人公と申すか

        わかる

  5. 今回面白かったな
    作者のよくわからない独特なセンスが、悉くいい方向に光っていた
    余計な話ばかりでなく、もっと早くこれをやっていればなぁ

  6. エリエリもすマホもようやくノッてきた感じか
    写楽出てくると作画の雑さが軽減されるの笑う

    • ほんまスマホもエリエリも中盤くらいの話ほぼほぼカットできたやろと思う

      • 序章そのまま→外5入りか記憶消去の二択だよ
        →パトロール前にレンズの受取→先週の話→今週の話
        こんなスピード展開でもいけたかな

  7. なんかいきなり面白くなった?
    ジャンプの新連載では数少ないバトル漫画だし、今バトル漫画のヒット作が枯渇してるからマジで生き残ってくれ
    アンケ出すわ

    • 銀河1の敵とのバトル回を読め
      ヒットする要素皆無だから

      • キャラデザいいぞ

    • これ、バトル漫画だったのか…

  8. こっから呪胎戴天みたいなシリアス頼むぞ

    • 1話からどんだけ早く呪胎戴天できるかで命運分かれるなって思ってたからギリ間に合いそうで嬉しい ぜひアニメ化して呪術の時みたいに「でもこれ1話からしばらく微妙なんだよな…」って心配させてくれ

      • ほんとに間に合ってくれ

    • ジャンプでシリアスなバトル漫画をやるなら凄惨さを見せないと駄目だよな
      今週の話は良かった

  9. これでバトルが盛り上がれば文句ねぇわ
    作画は死にかけてるから心配

  10. 多分会議が近づいてアンケが打ち切りに関係する頃に
    アンケ取れそうな展開にしてるんじゃないかな
    エリエリもすマホも

    その前にここまで落ちるのは計算外だろうが
    盛り返せるかな

    • ここのアンケートも低めだしここまで一回下がると流石にどっちも厳しそう
      でも打ち切り前の輝きには期待しているぜ

  11. 中森明菜、浜田省吾、尾崎豊

    作者まだそんな世代じゃないだろうに何故

    • 親御さんがそのあたりのラインナップを好きだったのでは?

    • 田植えの時、軽井沢で別荘暮らしとか言ってたしいい年なのでは?

    • でも作者の好きな漫画
      あしたのジョーとドラえもんだぞ

      • あー、写楽の髪型、藤子ワールドっぽいかも

      • 愛と誠もだな
        趣味渋いよな

    • 作者新人の割に歳食ってんのか?
      しかしこれ分かる世代って40代以上だと思うんだけど
      それだとデビューした時点で30超えてた事に

    • まあでもいかにもなキャラではあったな

  12. こっちも千空が主人公だったのか?

  13. 数多の打ち切り漫画でおっと思った次週クソでしたを何度も経験してるから来週まで様子見ですわ
    特にこれまでを鑑みると期待できるかも微妙だし

    • 写楽の超無重力バトルに期待しろ

  14. アメノフルの男バディくらい主人公がいらねぇな・・・

  15. 何か今回の女性にひどい、可哀そうって思って欲しいんだろうけど
    結局、自分の都合で違法組織に入る→男できたんでやっぱ抜けます
    →抜けた後は別の違法行為に手を染めます
    終始、自分のその時の感情で動いてるだけで
    身勝手な犯罪集団同士が潰しあってるだけでは?感があった

    • 女には全然同情出来んかった
      最後の展開は予想はついたが面白くなりそうではあった

    • すマホの藻浦を女にしたらこんな感じのバ○女になるんだろうなって思ったわ

  16. アンケ結果見て、テコ入れの本気出しパターンだな

    • こっからよ

  17. 今回は中々よかった、「豊」とわかるヒキも良い、やれば出きるじゃんて
    肝心のバトルがどうなるかは別だけどな、どうなるか

  18. 今までもアンケ入れてきたけど、一位で入れたのは初めてだ
    ここから盛り返してくれ

  19. アキナらしき焼死体がちゃんとボクサーポーズ取ってるのが個人的にポイント高い

    • 焼けると肉が縮んで自然と曲がるんだっけ?

      • へー コワ

      • 焼肉してればよくわかるな

      • コナンであったなそんな話

  20. 宇宙人にもいろいろいるって描いてる部分が冗長だったからこういう引き締めで盛り上がる

  21. 序盤バトル推してたのは編集の方針なのかなあ
    今回みたいな宇宙人が隠れ住んでる世界の日常とかその裏側みたいな話をメインにしてほしいわ

    • そこまでの能力はない気がするが。
      設定や日常描写、空気感で読ませたい感じはひしひし伝わるけど、どっかで見たっていうテンプレの域を出てないし。
      今回はハードル下がってるから新味あるけど、あとは同じことの繰り返しで飽きるだけ。夜桜やpppが一回輝いてその後締まらないのと一緒。
      というか最初っからこれやってたら即死でしょ。

    • 始まってすぐ編集変わったんだっけ
      最初の編集はバトル推してたけど作者が本当に描きたいのは今の路線で
      編集変わって好きにやりだしたのかな
      まあ今の路線じゃ連載会議通らなそうだしな

      • 3話までのネーム+7話までのプロットで会議通った説は有り得ると思う

  22. ストーリー展開も良かったけど手術シーンも急にグロいし、打ち切り決まって好きなことやり始めたみたいな勢いを感じる
    スケダンのスイッチ編みたいな事が起きるかもしれん

  23. 最近交番のお巡りさんネタばかりだったのがいきなり物騒に

    • 駐禁・万引き宇宙人しか出てこないのは笑った

  24. 呪術パターンで起死回生なるか

  25. 会話シーン、いくらなんでも長すぎん?

    • B級映画によくある無駄に回りくどいおしゃべり
      メタルマン式会話術だわ

  26. 言うほど良かったか今回?
    急に出てきたヤンキー女とキモい宇宙人が燃やされても何も思わんわ

    • 緩和と緊張が上手く描けてたやろ
      恋人のなんとかさんが帰ってきてそれで幕でもよかったんに

    • 実はそんな良くないけど今までに比べればマシってなってるんかも

      • これは思う
        もっと早くこのエピソードに入っていれば良かったのにって言われてるけど
        本当にそうだったら別に褒められてもなさそう
        序盤のグダグダでハードルが下がったからこその今って感じがする

      • バトル描写がダメってのがバレてない状態でこれやってたらその週の盛り上がりだけならワンチャン今よりあった可能性は一応あるとは思う
        まあハードル下がりきってるからこそってのは確かなんだが

    • 好みは知らんが理屈でいえば緩急が効いてて上手いぞ、前回の段階では今回も日常回と思ってたろ?
      新連載はインパクトが重要なのは知ってると思うが、そういう点で言っても今回は普通に褒めていい出来
      敵組織と豊の紹介も自然で上手かったしな、ホクロを見てページを戻した人は結構多いだろ
      こういう描き方が出来るのであればワンチャンある、奇跡の一発で終わるかものにできるかはこの先次第だが「どうなるかわからないから」で今回を評価しないのは違うと思う

      • 今までやってきたあんまり意味ないような日常回も実はこのためとかだったら、熱い

      • それに期待!

  27. 立浪の兵装試験をやるんじゃなかったっけ
    こんなサイドストーリー的な事をやってる場合なのか

    • 実戦お披露目なんだろ

  28. 立浪と写楽が2人で写ってるコマ多すぎるな
    これって漫画家の手抜きなのか?

  29. バトルの人気が微妙だったから、人情路線に行こうとしてるのか
    大丈夫かこのマンガ

    • 少なくともバトルに行こうとするよりマシだからいいじゃん

  30. 絵雑すぎるから読んでなかったけど前回からなんとなく読んでたらわりと面白かった
    ムヒョロジやネウロ的な

  31. あんだけ派手に火出てのに町の人たちなんも反応しないのか

    • サカモトと同じ世界の住人なら何も不思議なことではない

      • てか、刑事ふたりが一番に動いたんだろ
        ラストのコマの後で声が上がるパターン

  32. 読者が望んでいるのは、SFっぽい兵装使って正体不明のエイリアンと戦う事じゃないのか?

    • それをやってこの作者にバトルは描けないって見切られたのが宇宙随一戦だからなあ

      • あれはほんとにひどかったな
        全方位ダメダメ

        敵の異名すらもダサイとかこれ一種の才能やで

    • 読者が望んでたなら今頃はドベ抜けてるだろ、掲載順スレに書いてあったが8週前が丁度その回だったらしい

  33. 最後の燃やされるシーンをとにかく描きたかったんだろうな
    前々回の万引き忍者エイリアンの時もそうだけど、舞台装置が露骨すぎるわ

  34. そろそろ立浪を活躍させないと…
    このままじゃ写楽が主人公になっちゃう

  35. 「恋はね ただ目が合う それだけでいい」

    アッ ハイ

  36. せっかくエイリアンっていう設定があるんだから、
    マスコットキャラ的なエイリアン出せばいいのにな

    • 写楽かっこかわいいーんほぉー
      マスコットもこなしてるんごぼー

    • 姫さまがそうなるかと思ったがそんなことなかったぜ

  37. 今週の劣化SAKAMOTO感が凄い
    ラストに出て来た奴とかな

    • このマンガ読むよりサカモト読んだ方がいいな
      あっちの方が勢いがある

  38. すごい火の出るライター…なんか見覚えありますね…
    海外かどっかで戦ってたような…(すっとぼけ

    • ツイッターでイキりまくってた漫画家のあれだな
      ノアノーツ

      • ノアズノーツね。

      • ノアズノーツ

      • ヒロインが可愛かった
        作者とか知らん

  39. 来週のバトルが面白くなる可能性は0.2%以下やな
    だって銀河NO.1の暗殺者との戦いが、魔女の守り人みたいなお遊戯バトルだったんだし

    • 次回なら豊とバトルして勝ったぜって展開が一番つまらんと思う
      ここは謎を残して逃走でしょ

  40. ポエム会話減らして尾行も端折れば先週でここまで行けたな
    この漫画が一番悪いところはスピードなんだよね 1話からずっとそう

    • 2話使うような話じゃないよな
      掲載順位ほぼドベだけど、危機感持って無さそう

      • 元々掛け持ちずっとは無理っぽいし
        (というとただの噂なのに決めつけんなってのが出るけど
        あれで赤の他人ってこたあないだろ絶対関係あるわ)
        打ち切り覚悟の元で好きに描いてるんじゃね?

    • いやさすがに一話に圧縮は無理無いか?店に入るとこから始めるならギリッギリ……?
      前回今回はポラリスとA3の説明あったから、そこは省けないだろう
      まあポエム会話と尾行必要だったかと言われると困るし、テンポ悪いこと自体は否定できんけど

  41. 最後の壁となった地球の子が散体しちゃったわけだから
    ドベから一向に浮上しないこれは、すマホと一緒に仲良くバイバイ確定的なんだわ

    困れよ

  42. 今更だけど、いつも後ろで見てるだけとか叩かれてた立浪の兵装がレンズっていうのは面白いな
    どんだけ見たいんだよ

  43. 少年ジャンプでバーのママの恋愛観を語られても…

  44. 戦う!
    惑星を守るために!

    戦えましたか?(小声)

    • そもそも外敵から守るっていうのがジャンプらしくない
      宇宙を出ます!して悪の巣窟を攻めていけ

  45. ポエムだのロマンチックだの、何か感性が古いな
    作者は昭和生まれか?

    • 鬼滅の作者が平成元年生まれなのになぁ

  46. もう少しレベルEっぽくしてもいいんじゃないかな
    あと絵は丁寧に描いてよ そこは冨樫リスペクトすんな

    • これでも写楽出てない回よりはマシなんだよな

  47. 4体燃えてるし一つは人間の輪郭映してたからやっぱ全員燃やされてるんか
    豊は人体発火のダークセルが定着してるんかね

  48. 守れなかったのか嫌だな

  49. 今週は面白かった
    愚弄枠と勘違いして反射で叩いてる馬鹿も多いけどw
    まあ、だから復活は無理なんでしょうけどね

    • 2〜3週前に絵が酷くてドベまっしぐらだったときはどうかと思ったけどな
      絵もストーリーも何とか持ち直して来てる印象
      今の連載事情ならワンチャンあると思う

      • 次が2inかつルリドラが打ち切りなり移籍なりするなら
        すマホに勝てれば残れるんだよな
        3in以上かルリドラが戻ってきたらすマホと一緒に切られるだろうけど

        これから多少評価が上がろうが他の既存連載には今更勝てないだろうし
        残れるかどうかが完全に運次第になってる

  50. 妖怪でも幽霊でも吸血鬼でも宇宙人でもいいんだけどさ
    もっとその種族らしさを見せて欲しいっつーかな
    人間出してきて面白くなるのはいかんでしょ まあ宇宙の技術使ってはいるんだろうけどさ

  51. 相変わらず写楽がいらないわ

  52. 腐女子が辰巳と写楽のBL描いた同人誌の表紙を作者がツイッターにあげてるんだが…
    エゴサして真似たの?気持ち悪すぎる引いたわ
    構図から何から完全に一致

    • どれなのか具体的に挙げてくれないと
      ガチなのかただの何でもパクリと言いたがる勢なのか分からん

      • なんか添えられてるコメントがその同人誌の内容に合ったものらしいぞ

      • パクられた側の同人作家が鍵かけちゃったけど結構炎上してるからエリエリ作者の該当ツイートから辿れるで

      • 見たけどそんなツイート無かったよ
        毎週やってる宣伝絵なら応援してますリプしかついてないし
        腐の人たち検索避けしてるんだかで検索しても出てこない

        検索してたらついでに朱色の仮面と同じ絵使いまわしてるってツイート見つけた
        素材とかでないならやっぱ同一人物かな

      • その宣伝絵の構図が同人誌の表紙のオマージュでコメントが該当の同人誌の内容に触れたものだぞ

    • いやまあ、ここで愚痴られても
      どうでもいいというか、関わりたくない

    • 流石にそういう気持ち悪いの作者のが上げるのはNG

  53. 1話からめっちゃ面白くなるようであまりならない展開を持て余してる感があったから今週はめっちゃわくわくした!!
    PPPみたいになってくれ!!!まじで応援してる!!!

    • すマホに勝ったら状況次第で
      ドクストとマグが終わったから生き残ったPPPみたいになる
      そうなってもそのチャンス掴んで残れるか
      1クール延長でドベやってドロンになるかは分からんけど

  54. 宇宙随一さんがまじでいらんかった
    持ち直してくれー

    • 諦めろ

    • 天元突破宇髄「その言い方、紛らわしいからやめて」

  55. 打ち切り作品の4割は話の組み立てと順序がクソという流れ、もうちょっと編集部は学べないものかね〜

    • まあ言うても新人はそういうの連載やりながら成長してくれってのはあるし、それで打ち切られたとしても次に活かせるんじゃないか
      新人でもないのに下手な人はどうしようもないけど

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事