今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「チェンソーマン 第二部」感想、チェンソーマン教会、想像の100倍ヤバめの集団で草ァァww【140話】

チェンソーマン
コメント (94)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1692339264/

189: 2023/08/23(水) 00:03:36.31 ID:KxjDO1sTp
チェンソーマン教会思ったよりヤバいな
かなりガチ目にイカれてるわ
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

212: 2023/08/23(水) 00:10:56.23 ID:O+Bgujpe0
チェンソーマン教会こっわ

213: 2023/08/23(水) 00:11:42.93 ID:kY/qnSOS0
チェンソーマン教会ヤバすぎ
統一された教会やん
ブッこんで来たなー

219: 2023/08/23(水) 00:13:54.08 ID:rlD3n7vk0
イカれたきょうかいで草
ミリが思ってた以上にバカだったw

217: 2023/08/23(水) 00:12:43.68 ID:6i7dJxQ10
マジでメリケンって最悪だな

293: 2023/08/23(水) 01:40:12.83 ID:gZkTzCEQ0
ここにいる子供って全員経験済みなんだな……

313: 2023/08/23(水) 03:22:48.60 ID:O+pxkTwn0
>>293
祝福2世も誕生してそう

おすすめ記事
193: 2023/08/23(水) 00:05:23.72 ID:KxjDO1sTp
このバルエムって火炎放射器の奴か?
no title
no title
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

204: 2023/08/23(水) 00:08:07.89 ID:6i7dJxQ10
火炎放射マン怖い大人の顔してますね

220: 2023/08/23(水) 00:14:02.84 ID:KxjDO1sTp
ソードマンはそこまで悪い奴では無さそう
しかし悪い奴に操られてる感じはするわ
バルエムは絶対悪い奴だな

196: 2023/08/23(水) 00:05:57.82 ID:FTVVEu2p0
これ間違いなくレゼ来る流れやん
確定やわ

289: 2023/08/23(水) 01:37:08.00 ID:gDgzT9xi0
アメリカがー言ってるから、敵対してるソビエトのレゼがチェンソーマン協会の上にいたら面白い

228: 2023/08/23(水) 00:17:27.19 ID:rlD3n7vk0
レゼがすでに誰かと結婚してて脳が破壊される展開あるか

232: 2023/08/23(水) 00:18:45.21 ID:NJPn94qw0
レゼがサムソと結婚してたらデンジより読者の方がやばいな

337: 2023/08/23(水) 06:50:52.67 ID:ETYNctfGa
教会と協会が紛らわしすぎるな
・協会は伊勢海が立ち上げたバックにキガや正義の悪魔がいる団体で、教会にも接触してる
・教会は偽チェンソーやウェポンズが幹部の宗教組織、かなり怪しい

こんな感じか

380: 2023/08/23(水) 08:54:02.04 ID:t4SwoIQ/a
レゼとかクァンシはこんなカルトにいない気がするがどうかな…

198: 2023/08/23(水) 00:07:01.23 ID:KxjDO1sTp
東山という事はまずコベニの弟確定か
しかしコベニに本人はいつ登場するんだ?
実はなんらかの形で既に登場してたりして
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

207: 2023/08/23(水) 00:09:43.62 ID:+aDSBQx90
デンジでもわかるとクソ陰謀論草
ビルにクソみたいなオブジェ付けやがって…

コベニ血縁確定か

211: 2023/08/23(水) 00:10:56.16 ID:OQzbInKQ0
コベニの弟もえちえちしたと思うと少し笑えた

221: 2023/08/23(水) 00:14:49.83 ID:LPXfYqyf0
もしかして東山家って元々この宗教施設の信者だった可能性あるかな

227: 2023/08/23(水) 00:16:57.26 ID:kY/qnSOS0
>>221
兄弟がやたら多くてビンボー
うん…

237: 2023/08/23(水) 00:20:15.12 ID:5RThmT1rr
>>221
あ…だから金無いのか

239: 2023/08/23(水) 00:21:03.39 ID:OW+u4UL20
>>221
ナルホドー
女は学歴つけなくていいとかね
色んな宗教観混じってそうだけど

241: 2023/08/23(水) 00:22:56.41 ID:KxjDO1sTp
意外にもコベニが教会の上層部だったりして
闇堕ちして再登場かも

249: 2023/08/23(水) 00:30:14.11 ID:rlD3n7vk0
>>241
この教会では大人の立場は低いだろう
多分下働きさせられてる

255: 2023/08/23(水) 00:35:05.44 ID:PEGMWC97a
>>241
あれ以上に闇落ちしているのかw

288: 2023/08/23(水) 01:31:55.35 ID:rlD3n7vk0
バルエムの最後の発言「しばらくは普通の生活を楽しみな」って不穏やねえ

225: 2023/08/23(水) 00:16:28.83 ID:rlD3n7vk0
バルエムは、チェンソーマンを求めてるように言いつつ、明らかに天秤の右側を多くして右側(普通の生活)に傾けようとしてる
どっちなんだい?

292: 2023/08/23(水) 01:39:44.18 ID:O+Bgujpe0
バルエムも吉田もデンジにどちらが大事なんだって問うてるんだよな
表面的には吉田のやり方の方が過激だけど実際はバルエムの方がより厳しく二者択一迫ってる気がする

216: 2023/08/23(水) 00:12:27.14 ID:PEGMWC97a
ラストでデンジが帰るのはちょっと意外
「どっちが重い?」と訊かれたら「両方!」とか答えるのがデンジだろ
あと東山弟ばかりじゃなくてもういい加減コベニちゃん出してよ・・・
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

278: 2023/08/23(水) 00:54:49.28 ID:FD0m7//o0
今回はかなり密度が濃いな
天秤の選択のデンジの表情が意味深だ

384: 2023/08/23(水) 09:24:10.10 ID:VZf3FY5Od
アサを殺せば発言はアサがどれほど大切な存在か図るためにやったっぽいよな。

天秤の話だけどいざ大切なものがピンチになれば躊躇なく変身するだろうな

286: 2023/08/23(水) 01:30:32.90 ID:i3TvXgY20
デンジの価値観、倫理観が普通の人並みになってて笑った
アサちゃん大事な人なんだね

283: 2023/08/23(水) 01:21:15.37 ID:hYubWhkr0
チェーンソーマンにならなければ教会がアサナユタ犬猫を殺す
しかしチェーンソーマンになったら公安がアサナユタ犬猫を殺す

詰みやん

277: 2023/08/23(水) 00:54:40.14 ID:5RThmT1rr
なんやかんやでデンジがハメられて
アサとナユタと犬で救出に行くベタな展開と見た

287: 2023/08/23(水) 01:30:45.63 ID:WZAWCa/fx
公安:デンジに変身してほしくないのでデンジを懐柔し必要ならナユタを人質に取るつもり
チェンソーマン協会とは相容れない
恐怖の大王のことは把握してるが対策は不明

デンジ:チェンソーマンとして生きたいがナユタの安全のために変身を止めてる
公安も協会も胡散臭くてわけわかんねー
ナユタ:チェンソーマンの活躍を見たいが公安とキガに協力するつもりはない

キガ:恐怖の大王を止めるために戦争に力をつけさせ支配も引き込みたい
デンジは邪魔?だがアサヨルのために利用

チェンソーマン協会:アサを擁するカルト集団ぽいが首謀者不明目的不明で幹部は武器人間


今んとここんな感じ?

298: 2023/08/23(水) 02:08:28.77 ID:WGgtqqO4a
>>287
協会と教会がごっちゃになってないか

311: 2023/08/23(水) 03:06:51.05 ID:hdusEkiIx
>>298
そうでした、教会だね
あと教会のトップはキガで目的は赤チェンソーと黒チェンソーを分離させること?
手段がわからないし分離させてどうするのかもわからんけど

302: 2023/08/23(水) 02:29:11.21 ID:0mqJ4VfX0
キガちゃんの策略で再び全てを奪われポチタと分離するのか

305: 2023/08/23(水) 02:33:09.83 ID:72cDr4bqa
>>302
心の飢え、渇望による支配かもしれん

339: 2023/08/23(水) 07:01:45.34 ID:0JlQV15h0
恐らくどっちも大元はキガちゃんやろ
協会が伊勢海君が立てた任意団体
協会利用してキガちゃんが立てた宗教法人が今回の教会で協会の未成年ほぼ全部頂きごっつあぁんですwwwww
ってとこでしょ

344: 2023/08/23(水) 07:17:59.44 ID:TqqmHmCMa
>>339
やっぱ2部のラスボスはキガちゃんなんかね

438: 2023/08/23(水) 12:16:00.90 ID:ukRy2B4U0
要はデンジを取り込んで利用したいキガの勢力と武器人間は立ち位置が違うって事?
ソードマンは馬鹿だからそれを理解してなかっただけ?

441: 2023/08/23(水) 12:26:07.20 ID:ukRy2B4U0
今の段階だとキガと伊勢海と亜国の勢力がアサを利用しヨルもほぼ取り込まれかけてる
ナユタはヨルにもキガにもなびいてない
その表面上の理由は嫌なにおいがすると学校があるからだけど真意は不明

武器人間ズは教会の中枢にいるらしいけど火炎放射器の言動はキガの思惑に反するものっぽい
ソードマンは馬鹿だから状況を把握してないっぽい
だとすればその立場は公安に近いのか?

443: 2023/08/23(水) 12:32:02.79 ID:0JlQV15h0
>>441
キガちゃんを姉と認識してる以上、物事を把握する力だかは既に扱えているわけじゃろ
2部の登場人物の中で一番エンジョイ勢してるだけじゃないか

445: 2023/08/23(水) 12:49:59.20 ID:k2jAI79Qp
キガも公安も最終的にはノストラ問題をどうするかで動いてるんだろう

449: 2023/08/23(水) 13:29:11.22 ID:ddOIvf9b0
宗教と言えば内ゲバと弾劾だから闇の一面に期待している
宗教の悪魔とか強そうじゃん?

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 手製銃の悪魔が生まれそう

    • これが、真っ先に挙がってウキウキでコメント連ねてる時点で終わりやろ

      • 今やフィクション上のカルトは全部統一教会にされるからな
        そういうネタコメが面白いわけでもないし

      • 終わってるのはそんな風に殺される奴が歴代最長任期だったことだよw
        しかも幼少期の家は壺の本部の隣りだからなw

      • で、それとこの漫画に何か関係があるの?総理だか大統だかが出てきたんか?

      • 青2みたいな奴が人殺すんやろな

    • ツリーがキモすぎる

      • キモいのは壺カルトとそれと癒着してる奴らな

      • ごっそり存在を消されてる…
        チェンソーマンに喰われたか

  2. 宗教は歴史も深いし異教徒弾圧や搾取など、確かに怖いは怖いけど
    個人的にはそこまで怖いイメージは無いな
    毛虫とかの方が怖い、神まで行くと畏怖の感じはあるけど

    • 宗教は実体はどうあれ救いの側面もあるからね
      正義の悪魔といい勝負くらいに感じる

      • 適正価格で個人の裁量に収まる金額なら、個々人が精神救ってもらうサービスに対価支払うだけとも言えるから別に真っ当なんだよな
        未だ幼年期の人類において宗教が果たす役割は大きいと思う

        だからこそ厄介でもあるが

      • 頂きます。ご馳走様。とかも仏教が広めた習慣だしな
        お墓参りやお参り、ほとんどの日本人が当たり前に行ってる事も宗教行事

  3. まっすぐ邪悪で草
    つーかあの教会だろww

    • カルトに陰謀論界隈も悪魔合体してて笑えませんよ

  4. ソードマンが思ってたよりド直球で何も考えてなかった
    1部デンジと同レベルに

  5. ファイアパンチと同じ展開で飽きるな

  6. 先週面白くなりそうってコメントしたけど今週は微妙だった
    一、二話面白い流れになってその後肩透かしってループになってる気がする

    • そういうコメントしたら毎回「おもしろくなりそう→ならないの繰り返し」ってリプ付くと思うんだけど流石に気づくべき

    • 最近何話もキャラや世界観の自己紹介みたいなパートやってるからつまらんと言われても仕方ないとは思う

      どうせすぐ終わったりしないんだろうし後々の展開に使うんだろうから個人的にはゆったりして読めるけど一部一気読みしたノリで読める気はしない

    • 今回は情報あったままマシな回
      ミリ君頭空っぽだし
      チェンソーマン教会マジヤバ団体だと判った

    • 永遠の悪魔の仕業

  7. 本当にひどい
    ていうか元々ネーム力ないの知ってたけど2部になって完全に化けの皮がはがれた
    昔のキャラ小出しにしてツイッター騒がせたいだけの漫画やな

    • わざわざここに書くことか?

      • はい

  8. やっぱ盛り上がらんな…

  9. 今のタツキは中山竜の能力『却本作り』で全ての能力がドラゴンと同一してるからな
    さらにコケピー経由でタイザン5にもその影響が及んでいる

  10. 面白くなりそう→面白くならなかったの繰り返し

    一部はキャラの個性が強かったけど、
    二部はデンジも含めてキャラのイメージが…

    吉田だけじゃなくて岸辺とかコベニを再登場させないのかね?

    • 一部のキャラは飲み会だけ登場してすぐ死ぬようなキャラでもなんか魅力的に感じたわ
      ちょっとしたやりとりだけで「こいつはこういう人間なんだな」ってのが伝わってくる

      • それ君が典型的な盲目信者やからやろ

      • 盲目信者なら今でもそう思ってるんじゃね

  11. 本誌に残ってたらドベってるレベル

    • 一ノ瀬家を超えられるかなぁ

      • 抜いたり抜かれたりのデッドヒートで本編より打ち切りレースの方が盛り上がりそう

  12. 僕の考えたカルト宗教で終わってそれ以上でもそれ以下でもない
    小出し小出しで、盛り上がるべきときには何も残ってないパターン

    • とびきりろくでもない集団になるのは来る前から分かってる事だしなぁ

  13. 毎週武器人間再登場してくるな

    次回かその次くらいにレゼとクアンシも再登場しそう

  14. ナユタとデンジのくだらなくも愛おしい日常か
    デンジとアサの殺伐ラブコメが読みたいんだよ俺は!!

    • そんなの楽しめるの萌え豚だけやんけ

  15. SNSでミリくん♡とか言ってデンジの新相棒になると思ってたアホ共息してんのかな

  16. 90年代が舞台なら例の女優の合同結婚式とかネタにしないのかな?
    そんでこの頃ならもっとやべぇ団体あったよな
    なんか直近で話題になったからとりあえずネタ入れたみたいな浅さを感じる

    • 今のタツキにそんなん期待するだけ無駄よ
      チューチューラブリーでもう年代設定は崩壊してるから

    • 壺も追い詰められた結果として人死に出してるけど
      総括とポアは直に殺しにくるしテロも起こしてるからな
      恐怖の度合いで壺とは段違い

      • 追い詰められたんじゃなくて誇大妄想が爆発しただけのキチやんけあれは

  17. だいぶファイアパンチ寄りになってきたな
    ほんとはこういうの描きたいんやろな

    • やっぱ心のファイアパンチは抑えないとダメだな

  18. 某国の大統領を愚弄しまくってるのに全然話題にならない某猿漫画並に話題にならんな

  19. 永遠に面白くなりそう

  20. デンジがいるってだけで少し読める やっぱアサはきついわ 嫌いじゃないけど

  21. この状態でレゼだのクァンシだの再登場しても扱いきれずに持て余して盛り上がらないままフェードアウトさせるわ
    出てこない方が絶対にマシ
    そもそもなんでこんなに構成力が落ちてるんだ?担当変わったのか?シンプルにやる気ないだけ?

  22. 最近スレタイのテンションがおかしいな、虹村キメてるのか

  23. エホバじゃねえか

  24. 協会と教会で違うことにスレ見て気がついた…
    飢餓の悪魔がなんかやってるのは別の勢力だったのか

    • 俺もや

  25. 電磁波の悪魔って強いんだろうなという感想が思い浮かんだ

  26. キガや伊勢海率いる協会とウエポンズ(恐らくさらに上がいる)率いる教会の違いがややこしいな

    火炎放射器はデンジにチェンソーマンになって欲しがってる(理由は不明)
    キガは大魔王の存在は本当→戦争の悪魔なら勝てそう→黒チェンソーマン〇して
    食べた戦争関連の悪魔吐かせて戦争の悪魔を強化させたい→デンジに赤チェンソーマンにならさせないで人々の記憶から忘れさせて弱体化させれば黒チェンソーマンになると思ってる→以上の事からデンジにチェンソーマンになって欲しくない

    これ協会と教会がぶつかる流れって事?もう訳分からんw

    • 飢餓の考えがナユタに言ったものかどうか分からんけどね
      ナユタにこたえる前になんか考えてる一コマがあるし

  27. ノバナきゅん最高!

  28. 天秤にかけるくだりなんて吉田が前にやっただろ?
    なんでまたやってんの?

    • 吉田とバルエムじゃあ思惑が逆じゃん

  29. なんだよ紫外線化学兵器って。タツキ猛暑にやられてんのか

    • シュトロハイムが自慢してたアレじゃないの?

    • 太陽からの毒電波 のバリエーションだろ
      デンパな連中が吐きそうなフレーズ

  30. そーいや統一教会と統一協会の二表記あるんだよな
    壺って
    教団は教会自称してるが敵対してる人たちは協会と呼んでる

  31. 読者も悪いんだよ
    SNSで自分の感想を拡散させたい勢が湧くせいで実力以上の過大評価になる漫画が最近多い

  32. 同じ顔コピペしてコマ稼ぐのいい加減キモいからやめたら?

  33. 1部のような怒涛の展開がないのは寂しいけど安定して面白い
    賛否両論あるけど先の気になる物語作りには感服するわ

    • 毎回肩透かしやけどな

  34. 一部は神話的メタファーみたいなのがチラホラ見えてたけど新興宗教が出てくると戻ってきた感があるな
    支配と自由の対立軸みたいなもんもまたやるのだろうか

  35. 1期の時は、独特の世界観のある構成が緻密なダークヒーローアクションだったけど
    2期の今は、足元をフラフラとライトで照らしながら行き当たりばったりのRPG観てるみたい

  36. 前回ちょっと盛り上がったと思ったらまーたわけわからんグダグダがはじまりおった

  37. デンジ結構焦ってるよなこれ。

  38. 光化学スモッグの悪魔とかでてきそう

  39. 面白くないね

  40. 織田と違って別作品描ける能力あんだから
    チェンソーから解放してやれよ
    アニメでオワコンになっちまってるのは本人が一番わかっている

  41. デンジに明確な目的がなくずっとすっとぼけた顔のまま周りに流される→やっぱいいやの繰り返しだからおもんない
    1週ごとに逆張りし続けてるだけって印象
    水族館に閉じ込められたあとくらいから何の話を描きたいのかよくわからない

    • まるで一ノ瀬家みたいでやんす

    • 話を引っ張れるキャラがいないのが致命的に退屈さを出してる

  42. コメントが落下編から少なくなってるよな
    プラスの閲覧数も減ってる

    • ジャンプラの方のコメントも減ってるよ

  43. 天秤で普通の生活取ったと思ってる奴いるのか
    そんでそんなのから批判されんだから+に移籍して正解だわ

  44. これはあれだあの〜読解力が非常に高い
    読者がちゃんと読めば面白くなるタイプ
    の漫画だな

  45. 中身スッカスカだろ
    どこ読んで密度って言ってるんだろうか?

  46. 1期の地獄のシーンはそれこそ恐怖を描けてたえど
    2期に出て来た時は、ふーんって感じで舞台装置として賞味期限切れてたな

  47. 信者「私の読解力は53万です」

    • DBエアプか?
      それじゃあ信者の読解力がマジで高くなっちゃうじゃんw

  48. 協会と教会、アニメだと余計にわかりにくくなりそう

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
本日の人気急上昇記事