今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

人気漫画『【推しの子】』、実写化か!?気になるキャストはあの人!

ヤングジャンプ推しの子
コメント (25)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703488220/

1: 2023/12/25(月) 16:10:20.00 ID:Kcnt1y9j9

4: 2023/12/25(月) 16:12:20.29 ID:PF+XvEyY0
えー誰得?
ってか目はコンタクト?

7: 2023/12/25(月) 16:13:23.00 ID:0ei1jH0X0
誰得っていうか金儲けしたい出版社と配給会社の思惑だから原作の意見なんて聞かねぇからな

70: 2023/12/25(月) 16:33:19.69 ID:EUHrSaeZ0
>>7
みたいな話がこの漫画のストーリーの中にもあるけどあそこをやるときどうするんだろうな
削除したり改変できるとこじゃないししたらしたでげんさく知ってればオイオイそこで改変とかギャグかよってなるし

90: 2023/12/25(月) 16:39:45.99 ID:Csl8il2x0
>>7
赤坂アカ先生は対談で実写化は凄くありがたい事だと言ってたけど…
まぁ、本音で言ってるか建前かは知らんが

おすすめ記事
111: 2023/12/25(月) 16:46:32.64 ID:wVyXUwmk0
アニメに100%勝てないのに
良く実写化するわな
原作の勢い落ちる原因になるし
作者もよく許可したわ

10: 2023/12/25(月) 16:14:42.85 ID:lKZ24z750
失敗する確率高いのになんで実写にするかな
そんなに儲かるのか?

507: 2023/12/25(月) 22:00:20.24 ID:tBzkI80F0
>>10
アニメ作るよりは安上がりじゃね?
知らんけどさ

510: 2023/12/25(月) 22:02:50.08 ID:lPghk7GA0
>>507
クオリティーに左右されるだろうけど、
作られる数でいったら実写の方が圧倒的に多いのは、
制作費安くて、そんなに売れなくてもペイできるからだろうね

43: 2023/12/25(月) 16:24:08.87 ID:vwsWj78G0
あんだけ実写化ディスってたのに原作者よくOK出したな
死んだ目覚悟なんかねぇ…

52: 2023/12/25(月) 16:27:39.54 ID:n7uAubkF0
>>43
>あんだけ実写化ディスってたのに原作者よくOK出したな

映画化権は集英社が持ってるから、許諾は必要ない

16: 2023/12/25(月) 16:17:16.53 ID:Y6C+XI3V0
子持ちのカリスマアイドルのアイなんて誰が出来るんだ

297: 2023/12/25(月) 17:56:13.97 ID:PsBgSdOX0
>>16
んーイメージ的には元モー娘。の田中れいながしっくりくる

539: 2023/12/25(月) 23:43:55.91 ID:fFc0bMfk0
>>16
はるな愛

21: 2023/12/25(月) 16:17:56.69 ID:7kH9T6Kp0
さ、齋藤飛鳥wwwwwwwwwwww

37: 2023/12/25(月) 16:22:31.07 ID:n66NQmg80
キャスト悪い意味でやばくて草

41: 2023/12/25(月) 16:23:56.10 ID:t1Fmves10
違う違うそうじゃない・・なキャスティングよ

42: 2023/12/25(月) 16:24:07.37 ID:T+raM5gt0
キャスト的には深夜ドラマだろw

60: 2023/12/25(月) 16:29:08.52 ID:N8ZTNKEw0
原作知らんからおっさんが女の子に転生してアイドル目指す漫画かと思ってた

64: 2023/12/25(月) 16:31:51.49 ID:hWym3n9k0
そもそも子供時代一番面白いのにその辺りはやらんのか?

74: 2023/12/25(月) 16:35:14.72 ID:wjNp0bIJ0
名作アニメに泥を塗るのやめろや

101: 2023/12/25(月) 16:44:12.44 ID:Du5FAokd0
まぁ作りやすいだろこんなの

174: 2023/12/25(月) 17:08:33.49 ID:GNIWK2rh0
アニメでもう人気出てしまった作品をなんで実写化しようとするのかわからない

123: 2023/12/25(月) 16:50:38.79 ID:dlDH9RBk0
なんで実写化するのかねぇ…アニメと絶対比較されるっつーの

122: 2023/12/25(月) 16:50:21.26 ID:Lq9JuFL+0
スポンサーリンク
どうしてもやるなら実写というフルCGにしとけ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 赤ん坊はCGにしないと無理じゃないか
    幼児時代もあんな役演じれる子役がいるとは思えないし
    いきなり双子二人を成長させた状態に飛ばすのかね

    • 赤ん坊時代の話は幼稚園児くらいに年齢設定を変更しそう

    • 俺も子供時代は飛ばすのかなぁと思ってたけど、映画でアイ、ドラマでアクアをメインにして作るらしいからな。アニメみたく最後に刺してドラマに誘導、って流れを狙ってそうなので子役使うのは避けられないでしょ

      まぁアイ視点で進めるなら赤ん坊に喋らせたり表情作らせる必要ないし、幼稚園児の時も子供のふりしてる筈だから実力がない子役でも問題ないんじゃないか

  2. 今日あま編があるから余計にハードル上がってるね

  3. 神木つながりで神木隆之介があの役かな

  4. またブームが来るな

  5. ミスチルのチルドレンって人選がまた絶妙だな

  6. やっぱりライト層って非現実と現実区別できてないんじゃない?ヲタより

  7. あのがMEMちょとかマジふざけんなよ

  8. まずはアクアとルビーの赤子時代と幼児時代を完璧に演じられる子役を連れてこい
    話はそれからだ

  9. 実写化でいくら儲けても原作者には入らない。
    入るのは製作前の一度にある端金。

    出演者に不祥事あれば公開中止のリスクあり。

  10. アカ先生も蹴っとけよ
    今日あまの二の舞ななるぞ

  11. 見ないな

  12. そもそも大根役者ばかりの日本の俳優女優が天才役者や天才アイドルの役を演じられるのか?
    漫画のネタも芸能界のスキャンダルみたいなのばかりだし、それを実際の芸能人やアイドルが演じるとなると寒いことになりそう

  13. ドラマなのか映画なのかわからんけど、是非2.5次元舞台編やってくれw

  14. かぐや様ってヒットしたんでしょ?
    なら良くね?、

  15. 有馬かなは母音的に芦田愛菜だと思ってた

  16. 目の星はほんとどうするんだろ
    コンタクトじゃ前見えないからCG?

  17. ちょっと待て…
    櫻井海音と齋藤飛鳥と原菜乃華ってどこの泥濘の食卓だよ!
    ルビーとかなの絡み見るだけで
    息子とストーカー女の絡みを思い出しちゃうだろうが!

  18. YOASOBI頼みで何とかなるのか

  19. 推しの子

  20. 鷲尾悦也

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【画像】彼岸島の作者、狂う
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
本日の人気急上昇記事