今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

最近の「漫画の表現」ってどんどんシンプルになっていってるよな

漫画総合
コメント (131)
スポンサーリンク

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634105893/

1: 2021/10/13(水) 15:18:13.428 ID:jd/XhLpga
たまに90年代の漫画読むとやたらコマのぶち抜きとかコマ枠外にキャラが飛び出したりしてるの多くて驚く

今の漫画のスタンダードは基本的に三段構成で枠外に絵を描いたりすることはあんまない
見開き1ページはよくやるイメージ

やたら変則的にコマを割ってる漫画は古臭く見える

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6K8fCKqt0
なるほどねえ

で?

10: 2021/10/13(水) 15:21:30.230 ID:jd/XhLpga
>>2
だからってみんなそれに合わせろって訳でもないんだけど、漫画家志望者とかはこういう今の流行りとか抑えておいた方がいいだろうなーと思う

それをあえて無視するにしても

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aAmwtBXd0
スマホで見る層が増えたからよりコマ割り大きくしないと読み辛いからな

おすすめ記事
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:i51snpw20
表現的に自由で面白いけど古臭い印象は拭えないよな
そういう印象あるだけで使いづらい

6: 2021/10/13(水) 15:20:04.169 ID:jd/XhLpga
デジタルで描いてる影響も大きいんだろうがコマ枠は太くて角が鋭角で角ばってる

絵柄の書き込みは意外とトーンあんま使わなくてペンタッチを活かして手書きっぽく仕上げるよな

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kk8V6Ksa0
枠を飛び出すようなメタ表現なんてギャグ漫画ぐらいしかつかえねーだろ

11: 2021/10/13(水) 15:22:00.045 ID:jd/XhLpga
>>9
枠を飛び出すっていうか枠外にキャラの立ち絵を描くみたいな描き方

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kk8V6Ksa0
>>11
単に無枠のコマってだけじゃね

25: 2021/10/13(水) 15:25:12.627 ID:jd/XhLpga
>>21
うんまあそうだね

無枠のコマは今でもよく見るか

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:s3/LdkA40
需要がないだろ
キャラに枠外に飛び出して欲しいとか読みにくいコマ割りして欲しいとか

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tl0jo72R0
ハイキューとかチェンソーマンとかで見たな
枠外に出たりするやつ

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yrgFoAoIa
デッドプールの漫画読めば
ページ破ったり塗りつぶしたり飛ばしたりやりたい放題だぞ

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VJUhWzJMa
心か
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YhnheSn4a
コマとコマの間に注釈とか作者のツッコミ書くのは最早絶滅危惧種よな

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kNxt5Uf80
枠外に作者のツッコミ入れてる漫画は見なくなった

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PCgjb7xD0
枠外は用語説明や時代説明はまだいるが
ツッコミはなあ

コロコロとかその辺読んでないから最近の情勢わからん

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PCeQP6iga
すなー!!👉

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AABVZZ86M
昔の漫画の表現って試行錯誤する時代の初代プレステ~PS2時台のゲームみたいだよな

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:J5f5hLXHd
シンプルと言うなら表現でなくて技法だろ
表現力は上がる一方だぞ

23: 2021/10/13(水) 15:24:45.014 ID:jd/XhLpga
>>19
それだな
一言で言うとより洗練されていってる

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:i51snpw20
クリスタとかいじったことあるけど漫画の枠線機能が描画しない範囲としてマスクかける仕様だから
もしかするとデジタルが主流になった今では枠線をいじるのがアプリケーションの仕様的に面倒なのかもな
そこにわざわざ骨折るほどでもないし

32: 2021/10/13(水) 15:27:41.462 ID:jd/XhLpga
>>26
大学で漫画教えてる人がTwitterで
「最近の学生は吹き出しにトゲを描くのがデジタル処理でやるの面倒だからトゲを描かないらしい」
と呟いていたな、それも4〜5年前に見たツイートだから今はまた状況変わってるかも

ただ吹き出しのトゲ省くことでなんか洗練された雰囲気が出る効果もあるだろうと思う

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kk8V6Ksa0
>>32
トゲは叫んでるっていうほとんど決まり切ったデザインだろ

41: 2021/10/13(水) 15:30:36.250 ID:jd/XhLpga
>>38
ごめんトゲっていうかその吹き出しを喋ってるキャラの方に向けられるしっぽみたいなやつ
分かりにくくてごめん

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:i51snpw20
トゲっていうかしっぽか?しっぽは結構面倒くさいね
デジタルだとほんと綺麗すぎる三角形とかになるから自然な感じが出ない
しっぽのことでなくトゲのこと言ってるならそれはそれで決まりきった吹き出しの形になるんで毎回同じ形で読者に違和感与えちゃうね
手描きで書いた方がよっぽど楽

56: 2021/10/13(水) 16:16:53.581 ID:jd/XhLpga
>>44
しっぽって言った方が通じるか

手書きで描く人多いんかね
まあ手書きで描いてそんな時間かかる訳でもないもんな

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Fun8lsWX0
>>56
しっぽ付きテンプレートを拡大縮小するとバランスが崩れるから、適当なしっぽを自動生成するツールでもあれば
手描きしなくなるだろうと思う。

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oEwKQSMwa
とんがり帽子のアトリエとか面白いコマの使い方してると思う
no title出典元:白浜鴎『とんがり帽子のアトリエ』(講談社)

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VJUhWzJMa
>>27
おしゃん

42: 2021/10/13(水) 15:32:10.821 ID:jd/XhLpga
>>27
これとかはすごく面白いな

でもこれもコマ枠の並びはシンプルだと思う
今表現がうまいとか魅力的とされるのはこういうやつな気がする

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:L5odsyIu0
凝ったことをすると読者が分からないとクレーム入れて暴れるから

36: 2021/10/13(水) 15:29:28.699 ID:jd/XhLpga
>>34
これも最近はありそう

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aAmwtBXd0
確かに昔の漫画は吹き出し独特な漫画あったな
聖闘士星矢の墨ぶちまけたような吹き出しとか999の巻物とか

49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:X21QnScT0
電子だと枠外のつっこみ解説が手書きで小さいと文字が読みにくいからやめてほしい
今は減ってるけど

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1n3MNant0
そういえば遊戯王の漫画は独特だったなと思う

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. コマ枠から乳だけ飛び出してるやつすき

  2. >>27
    面白いけど梯子がそのまま繋がるせいでそのまま真下の駒に視線が誘導されてしまうな
    漫画(読み物)としては不要っちゃ不要なコマ割りだから難しいね

    • むしろそれで正解なんじゃない?
      ハシゴの終わりまで目で追って、右のコマ見て、また左のコマにもどってくる

      ハシゴの長さをコマ割りで省略しつつ家の構造、人物の動きを視線の流れで自然に想像できるようにしてるんじゃないのかな

    • 俺は4コマ目まで読んでつながってることに気づいて面白い仕掛けだなって思った

    • 梯子を降りるキャラの動き通りに視線が動いたけど、これって無駄なの?

      • このシーンに限っては無駄だろ。仮に背景がなくても通常右から左の順に読むんだから
        それじゃない順番で読んでもらうシーンならいい表現だと思うけど

      • 全然無駄じゃなくて草
        視線誘導って特殊な読み順だけじゃなくて通常の読み順でも効果的に働くでしょ

    • ワイはこのコメントを見て初めて絵が繋がってることに気付いたやで

  3. ジョジョもかなり独特だから子供の時はどの順番で読むのか少し悩んだ記憶
    今はスラスラ読めるけど

    • 結局は慣れ

      少女漫画のキャラの顔がみんな同じ〜って揶揄されてんのもよく聞くが
      毎月りぼん読んでれば楽に見分けつくようになるし、見分けできないって言ってるやつのことが理解できなくなる

      んで少女漫画読むのやめてしばらくするとまた見分けつかなくなる

      • 描き分け云々は(もちろん沢山パターンを描ける方が得だろうけど)ぶっちゃけその作品がどれだけ好きかでどうとでも見方変わっちゃうものだから批判材料にはならないと思うわ。

        ハンコ絵でもグッズやら何やらで人気商売が成り立つこともあるんだし。

      • でもライト層を惹きつけるには初見の分かりやすさが必要なんだろうな
        特に今はそういう層が増えてる訳だし

  4. コマ割りで凝ったことやろうとして大失敗して後から基本を覚えようと頑張ってたけど全然間に合わなかった鬼嫁の悪口はやめてさしあげろ

    • 作者の初期からあのコマ割りで読みにくいからなんで編集は指摘・修正しないんだってずっと思ってたわ

      • 今後の成長を考えて…次回作に向けて…

    • あの作者はあれでもまだ読みやすくなった方だったりする
      デビューしたての頃の読切を覚えてるが、鬼嫁を10倍くらい読みにくくした感じでマジで何が何だか分からなかった

    • 気になって調べたがどの漫画のことかわからん

      • 大東京鬼嫁伝でしょ

      • ありがとう
        そういえばここはジャンプのまとめだったわ

  5. 久米田は複数コマぶち抜いてキャラの全身像を描くのをお約束化させてるな

    • それ自体はいいけど大きく描くんなら省略せず細部まで描けよと思うわ

      • これからも私どもはお客様の銀魂本の資料になるべくスタッフ一同作画努力をし、精進をしていく次第でございます(久米田)

  6. 車田御大の場合、あの頃はまだ色々表現の方法や技法を他人からではなく自分で模索する未発展とか未熟な時代な分、色々試していて、オリジナリティはあるよな

  7. ぶっちゃけコマ割りなんてどうでもいいかな
    読みやすいと思ったことも読みにくいと思ったこともない
    ただし、見開きで左右繋げるのはやめろ

    • 見開きってそういうもんやんけ

      • 灰とは別人のレスだが、たぶん全部見開きの大ゴマのことじゃなくて、
        上半分見開きとか下半分見開きとか、あるいはコマ割ってるけど真ん中またいでるとかそういうやつじゃないか?
        最後のはワンピでたまに見る

      • 灰が言ってるのは見開きで1枚絵じゃなくて上(もしくは下)だけページを跨いだコマ割りの事だろ
        はじめの一歩とかがよくやってて読みにくかったわ

      • ↑一歩はよくそれやってるから、一歩作者はそもそも電子自体に否定的で電子版もちょっと前までは出てなかったのよね

      • ワンピのは電子だと分かりにくいわ
        いちいち見開き用にスマホ横にしたくないし

      • ポエニ戦争を描いたアド・アストラがそんなんだった。スマホで読むとめっちゃ読みづらい。

      • ワンピって左右ページで50:50にするんじゃなく、
        33:67ぐらいで割ってることが多い。
        本引っ張らないと中心部分が見にくくて嫌い。

      • ワンピは見開き2ページ使って右から左に読ませる誘導いまだに慣れない
        どうしても1ページの中でSで読んでしまう

  8. このページが有名だけど、とんがり帽子のアトリエはコマの形が窓枠になってたりと、いろいろテクニックが豊富で面白い
    つーか、「漫画の表現」ってさァ~って語るやつが知らんのは草

  9. 本スレ27のは
    実は昔っからある異時同図法を
    枠線で区画して漫画仕様にした感じ

    • 作者が芸大卒だからか美術的な表現が多いんだよね

      • なるほど、確かに絵巻物や屏風で同じ絵の中に同一人物を描いて、時間の経過とストーリーを表してるがのあるな。あれ、異時同図法って言うんだ。

  10. 呪術なんか俺かなり前から何やってんのかわからず読んでるけど、これはそういう話じゃないのか

    • うん…

    • まず日本語学び直した方がいいんじゃね

      • 記事タイだけでわかるわけねぇだろ

      • 無茶苦茶で草

      • 「俺」は省略し、代わりに読点を入れましょう。それだけでぐっと読みやすくなります。

      • いやわかるだろ
        「最近の漫画の表現ってどんどん簡単になっていってるよな」って記事タイを記事開く前に見て「ん?そうかな、呪術の表現とか簡単かね?」と思って記事開いたらスマホでも読みやすい漫画の話ばっかだから想像してたのと違ってた。
        ってだけのはなしじゃねーか

      • マジで何言ってるか分かりにくいから
        文章を整理した方が良い

        自分が分かるから他人にも伝わると思わんように

      • 横からだけど灰米の言いたいこと普通にわかるよ
        まあ言われてみれば灰米の書き方が変と言えなくもないけど、この程度の乱れ方ならまあ読めなくはない範疇じゃね

      • いつも通り呪術を叩けるネタを探してて、
        それらしいタイトルのがあったから飛びついたらアテが外れたわ~って話だろ?

      • 総合で聞いたが最近の呪術のコメ欄荒れてるらしいな
        んなとこ入り浸ってるから誰も彼もがアソチに見えてくるんだよ
        よく考えてみ。俺が呪術アソチなら灰みたいななまっちょろい言い方しねぇよ
        本誌で読んでるだけだから。単行本派ならわかるかもしれんしな,ジョジョみたいに

      • 記事タイだけ見て思ったことをまとめ見終わってからなおコメントするのは普通に…………

      • とりあえず呪術でも読んで文章の作り方から学び直せ

      • ↑↑それは別にいいじゃん
        スルーしとけよ

  11. 久米田康治がよくやるやつか
    この前は椅子をコマに(コマを椅子に?)してたよな

  12. 暗学の匿名さんとかはメタ表現でよく遊んでるね

  13. 枠外にしろ枠内にしろ、手書きで吹き出し外にちっちゃくセリフ書くのやめてほしいわ
    スマホじゃ読めない

  14. 描かない奴がそんなことを考えても何の意味もない

  15. 手塚読め手塚を
    コマ割りがシンプルで読みやすいぞ

    • そうでもない

    • もののよるとしか。火の鳥・羽衣編はシンプルの極地だけど。

    • 手塚は色々と挑戦的なのか変なコマ割り多いぞ

    • 実験的な物も多いし結局殆ど流行らなかったな

      • 手塚治虫はその実験的なところが偉大だったんだよな
        膨大な数の作品の中でありとあらゆる表現手法を試したからこそ
        その中で効果的なものを後進の漫画家達が拾い集めて今のマンガ表現の基礎が出来上がった

      • 元の生産量が凄まじいからその一部で実験的なことをする余裕があったとも言えるし、
        それだけの仕事量の中で実験的なことまで出来たバイタリティが凄まじいとも言える

      • 最終的には読み手がいいと思う・理解できる物だけが残ったんだろうな。
        そしてすごく良いという事がなければ、デジタルツールで再現しにくいやつは消えていく…と。これも残らなかったものの一つになるだけ…

  16. ハンターハンターとかよくしてるイメージあるな

    • コマの中にいる人物の別アングルからの全身図を枠外に置く、みたいなのが王位継承編から特に多くなってるね
      ハンタリスペクトの呪術にも多い 特に秤勧誘のあたりなんかモロだった

      • あれは別にハンター独自の表現じゃなく
        昔からある描き方

  17. ワンピースは見開きだけど、左Pの全部は使わずに右Pからはみ出てる感じの見開き多いな
    電子版だと見開きより右のページに詰めて欲しいなと毎回思う

    他にも、1つのコマっぽいのはコマ割の線で分割してるのも、ワンピースではよく見かけるどころか多用しすぎなくるある
    おそらく時間経過や場面転換の表現なのかな

  18. ワイド4コマが最適解ってことだな

    • 先生、俺に構わずイッてくださいって漫画が、4コマとして独立してるわけではないのにずっとワイド4コマみたいな変わらんコマ割りを続けてたな
      きらら4コマもそうだけど、起伏のないタイプの漫画はそれでいいのかもしれんな
      バトル漫画でやられたら嫌だけど

  19. 海外勢がめっちゃ読みにくいってのもあるだろうな

  20. スマホで漫画読むやつの気がしれん
    なんでタブレット一個買おうってならんのだ
    スマホも持ってっから出先にタブ忘れた時ジャンプスマホで読もうと試したけど

    • デカくて持ち運びに不便

    • だって端末いくつも持つのは面倒じゃん?

      • iPhoneとiPad持ってればどっちか電池切れの時ももう片方で代用できるのに

    • 「家で漫画読む用」と割り切ったら、タブレットは画面大きくて快適

      • 家ならPCで良くね?

      • PCはめくるのが面倒
        漫画なら読みたいと思ったときにサッと起動してパッと読める方がいい

      • あーね

      • ↑PCだと普段使うのとはまた違う、電子書籍読む時のディスプレイとの距離調整が必要な感じがするのと、
        あとマウスやキーボードで操作するのが面倒に感じるのもある
        買った電子書籍の一覧見るのはパソコンの方が便利だとは思う

      • お風呂で入浴しながらでも読めるしなタブなら

    • タブレットも持つまで馬鹿にしてたけどお下がり貰ったら便利すぎて
      LINEもSafariも全部タブレットでスマホは音楽ラジオ再生機とカメラになってしまった

    • 紙で読め

      • ヤ♪

  21. とんがり帽子の3つ子かとおもった

  22. 手塚をはじめとして昭和の漫画とかの方がむしろ自由で実験的な事やってたりするよな
    先達のこういう試行錯誤があってこその今なんだなと
    あしたのジョーにしても、読んでみたらカイジのはるか昔に「ぐにゃぁ~」をセンス良くやってて感心した

    • >先達のこういう試行錯誤があってこその今なんだなと
      わかる
      先輩方が「失敗」してくれたからこそ、後輩はそれが「失敗」と分かって避けられるようになった

      • >むしろ自由で実験的な事やってたりする
        普通はすでに悪手と判断してる手を追及しないもんな

      • 逆にこれまで悪手とされていた手法が
        ある一工夫をすることで効果的な手法となり、後のスタンダードになることもある

        ルフィの光の無い黒目も当時の常識では悪手だったが
        今では悪手どころか当たり前の手法になっている

      • >普通はすでに悪手と判断してる手を追及しない

        たまに「悪手と思われていたが、突き詰めると実は勝ち筋があった」ってパターンもあるから難しい
        周りから「やめとけ」って言われながら飛び込む奴≒トチ狂った奴だけが辿り着く

      • 若干ずれるけど、スラムダンクだって当時はバスケ漫画なんか流行るわけ無いって言われてたんだもんな

  23. ブチ抜き表現はチェンソーや呪術などがよく使っている

    最近のマンガに共通するのは1ページあたりのコマ数を極力減らしてることかな
    スマホで読むことを考えて基本三段組か二段組
    コマ数も多くて6コマくらい、ファブルみたいに平均3コマの作品も珍しく無い

  24. 最適化やテンプレート化された結果だろうね
    野球でもトルネードやマサカリとか昔の方が変な投げ方多いしそんなもんだろ

  25. 〉最近の「漫画の表現」ってどんどんシンプルになっていってるよな

    コマ割りの話かよ
    てっきりキャラクター描写の話かと思ったよ

    驚いたら(00)
    困ったらしたら(><)
    って表現が最近多すぎる
    (けいおんの影響か?)
    僕勉とかこればっかりで「表現が退化してるなあ」って思った

  26. 高橋和希みたいなワケわからんのにカッコいいコマ割みたいのはそうそういないよね

  27. 枠線は逆に細くなってってるなーと思ってた
    ジャンプの漫画とかほとんど細い
    電子で読まれる前提の漫画は太いのかな

  28. エ口同人誌だけどチンコが挿入されていくのを枠線で表現してるのがあって感心した

  29. ハイキューはコマやオノマトペの使い方凄かったな

  30. 進藤麻美絵を脱がす

  31. チェンソーマンとか呪術とかハイキューとかアクション寄りの人気漫画はそこら辺工夫してるし、単純にくくれない気がする

  32. 今は電子化が当たり前の時代でP1ずつ画面表示されるから、見開き表現とかは難しいだろうなと思う

    あと、一時期めちゃコミみたいな1コマごとに区切って配信するのが増えたから、一時期「切り取りしやすい形にして!」って言われてた漫画家勢がいるらしい
    それの名残で、四角いコマ多用する漫画家増えてて勿体ないって言ってる編集さんと話したことある
    数年前の話だけど

  33. 今の流行りはこうです!それが正解でも最高でもない。表現に枠をはめて規格外をオートで弾いてなんとする?読んで面白い、それ以外はどうでもいい。書きたい様に描かせろや。今がこうはどうでもいい、コレが面白いんだ、を描かなきゃメディアとしてあっという間に廃れる。

  34. 最近の漫画そんなにシンプルなの多いかな、呪術みたいにブチ抜きをよく使う漫画が多い気がする

  35. 枠外の書き込み、面白いから好きなんだけどな
    読めないようにしているのは、デジタル化している配信元が悪い

  36. こいつは結局何が言いたかったんだ?

  37. そもそもそんなにシンプルなのが多いか?

  38. 正直なにいってんのかよくわかんなかったけど俺だけじゃなかったのか

  39. とんがり帽子てこのページばっか見るけど他にすごいページないの?

  40. 漫画家志望なら最新の漫画構成を把握してるの当たり前では?
    そもそも漫画家目指してる奴が最近の漫画読まない事なんてある?
    こいつ本物の馬鹿やろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事