今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ワンピース」感想、エッグヘッドに五老星集結!?ベガパンクの暴露は間に合うのか!?【1109話】

ワンピース
コメント (485)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709131466/

138: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VbZ6+AHl0
五老星全員キター
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

147: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VbZ6+AHl0
休載明け
ルフィvs五老星5人か

楽しみすぎる

144: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BbU02V7B0
ルフィマジで捕まるんじゃない
流石に5人には勝てんでしょ

153: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Rcch2anC0
ルフィそろそろエネルギー切れだろ

171: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ATeUM3T70
>>153
フルパワーなのとやる気出てきたから
カイドウの度肝二回目のギア5は一回目より長かったろ

おすすめ記事
163: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xdKuMj5F0
テレパシーで会話できるとか五老星全員本格的に人外じゃねえか
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

449: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TzV26UG10
テレパシーでおろおろ会議する協力型の五老星かわいい

650: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xdKuMj5F0
五老星まさかのテレパシーどころか視界共有までできるのかよ
頭おかしいだろ

654: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qW015OCJ0
>>650
見ていたってのはサターンの言葉じゃね

655: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xdKuMj5F0
>>654
確かに吹き出しのエフェクト的にサターンか
流石にそこまでやばくはなかったか

187: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zvIUNkoy0
五老星全員来るとか赤髪海賊団か革命軍来ないと無理やろ

139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Rcch2anC0
五老星集合なら

革命軍も来そうだな

246: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ISuGRp310
攻撃効かない
召喚
人間じゃない目

五老星は悪魔の実とは違う別の何かかもな
ニカとかやりだした時点でもうなんでもありになったし
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

185: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TyINmi6G0
五老星になんで効かないかはネタがあるんだろう
ロギアでも効くのに効かないならあのでかいサターンは本体じゃないとか

367: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pcpTHZB/0
思ったけどサターンって本体じゃなくて
思念体かなんかを飛ばしてるだけじゃね?
これなら攻撃されても無傷、すぐ治るのも説明が付く
思念体なのに吹っ飛ばされたりしてるのは知らん

369: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fNjehkEv0
>>367
ナルトの長門は死体を操って攻撃が効かないんだっけ? 
いずれにしろこれで5老星集まったら
また手間がかかるしまたエネルギー切れになっちゃうよね・・。

684: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4Chsj1w60
漫画でダメージ効かない系の奴は大体サンドバッグに合う運命

849: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1i625TTG0
サターンは不気味な姿に変身して自我失ったのかと思ったら別にそんなことはなかったな

131: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2RISJ7a0d
黄猿の目からビームで笑ってしまったわ

159: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lpGLnPvh0
黄猿戦闘面で何もいいとこなかったな
大将としての脅威何もなかったわ

137: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RZmFpdqo0
しかし四皇は強いな
殺意ないルフィでこれだからカイドウマムのとこに黄猿いったら死んでた

240: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8sh/fhNN0
今のルフィの敵じゃないのは分かりきってたけど
全く見せ場なしで瞬殺された黄猿くんに泣けてくる

850: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LTelTReh0
確実なのはサターンいなかったら黄猿もっとボコされてるという事
割と真面目に五老星>黄猿だな
ていうかサターンズタボロにしたくまパンチ強すぎ

578: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LTelTReh0
黄猿が悲鳴あげてるの笑う
カイドウよりやばい技食らってない?
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

612: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KZ6KvgJcM
黄猿がうああああって言うの違和感あるな

266: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AD0j/4HW0
黄猿はカイドウよりだいぶ弱そうな描写だなあ。
赤犬もルフィと戦えば相手にならないのかね

272: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T8GBp85F0
>>266
黄猿、緑牛はルフィには勝てないだろうな

350: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CbQw4oGXa
黄猿もしかしてあんま強くない?

356: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8j8ToZhE0
黄猿は旧大将では下で
現大将の中では一番強いと予想

135: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TzV26UG10
目からビームとかdioやん

792: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ClmpVxEx0
黄猿目からビーム使えたんかよ、知らんかったわ
光関係無いやん

965: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4rwEOkss0
黄猿さん倒れてる時に目を腕で隠してるやん。
こんな薄いサングラスじゃ泣いてる目は隠せませんか。

148: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4Q/WyZRh0
サターンの金縛りのように他の4人にも特殊能力あるのかな?

476: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+XhY4j4N0
五老星集結か、さすがにこの展開は予想してなかった
てかこんな活動的ならもっと動く場面いくらでもあっただろ

440: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tGahqMz+0
五老星って仲が良いんだな
サターン見捨てずにちゃんと
加勢しに来るって
やっぱり良い奴らなんじゃ?

461: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yO8X0zcb0
>>440
五老星たちの哀しき過去編あるでこれ

134: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2RISJ7a0d
尾田は時間コントロールするのが上手いな

172: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uXWUME6L0
あと10分がナメック星消滅並にめちゃくちゃ長い展開

174: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Xi7Gzez00
世界一長い10分の始まり

133: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4I6sA+dK0
10分間待つとかバカにも程があるわ
とっとと放送しろや

175: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/c67JArOM
10分間だけ待ってやる

377: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yT6h32Fsd
なんで10分待つねん、3回くらい流せばええやろ…

379: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1t9vCCHb0
vsドフラミンゴ戦もルフィの覇気回復に10分とか言ってたな
あと10分待って!が尾田栄一郎の口癖なんだろう

287: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TzV26UG10
五老星だけには、あと10分、、、いやもうあと10分後に言おうかなーってもったいぶって世界にはちゃっかり即流してれば評価するけど違うんやろな

338: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TQJ034k+0
五老星おびきよせ作戦説に一票
そのくらいじゃないとベガパンクの頭の良さを感じられないわ
本当にただ10分待つだけでその間に放送中断されるリスク増やしてるんだったら頭悪すぎる

402: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8QgxGmxSp
おびき寄せて世界中に五郎の姿を発信するのか?

409: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T97Vv3E/d
>>402
10分間の猶予はそのため罠なような気がする
それならデボンがサターンをコピーした件も後々活きてくる

244: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/B/E9aIK0
なるほど逆に五老星の悪魔っぷりを世界に見せる五老星をおびき出す為の10分ならベガパンク策士となるね

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 続きはCMの後で!みたいな展開はやめちくりマンボ

    • でも次は神展開でござる

      • 休載なんだよなあ……

      • それ先週にも聞いたw

      • ぶっちゃけ五老星全員集合は神展開

      • 多分次回も暴露出なさそう。10分耐久のバトルが始まりそう。

      • あと9分半なんだよな
        意外と時間は短い

      • その10分がなかったらもうわかってるのにな

    • ちゃんと聴く側に準備させるってかなり真っ当な理由だと思った

    • むしろ五老星勿体ぶらずにここで全員出すのかよ!

      • 三大将バリアや覇国みたいな五老星の合体技期待して良い?

    • これから世界の真実を話すのに
      聴く側の描写入れないのは違和感だったから良かった

    • むしろ前振りで世界中の描写を入れたから
      情報出るの確定で安心した

    • 場面転換は無かった!!!

    • 何か勘違いしてる人多いけど、
      皆が映像を受信する為の準備の為に10分待ってるんだよな
      だから世界中で今スクリーンとか映像電々虫を急ぎで準備してる

      映像で伝えたい事がベガパンクにあるんだろう

      • めちゃくちゃ筋が通って合理的な理由

      • シャカが映像電伝虫がってハッキリ言ってるからな
        放送だけじゃ意味ない事を伝えようとしてる

  2. 表紙連載なんか不穏じゃね?

    • マム、カイドウ復活編かヤマトのワノ国冒険紀行か

      • 現状だと海底まで確認いけるの河松くらいだが

    • 鬼が島って海中に移動したのか モモが頑張って浜辺?あたりに軟着陸させてたと思ったけど

      • モモの助が軟着陸させたのは花の都の近郊なんで何故海底に沈んだのだろうな

      • ワの国は何者かの手で壊滅した可能性
        無論兵器も取られた

      • あれだけ巨大なもの動かせるのはモモの焔雲ぐらいなんで練習がてらに旧市街地のある場所に落としたんじゃない?
        縁起も悪いしなw

      • 確かイム様ビームで水深1m上昇したよな

      • カイドウ討伐時に海底火山噴火してたしその影響じゃない?

  3. 巨兵海賊団来たのもここでぶつけさせるためか?
    あいつらそれこそ四皇格でもないと相手にならんし

    • 巨人族いなくなっちゃった

    • 五老星と張り合える体格の奴は中々いねえからな

    • 1人の五老星につき10体の巨人が欲しいわ

    • 巨人って絡め手に弱いから五老星は相性悪い

  4. 肩透かし〜〜
    今週号楽しみにしてたのにー
    引き詐欺すんなやボケェ

    • 尾田くん…

    • 先週マジで久々に楽しみにしたのにやっぱ引き伸ばしのクソやなって…

      • 次1110話だからな
        どうせ尾田大好きの話数調整だぜ

      • なんでもかんでも引き伸ばしってw

      • 引き伸ばし関係なく糞だよな

      • わんひ1話で10分経過するか?

    • 先週からだといきなり過ぎるからな
      逆にワンクッション挟んでくれて良かった

      • ハ?

      • ハァ?

      • はーい 皆さんベガパンクですよ!!!

      • 休載も加えてクッションフカフカで草

      • お前ら待てなさ過ぎだ
        たかが10分だろ

      • 今はコスパ重視なんですよおじいちゃん

      • もう一生四コマ漫画読んでろよ

      • それはコスパじゃなくてタイパって言うんですよお爺ちゃん

      • どうでもいいが
        タイパとかいうきちぃワードをリアルで使ってるのおじさんしかいないだろw

      • タムパな

    • 詐欺じゃないだろ
      ちゃんと地続きで話が進んでるし

      • 詐欺の被害者って事実を突きつけられても
        自分が騙されていたって認めない人多いんだってね もはやそれは信仰に近いよ

      • たかが漫画に詐欺だの何だの言ってる奴のほうがどうかしてるわ

      • 死んだ死んだ詐欺だの死ぬ死ぬ詐欺だのよく言われてんじゃねーか

      • 詐欺は流石に草
        考え方やば過ぎるだろ

      • そのリアル犯罪の詐欺と同列に考えてるてめーらのがヤベェわ
        詐欺って単語が気に入らないなら代案出せ、ゴイゴイスーな

  5. ウォーターセブンは未明~早朝、カマバッカも同じくらい?他は概ね昼間
    当たり前といえば当たり前だけど場所によって時差があるな

    • ワンピで明確に世界の時差が描かれたのって初めてだよね?
      今までも新聞とかで同時にニュースは広がることはあったけど「中継」は確かに初めてか

      てか衛星もなくどうやって中継してるんや…

  6. バスターコールで五老星焼かれて退場か…

    • 五老星は再生します

  7. 1109話だよ!全員集合〜
    ババンババンバンバン、天上金払えよ

    • ちょっとツメが甘い
      “~だよ!”じゃない、“~だョ!”だ

      • ごめんなさい、赤一さま……
        世代じゃないんです……!

    • 五老星がドリフ踊るんか
      意外とギニュー特戦隊みたいにはっちゃけるタイプ

      • あのダンス踊る五老星……超見たいな!

  8. 次はエルバフ編かと思ってたけどマリージョア編の可能性もありうるのかな

    • エルバフはニカの掘り下げがあるだろうから行くと思う

  9. 黄猿は完全に精神不安定でデバフ入ってるな

    • 実際親友をヤれって言われて、ニカの力でぶっ飛ばされたら起きる気無くすよな。五老星いなかったら適当なとこで手を引いてそう

      • サターン聖がクマに殴られてブチギレバスターコールしなきゃ黄猿の思惑通りベガパンクだけやってこっそり戦桃丸とボニー逃がすくらいは考えてたと思うで

    • 10年来の友達撃ち抜いて
      可愛がってた弟子がバスターコールで死亡確定
      捕縛対象は皆んなで世話した女の子
      隣にはお偉いさん

      ここまでメンタルボコボコにされるのは流石に可哀想

      • そんなの仕事の後に辞表出して姿消すレベルやんけ

    • もう起き上がりたくないだろうな

    • 黄猿、早退しよう

    • クザンでさえデバフ入ってたんだからこの状況ならそらベストなパフォーマンスなんか出せねえわな

    • 精神ケアして貰えそうな戦桃丸とベガパンクはもう居ないし
      赤犬に慰めてもらうか

    • 実質大将撃破だよ

    • 社畜の恐ろしさをこれでもかと分かる

    • 任務であるベガパンクを消すのはサターンの目の前でやったから一応達成
      社畜は気乗りしない仕事なら最低限ノルマこなして帰宅よ

      • 社畜ってネットスラングかと思ってた。だから漫画で堂々と黄猿にわっしは社畜だよって言わせたのはキモイなって思ってた

      • スラングではあるけどネット発ではないね

      • 社畜は1990年の流行語らしい
        日本で商用インターネットが始まるよりも前だな

      • 読んだときワンピースって会社あったっけ?……バギーのアレとか結社だったかな……
        くらいには思考を飛ばされたから、やっぱり浮いてる単語だとは思う
        言ってるニュアンスは伝わりやすいんだけどね

  10. ルフィの戦闘シーン微妙やな真面目に戦え

    • ニカの技もついに効かなくなるバトル展開が来てしまった…

      • シャンクスだけが習得してる覇気のさらに上位版とかありそうよね
        それしか五老星やイム様には通じないとか

      • ついにってまだニカになってから
        カイドウルッチ黄猿サターンしかやってないんだけどなw

    • まゆうの序盤のコマ割り見てる時に近い感覚を覚えるわ

    • 今週普通に爆笑したわ

      • 万力って技はニカならではでいいよな

      • ジャンクマン「ん? いま俺の悪口いったか?」

      • ザ・マンリキ「俺のことだろ」

  11. このペースだとやっぱり1111話でゾロが新技でルッチ倒すのはありそうだな

    • 今回の10分が1111話のゾロルッチ戦のための調整だったらますますこの二人にヘイト向くやろうな

    • 倒すのがルッチじゃあねぇ

  12. ルフィはサターンと黄猿を投げずにずっと捕まえとけと思った
    光移動する奴を手放して良い事ないだろうに

    • 投げるんじゃなくて海中に突っ込めばいいんだが作品の都合だな

    • 捕まえてたら黄猿が目からビーム撃ってきて手放した描写あるよ

      • 反って交わしてたでしょ
        その後にシンバルして投げてしまったので黄猿は軍艦に帰還してしまった

    • 最善手でいえば確実にダメージ入る黄猿の首へし折って息の根止めておけばよかった

      • ニカ状態の攻撃ってそういうことできるのかね?
        相手もギャグ状態になるっぽいじゃん

    • 確かに2回目だから学習してほしいとは思った

  13. さっさと世界真実言えよ
    RGかよ

    • 世界の真実~早く言いたい~
      世界の真実~今から言うよ~

      • ウェイクミーアップ!トゥジゴゥゴー
        世界の真実言いたい〜
        ウェクミーアップ!トゥジゴゥゴー
        世界の真実言いたい〜

    • 寝てる耳元でいきなり世界の真実を言われても困るだろ。
      むしろ、睡眠途中で10分後に聴く姿勢と心構えを整えろってのも厳しいわ。

    • え〜皆さんが聞く準備できるまで10分もかかりました

    • 見逃し放送とかないんだから準備時間はいるやろ

      • 長さにもよるがすればいいじゃん。スレで言われてるように、終わったら即再放送を延々繰り返せばみんな見られるでしょ
        まだ五老星呼び出し用の10分の可能性もあるからなんとも言えないけど

  14. 五老星全員来たから「超ラッキー!」とデボンが全員触ろうと欲かいて返り討ちで消されたらギャグで笑う

  15. 五老星のラスボスぶりがもはやブリーチナルトみたいな方向性だなw

  16. サターン「え〜五老星は誰1人来ませんでした」

    • ズコー

    • ベガパンク「40分くらい話そうかな」

    • なーにがいけなかったんでしょうかねぇ

  17. 相手が聞く準備を待つのではなくて同じ内容を繰り返し流せばいいじゃん
    と思ったのだけど野暮だったか

    • 何回繰り返さないといけないか分からないだろ。
      話す内容が長いのなら、何回も聞きたくないし。
      校長先生の朝の話を同じ内容で2,3回聞きたいか?

      • ベガパンクの発表は校長の長話じゃねぇ!

      • 録画なんだから繰り返し再生する映像にしたらいいだけで実際に何回も話す必要ないと思うんだが

    • 妨害気にするならそれの方が確実ではある

    • 放送媒体壊されて終わりやん

      • それは10分待っても同じやん

      • シャカが映像電々虫の準備が…って言ってるから
        ベガパンクは映像で伝えたい事があるんだぞ

        その映像を映し出すスクリーンやら映像電々虫の準備を待つ為に10分待ってるんだ

      • だからその描写込みで世界の反応はダイジェストで終わらせて、
        乱入なしで暴露の冒頭だけでも流せ言うとんじゃ 

      • 生放送じゃないんだから準備全部してから映像撮り始めろや

  18. 黄猿株下がりまくりで悲しい
    こんな扱いだったら過去の掘り下げいらなかっただろ

    • 過去の掘り下げがあったからこの体たらくでもしょうがないって思える派です

    • メンタルボロボロだからしゃーなし
      適正がない任務であそこまで動けたなら誰も文句は言えなかろう

      • ぶっちゃけベガバンクにトドメをさしたのも事前に頼まれていた可能性あるよな
        「これこれこういう状況になったらトドメを刺してくれ。それでワシの最後の仕掛けが動く
         万が一囚われてしまってはそれもできなくなる」みたいな

    • 別に株下がってないから安心せえ
      むしろ人間味が描かれて株上がってる

    • 下がったか?今まで非情だとかに人間味ないのがその辺しっかり描写されて株上がったでしょ
      強さで言っても迷いあって初戦ニカルフィの引き分けで消耗度合いで言えば圧倒的優位からほぼ同じ描写だったカイドウより格上じゃん

  19. 五老星が妨害しに来るのは分かりきってたことだからベガパンクは何か細工してそうですね

  20. 黄猿「うあああああ」
    黄猿「ルフィだあっ」
    黄猿「海賊王じゃねえか!」

    • 勇次郎で草

  21. もう海軍大将ではなく五老星か……

    • ただ単に麦わらvs海軍のいさかいなら出張らないだろうけど、ベガパンクが不都合な真実を話そうとしてるからなりふり構ってられないんだろうよ
      それで考えるとCP03人でベガパンク暗殺しようとしたらセラフィムに邪魔されるわ電波ジャックされるわで絶対成功しなかったな

  22. 五老星ってダメージ受けない理由さえ分かれば大して強くなさそう

    • くまパンチくらったときはダメージありそうだったし、ルフィに潰されてピヨピヨしてたりするからたぶん回復力とその回復速度に特化しているかもしれない

    • スターガン撃ち込めばダウン取れそう

    • それはニカニカもじゃね?

  23. 昨日見たアニメで明らかになったベガパンク役の人だけど
    多田野曜平って人が演じており
    そしてこの人は2代目なんだってよ
    (ダイの大冒険2020のバダック役など)

    ちなみに初代は安原義人って人だ

    • いや普通にエッグヘッド編の予告時点で声優は公開されてたけど

      • Xで先に公開されてたな

    • 安原さんは、中国ドラマ『三国志』の諸葛孔明がはまり役だったな
      ギルド・テゾーロの声やってる山路さんと同じ系統の声

  24. サターンはきっちり倒してから次の島行って欲しかった。なんかスッキリしない締めになりそう。

    • ボス格は毎回、一度目は挨拶で2度目が本番だろ。

      カタクリくらいだ、1戦目で決着までしたの。

    • それだと五人揃っての能力お披露目が見れないじゃん

    • 王道漫画の姿か?これが……

  25. バスターコールにきた海軍生きて帰れるか?

  26. おびきよせるってベガパンクが何で五老星の移動能力のことを知ってるんだよ
    ベガパンクと会見したときに
    「私はこんなこともできるのだ」と教えてくれたとでも思ってるのかね

    • 五老星の正体知ってる説はある

    • なんか、何でもかんでも読者が知ってることは作中キャラも知ってると思い込んでる人って、多いよね。

    • 悪魔の実の研究もしてたし五老星の能力を推測で把握していてもおかしくはない
      例え移動能力が無くともあんな危険な放送を警備ガチガチでパシフィスタも寝返る(権威レベルだっけ?)ところでやったら何とか様のために五老星が直接鎮圧に来るやろ知らんけど

  27. サターンはわざわざ船で移動してきたのに、呼ぶぞで飛んでこれるの誰の能力なんだろな。帰りは皆船乗るのかな

    • roomとかと一緒でワープ使うと疲れるんじゃね

    • 魔法陣ワープが回数制限あるとしたら船からベガパンクのところまでワープしたのがアホになるから距離に応じてリソース消費するのかな

    • 最初は威権順位で上回るためだけに来たんじゃない?
      正体晒して戦闘すること自体が予定になかったから人間のように船で来た

    • 五老星ワープはきっと仲間のピンチに駆けつける激アツ機能だから現地に1人はいないと使えないんだよ。

      • たぶんそれ

      • どんなに離れててもズッ友だょ…!

      • 1人が座標になる感じだな

    • 最初から瞬間移動で飛べるならサターンは船に乗ってないし
      他五老星も呼ばれずとも自分で飛んでこれるハズ
      それができないって事は誰か現地にいないと無理ってことやろな

      • 船に乗ったのは護衛と一緒に来る為だと思うわ

  28. 何ダラダラ話させてんだよ…
    これで妨害されましたとかなったら糞すぎる

    • むしろこれだけ溜めを作るということは妨害という線はなくなったと確信したわ

      ただその代わりドフラミンゴ戦のような長ーい10分間になる可能性はあるが笑

    • 五老星全員集合のが終末感あるわ

  29. ソードマスターヤマトみたいにならない?

    • ここで五老星全員倒したら打ち切りマンガみたいやな

  30. 黄猿は心の迷いのせいでうまく戦えてない感じだから単純な実力不足とはあんまり思えない

    • ワンピのテーマが迷いのあるやつは弱いだからそういうことでしょうね

  31. 続きはWEBで!
    まあ、4から5話くらいは掛かりそうやな

  32. 世界一の科学者でも動画編集出来ないのか…

    • 電電虫は虫やからね・・・・
      そういう機能はないんやろ

    • 録画機能だけでもワンピの世界ではオーバーテクノロジーだけどね
      今回初の描写だよ

  33. 正直ベガパンクの話よりも五老星の詳細の方が気になってたから嬉しい誤算だわ

    • 殆どの読者は残りの五老星はエルバフの次くらいだと思ってただろうしね
      この不意打ちはワクワクする

      • 次回、五老星の見開き登場かな。
        待ちきれん!

    • どのみち空白の百年は回想入りそうだしな

  34. 今までの老害ムーブなんだったのかという位フッ軽だな五老聖

    • よほど不都合な真実なんだな。

      最初からCP03人も寄越したし。
      多分、セラフィムの妨害も考慮して、ルッチカクステューシーの面子だしな。

      実際、ステューシーがスパイじゃなければルッチがベガパンクやってたし。

  35. なんとなくルフィ誘拐されそう
    もしくは封印

  36. 薄い展開を薄めたカルピスウォーターということがあるけど、これはカルピスを見ながら水を飲んでカルピスウォーターを感じろって言われた気分

    • 薄いと思ったら五老星大集結で原液ぶち込まれた感覚なんだ

    • ミネラルウォーターかな?

    • 何その鰻焼く匂いでご飯食べるみたいな話

    • お前、本当に読んだのか?
      五老星集結だぞ?

      それでその感想なら、少年漫画向いてないよ。

      • 次回は五老星5人の戦闘じゃなくてゾロ対ルッチ始まりそう…

      • まさにその事を言ってるんだろ
        五老星集結の絵ヅラっていう鰻のタレの匂いを嗅がされてるけどお出しされてるのはよく見たら白飯じゃねーか?って話

      • なんで皆食べ物で例えるんだよ!

      • いやこれはどこかの落語ニキが
        拾ってくれると信じて放たれたスルーパスやな

    • 薄い展開笑

    • いやカルピスウォーター頼んだらカルピスハイを飲まされた気分だわ

  37. 世界の危機なんだからサターン1人で来るとか舐めてんのか
    って思ってたら全員来やがった。

    舐めてました、すんませんお帰りください。

    • 五老星だけでもかなりヤバいけど
      1人でも研究棟に突撃されたらセラフィムも全員解放されちゃうからとんでもないピンチになっちゃうねぇ

      世界政府の本気怖すぎ

      • セラフィムも圧倒的に数の有利な状況で、ロビンやカクが完全ダウン喰らうほどだからなぁ。
        片手間に相手するのはキツいわ。

        一対一はゾロサンジジンベエ級じゃないとムリだな。
        なんだかんだ、少し質落とした量産型七武海って感じだな。

      • ルナーリアの特性があると考えたら下手すると本人よりもキツイ可能性あるかも

    • 今までの敵と違って倒す事が不可能だから、食い止めるしか出来ないのがなあ
      倒して減らす事が出来ないってマジできつい

  38. 五老星全員来るってことは読者に公開してない事実を話しちゃうんだろうな

    • あの爺ども地味にウッカリさん達だしな

  39. 黄猿やる気出せ
    お前本当はもっと強いはずだろ

    長年の友人を手にかけても
    年端も行かない少女が海兵の手にかかっても
    自分が戦闘不能に追い込んだ愛弟子がバスターコールに巻き込まれて死んでも
    部下の海兵たちが巨人に殺されても

    戦え!!!!!!!!!!

    • これは社畜。

    • 優しさの欠片もない、鬼悪魔五老星!!

    • てか黄猿いなくても自分で何とかなるだろうに本当畜生よな

  40. くまパンチはかなり効いてそうだったから回復に特化してる感じかな

  41. ここへきて引き伸ばしとかいらんねん
    五老星集結はちょっとワクワクするけど

  42. 五老星出払っちゃったけど誰がむー

    • 五老星出払っちゃったけど誰がムーの世話するの…
      一般衛兵には存在秘匿されてるのに…

      • イム出たとき側に侍女みたいなのいたぞ

    • ガーリング聖「神の騎士団…出るぞ!!!」

  43. 黄猿倒してサターンだけだと思ったら怒涛の大ピンチで草生える
    こんなん再来週まで尋問じゃん

    • マジでそれ。もはや尋問だよ。

    • 拷問じゃなくて尋問なのか。。。

  44. 始まった当初はまさかエッグヘッド編がここまで熾烈な展開になるとは思わなかった

    本当に最終章なんだね

  45. ルフィ力切れてピンチにドギーブロギーきてドン!
    ルフィたべてニカブロギーに
    ニカの実にはルフィの意思がすでに宿っててカミコロ様みたいな状態に
    ニカッて笑ってたのが伏線

  46. 10分待つってなんだよ
    色々勿体振りすぎなんだよこの漫画

    • 作中で説明されてる通り聴く準備だろ

      • まあ準備が必要ったって別にリピートで映像再生したらいいだけだがね

      • そうしない理由があるんだろ

      • 世界の真実を知る覚悟の準備をしておいて下さい!!!

  47. ダメージが入らないとは思えないし何かが肩代わりしてるんだろうか?
    顔が変わったのもその辺りが理由だったり?

    • ペイン六道みたいに本体が別に居るんじゃねえか
      それこそイム様とか

      • 今までイム様が一人で人形遊びしてたってコト!?

  48. もう戦闘ルフィだけでいいじゃん

  49. 五老星のピンチに仲間が助けに来る激アツ展開

  50. これルフィが偶然来てくれたおかげで時間稼ぎできてるけどいなかったら余裕で映像潰されてない?
    ベガパンクは何かしら対策立ててんのかな?

  51. 酷い何もない回で草

  52. 五老星ってペインみたいに全員繋がってるのか

  53. 先週からのこれはさすがにガッカリする
    しかも来週休載

  54. お前らが出払ったら誰がムーを守るんじゃい

    • でもムーさん単独でサボをあしらえるぐらいには強いんじゃないの?

  55. こんなんで引き伸ばしって耐性ないな
    ワンピ住人の反応とかあるのすげぇワクワクするけどな

    • アニメドラゴンボールのナメック星爆発まであと5分とか当時の子供たちはどんな思いで見てたんだろ

      • あの5分とは意味合いが違う
        今回やってるのはドラゴンボールに例えると神龍呼び出すのにボール並べるから10分待っててくれに近い

    • ワンピ読んでる人は慣れてるから
      普段読んでない人だろうな

      • 飼い慣らされてる自覚はないのね

      • 前回の引きから世界の真実だといきなり過ぎるからな
        真っ当な前振りだわ

      • なら休載挟むなよ…

      • ジャンプでやっていけないなら別のとこもあるだろうし、月刊誌とかもあるで
        正直ライフスタイル考えるならジャンプ以外選べば?って感じある
        いつもうまくやってそうなイメージあった久保先生ですら最後の方は身体ボロボロで連載終わる方向に持ってかれたからな

    • 今ってドラマや映画も倍速で見る人多いらしいな
      めちゃくちゃせっかちになってる…

      • 倍速視聴と週刊連載を一緒にすんなハゲ
        先週の記事でもお前ら同じこと言ってたのか?

      • ハゲてねえよ!

      • 本当に話の核以外は見たくないんだろうな
        起承転結の結の部分しか見ない

      • しかしねぇ底にある麺を食べる前に大量の野菜を食わないといけない次郎系ラーメンじゃあるまいし…食べる前にせっかくの麺がスープに浸かりまくりやんけ

      • 例えのジャンルが偏りすぎだろ!!!

      • むしろ昔の漫画読むと展開早くてビックリするけどなぁ

  56. 10分経ったあともベガパンクが喋ってる間は五老星を抑える必要があるし20分くらい戦う必要ありそう
    ベガパンクが誰にも何も伝えずに始めたからルフィ達がそこまで把握できてないけど

  57. もう悪魔の実の能力者とかの次元じゃねえな五老星ズ

  58. 今イム様ガラ空きだから革命軍とかがまたマリージョアに攻め込まんかな

    • 遠い

    • 神の騎士団がいるから無理だと思う

  59. 引き伸ばし提案を死亡済のシャカに言わせるのはせこいなとは思った

  60. フリスピーみたいな形になっても戻れるのはサターン聖だけ!

    • ビーな
      あとピザやろ

  61. 巨人やパシフィスタの寝返りで一気にサターン倒せそうだったが
    五老星が全員助けに来るのは予想外だった

    こんなん逃げるしかねぇ

    • 普通こういう援軍って味方側に来るもんじゃねえのかよ
      反則だろ

    • サターン見る限り大将以上の実力者×5だからいくらニカでも倒すのはほぼ不可能だな
      逃げられるかな?

      最悪ゾロとか殿勤めて捕まりそうな気配までするわ

  62. ニカVS五老星全員はアツすぎる

  63. 五老星てダメージは即全快できるみたいだけどニカ空間の影響はちゃんと受けるんだな

  64. ぺらっぺらの黄猿とサターン聖は草

  65. 再生持ち五人相手に防衛戦とかクソゲーなんだが
    場外に吹っ飛ばそうとしてもサターン聖みたいに戻ってくるし

  66. これサボどうやって逃げたん…?

    • コブラ王が囮になってくれたから

    • マリージョアで巨大化したら建物壊れそうだしな・・

      • 化け物なのバレるし加減しなきゃならん

  67. いや、しょ~もなw
    速攻で配信妨害されるならそもそも意味無いし、配信妨害にも準備かかるならとりあえず言っちゃった方がいいじゃんww
    2回、3回と同じこと繰り返せよwwwwwwww

  68. 出来るだけ多くの住人に声を届ける為にもある程度の溜めは必要よ
    わざわざアイスバーグさんの所で時差の描写をしてるし

    • 口コミとか報道とか存在しない世界なの?

      • 情報に誰かの手が入ってて草

      • 現実世界でも報道口コミあるけど重大発表みたいなのはためるやろ
        俺もはよ言えとは思うけど

      • それだと事実が捻じ曲げられるからってシャカが言ってんじゃん

      • 繰り返し放送すればええやろ…
        速報は即時かつ継続が報道の基本だぞ

      • 繰り返し放送する余裕なんてないだろ
        五老星が全力で止めに来るくらいなんだから

      • まず一回目話終わるのに何分かかるか分からないから
        繰り返し再生出来る余裕あるのか問題

      • 世界最高の頭脳がぶっつけ本番なんてする訳ないやろ
        前回の課題をすべてクリアして初めて改良と呼ぶんだぞ

      • ※10:28:28
        10分間も準備時間作るより10分間繰り返し流す方が安全じゃね?

      • まず10分程度で話し終える内容か?
        世界の真実って

      • じゃあ10分待ったうえでさらに10分以上話すって事か
        尚更急いだほうがいいんじゃね?

      • とにかく一回で出来るだけ多くの人に伝える為の10分なんだろうな

        ベガパンクの放送が始まるぞ!
        皆起きろーー!!集まれーー!!!ってな感じで呼びかけて貰えるし

      • ベガパンクはルフィ達なしでこのプラン立ててたんやし
        研究層潰せば配信止まるならガバ過ぎるから何かしら対策立ててるんかな
        それに期待しよう

      • 10分後に正式に言うとして、ひとまず要点をまとめて繰り返し言っとけよw
        それが10分以上かかるのならもうそれは伝えられないって…

      • 空白の100年を語るには100年くらいかかるのかもしれない

  69. 五老星全員集合は思い切りが良すぎる
    エッグヘッドマジで大事件じゃん

    • そこ勿体ぶらずに全員出すのは良かった

  70. ここで残りの五老星全員来るって予想できた奴いる?

    こんな戦法出来るんなら四皇放っとくのも納得だわ
    いつでも潰せるもんな

    • 良いサプライズだった

    • 放っておくというか七武海を作っちゃう程度には世間が荒れてて欲しいのよ
      センゴクやガープが海賊全員倒しちゃうとそれはそれで都合悪い

    • カイドウビッグマムの同盟が仮に世界に戦争を起こしたところで五老星があるから何の問題も無かったわけだな。これじゃあ、赤犬が馬鹿みたいじゃ無いですか。

      • >これじゃあ、赤犬が馬鹿みたいじゃ無いですか。

        馬鹿なのはオマエだ(呆れ
        小学生かよ・・・
        特定の国と国の戦争ならともかく、世界のトップに実力があったとしても世界中を巻き込む戦争を問題ないと考える馬鹿はいない
        例えば自分の国にしかない最強の核があるからといって世界で大規模な戦争が起こったらどうなるかわかるか?
        自分の国が力で勝ったとしても、世界のバランスが崩れれば経済や食料物資などにもあらゆる被害が起こる
        こんなの初歩的な問題やぞ(呆れ
        ほんま馬鹿すぎるコメに義務教育の敗北を感じたわ

  71. アニメでも漫画でも有名な演説の場面は幾つかあるけどさ?
    準備するから10分待ってね(リアタイ2週間)するのは初めて見たわ

    • 全然違う
      突然だから10分は視聴者側への発表告知みたいなもんでしょ
      10分後にニンテンドーダイレクト流しますよみたいなもん

      • なんだ任豚かよ

    • 記者会見の時間指定や

  72. ベガパンクのこの生の情報に拘るのは現代風刺の一つでもあるんかな
    現代って動画を加工編集とかで捏造して思考誘導とかしてくるやん

    • 散々世界政府が捏造してるのを見てるから
      出来るだけダイレクトに伝えてたいんだろうな

    • 録画なので生の情報じゃなくない?

  73. 最後の五老星召喚の見開き、いい意味でなんかワンピースっぽく無いな。
    カッコいいわ

    • 真横から空間を広くとったアングルな
      俺もあそこ好き

  74. 世界一の頭脳が命かけて暴露する放送が、発信源潰すくらいで阻止できるわけないだろって普通に考えたらそう思っちゃうけど、なんか五老星みんな集結しちゃったな

  75. 懐かしいキャラがチラホラ出てきてノスタルジー
    ルフィが読者と一緒に色々な国を巡って来たんだなって

    • アイスバーグさんがまた出たのが嬉しい

  76. 1話1分と考えてわかるのはあと10話後くらいだな

  77. 「呼ぶぞ」え?
    「ドンッ」は?
    「ドンッ!ドンッ!ドンッ」うわあああ

    久しぶりに漫画で叫んだ
    これは名場面ですわ

  78. もう黄猿じゃ相手にならないな
    サターンも自分と黄猿だけでは仕留め切れないと判断したのか五老星全員呼んでるし強くなったな
    あの魔法陣はサターン固有の能力ならいいけど五老星がみんな使えるなら五老星は全員同時に倒さなきゃいけないから骨が折れそう

  79. ルフィが黄猿と五老星5人と戦うのに一味なんもしてないのひでぇw
    仲間がみんな逃げるまで足止めさせられそうだけどルッチに苦戦してる地獄の王がいるからなぁ

  80. 五老星にも傷がついてるからかつて無敵ではないのは明らかだけど誰がつけたんだろう。ロジャーかロックスの2択だろうけど

  81. ニカに味方してると思われる古代のロボットがクソ強くないと
    戦力差だいぶ開くな

    • そう言えばまだあのロボがいたな

      巨人やら追加五老星やらで忘れてた

  82. 扉絵でプルトンの謎回収しちゃう?

  83. サターン倒して幕引きと思ってたから全集合するとか思わなかったわ
    最早収拾つかんだろこれ

    • マジで展開読めない

  84. ベガパンクがここでリタイアするだろうけど、黄猿は逆に彼を助けたように見える

    • 未だに分からんが、世界の真実の内容によっちゃ黄猿が辞表出して助けに回るかもな
      このパワーバランスはヤバいし

  85. 扉絵はジャックか?

  86. シャンクスもこの転生術が使えるってことだな。カイドウと小競り合いした後すぐマリンフォード来てるし

    • 上級天竜人の基礎技なんかなワープは

    • 便利過ぎるから妥当な落としどころは、ワープとかの術は代償に命が必要で、五老星は奴隷使い捨て、シャンクスがもし使ってても自前の命削ってて頻繁には出来ない、ぐらいかしら

  87. キッドには赤髪
    ローには黒ひげ
    ルフィには五老星黄猿ルッチ+バスターコール

    全員ハズレじゃねえか!!!

    • キッド 外れ
      ロー 外れ
      ルフィ 大外れ

    • でもルフィならどの島でもなんとかなりそう
      ローの場合エッグヘッドはともかく、エルバフなら以前ルフィと同盟組んでいたわけだしシャンクスや巨人族と仲良くなりそう
      キッドはどのルートでも助からない

    • それだけカイドウ&マムを倒した事実を周りは重く受け止めてたということやな

  88. 敵ながら五老星が駆けつけるシーンで心が燃えてしまった

  89. サターン聖「仲間が…仲間がいる゛よ!!!!」

  90. シャカの死ぬ間際の台詞
    ドラゴンの中でしっかり回収したな

  91. もうドラゴンの「…………」はなんも考えてないように見えてしまうわ
    ていうかドラゴンの顔ってあんなんだったけ?
    なんか整形してない?

    • 意味深おじさん
      早く掘り下げてくれ!!

  92. ワプワプの実が同じ島に居るが
    魔法陣ワープの方が使い勝手良さそう

  93. >>246
    サターン聖、順応早っ!

    暇なときにひ孫とかの趣味に喜んで付き合わないと無理だぞ…
    こんなに早くニカフィールドに慣れるのは

  94. 他の五老星が全員見てたってのは視界を共有してるのか

  95. 協力型の五老星か

  96. 魔法陣呼びはサターン聖固有の能力っぽい

  97. ドーンシンバルめちゃくちゃグロい技だと思って一瞬焦った
    すぐにひらひらの黄猿出てきて安心したけど

  98. サターン聖は理性失った訳じゃなかったのか
    先週はガチモードになっただけみたいだな

  99. 映像に出てたけどシャカとピタゴラスってもう死亡してるのよな
    記憶同期してたならヨークも知らない筈ないのに、もし世界政府存亡の危機の様な話なら天竜人にさせてもらう所の話じゃないし、ステラは生捕りにしないと不味い事伝えておくべきじゃないの?
    まだなにか仕掛けあんのかな

    • ヨークは裏切りの為に記憶共有切ってたっぽいから丁度この事知らなかったのかもね
      ベガパンクも命狙われるって分かってから撮った最近の映像だろうし、運良くタイミングが被っちゃったんだと予想してる

  100. まさか五老星がいきなり集結するなんて思ってなかったから個人的にワクワクしたけど、このまとめ感想見る感じ不評の方が多いのスゲー違和感。

    • ワンピ読者ってバトルより世界情勢とか伏線消化とかの方を好むからオッサンばっかなんだよな

      • エヴァが完結するあたりから考察系は時代遅れとか散々議論交わされてたくらいだしな

    • ID無いから同じ人がいくらでも書けるからね

      • んなもん言ったところで今週は普通に批判多いっつー事実から目を背けてるだけやぞ

      • つまり同じ人間が何回も擁護コメントしてる可能性もあるってことだぞ?

    • そりゃ前回あの引きから10分待つだからな
      マザーフレアされたらどうすんねん

      • 最悪ギリギリのところで話が途切れるとか続きはネットで!みたいなことやらされそうなのがな…

      • 五老星もろともで草

  101. 黄猿はフィジカルよりメンタルのほうが限界だったんだな
    あるいはルフィにやられたふりしてこの戦いから逃げている、もうペガパンクは始末したから一応の目的は達成したし

  102. これ五老星5人来たことで1200話完結も見えてきたな

    • 1人いる所に5人来たら6人になるんだが

  103. ステラに対して五老星だからなんか関連あるのかな
    一人の意志を分割して五老星にした事を受けてそれを応用したのがベガパンクの方式みたいな
    と考えると一人の意志の部分はイムなのかな

  104. 前回の最後からこれはない…
    まるでアニメかよ

  105. こんなん今週休載でよかったやん酷過ぎ

    • さすがにワンピとヒロアカが無いのはきつい
      看板は2作は載っていて欲しい

  106. 何これ結局次は戦うの?演説おじゃんなの?
    10分で決着?

    • 10分で決着だが漫画アニメの10分は正確な10分では無いということ

  107. 迷うやつは弱い
    クザンじゃなく黄猿に言いたくなるな

    • 黄猿は迷わずに任務決め込んだけど
      やっぱりメンタル面がしんどいのよ

  108. 露骨な引き伸ばしが酷すぎる
    世界の秘密である!からの10分間の準備ってなんやねん
    10分間の準備せずに何回でも同じこと言えば良いだろ
    ワノクニ以降間延びした展開が本当に酷い

    • たかが10分も待てないのか
      しかもシャカの台詞で残り9分半ってのも分かったし後少しじゃねえか

    • 引き伸ばし(後2話で分かる

  109. 毎度毎度、お馴染みの城や村や町での反応描かんでもええわw
    はよ報告してその結果を描いてくれよw
    もう最終章なのにいつまでこの出し惜しみ展開続けるきや

    • どんだけせっかちなの、2週間なんてすぐだろう

      • 下手するとそれ以上になるからなぁ…だから文句言ってんだろ

  110. いやー今週怒涛の展開だったな
    まさか五老星が全員飛んでくるのは誰も予想できなかったろう

  111. 毎回毎回、最後の2ページぐらいしか意味のあるシーンがない

    衝撃の引き!からの肩透かし
    えーぎゃーどわーみたいなモブの反応に、断片的なバトル
    そしてまた衝撃の引き

    前半の海の素晴らしい展開を描いた作者と同一人物とは思えない漫画になってる

    • 尾田は自画自賛してそうだな

    • 何回も書き込んでそう

      • そういう妄想をしてらっしゃるんでしょ?

    • 毎週のワンピースの展開
      オッサン「どひゃー!すっげぇー!うわー!うおおおお!!!!」

      若者「しつけーよwとっとと話を進めろってばw」

      • 今の若者ってそんなつまんなそうなんだな・・
        楽しめるおっさんで良かった

      • ワンピはおじさん達の人生そのものだから…

      • 俺は尾田くんと同い年だけて

      • 麦わらストアは外国人と若い子ばっかりだった

      • オープン日に行ってSNSに画像載せたけど10代いなかったぞw
        男女ともに見た感じ30代が多かったな
        意外と年配のおばあちゃんもいた

      • ワンピは陽キャの老若男女にウケてるのが強い! そしてネット民の陰キャにもウケてるから、ここまで何十年も人気保ってるのが強い

      • │2275453 (5)│2689552│2821277│2901059│2955267┃3,320,744 (201)┃2012/05|ONE PIECE 66

        │*890494 (4)│1186612│1300580│1361215│1397351┃1,444,947 (*46)┃2023/11|ONE PIECE 107

        ピーク特大だったからだいぶ残ってるけど、保ててはいなくない?

    • 最後の2ページしか意味ないってマジで漫画読めてない
      シーンとシーンの繋ぎとか、起承転結を知らないのか

      • けつにしかきょうみがないんじゃね。

    • ワンピースまともに読んだ事ないから意味を感じないんだ
      108巻もあるから最初から読んでる人は少ないんだろうけど

  112. 五老星が全員で阻止するくらい世界に影響力ある情報喋るって事か
    何喋んのか気になるわ

  113. みんな五老星の衝撃にビビりまくってるし俺もびびったけど
    世界情勢がリアルタイムで起こってんのも割と久しぶりだよな

    誰が反応するのか楽しみ

  114. 五老星集合は滅茶苦茶アツいシーンの筈だけどサム8の鍵勢揃いのシーン思い出して笑ってしまった

  115. 10分間の準備期間(聞く側)を設ける意味が分からん
    妨害を恐れてるなら、今すぐ喋れよ
    というか録画なのに準備期間1時間いや10分妨害の可能性は・・・
    とかいう茶番を入れる意味ある?

    1000話に衝撃の展開をもってくるため、ひたすらマラソンしてた時を思い出した

    • いまの時代そんな小細工とかいらねーんだよなw

    • マンガだしそこはいらんだろって思った
      すげえ不自然な描写

    • 放送は聞こえるけど、映像は専用の道具を持ってないと受信出来ない
      その準備が終わるまで10分待ってる

      • なんかさっきからそればっかやなぁ

      • どっちがやねん

    • 妨害を恐れるなら速攻しゃべるべきだよな
      既に映像電伝虫で見てるところも結構あったし
      モルガンズなんて即活字にして速報記事飛ばすやろうしな

  116. ワンピースもこんなガッカリなこと露骨にするようになったんだな

  117. 電伝虫が生き物だというのって今回が初出しの情報だったりする?

    • いや初出がどのあたりだったかまでは覚えてないけど結構昔から本編でもSBSでも語られてる

    • 映像デンデン虫デカすぎてそりゃ村長も渋るわってなったわ

    • 喋った人の顔になるのも電々虫がモノマネしてるんだっけ

    • ワノ国でもフランキーが野良電伝虫捕まえて作ってたよ

    • ドレスローザ編でトンタッタが電伝虫を野生に戻したと言ってたな

  118. 流れるようにベガパンクの頭にキレッキレの突っ込み入ってて草生えた

    こういう所本当好き

    • 世界一頭が切れるときいていたがこれほどとは・・・
      ってそうじゃねぇよwって笑えた

  119. 他の人が言ってるように話数調整か
    ほんとくだらねーなあ

    • 今週でバーンと凄ぇの出して皆を満足させて、
      節目の回には更に凄ぇの出すだけで良いのにな
      歳とったよ尾田くんも

      • それはそれで唐突すぎて感情移入出来ねえわ

      • 感情移入するように描けばええやんw
        それが出来ないくらいに歳を取ったってことだろ

      • 今の展開に感情移入って必要か?
        というか今週誰に感情移入したんや?

    • 乱数調整に見えた

      • ポケモンだっけ

      • ↑うんそうだよ

  120. いくらなんでも五老星全員集まるのは過剰戦力では?
    いや、それくらい確実に潰したいのか・・

    • 空白の百年の研究をしていたベガパンクが世界に向けて何かを発信
      ガチでヤバイからな

  121. >五老星の悪魔っぷりを世界に見せる
    これを見せたところで信用が失墜するか?
    悪魔の実が存在する世界でちょっと異形の姿になったから何って話だし
    バスターコールも相手が海賊だし正当性がないことなんてわからんだろ

    • あの世界も大半は覇気で倒れる雑魚ばかりだから
      五老星が悪魔だったとかわかった所でどうすることも出来ないからな

    • そう考えると何を伝えるのか、何を映すのかって意外と難しいよな
      読者はオハラ、シャボンディ、フレバンス、ソルベ王国と見てきたから分かるけど

  122. 黄猿やっと休めるね
    もうそのまま寝たふりしといてくれ

  123. なかなか酷い引き伸ばしだな

    • 引き伸ばしどころか五老星全員飛んできて
      めちゃくちゃ進んでしまった

      一体づつ顔見せじゃねえのかよ

      • みんなはいつものパターンだと大概エルバフの次くらいだと予想してたろうね

        エッグヘッドで全員出てくるなんて予想できた読者いないだろうな

      • 今更引き伸ばし言う人は引き伸ばしって言いたいだけだよな

      • ワンピ呪術ヒロアカ
        看板や人気作品は露出が増える分なにかと敵を作るからね

      • いつも引き伸ばしばっかりだと思ってるぞ

      • 領域展開×3以来だよこんなにガッカリしたのはさ
        これは裏切りだよ裏切り 期待させるような事言うなってメガネ君に殴られるぞ

      • ゴローさん達次第では超短縮されるかもしれないよな
        一人一人やるのか全員揃って対峙するのは最終盤だと思われてたからな

  124. 全世界の人間がざわついて、エッグヘッドではルフィの前にサターン聖と4つの魔法陣
    めちゃくちゃワクワクするな

    • しねえよ

      • いいや、限界だ!わくわくするね!!

  125. 次はイム様だ。

  126. 引き伸ばしに見えんけどな別に

  127. 大将以上、下手すりゃ四皇級が一気に4人も飛んで来るとか恐ろしい事になったなぁ・・

    助けて

    • 四皇1人のほうが強そうな

      • 政治力みたいなのは高いけど武力はそれほどではないみたいなやつだな

      • 攻撃力はカイドウとかシャンクスの方が絶対強いと思うけど再生能力がある分倒しにくさはサターンの方があると思う
        再生能力の仕組みとか弱点が掴めたら良いんだろうけど

  128. サターン聖はニカに吹き飛ばされてもすぐ戻って来てたし
    ニカと戦い慣れてる感あるな

  129. 五老星のシルエットで1人訳わかんない奴居たから
    姿判明するの楽しみ

  130. 「みんなの機器のセットの時間が必要だから10分後に開始します!」
    まさか漫画でこれやられると思わなかったわ

    • まぁ10分じゃ政府もなんも出来んだろって思ったけど
      その10分で五老星がドンッ!と集結しちゃうなんてねぇ
      流石のベガパンクでも予想外やろな

      恐らく手加減なしでぶっ壊しにくるぞ

    • 高級品だから映像電伝虫を買えてなくて、放送だけの人も居てリアルだな

    • 頭悪っw
      そんなの伝達屋だけが準備して記録したあとに一斉公開すりゃええやんw
      新聞屋のモルガンズだけでもいいわけだし
      そんな10分関連のネタなんぞに価値を見出そうとするとか意味わからんw
      尾田を聖者か何かにしたいんか?

      • コメ主はどっち寄りでも無いのに随分拗らせてんなぁ

  131. ボロクソ言われても耐えたホーキンスファンなので、扉絵連載にワクワクしてる(出ない可能性あるけど)

    • ホーキンスも生死不明だったな
      最後の最後にキッド達に筋を通したの好きよ

    • あーなるほど1%ってそういうことね

    • ああいうキャラも悲哀があって好きよ。

    • 珍しいファンだ

    • 俺はドレークが好きなので、彼が出る事に期待してる

    • ホーキンスはパラミシアだからなあ、さすがに死んでるんじゃね
      それよりもゾオンのドレークのが生存確率高いやろ、ワノ国の人が戦後救助で立ち入りしたら助けてもらえるかもしれないし

  132. 世界に与えた衝撃が五老星壊滅だったら笑う

  133. ドーン万力で黄猿潰れちゃったと思ってヒエってなった
    絵面ヤバイって!

  134. 場面転換はなかったけど
    10分の猶予作ったことで核心には触れずに止められる展開入れてきたなって感じ
    クローバー博士パターンだろう
    まあエルバフ、ラフテル控えてるから全部は語らないのはわかってたけども

  135. 扉絵でヤマトのその後もありそうだな

    • !!!!!

    • 一応スタンバっとくか(ズボンスルー

      • 2週間丸出しでおるつもりか
        それでジャックが来たら勃ち上がれなくならないか?

    • やるでしょ、おでんに倣って国内漫遊するらしいし

  136. さすがに10分はなんかの作戦だよな。
    10分注意を引きつけて本命は別という。

    • 受信側の準備時間なだけだと思う
      こればかりは事前に映像電伝虫の準備しておいてとは伝えられないし

  137. 自爆装置押したら起動まで10分みたいな御都合主義を感じる
    すぐやれ

  138. 黄猿は今回精神面的にダメってのもあるけど
    赤犬とか青雉に比べると、過去の戦績自体もパッとしないもんな
    雑魚狩りは意気揚々だけど頂上決戦とかその辺では
    遠距離ちょっかいからの様子見みたいな日和ったムーブが多くて
    更に言えば白ひげ海賊団の大規模攻撃に対応したのも青雉とか赤犬ばっかりだし。

    • 強さの模写的には
      赤犬青雉は同等に描かれてるのに対して黄猿はちょい下な印象
      次期元帥候補も黄猿推した人はいなそうだったし
      まあ元帥は強さってことではないとは思うが

  139. 賛否両論だなさすがに今週は
    まぁ自然なことだ

    • 序盤みて、あこれ世界の真実聞けるの何ヶ月先になるんだろうと
      絶望して、ちょっとページめくる手とまったわ。
      そこは露骨にがっかりしたけど世界の危機に仲間がかけつける
      展開は熱かった()来週休載なのがつれぇ

      • それでいいんだ
        一個の人間の中に賛否どっちもがある

  140. ワポル老けたなー

    • イム様や五老星に狙われて人生詰んだようなものだから、メンタルやられたんじゃないかな

    • モルガンズに五老星の化け物モードを伝えただけでも功績

  141. 結局アウトローに生きる奴らが強者でバカ真面目にルールに縛られすぎて生きてる人間が弱者になるって事だな

  142. 悪魔かこいつら

  143. そもそもなんで待つ必要があるんだ?
    ずっとループで流しとけばいいだけだろ

    • そもそも送信も受信もデンデン虫だからループ機能とかそもそも不可能なのかもしれんぞ
      あのカタツムリ疲れちゃったり寒いと機能停止したり泣いちゃったり割と繊細だしな

      つまんないから同じ事喋りたくないって拒否られるかもしれん

      • 仮にそうでも再生機側にループさせるんじゃなくて映像そのものをループにすりゃいいだけだけどね

  144. 10分って事は隔週連載+謎回想入れて…7月くらいまで待った方がいいな

  145. ワンピをリアルタイムで追うのが間違いってことだ
    後からまとめて読めばいい

    • 最新話読みたいんや

    • それはそれ!
      これはこれ!

      実際今週でブーブー言われてることは単行本なら気にもならない問題ってのはわかってる

      だがそれはそれとして今週のワンピ記事なら俺らは今を生きなきゃ!
      ブーブー!(ㆀ˘・з・˘)

    • 本誌派にネタバレされたら灰コメが責任とるんだよね?

    • それってリアルタイムで読む価値がないって言ってるようなもんじゃないですかーヤダー

  146. 黄猿がボコられてんのが黄猿の意志でもあるってところが上手いな
    立場があるとはいえベガパンク殺したことに相当罪悪感覚えてる感じが辛い

  147. どっちつかずの正義の黄猿は迷ってて弱いだけ
    本気出したら白髭戦みたいに無傷レベルの強さ

    • なるほど
      W7でルッチにボコられたルフィとゾロみたいなもんだと

  148. しかしどんだけ五老星強くても連中ジジイだからなぁ……
    カイドウもマムも大概だし
    年寄りが強すぎるのよねワンピ
    まぁそれはそれでわかるんだけどさ、尾田のポリシーでもあるし

  149. おいおい、ベガパンクだぜ?

    とくりゃ、わざと五郎星ちゃんたちを
    集結させてニカもろとも生放送するんじゃない?

  150. ドラゴンなんも動いてなくて草
    放送聴いてあたふたするだけか革命軍は

  151. ぶっちゃけ理由つけて発表は伸ばすだろうなとおもってたし予想通りや

  152. 1対5→苺→休載明けは 100年後からリスタート

  153. 既に島にはバスターコールしてるけど全員集合なったら戻り座標の人いなくなるから全員仲良く船乗って帰るのかね
    島が更地になってもこいつら平気そうではあるけど

  154. シャンクス「ある海賊について話が・・・」

    サターン「話せ」

    シャンクス「ニカの強さは馬鹿げたほど強く、四皇最強だと思われます」

    サターン「うむ、それほど強いと我々も危ないな・・・」

    シャンクス「はい、おそらくサターン様が単独で挑んでも勝てないかと・・・」

    サターン「うむ、分かった。決戦の時には大将一人を連れた上で、四老星をも呼ぼうぞ」

    シャンクス「お言葉ですが・・・ 六人で戦ってもニカ相手には分が悪いかと・・・」

    サターン「言われなくとも解っておるわい。五人に戦わせている隙にワシはイム様の元へ飛んで逃げるわい」

    シャンクス「俺もそこへ飛ばして下さい」

    サターン「あい、解った。この借りは高くつくぞ」

    シャンクス「               」

  155. 5人のベガパンクは胃袋とか排泄とか共有してたから、
    サターンのダメージは違う所に飛んでるとかか?

  156. 「オハラがバスターコールされたのは古代文字が読めるからじゃなくてとある国の真実にたどりついたからだ!」
    おお!?ってなったけどたいして進展してないな…

  157. ボニーがニカを目にした時とか巨人達が助けに来た時とかマジで胸熱だしなんか涙出た
    けど、五老星てマジで何なんよ…
    悪の親玉を守るチート能力の五天王て

  158. どうでもいいけど
    鬼ヶ島って沈めたんだっけ?不穏な幕開け?

    • そもそもあんなでっかい刀刺さってたっけ?

  159. うわあああ言ってたのは吹き出しの出所的にサターンだろ
    それにしても違和感あるが

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
本日の人気急上昇記事