今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「チェンソーマン 第二部」感想、ナユタがメンヘラ彼女ムーブしてて草ァwww【149話】

チェンソーマン
コメント (51)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700535967/

10: 2023/11/22(水) 00:06:19.68 ID:ttlEXDYl0
なんかデンジ成長したなぁ
ナユタ危ないけどこのデンジなら任せられるな
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

12: 2023/11/22(水) 00:07:10.21 ID:mpv9pNxX0
最高だった
泣いちゃった

15: 2023/11/22(水) 00:10:27.30 ID:AQ+smony0
ここ3話くらいチェンソーマンにしてはまともな内容になっているな
今回も「犬猫の為に家に帰ろう」以外はけっこうまともだった
ラストは「ちょっと感動させるじゃねーか」とさえ思ったし

20: 2023/11/22(水) 00:14:03.71 ID:GTeCMRou0
>>15
なんかその「犬猫のため」は不穏なフラグな気がしてならない…

18: 2023/11/22(水) 00:11:58.84 ID:Dvl73fn10
次回はペットが殺されててジョンウィックが始まりそうな予感

おすすめ記事
23: 2023/11/22(水) 00:17:28.63 ID:RCzyS/990
思ってた以上にナユタが悪魔側だったな
デンジは特別ってのは分かったが
no title出典:○○『』(集英社)

13: 2023/11/22(水) 00:07:41.99 ID:5ADVmU390
ナユタはデンジさえ居ればそれで良いんだな

14: 2023/11/22(水) 00:08:18.51 ID:GTeCMRou0
ナユタは単に公安だからフミコを殺そうとしたってより
なんとなく女としての勘で殺そうとした感じある

29: 2023/11/22(水) 00:23:08.63 ID:coHuPiDA0
ナユタが意外と浮気におおらかな女だった
もっとガチガチに束縛してこそ支配の悪魔だろ

38: 2023/11/22(水) 00:28:20.98 ID:GTeCMRou0
ナユタは自分がナンバーワンであればオンリーワンじゃなくても構わないタイプなんか?

30: 2023/11/22(水) 00:24:43.84 ID:RCzyS/990
ポチタの忠告聞いて抱きしめ続けなければ
マキマみたいになってた可能性大だったなやっぱ
まあデンジが大事に思ってくれてる内はっていう条件付きみたいなもんだけど

25: 2023/11/22(水) 00:18:33.99 ID:wYQeKfSH0
デンジが好きなのは本当にナユタなのか
ナユタの向こうに居るマキマさんを見てるのか
ナユタがブチギレて敵になりそう

33: 2023/11/22(水) 00:26:12.93 ID:+7BlhnKzd
ナユタかわよ

16: 2023/11/22(水) 00:10:43.06 ID:RCzyS/990
キスしたのヨルなんだけどなぁw
no title出典:○○『』(集英社)

17: 2023/11/22(水) 00:11:55.03 ID:A5WxPJlh0
デンジの体験したキス

1.姫野:初キス
ただし酔った勢いで、しかもゲロの味

2.レゼ:両想い同士のキス
ただし舌を噛み切られる

3.アサ:ちょっと気になる相手との普通のキス
ただし相手は忘れてるし、実はアサじゃなくてヨル
そもそも痛い目にあう前に中断しただけ

ろくな目にあってない

19: 2023/11/22(水) 00:12:56.49 ID:GTeCMRou0
2部ではチェンソーマンじゃなくデンジを見てくれる女が3人もいる訳なんだよな

46: 2023/11/22(水) 00:42:41.43 ID:ttlEXDYl0
そういやマキマキとは結局キスしてないんか

64: 2023/11/22(水) 01:49:43.06 ID:ewy3Uqyg0
コチョコチョされてるナユタ幸せそうで良かった

28: 2023/11/22(水) 00:22:24.97 ID:RCzyS/990
犬猫が無事だった良かった~てなるとは思えん

26: 2023/11/22(水) 00:18:36.85 ID:c7GY/5Jm0
頼む!わんにゃん軍団無事でいてくれ…

37: 2023/11/22(水) 00:28:19.97 ID:c7GY/5Jm0
犬猫トリガーでマキマ覚醒の可能性…無いかやっぱ

39: 2023/11/22(水) 00:29:26.82 ID:1fFOaDBC0
いくら人間をボコボコ殺しても犬猫を殺す作者じゃないと信じたい
1部でもニャーコがあんな状況でも助かってたし

41: 2023/11/22(水) 00:36:02.15 ID:GTeCMRou0
>>39
でもアサの猫のこと考えるとなぁ…

47: 2023/11/22(水) 00:42:59.94 ID:LqxlwdRv0
犬は公安が保護するやろ

48: 2023/11/22(水) 00:46:24.14 ID:GTeCMRou0
ナユタが拉致されたときは公安に銃ってかマシンガンみたいな装備あったんだっけ?フミコの強さがいまいち掴めないな

49: 2023/11/22(水) 00:49:04.65 ID:/h1J5nQ80
そういやデンジのアパートの隣部屋はまだ秘密だったな
何があるんだろう

51: 2023/11/22(水) 00:51:44.18 ID:qg1Ti52c0
>>49
それそれ
それを気にしてるのだと捉えてやっとわかるのかと思ったのに犬猫でズコーッっとなった

59: 2023/11/22(水) 01:11:15.88 ID:RCzyS/990
デンジの家の冷蔵庫とアパートの他の住人の部屋開けるなってのな
no title出典:○○『』(集英社)

24: 2023/11/22(水) 00:18:30.82 ID:VLiL5GCwC
他の扉開けようぜ

54: 2023/11/22(水) 00:56:36.67 ID:G+UTOgW00
これデンジの家の別の部屋に生まれ変わったパワーが住んでいるんでしょ
前に他の部屋開けるなってアサに忠告したり、
どう考えても犬だけで心配しすぎだろデンジ

55: 2023/11/22(水) 00:57:32.36 ID:G+UTOgW00
パワーは女だからナユタに嫉妬されないように隠しているんでしょ

56: 2023/11/22(水) 01:05:24.25 ID:okMeDO9s0
隣部屋もそうだし、ユウコとか偽チェとか武器人間どもとかカラオケで襲ってきた奴らとか、あれどうなったの?なんだったの?ってのが多すぎるなあ。
群像劇は共通するテーマとか軸みたいなもんがあるから成り立つのだが、それぞれが何を目的に何してんのかわからなくて繋がらないからただの散文っていう印象しかない。
行き当たりばったりにこうなってるのか、考えててもったいぶってるのかわからないけど

52: 2023/11/22(水) 00:51:46.69 ID:L5+uFJrA0
とりあえずナユタが出てきたら面白いわ

63: 2023/11/22(水) 01:49:09.43 ID:/h1J5nQ80
ってか今更だがマキマは相手の目を見るだけで支配できるのに対して
ナユタはわざわざ鎖を使わないと支配出来ないところを見るに
支配の悪魔は一部の頃より弱体化してるんだな
まぁ当然と言えば当然だが

72: 2023/11/22(水) 02:31:17.03 ID:dewaltfjM
家に帰らなきゃならない理由は他にもありそうだな 
いよいよアパートの他の部屋の住民が登場か

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. あくまで悪魔だった

  2. フミコいいとこねえなあ

    • 公安デビルハンターの宿命やん。
      既に長命の部類やし

  3. ナユタが魔人ブウみたいになってきたな
    犬猫が殺されて悪の人格と分離しそう

  4. 何がしたいのかよくわかんないな
    ナユタこんなんならマキマと同じにしかならんやろ

    • 同じやろ
      力戻るまで待ってるだけ

      • パクパクしてたの何の意味もなかったのか

    • 今回でナユタの本性はマキマだけど
      デンジが抱きしめて育てたから制御できてるってわかった
      一瞬マキマさんじゃん!ってめちゃ怖くなったけど

    • そうなったらナユタも美味しくいただくんや

  5. わりと良かった(小声)

    • 同士がいてよかった(小声)

    • わしも(小声)

    • 君もか?僕もや

  6. デンジは2部になって物わかりは随分良くなったが
    ホントに覇気がなくなったな
    ナユタがいる限り女!ヒャッハー!が出来ないし
    パワーみたいに一緒にハメを外してくれる奴もいない
    言い方を変えればナユタと別れてからが2部の本番なんだろうな

    • 正直ナユタいらないからさっさと離れて欲しい
      こいついても面白くない
      公安とも敵対して孤立無援で追い詰められた方がデンジが生き生きする

    • 犬虐殺、ナユタ人間許さないマンに進化。デンジと決別してキガ姉ちゃんトコに身を寄せるの流れもありそうだけど、まぁ犬助かるだろう。

  7. ナユタは肉体年齢相応に小さな世界で世の中見てるなぁ
    普通の子どもと違うのは「身の回りの大事なもの」以外を
    全部なくしてしまっても生きていける実力があること…

  8. デンジのアホ面いい加減飽き飽き見飽きたよ
    1部の頃の生きてたデンジどこ行ったんだ

    • 無知だったからあの境遇でイキイキしてたんだよ。

  9. 悲しいぐらい面白くないな

    • 来週こそ面白くなるぞ

    • 面白いぜ!

  10. もうアサヨルよりナユタヒロインで良くね?

  11. 最近心のファイパン発揮しててきつかったけど久々に良かった
    あとは犬が殺されてないのを祈るだけだ

    • でも犬が殺されてたらデンジが人間を見限る理由になるから分からんでホンマ

      • ワッショイワッショイ

    • 本スレで犬猫のためにでズコーっとなったってやつがいるけど
      犬猫たちはパワーとマキマから受け継いだ存在だし
      ナユタは一緒に育ったようなもんだしデンジ家にとってめっちゃ大事な家族なのにな

      でも赤1が言ってるみたいに、狂気の民衆に殺されて生首串刺しになって
      デビルマン展開が浮かんでハラハラする
      タツキはそんなベタなオマージュはしないだろうけど

      • 知らん他人より飼ってる犬猫のが大事だよな実際

      • ここで岸辺登場だろ
        犬猫をまもり民衆を鏖

  12. フミコ顔変わったな

  13. 口半開き多すぎだろ

    • カグラバチリスペクトやぞ

  14. ラストでマキマより最悪の支配に覚醒してデンジと対立だな

  15. え?偽者どうなったの?

    • 地獄で出てきたやつのこと? 放置されてるよ

    • 火の悪魔で変身しただけの雑魚信者だろ

  16. 話の流れがまんまデビルマンなんだよな
    今回だと市民暴徒化からの人間は殺さないからの家に帰ろうとしてるところまで

    これで家帰ったら犬死んでたら、
    デビルマン見て漫画描いてるんですねとしか言いようがない

    • まーたデビルマン神格化かよ

    • お前こそまんま青葉じゃん

  17. 最近ぬるかったから犬とニャンボちゃんは死んでそうだなデビルマンのみきみたいになりそうでワクワク

    • まさかの犬レイプか……
      楽しくなってきた!?

  18. 割りと良かった 絵はもう太い一定の線で終わってるからどうでもいいや
    普通になんでこうなってんだろ

    • ペンの設定をどうにかする気とか微塵もないのかね
      それともこの太さが最大限楽できる太さなのか

      • 二部の初期に線が細くて迫力ないとか言われてたから太くしたんじゃなかろうか
        結果迫力がでたかはともかく

    • 鳥山がアナログからデジタル描きになったときにがっかりしたのと同じ感じなんだけどタツキも元々アナログだったんかしら

      • 4年前にタツキが地獄楽とのコラボで佐切というキャラのカラー絵を描いてる動画があがってるけど、鉛筆での下絵だけはアナログでペン入れと色塗りはデジタルだったから元々ペンは1部のころからずーとデジタルだったんじゃないかな

  19. 犬が殺されててナユタが人間絶対殺すマンになるのかな?
    犬死ぬの見たくないわ

  20. ナユタのちっぱい描くのはいけませんねえ
    デンジが風呂入れてるとこ想像しちゃうから

  21. マキマが生まれ変わってこんなユルい感じになってるのかと思うとほんのり感慨深いよ

  22. デンジが元マキマを家族として迎え入れて個人として新たなスタートを踏み出せるのかと思ったら、結局束縛されて自由は無いし貧乏だから学校もあまりエンジョイできてなさそうしで可哀想

  23. コメントの少なさが劣化を物語ってるな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事