今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「キルアオ」感想、十三たち、唐突なゴルフバトルに巻き込まれてしまうwww【18話】

キルアオ
コメント (134)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1688106658/

551: 2023/08/28(月) 00:55:26.62 ID:FULgMyGF0
ロボレーザービーム始まった
no title出典:藤巻忠俊『キルアオ』(集英社)

553: 2023/08/28(月) 00:58:02.97 ID:Th1xPhi70
どうしてもゴルフ連載は諦めきれなかったのか・・・

555: 2023/08/28(月) 01:00:51.12 ID:K/NbT0fpa
そりゃせっかくゴルフの知識あるだろうから漫画に役立てたいわな

560: 2023/08/28(月) 01:17:30.05 ID:DhYOMJM80
ゴルフに未練あるのはわかるけど色々おかしいだろw

562: 2023/08/28(月) 01:31:18.61 ID:FULgMyGF0
話やキャラというよりこの作者が殺人ゴルフ描いてる事実が一番面白い

おすすめ記事
556: 2023/08/28(月) 01:02:19.94 ID:kU6lDdOH0
こいつら中学生ってことはワンチャン転校してくるんじゃね?
no title出典:藤巻忠俊『キルアオ』(集英社)

558: 2023/08/28(月) 01:06:50.27 ID:sqwmG3Uh0
ガチ15歳でのじゃっ子なのか…

557: 2023/08/28(月) 01:05:19.30 ID:FULgMyGF0
おしゃぶりもだけどノレンの結婚相手に同世代ちゃんと用意する殺し屋組織の律儀さ

564: 2023/08/28(月) 02:10:04.67 ID:xgqxEtu50
てかせっかくランクだしたのにいきなり最上位きたんか

565: 2023/08/28(月) 02:14:25.51 ID:WCC9bq8y0
おしゃぶり、天馬が下位エージェントなんだろ?
尖兵で十分だと舐めていたけど
不甲斐ないからエリートがきたんやろが

569: 2023/08/28(月) 03:00:14.51 ID:Z+UkTpiC0
催眠術がマジもんなら暗殺業では相当強いだろうし高ランクでもおかしくはない
巻頭カラー回でゴルフ描けて楽しそうだな作者

552: 2023/08/28(月) 00:57:18.65 ID:lwOo/9+Z0
大丈夫わしがフォローするで笑った
こいつらも人気出たらレギュラーキャラになるんかな

571: 2023/08/28(月) 03:39:24.38 ID:UNo4GIe20
ドローン撃たれたとこで天馬が長距離&スーパーコントロールで銃投げてアシストするんやなと思ったら自己解決したか
同業者以外には殺し屋なのバレない方向でいくんかな
兄弟のキャラおもろいからこの後転入してくるのあると思います

595: 2023/08/28(月) 13:01:21.22 ID:7dIeK2J30
>>571
めちゃくちゃいい意味で作者、けっこうベタ展開とかに開き直って描いてる感あるから転入ありえるわ
なんか昔のジャンプの面白かったら何でもいいジャン的なノリが心地いい

575: 2023/08/28(月) 09:10:15.60 ID:CofOMlUAM
基本ユニコーン仲間にして対殺し屋って流れか

576: 2023/08/28(月) 09:19:48.35 ID:7J1eXn3ya
でも見開き仲間絵で彼いなかったから
ゲスト程度かも知れない

579: 2023/08/28(月) 09:35:08.68 ID:CofOMlUAM
>>576
天馬をゲストはもったいなくね?
明らかに天馬出てから面白くなってきたのに

580: 2023/08/28(月) 09:35:56.37 ID:w2VwsNV90
一発目チャーシューメンて言ってるのかあれw
no title出典:藤巻忠俊『キルアオ』(集英社)

599: 2023/08/28(月) 14:10:18.41 ID:7dIeK2J30
>>580
ちゃー……シュー……メーン

って言ってるなこれw
でもプロゴルファー猿って知ってるやつ何人おんねんw

559: 2023/08/28(月) 01:10:30.79 ID:c1TmNknYa
カラーだとゴルフ弟の肌色がガチフランケンじゃん
おたくの弟さん大丈夫なんですか?

586: 2023/08/28(月) 10:06:58.50 ID:CeP1Gj/E0
猿の最初の対戦相手の影プロも弟と同じ言葉話さないフランケン系だったな

577: 2023/08/28(月) 09:28:01.82 ID:CudQPR8E0
アイアンリーガーにもゴルフで狙撃するサーティーンってキャラがいたね

578: 2023/08/28(月) 09:31:11.80 ID:TgyXVBITd
炎を出すとか時間を止めるとかのレベルはさすがになさそうだけど
催眠術とか出てくるんならそのレベルの異能は普通に出てきそうだな
相手の戦闘スタイルをトレースするとか未来を予測するとかめちゃくちゃ影が薄いとか

582: 2023/08/28(月) 09:36:58.12 ID:lwOo/9+Z0
めちゃくちゃテンポ良いのに一話一話の満足感高いわ
バトルスポーツ恋愛どういう路線にも切り替えられる設定なのは強いな

587: 2023/08/28(月) 10:26:20.28 ID:cuHRR2GEp
よかった、、カラー見開きにおしゃぶり君、、しかも片方のページ独占で
私はおしゃぶりが好きです、もっと出して?

590: 2023/08/28(月) 11:44:46.73 ID:3IBvzF15a
ランク説明見るとこの世界政治家と芸能人ラクに殺されすぎじゃね?
テレビ見ててあっコイツうぜーと思ったら殺せるなら痛快ではあるが

591: 2023/08/28(月) 12:07:45.72 ID:Ot6g5B/6a
ゴールドランクとプラチナランクの違い微妙過ぎて草

598: 2023/08/28(月) 14:06:30.75 ID:N0gKfo130
政治家と芸能人って依頼主の話じゃないの?
おしゃぶりの過去も一応用意してるっぽいし弟も何でこうなったかの掘り下げいつかやるかもな
no title出典:藤巻忠俊『キルアオ』(集英社)

602: 2023/08/28(月) 17:13:41.47 ID:UzsW3srpa
>>598
依頼主だとトップランク表の「金額次第で誰でもいい」とセリフの「限られた一部の人間」が矛盾してしまう

615: 2023/08/28(月) 21:19:50.93 ID:nWMhc8nw0
暗殺最大手は規律が行き届いててお行儀マナーの良いキレイめ集団で、格付けにも乗れない組織の方がヤバくて強かったりして
ゴルフできるとかお上品やん、お偉いさんの接待とかできそう

616: 2023/08/28(月) 21:26:20.11 ID:UdOVDnN90
お偉いさんの接待であ”───とかう”──とか言ってるやつ使うのかよww
ラインに教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育って連打されんぞ

567: 2023/08/28(月) 02:33:36.84 ID:VH1B98AJ0
お話としては天馬催眠術にかかるためかかかったふりするために来たんだな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 所詮あの兄弟はブラックの中では最弱のルーキーてきな感じだろ

  2. ばかすかとド派手にやって、後始末と隠蔽大変そう
    しかも、なかば私情で、任務に必須の工程って訳じゃなさげだし

  3. その気になれば普通に人殺せるんだけどね…
    こんな風(>>551)にゴルフボールに爆弾を仕掛けなくても。

    それくらいの殺傷力が、ゴルフボール×ドライバーにはある。

  4. チャーシューメンってプロゴルファー猿じゃなくて明日天気になあれだろ
    猿にも言うやつおるんか?

    • おらんでしょ
      勘違いかと

    • ぬぅ まさかあれは伝説の纏劾狙爆弾・・・

    • ゴルフ=猿みたいなイメージで言ってるんやろうな
      指摘してる人がここにいて良かった

  5. 呪術だって最序盤から特級と戦ってたヤンケ

    • ゴルフ兄弟が最上位格言われてもな・・・ってのはあるだろ

    • あれはゲームでいう主人公たちは勝てないフラグのやつじゃん。特級を子供扱いして倒す宿儺の強さを書きたかっただけだし

  6. 天馬は催淫術かけられて今週の呪術みたいに3対1になりそう

    • 日頃の入力のクセが出てそうな書き込みだな

    • 4人組…男同士…何も起きないはずがなく…

      • よし!相撲取ろうぜ!

    • 催淫はまずいやろ…

      • 藍染「鏡花水月、有する能力は完全催淫 これで雛森も・・・」

      • 雛森なら催眠なくてもホイホイ股開くだろ

  7. 依頼主が会費制ってことは、会費を継続的に払って何度も依頼する依頼主が何人もいるってことか
    暗殺者組織がいくつもあるんだから当然と言えば当然だが、なかなか怖い世界だな

    • 競合企業も複数あるし顧客満足度調査やってる会社もあるんだよ!すごいね!

  8. 弟思いにみせかけて 弟は実はジャ兄にフランケンになれと催眠術かけられてそう

  9. ロボレザのリベンジで草
    なんか色々と吹っ切れた感じで気軽に読む分には楽しめてるよ

  10. あうあうキャラって今後メディア展開のときに炎上したりしないかね?流石に杞憂か

    • どうせペラペラ喋り出すで

      • 決闘の後転校生として再登場し軽妙なトークを開陳
        十三&ノレンに「おまっ、しゃべれんじゃねーか」と突っ込まれると
        「あ、あれはビジネス用のキャラ付けで」みたいな脱力ベタ展開おなしゃす

      • 俺は戦闘後にネジをグルグル回してシャキシャキ喋り出すと予想
        あのゴルフ撃ちは知能を下げて身体能力を上げないとできないんすよ、とか言って

    • それでなんか言われるならジョジョももっと言われてたんじゃね、おバカ系キャラ割といただろ
      おバカ系と言いつつ戦闘ではだいたい頭いいんだけど

      • このド低脳がこの腐れ脳味噌がに修正されてたな

    • フランケンシュタイン博士の人造人間イゴールがモデルだろうし
      生まれつきああいうキャラ(障害持ち)なんじゃなく
      脳改造とかでああなってるんだろうから別に差別でもなんでもない

      • ???

    • 黒子のバスケの早川はラ行がうまく言えない設定だったけど
      アニメでそれは守り通されたんじゃなかったっけ

  11. ゴルフ知識て…
    こんなものがゴルフであってたまるかぁ!

    • ボールが爆発?することを除けば打ちっぱなしだし?

    • ゴルフバトルだと地味な方じゃない?
      相手やっつけなきゃだし

  12. 天馬くん危ないから帰れって

    • 正体バレをいい感じに誤解してもらえるよう催眠かけてもらうために来てんじゃね

  13. 地獄ゴルフがジャンプでも始まるとは

    • ひょっとして前作のロボも
      トンデモなゴルフ世界として描いていれば
      生き残りのチャンスがあったのか

      • あれ以上にとんでもにすんのかよ・・・

  14. ドローンじゃなくて本人狙えよ

    • それは思ったw

    • ジャンプ世界では本人狙うとかわされちゃうから。

    • 瓦礫投げてる時とかも撃てよな

    • 後日決闘を申し込むって言ってるんだから
      今回オガーを撃つわけないじゃん
      目的はミツオカ決闘で婚約者の座を獲得することだから
      衆人環視の中で決闘して勝たなきゃいかんのだよ

      • その理論は爆発ゴルフボール打ちまくってる弟の行動と矛盾してるんっすよね…

  15. 不躾な質問は笑った
    殺し屋業界は完全にイロモノでいくのなw

  16. ぬう、あれこそは伝説に聞く、辵家棍法術奥・纏咳狙振弾!
    よもや令和の世に目にすることになるとは……

    • みんな大好き呉竜府

      • 祖父の家で読んだ少年時代、民明書房の存在を特に疑わず読んでいた俺少年が
        始めて「あれ?もしかして民明書房って存在しない?」と疑いを持たせた呉竜府

    • 知っているのか雷電?

      総合のほうで男塾に出てきそう、というコメを見て
      ジェネレーションギャップを感じたんだ

  17. おそらく天馬を服部平次的な正体知ってるけど協力してくれて戦闘も出来るポジションにしたいんだろうけど、なら相手の格はもうちょっと下でも良かったんじゃないかなぁ

    • ピンチになる説得力のためじゃねーかな

  18. 石とか投げて足元の打つ前のゴルフボールに当てて爆発させて倒すんだろうなわざわざ2-2にしたんだから

  19. おっBARDIE WINGのマフィアも参戦か

  20. ゴルフのスイング描写は上手すぎて流石だと思った、フィニッシュ綺麗すぎて笑える

  21. カラーの顔の塗りが、なんかぬめっとして駄目だった

  22. 「チャーシューメーン」といえば
    「あした天気になあれ」でしょ

    まあどっちにしても古すぎて伝わらないがwww

  23. このゴルフ野郎といいゴルゴ13を超えそうな殺し屋がホイホイ依頼引き受ける世界って怖すぎるだろ

    • 実のところ若返り薬なんてあったらゴルゴレベルが出てくるのは納得はできる

  24. 「不躾な質問なんですが…」や「そこから長い結婚生活、彼やっていけます?」や「愛しあってるんです」「催眠術で」「ぶっ飛ばすに決まってるとか」、何かこうやり取りが古い感じがするんだけど、そこが妙にツボにはまって、今回面白かったわ

    • ハルヒとか00年代のノリだな

  25. ゴルフボール打つ時は大丈夫なのに着弾したら爆発するのか?2段階の衝撃で爆薬反応するのか
    まあコメディなんで気にするもんじゃないけど
    今の世の中普通に球を当てる方描くのが危ない反応招く気がする

  26. 今後も刺客は普通の殺し屋にならないようだな
    何かテーマ性を持った性能の持ち主が続きそう

    ここでも「サカモトの下位互換だから人気は伸びない」
    という意見が多くあったけど
    (見たのがここではないにせよ)そういう意見を見て
    路線を微修正してきたかな?

    • かなり古い作品だが、快傑ズバットの用心棒みたいな奴らが今後バンバン出てくるのか。あれも大工やらバーテンやらコックやら手品師やら占い師やらとトンデモ用心棒が大量に出てきたなぁ。一応正統派(居合いとか拳銃とかフェンシングとか)もいたが。

      • 格闘職人アウディのリベンジかな?
        爆裂中央特快や山の手クラッシュ撃てる駅長も参戦して欲しい。

  27. 天馬の発言はよかった

  28. 実際に催眠術使う前から自分は催眠術師だって相手に手の内バラすの普通に考えたらアホすぎると思うんだけど
    「誰でも」「強力に」「瞬間的に」かけられるらしいからその自信の表れなのか

    • 強力な催眠かけられるよって情報与えて相手の判断を迷わせる作戦かもね

  29. 主人公の思考や言動が中学生から見たおっさん(アラフォー)じゃなく作者から見たおっさん(アラカン)なんだよ

    • それは別にいいのでは

  30. キルアオと鵺といろはは完全に打ち切り候補から脱した様ね

    • 下の処理にしばらく時間食うからね……
      次のinの数次第だけど、年末まで一ノ瀬キネマギルが載り続ける算段が高いらしくて絶の望や

  31. ロボレザ打ち切られた殺意でキルアオ描いてる言われても納得する

  32. 明らかにぶっとんだ敵キャラを見て、髪ゆい的な面白さを感じた

    • 来るか!??奈良県怪光線お釈迦殺し屋

    • あー。トンデモ要素が派手なのは一つの面白さかもな

  33. なんでこんな気持ち悪い顔を表紙に持ってきたの?
    作者は何をこの主人公の強みと考えてるんだ?

  34. 正直これがウケてるならニライカナイもウケるだろ

    • ニライカナイは物語の目的が序盤に全く示されなかったのがコケた原因だと思う

    • 終盤は悪くなかったと思ったなアレ
      日常回とシリアスのバランスがおかしかった

    • ニラは読者の反応を伺い過ぎて話の軸があやふやすぎた
      成功はどれだ?とウロウロ、路線を固めた頃にはもう読者が離れてたっていう
      髪結もこのパターンだったな、固めた後は悪くなかったんだが
      キルアオはなんだかんだ早い段階で今の路線に決めて走り出してたからここら辺とは違う

  35. フランちゃんは勿体ないから 弟くんには人造人間100号あたり紹介してあげたい

  36. ゴルフ殺し屋やるなら、日陰先生(猿に登場した死神の正体)に弟子入りして来い

  37. なんか表紙、ホラー漫画のねちっこい意地悪キャラみてえ

    • なるほど
      魔太郎っぽいとな?

  38. 普通に婚約者の決闘は今度申し込むって言ってるんだから転向してくるやろ

  39. 本当つまらねえ
    熱もなく描いてる感じが伝わるわ
    どこまで上振れでも人気漫画にならなそう
    単行本を買いたいって衝動が生まれない

    • お前はジャンプ向いてないよ

      マガジンかチャンピオンでも読んでな

  40. いきなりブラックはセンスないだろ。そりゃスタンダードには苦戦してほしくないけどさあ。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
本日の人気急上昇記事