今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】鳥山明「アカン、スライムの配色忘れてしもうた」 →

ドラゴンボール
コメント (54)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705521317/

1: 2024/01/18(木) 04:55:17.02 ID:WX6Yuq5D0

no title

4: 2024/01/18(木) 04:58:41.76 ID:xOkOdnqKr
面白い

5: 2024/01/18(木) 04:59:36.20 ID:snN/XfFTd
仮に忘れてもちょっと調べたら出てくるしわざとやろ

18: 2024/01/18(木) 05:05:10.26 ID:Mn1Fk5KI0
鳥山テキトーなとこもあったりするからな

17: 2024/01/18(木) 05:04:28.84 ID:YDYc+2W90
テリワンのパッケージも緑スライムだったな

10: 2024/01/18(木) 05:01:17.78 ID:bG0cuWOfM
実物は青緑なんやろ(適当)

7: 2024/01/18(木) 04:59:48.45 ID:40F1xm4E0
スライムの形が凄いよ
普通ならアメーバみたいなの浮かぶけと
no title

9: 2024/01/18(木) 05:00:51.13 ID:e8TLq/zd0
スライムを立体的に描くのは結構難しい

14: 2024/01/18(木) 05:03:30.21 ID:57AjuIsv0
スライムナイトのスライムってなんなんやろな
緑だし

23: 2024/01/18(木) 05:07:11.63 ID:+WvVpKub0
>>14
なんか公式でも設定ブレてた気がする

34: 2024/01/18(木) 05:17:51.63 ID:hKl6en7Y0
>>14
スライムは何を食べるかで体色が変わるみたいな後付け設定があったような
スライムレースに出るスライムは着色料入りのエサを食べてカラフルにさせられとか

12: 2024/01/18(木) 05:03:22.07 ID:R7lkILa80
この頃の鳥山の絵はまだカッコいいな
20年前くらいか

15: 2024/01/18(木) 05:04:04.85 ID:zBuUHSLnM
>>12
Vって30年近く前ちゃう?

20: 2024/01/18(木) 05:05:46.88 ID:ll6u/0VJ0
>>15
これPS2版のデザインやぞ

8: 2024/01/18(木) 05:00:42.05 ID:CIOZgd6xd
週刊連載しながらの仕事やから
そら雑にもなるやろ

30: 2024/01/18(木) 05:15:59.94 ID:hKl6en7Y0
ビアンカの服も緑から青になっとるよな
まあこれは緑やと背景の森の色と同系色になって見づらくなるからやろうけど

24: 2024/01/18(木) 05:07:27.51 ID:F5uMobdq0
絵の収まり的にこっちの方がええ感じもするから単にボケか照れ隠しって気もするな
鳥山の発言いつも適当やし

27: 2024/01/18(木) 05:11:24.98 ID:kubAsGLf0
>>24
これ。この人いつもいかにもそれっぽいことそれっぽい言い方するから
実際は半分くらいネタと照れ隠し混じってても分かりにくいんよな

28: 2024/01/18(木) 05:13:04.61 ID:1G6WFympd
他のキャラの配色合ってんのに忘れてるわけないやろ
後ろが紫でスライム青だと絵が映えないから意図的にやってる

32: 2024/01/18(木) 05:16:53.38 ID:o87ROSMdr
合成みたいなスライムで草

33: 2024/01/18(木) 05:16:59.14 ID:NL5YUMkK0
ドラクエ8のパケ絵とかめっちゃ好きやわ
no title

38: 2024/01/18(木) 05:21:09.41 ID:F5uMobdq0
何色でも成立するスライムのデザインてのが何気にすごい
それと原作の鳥山以外にこのトリッキーな配色は怖くてできんていう点でも面白い
他の絵師じゃ青かベスのオレンジがええとこやろ

41: 2024/01/18(木) 05:23:36.09 ID:cQZ7UW6S0
鳥山明のエピソードってイラスト描く才能全振りでそれ以外のものが欠如してそうな話ばかりだよな

56: 2024/01/18(木) 05:55:17.49 ID:e+SYZBzf0
スライムを立体的に描くのすごないかこれ

55: 2024/01/18(木) 05:52:04.92 ID:n050szDY0
ギフテッドなんかな
フリーザのデザインも忘れてたらしいし

59: 2024/01/18(木) 06:02:35.28 ID:4/GiVVzt0
ドラキーは覚えててスライムは忘れるなんてことある?

76: 2024/01/18(木) 06:28:32.19 ID:RGFNmajR0
>>59
ドラキーは思い入れがあるっぽい

61: 2024/01/18(木) 06:05:04.30 ID:C29NNoEQa
主人公の紫とかぶるからだろ

62: 2024/01/18(木) 06:08:56.64 ID:pW/HcLWw0
スライムはもはや何色でも存在するからな

68: 2024/01/18(木) 06:18:24.04 ID:y2xbpc5J0
たまに紫のときもあったよな

69: 2024/01/18(木) 06:18:46.36 ID:Ui4JrNeH0
鳥山明の忘れっぽいエピソードって照れ隠しとかであえてそういう風な発言してるんやないか?って思うんやがどうなんや

71: 2024/01/18(木) 06:24:10.11 ID:4aadzOL40
忘れっぽいとか適当っていつも言ってるのは照れ隠しって自分でも言ってたな
こういうしょうもない見栄の張り方しちゃうけどほんとはちゃんと頑張ってますって
忘れっぽいのはほんまやろうけど

78: 2024/01/18(木) 06:32:52.98 ID:Fsf9CClVd
色んなスライムおるし忘れてもしゃーない

85: 2024/01/18(木) 06:37:21.36 ID:JGWaSX9E0
このイラストの色味的に青が嫌やっただけちゃう

87: 2024/01/18(木) 06:50:09.18 ID:DsFrhnZC0
やっぱりスーファミ版のパッケージのが好きやわ 鳥山全盛期ちゃうか

88: 2024/01/18(木) 06:54:40.43 ID:5gzG6c5o0
5のパケ絵にフローラがいた事がないのも理由があるんかな

89: 2024/01/18(木) 06:55:20.58 ID:Ot5p9CNQ0
>>88
性ヒロインじゃないからや

90: 2024/01/18(木) 06:55:56.99 ID:iVC6s9xR0
堀井の原画からあの形を作り出すのがすげえんだわ

98: 2024/01/18(木) 07:08:10.75 ID:tNmkBk0Qd
ドラキーってあんまり出てこないよな

99: 2024/01/18(木) 07:11:25.04 ID:DsFrhnZC0
>>98
テリワンの印象のが強いな
大抵の人は最初のステージで仲間にするんちゃう

42: 2024/01/18(木) 05:26:17.53 ID:VmGp6JZE0
鳥山のイラストはほんまええな

49: 2024/01/18(木) 05:40:23.00 ID:s8iwYp+0a
あかんドラクエやりたくなってきた

44: 2024/01/18(木) 05:28:35.04 ID:tvsnHPQC0
桃白白すら忘れてるしさもありなん

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 普通に主人公の服の色と被るからじゃない
    アラレちゃんでも作者いい加減ギャグやってるし

    • 真っ先にそれ思った
      青だったら配色的にアレだしな~って

    • 「この一枚の絵の中の収まりの良さ」を「ドラクエの設定との整合性」よりも優先しているんでしょうね。

      絵を描くのが担当の人なんだから、それでいいというか、そうあるべきだと思う。

  2. 桃白々の存在を忘れてたというネタをよくこのサイトで見かけるがホンマかいな

    • 尾田先生と対談した時に桃白白の話になって、なかなか思い出せなかった

    • 尾田自身の画集の鳥山との対談で、尾田が桃白白の手がカッコよくて描き方真似たって話たら、「(覚えてるか)ビミョーなキャラ」「あー描いた描いた」と塩返事
      鳥山の言うカッコつけて忘れたフリするかは知らんけど、鳥山が桃白白の事忘れてたってエピソードはこれの事だと思う

      • 多分それは「(おいおい尾田くん。そんなマイナーキャラ出すなよ。読者に分かんないだろ)あー描いた描いた」ってニュアンスだと思うんだよ
        タオパイパイがマイナーなキャラかは置いといて

      • どの道桃白白がマイナーだと思ってる時点で相当ズレてるとしか
        2000年代の対談で新アニメシリーズもない中、柱の上に飛び乗って移動とか最メジャーネタだろうに

      • たぶんお前の方がずれてるから安心しろ
        ネットで盛り上がってるかもしれんがしょせん無印のキャラって扱いだから

      • 尾田がその対談で「え~あいつが微妙なキャラ!?メジャーでしょ!!」って抗議してるけどな

      • まあDB知ってる一般人の大半が超サイヤ人以降でしょ
        タオパイパイはマイナーだよ

  3. ドラゴンボールの設定もよく忘れるわな
    最初はサイヤ人は上級はベジータ親子だけ、中級は10人ほど、後は下級とか言ってたのに
    ラディッツは上級とか発表しなおしたり

    • ラディッツって下級出身だろ
      叩き上げでのし上がっただけだ

      • その辺りの設定もあやふや
        数年前のインタビューじゃ鳥山本人がラディッツは上級戦士とかぬかしてる

  4. 周囲は誰も注意しなかったのか

    • 鳥山に意見できる奴なんてマシリトくらいだろ

  5. ムーンブルクの王女の髪の色も鳥山絵で2パターンあるし、
    シドーの色もゲーム内ではよく分からんし

    • FCの時点でピンクと金髪の二種類あるんだよな

      • 紫と金だろ

      • シドーそんな色なのか……!!

  6. イラストに合わせて色味を変えただけでも、勝手に色を変えるなとかいう外野がいるので忘れたとか言ってそう

    • これ

      この絵はデザイナー的にはスライムが青色はありえない

  7. しかしビアンカ可愛いな
    流石ドラクエ公式ナンバーワンヒロイン

  8. 紫と黄緑って補色関係だから絵的な配色センスと遊び心で何となく色弄ったんだけど、説明するの億劫だから忘れた体にしてそう

  9. 鳥山明本人ならしゃーないか…

  10. 主人公の顔が映らんように下部分だけ見るとスライム人間に見えてくる

  11. 主人公が見上げた先にパパスがいるっていう構図の絵なのに、スライムを空より鮮やかな青で塗っちゃったらパパスに目が行かなくなっちゃうな

    • 主人公の服の色的にスライムは青系より黄色に寄せた緑の方が目立つぞ
      構図的にパパスに目が行く仕掛けは十分だから、手前のスライムも埋もれないようにって意図の色替えやろ
      5は仲間モンスターもセールスポイントの一つだし

  12. 僕の考えた最強のスライムナイト!
    下のスライム亡くしたピエールと大きめのスラリンが合体!

  13. なんかノスタルジー刺されてしまい込んでた天空物語全巻読み直しちゃった
    あんま面白くないけど最後の主人公の石化解いた後の再会はグゥ泣ける

  14. 鳥山ってよく「僕って忘れぽいんですよねーw」アピールするからな

    ブロリーの新作映画の時も「え?ブロリー?こんなキャラ描いたかなあw」って言ってたし
    流石にブロリー忘れるわけねーだろ
    いー加減にしろ

    • ブロリーは原作キャラじゃないし…

  15. 初代テリワンのパッケージのスライムも緑色
    両方同じ色で間違えてるとは思えないので鳥山先生ならではの考えがあったと思われる

    • スタッフ「先生wスライムは青色ですよwこれ間違ってますよw」
      鳥山「(ああ!?この配置でスライム青色にしたら主人公と被るだろが!
      そんな事も分からんのか二流が!コ◯スぞボケえ!)
      えースライムって青色だったっけw
      いやーゴメンゴメンw僕って忘れっぽくってさあw」

      オタ「鳥山は忘れっぽいなあw」

    • テリー→わたぼう→スライムでブルーの同系色で続いちゃうから、絵のバラエティ感が出る様に緑色にしたんかな

    • 普通に、設定なんかよりイラスト単体のクオリティ考えるタイプなんだよな
      ドラゴンボールの頃から、設定無視してでも映える画面、映える構図、映える色使いを優先して描くタイプだし

  16. 全体の配色考えた結果に決まってるやん
    背景緑→キャラ三人→スライム緑
    のサンドイッチ基本パターン

    • なんでキャラより背景が最優先なんだ…

      • イラストは背景が優先されることが多いよ
        面積広いんだから当然

  17. 色違いはあの時代の発明だからな

  18. ただのスライムベスじゃん。馬鹿どもが踊らされてるなw

    • 一応スライムベスは5では出てこない。

    • ベスは赤だろ、緑はスライムナイトが乗ってる奴

  19. 「配色忘れた」なんてのはとぼけてるだけでしょ
    本来のスライムの色だと5主人公のターバンとマントで色が埋もれるから、わざと色変えただけかと
    で、いない色じゃなくてスライムナイトの騎乗スライムの色にしたと、そんな感じじゃね?

  20. 先生も下手したら5年10年でお亡くなりに
    寂しいな

  21. 調べた結果、自分で作るスライムが出てきたんじゃない?
    印象として、そういうスライムって青とか赤より緑が多い気がする

  22. あれこれ語るの面倒くさいのでよく覚えてないって事にするのはまああるあるではある
    鳥山の場合、マジで忘れてたもありそうだけどw
    元々ドライな人だしね、エヴォリューションのおかげでDB熱は復活したけど

  23. スライムタワーっていう3連スライムの一番上が緑スライムなんだけど、
    スライムナイトでいつも上に乗せてるからたまには上に乗りたかったらしい
    昔スライムナイトはスライムからナイトが生えてきてあの形になったって設定があった

  24. SFC版のパッケージイラストにもゲーム中に出てこないモンスター描いてあるしな

  25. そういや透明なスライムって出ないね
    描きづらいからかな?

    • 背面から見た時の目や口の処理がややこしいからじゃね
      シールみたいに張り付いてると変だし、リアルに目玉や口内映すとグロいしそもそも他の内臓は?ってなるから

  26. 青信号だって緑やん

  27. スライムを丸系の半固体としてゲーム登場させたのは俺が最初やぞって
    ドルアーガの遠藤がいってた

  28. SFCの5の説明書表紙イラストから緑スライムは出てる

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
本日の人気急上昇記事