今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「人造人間100」感想、戦闘面でNo.100に圧倒するNo.91・・・その秘密が明らかに!!【22話】

スポンサーリンク
人造人間100
コメント (48)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1678726008/

699: 2023/05/23(火) 01:03:26.76 ID:hvHg+zwG
今週の展開は燃えた
no title出典:江ノ島だいすけ『人造人間100』(集英社)

687: 2023/05/22(月) 00:42:10.72 ID:wrQxcrBp
まさかのファイアパンチ
そしてまさかの次号CC

689: 2023/05/22(月) 05:30:05.42 ID:2XHoF5Dt
なかなか熱い展開やん
最後ファイアパンチみたいなことになってたけど

688: 2023/05/22(月) 01:27:33.01 ID:XAEKW3+v
今週急にコマ割りや演出上手くなったな
めっちゃ良いやん

おすすめ記事
690: 2023/05/22(月) 07:50:54.29 ID:I6mxCplt
まさかのCカラーおめ
100の過去も楽しみだ

691: 2023/05/22(月) 08:28:10.39 ID:mJhnI8Uj
100ちゃん軸だとおもろいな

692: 2023/05/22(月) 13:07:15.68 ID:LfP297Wq
特定パーツのみ100ちゃん超える特化面だけで頑張る方式だけだと限界あると思ってたら(99撃破されてるし)、
旧最新型とは中々面白い方向で攻めてきたなあ
no title出典:江ノ島だいすけ『人造人間100』(集英社)

695: 2023/05/22(月) 16:12:38.40 ID:Z6dJIONw
100ちゃんサービスしすぎ皮膚は脱がなくていいいんだよ

698: 2023/05/22(月) 23:51:12.04 ID:w9jOPQfy
あの状態からツギハギなしで今の100号さんくらいまで修復できるの?
医療技術やば

708: 2023/05/23(火) 16:08:43.70 ID:oNv/FBF8
パーツ付け外しすりゃどうとでもなる奴らだしなぁ…

693: 2023/05/22(月) 14:49:15.05 ID:6Dt0iVha
打ち切りセーフ貰えて作者筆乗ってる?100ちゃんのかっこいいカラー頼むぞ

697: 2023/05/22(月) 23:38:47.10 ID:rVEIAV0F
ええやん
やっぱあしびがアカンかったんやな

694: 2023/05/22(月) 15:54:56.87 ID:klpj+oKT
センターカラー貰えたのは良いけど今の連載陣の中だと次の打ち切り候補が人造人間と暗号学園と一ノ瀬ぐらいしかないからまだ安心はできない

702: 2023/05/23(火) 09:49:10.16 ID:QmkyEyib
>>694
しかも暗号と一ノ瀬のがコミックス売れてるしな
新連載陣が全滅とマッシュル円満ぐらいしないとまあ終わるだろう

703: 2023/05/23(火) 09:53:11.19 ID:dq8aIV4u
なんとか生き残って欲しいものだが、崖っぷちとセンターが同時に来てこの先どうなるのか本当によくわからんなあ

705: 2023/05/23(火) 13:26:10.32 ID:wFhSemGz
一ノ瀬は元から短期連載かって感じの作風なのでもう締めに入ってるね
暗号はよくわからん あらゆる意味で

696: 2023/05/22(月) 21:38:16.59 ID:S+cAoAUX
100号動くと一気に面白くなるな

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. あと何週で終わるかなと楽しみにしている

    • カラーもらえたしまだ続くでしょ
      まさかカラー書かせておいてバイバイするような薄情な会社じゃないよね

      • ジャンプがブラックなのは今更だろ

      • 手向けCカラーなんて珍しいことじゃないのわかってるだろ

      • 前は最終回前増ペとか最終回増ペがあったしな
        今はカラーも巻頭以外の価値は大暴落したから普通にありそう

      • 直近でPPPがCC貰いまくった後に打ち切られてるからなんのバリアにもならんのだ…

  2. >しかも暗号と一ノ瀬のがコミックス売れてるしな

    単行本売れてなかった高校生家族が残って、売れてた仄見えが打ち切りになったのをお忘れですか…?

    • つまり新連載4作品全滅決定ッッッッッ
      ってことですか?

      • お前は結論を焦り過ぎる

  3. これが消えるなら暗号とタコピーも消えなきゃ納得いかん

    • でも、翼とかいろはよりあしびが弱いんよな

  4. 100ちゃんを掘り下げればいけるとずっと思ってたので期待が高まる

  5. さて、どんな覚醒の仕方をするのやら
    唐突に特殊能力が生えてくるのか、肉体に刻まれた戦闘技術か、脳味噌に残留してた知謀か

  6. これは燃える展開だわ(物理)

  7. ぼちぼち反省会会場の場所を見繕っておくか

    • 来週センターカラーでねぇか!
      まだ早いって!

  8. みんな心のファイアパンチを抑えきれないんだ

    • 最後はあれファイパンから引っ張ってきたのかとおもった

    • それ面白くないよ
      オタクノリでネット底辺は底辺同士でオウムみたいに同じこと言いたがるけど

      • ほんそれ

  9. まぁほんと何度も言ってるが次頑張れ
    筆折らずな
    光るもんはほんまにある
    今回が失敗しただけや

  10. あしびの家族の顔で驚くとか101だから100も知らない顔だったとかじゃないなら、91の顔隠しておく必要なかったな

    • とある連載でどういうキャラにするか考える暇がなかったから、とりあえずフードかぶせとこ!!で乗り切った前例があってね…

    • 女型っぽい雰囲気あったし缶詰をちゃんと買う理性的な行動してた。襲撃前に目立たないようにしてとに落ち着いたけど顔にナンバー書いてたでもこの時代噂になるかな

  11. 先週って個別のページあった?

    • 無いよ

  12. つまらん

  13. 100ちゃん語りだしたけどこんな情緒性あるなら完成してるんじゃないか

  14. 顔面野球ボールの次は頭がサッカーボールか…
    敵のデザインがパッとせんのよな

  15. 博士が死んだから№100は知らなかっただけで、実は隠し玉を仕込んでいるって流れになりそう
    №99で雷くらいなら電圧バチバチするか疑似的な炎を使うのかもしれねーな

  16. 自分もコマ割りや演出が良いと思うたな

  17. あと78話頑張れ!

  18. 100ちゃんの目に涙が…

  19. 8号が横になったら無限大とサム8な展開にならねーかなw

  20. 作者自身が100番の魅力に気付いてないよな…
    担当に言われて作ったのかしらんけど
    もったいないわー
    おねショタえちえち漫画ならなぁ…

    • ほんとなんでなんだろな
      絶対に主人公の数百倍いいキャラしてるのに
      趣味じゃないってのは罪だな

  21. 91が100に向かって「私たちを踏み台に生まれ私たちの能力を横から盗んだ」とか言ってるけど
    自分も90までを踏み台にして生まれてきてるくせに何言ってんだか
    五十歩百歩、目糞鼻糞を笑う

    この作者って99の核といい数字を良く考えずに決めちゃうよな
    まあ100が誕生する際に本当に99までの「能力を盗んだ」可能性もあるかもしれないけど
    なら事前のその片鱗(同じ能力を使うとか)を描写しておかないと

    • そら過去作の経験を踏まえて次を作るのは当たり前であって
      文句は博士に言えよってなるわな
      やはり理想の人間の定義は情緒で、博士はそれを目指していたとすると
      91だけあってか嫉妬という原初的な感情はあるんだな

      ロキシーの横にいた初期型の歌ウマは本当に無感情に見えるからナンバーの新旧はそこに出てるね
      戦闘力は縫合で後から強化できても情緒は縫合できない
      となると99も感情があるかな

  22. 打ち切りなら勿体ないなぁ、面白いのに
    掲載順は厳しいけどCカラー来るなら再挑戦の機会はありそうだな

  23. やっぱり何も能力無い奴ってものがたり

    • ものがたり?

  24. 相棒モノなのに片割れが微妙な作品多すぎないか
    アメノフル,エリエリ,ギンリュー

    • 相棒というより利害関係の皮肉な一致という感じがする
      暗号の峠洲坂みたいな

  25. 挙げれば色々粗はあるんだけど、台詞回しにセンスあると思うし
    ロキシーとか100ちゃんみたいな良キャラを生み出せるポテンシャルはあるのだから頑張ってほしい

  26. ここって島だったんだっけっていうのと
    不意打ちで令和最新版鬼滅柄を食らって笑った

  27. 拐われたあしびが八百家を増やすための種馬にされる展開でアンケ爆上がり!!!!

  28. これは哀しき過去なのか?

  29. この漫画に関しては読み切りが良かった
    そして、読み切りから連載で100号のビジュ変えたことに未だに違和感というか勿体なさある

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】Amazonの「漫画読み放題」が2か月無料!自動更新なしで完全無料で読みまくれるぞ!!
『ピューと吹く!ジャガー』作者・うすた京介、本日ジャンプ+で新連載開始!令和の漫画家らに格の違いを見せつける!!
【呪術廻戦】夏油って悪人ではあるけどどこか憎めないところがあったよな
漫画の師匠キャラ「ワシの技は見て盗め!」ドンッ ←これおかしいだろwww
【朗報】ヒロアカ作者「芥見先生、エヴァ見に行きましょう!」 呪術作者「よっしゃ!」
昔の漫画って主人公→熱血、2番手→クール系、3番手→パワー系だったよな
【悲報】令和の少年漫画から消えた『描写』一覧wwwww
【動画】アニメ『サカモトデイズ』、第2クールでついに本気を出す!作画めっちゃ良くなってるな!!
本日の人気急上昇記事