今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「さいくるびより」感想、2人の関係を尾行する友人2人。ねむるとことねが向かった先は・・・!?【11話】

さいくるびより
コメント (188)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1720106999/

407: 2024/07/22(月) 00:17:18.68 ID:h6DiY0FG0
ついにサイクすら関係ない話になってしまった
no title出典:さいくるびより『小林おむすけ』(集英社)

409: 2024/07/22(月) 00:19:19.40 ID:O6mqxHyvM
結局おむすけがやりたかったのは異能系日常ではなくボーイミーツガールだったのか…

411: 2024/07/22(月) 00:30:58.22 ID:FRlCDwNZ0
>>409
これをボーイミーツガールって呼ぶのもおこがましいきがする

410: 2024/07/22(月) 00:19:33.92 ID:nvbpuN4P0
つまり全人類の身体はおむすけで構成されているし人が生きて行くにはおむすけが必須

おすすめ記事
412: 2024/07/22(月) 00:34:48.75 ID:h6DiY0FG0
二人の関係が尊いって作者は思ってたんだな
no title出典:さいくるびより『小林おむすけ』(集英社)

414: 2024/07/22(月) 02:18:56.34 ID:0rCMBCeV0
ゆくゆくはこういう恋愛展開も書くつもりだったんですよって事なんだろうけど誰がそれに興味あるんだ

415: 2024/07/22(月) 02:25:22.91 ID:EtsV2GQe0
最狂日和

417: 2024/07/22(月) 05:37:04.34 ID:APLmx2Wo0
静かに息を引き取ろうとしてる感じ…

418: 2024/07/22(月) 06:00:02.53 ID:ELqhCdjp0
最終話でも違和感ない回だったな

425: 2024/07/22(月) 07:25:24.36 ID:Pn1QeC8Wa
11話トベで同級生の二人回やるのいい加減こえーよそのマイペースっぷり

426: 2024/07/22(月) 07:30:24.73 ID:xrUdFMvV0
おむすけは打ち切り前に覚醒しないタイプか

436: 2024/07/22(月) 11:06:27.51 ID:Eoqv+T1E0
普通は打ち切り危機になったら慌ててテコ入れするもんだがそういうことをしないおむすけはある意味大物

413: 2024/07/22(月) 00:37:21.45 ID:YWHPm4IE0
やっぱり年齢設定小学生くらいにすべきだったのでは
せめて中学生
no title出典:さいくるびより『小林おむすけ』(集英社)

428: 2024/07/22(月) 07:59:23.02 ID:GN5mIeER0
バケツの意味マジであれだけかよw
昔、バケツと一緒に親に捨てられてバケツの中で暮らしてたとかそういうのないのか?
女の脚が丸太かロボのように太くて固そうなのはマジで改善したほうがいいと思う

431: 2024/07/22(月) 09:10:56.97 ID:LoT3QoyW0
>>428
そうそう
セオリーとしては冒頭にバケツ絡みの過去をほのめかしておいて
中盤からのトラブル~解決流れでバケツの真相が明らかになって、それ関連のオチつけて上手くおさまりましたでEND。だもんな

430: 2024/07/22(月) 09:04:35.19 ID:7WJrrxWpd
万引き犯が我慢を説いてるのマジ草

441: 2024/07/22(月) 12:39:26.96 ID:MZePN/8f0
この漫画って元々メインになる話ってないんだっけか
最序盤にちょっと設定語った以外は全部日常回だけど、どう畳む気なんだろう

442: 2024/07/22(月) 12:45:38.71 ID:wz0BFCQ40
最終回も一切まとめる気のない日常回で終わるに決まってるだろ
まだおむすけの何たるかを理解してないのか

444: 2024/07/22(月) 12:49:46.40 ID:dLTAWmQs0
おむすけの被ってるバケツは特に理由なし
びっくりだわーこんなに何にもない漫画って

445: 2024/07/22(月) 12:57:49.27 ID:7EVsTYEi0
これでヒロイン(名前わからない)が気軽にバケツとっちゃえwwwって冗談でとったらそのまま脳が出てくるみたいな展開もありえる

449: 2024/07/22(月) 13:20:40.70 ID:/hKPxOCJ0
>>445
「怪物くん」かよ

446: 2024/07/22(月) 13:01:28.82 ID:YWHPm4IE0
嫌いじゃないんだけどジャンプに求められるタイプの漫画ではないんだよな

450: 2024/07/22(月) 13:21:01.53 ID:AIuXFKdQ0
たぶん複数あったであろう連載候補の中で選ばれたのがこれってのが怖いよ
他のどんなんだったんだよ

452: 2024/07/22(月) 14:30:24.34 ID:+Yb4fLFfa
どちらかというと友達2人に関係を聞かれて
思いっきり赤面しながらおむすけへの恋心を意識してしまうことねとか見たかったな

457: 2024/07/22(月) 15:26:15.24 ID:mB8CJrBK0
メランコリーのチタリが巨大化したぞ
おむすけも巨大化して戦え

462: 2024/07/22(月) 17:03:17.63 ID:zJcNkYvSM
メランコリーはとうとうネタに走ったけどおむすけは相変わらずだな

467: 2024/07/22(月) 20:13:09.98 ID:USwYmCjEF
今回の二人もまぁまぁデカいから、友達と3人でシャワーシーンを…

475: 2024/07/23(火) 00:25:46.85 ID:POXy1jEr0
今回の話サイク一ミリも関係なかった
さいくるびよりとは

478: 2024/07/23(火) 07:18:26.29 ID:GApdP7Du0
尾行やめた直後にサイク使ってあとほんのちょっと長く尾行してたら…って感じにしとけば
展開変えずにサイク絡ませつつ少し話にメリハリつくのにな

486: 2024/07/23(火) 09:57:26.83 ID:9STHcXJi0
>>478
なるほど
作劇ってそうやるんだな

482: 2024/07/23(火) 09:19:49.87 ID:1XXdmSah0
メランコリーみたいになんか伏線回収しろや

487: 2024/07/23(火) 10:02:20.25 ID:fxtIo4Bf0
>>482
最終話でみんなでサイクリング行って「絶好のさいくるびよりだね!」で閉めるから見てろ

490: 2024/07/23(火) 10:54:05.80 ID:1XXdmSah0
>>487
サイク能力とは

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 打ち切り宣告されててもおかしくないのに
    一切焦ったり人気取りに走る様子がないのまじサイコ

    • まさに泰然自若

    • 始めから短期集中連載で全話描き上げてあるって言われても信じる

    • 多分おむすけはおむすけがおむすけしてるだけでいいっていう最高に頭おむすけなやつだから最後までおむすけし続けるぞ

    • もう最近の感想は「怖い」が先にくるよな 爪痕を残そうとあがく、諦めて手を抜く、巻きで一応は終わらせる、と色んな打ち切り漫画があったけど一話から何一つ変えずに終わろうとしてるのは目的が不明過ぎる 

  2. 空気感緩すぎて逆に好きになってきた

  3. ヒロアカの後継作

    • 読者が生きていたら伝えてくれよ
      “須谷ねむる”は最期までなんかの為に戦ったって

      • …サンデーがいいな

      • 俺からも伝言だ…
        コミックトーチで頑張れよって

      • トーチわかるわ
        もしくはブレイド
        ハルタ感もなくはないが画力が足りてない

      • みんな色んな雑誌読んでるんだな~

  4. スレの指摘が的確すぎて草生える
    それだけ問題点が分かりやすいってことだよな

    • 的確か…?
      まぁそういう層が文句言ってんのか

      • ジャンプで何も起きない漫画はただ死ぬだけじゃないか

      • 感想を文句といってる時点で
        どういう層が擁護してるのかわかっちゃうな

      • おむすけに擁護…?

      • 感想を文句だと言ってる輩はそうやろね

    • ことねに万引きさせたのは失敗だったとかいうなら問題点の指摘だけど
      スレは作品のジャンルを丸々変えろくらいのことを
      言っているように見えてしまう

      • それはまーそうやで
        短期で人気出るようなジャンルじゃないのになんの策もなくジャンプに持ち込まれても

  5. いつの間にそんな仲良くなったんだよ
    過程すっ飛ばし過ぎだろ

    • クソ漫画あるある

    • 分かる
      よそよそしく見えてそこまで仲良くは見えない

    • 入居初日に部屋はいられて、撮影されて、下着のサイズの話させられたらもう逆らえないだろ

    • 同じ感想。一緒に暮らしてるだけで特に好感度上がるイベントも無いし。
      担当編集はこれに毎回OK出してんの?

    • おまけに扉絵の距離感がカップル過ぎて本編のやりとりが茶番にしか見えないという

  6. バケツ被ったりちゃあとかむかつく声あげたりするデフォルメ顔のくせに
    思春期とか言われるとアンバランスで気持ち悪い
    あとちゃあとか言うのが許されるのは本当に可愛いショタか
    全然ちゃあって言いそうにないゴツい男かキワモノキャラだけなんだよ

    • 知性を感じられない顔つきといい
      だらしなくのびたシャツといい
      主人公の見た目が生理的に無理

    • 中途半端なのが良くないかも

    • 思春期ですのではキモかった
      その顔で性欲出すな

      • 2話でちっちゃくしたJKの下着をサイズ戻してるのにな キャラ設定ぐらい一貫してほしい

      • これがぬいペニ現象ってやつか

      • 読み切りからしてぬいぐるみ系男子にペニが生える話だからおむすけの性癖なんだろう これはむしろ男から見た方がキモいと思うけど 

    • 顔と行動の幼さから5歳児くらいに見えるんだけど、等身は高校生だからバランスが悪くて気持ち悪い
      妖怪バスター村上も同じ問題を抱えてる

      • ことねと並んでるシーンで思ってたより身長差なくて違和感あったわ

  7. いや、これは能力漫画でありながら敢えて能力に関係ない話を書くことで
    能力者であっても本質は能力に関係ないところにあって普通の人間と変わらないんだっていうテーマを描いているわけではないと思うけどまぁええやんけ

    • フッいい考察だ
      感動的だな
      だが無意味だ

      • 申し訳ございません。この様なコメントで(^U^)

      • どうしたおむすけ
        サイク能力を使わないのか?(^U^)

  8. おまけページたくさんあるらしいから9月発売の1巻をみんな買おうな!

    • 村上買うからおかね足りない

    • タダでもいらない

    • 単行本帯に芥見先生の推薦文が入るんだよね…

      • え、マジ!?売れちゃうな
        足が太い好きつながりかな

    • どういう勝算や強みを見出してこの作品を始めたのかは気になるからその辺が語られるなら買う

    • 100万くれたら買うよ

    • さいくる1巻だけを持ってレジに並ぶよ

    • サービス精神は本編で発揮しろや

  9. ことねにラブレターを差し出した奴は体目当てなんだろうか

    • 万引きの依頼かも

    • おにぎり万引きするようなこならお金で頼めば手で抜くくらいは…

    • 高校生で体目当て以外にラブレター出す奴なんていないだろ
      あの子が好きっていう感情自体が繁殖したいっていう本能の隠れ蓑やぞ

  10. …編集はなにしてるのかね

    • 何もして無いんでしょ

    • 何も考えてないぞ

    • 編集も居ないしアシも居ない説

    • 写植
      今もやってるか知らんが

  11. 作者は何がしたいの?
    ガチでわからん

    • ジャンプ漫画家の肩書が欲しい

  12. ねむるの好感度が低いのが一番の問題だな
    魅力を感じる要素が皆無に近い

    • 顔がなんかムカつくってだけでマイナスやぞ つらいな

      • 上の方でも指摘されてるが顔だけの問題でも無いんだよなあ
        顔を中心にとにかくバランスと言うか設定全部ズレてる

  13. 読み切りもそうだったけど、ショタとお姉さんの恋愛が描きたいんだろうね

    • 忘れそうになるけど同じクラスなんですよね…
      本当おむすけが容姿も中身も「足りない子」すぎて全然高校生に見えないのが悪いんだけど

    • この作者は常におむすけとお姉さんの恋愛っぽいもの描いてるからなぁ

    • 恋愛超えた何か尊いものつってんだろハゲ

    • アレな子とお世話係にしか見えない

  14. 最終話はコトネとおむすけに子供が生まれて終わりだな

    • 俺達のさいくるびよりはこれからだ

    • こむすけ

  15. 村上よりつまらん気がしてきた
    あっちはまだ不快感っていう刺激があるし

    • ノリが2000年代くらいの電撃大王みたいな感じ

    • ペルソナ4の女性陣のカレーみたいだな

    • 社内報の四コマ

  16. 編集が同居ものなら年齢上げてハーレムにしろとテコ入れしてこうなった気がするんだよなあ
    もともとはバケツは年齢低かった気がどうしてもしちゃう
    こういうラブコメ部分とか作者が楽しんで書いてるとはなーんか思えない
    興味がなさそうとしか思えない

    • 何を書いてる時が作者は楽しいのか伝わってこないのよね
      ことねのコスプレも仕方なく書いてそうだったし

      • スケベシーン含めてもなんか自分から書きたくて書いてる感じせんよな

  17. そういうの言うオタクキャラでもなくめっちゃネタっぽくでもなく尊いとか言わせたらおしまいだよ

  18. おむすけが学校でイジメられてないか不安になってきた

    • いないもの扱いされるタイプだろ。いじめる対象にもならん

    • 転校初日にナイスバディなJKと仲良くなって同居に持ち込んだんだぞ?
      いじめられないわけがない

  19. バケツ被ってる事に深い意味は無さそうで草

    • ケンシロウの七つの傷はとりあえず特徴づけにつけられてて
      それなりの理由も後付されたのにコレただバケツ被ってるだけの変人やんけ

  20. 作者は初連載で初ひとりぐらしだってさ
    打ち切られたら田舎に帰るんかな

    • くにへ かえるんだな
      おまえにも かぞくは いるだろう

    • だからなんやねん情報でしかない

    • さっさと帰れ

      • なんやこいつ

  21. 絵が下手なのはまだ仕方ないけど話ぐらいもっと作りこめよ
    ジャンプ舐めすぎ

    • 売れる話を作り込める作家は稀有なんだぞ無茶言うな

      • 売れる話って、灰※は別に5段階評価で4,5要求してるわけじゃないだろ
        精々3程度

  22. バケツヘッドの後ろ姿シャツの裾が長すぎて草なんだわ
    もはやワンピースだろ

    • 胴が長すぎて草
      ギャグ漫画日和かよ

    • 最初に座ってるシーン長くないのに最後の後ろ姿長すぎて草

    • これ全部「ねむるのサイクです」で言い逃れする気なのかな⋯⋯⋯

      • ラストはベッドで目覚めたおむすけが「あんな生活がしたかったな…」と涙して終わるんよ

  23. 女友達のキャラデザも適当で悲しい
    Toloveるだったら必ず何かしらのフェチズムを入れてくるのに

    • とりあえずローアングルからのパンツは入れてくるだろうな

    • モブ友達からめっちゃ出世したキャラいたよな

  24. 430みたいなツッコミが当然入るし、なんで1話にヒロインを悪者にした人情話をいれたのか謎だよね
    2話以降スカスカのゆるい話なのに

    • いわゆる掴みのつもりだったんだろ何一つ掴めなかったけど

  25. サイクを国が把握してる設定とか
    色々なサイク使いを出すとか
    サイクの起源を調べるとかいくらでも面白くできただろ話の縦軸がないし主人公が能動的に動かないから虚無だわ

    • そりゃ中学生の妄想ノートみたいに設定並べ立てるだけなら誰にでもできるだろうけど
      実際にそれを面白く描けるのはプロでも一握りやで
      おむすけですら君がそのプロットで真剣に漫画描くよりははるかにマシなもの描いてるんや

      • 面白く描けないならジャンプ来るなよ…

      • 商業誌でそのノリで来られても困るんだが

      • 存在しないものよりマシとかアクロバティック擁護し出したら終わりだよ

      • 下を見て安心するようになったら終わりよ

      • バカヤロー、まだ始まっちゃいねぇよ!

      • こんな虚無を載せる作者よりは力不足でも面白いものを描こうとする作者の方が好感が持てる

      • 6
        可愛げがあるよな

      • 失敗してでも挑戦するより失敗を恐れて勝負を放棄する方がいいなんて生き様を少年誌に載せるんじゃない

  26. 令和のルリドラゴン

  27. 商業未満って感じだわ。人前に出す基準を超えてない

    • 商業に出しちゃいけない漫画が2作品以上あるジャンプってなんなんだろう

      • 開き直ってんのかね

    • ジャンプも随分舐められたもんだな
      大体こんな商品になってないのばっか載せてたら尚更勘違い野郎しか集まらんわ

      • ジャンプが読者を舐めてるんじゃないのか

      • こんなのしかないんだったらヤベェな
        さすがにもう少しマシな新人を抱えてると思いたいが…

      • ぶっちゃけもう雑誌に縛られて連載するメリットだいぶ薄れてるしな

  28. よつばと
    ふらいんぐうぃっち
    さいくるびより

    何が違うのか

    • 「何も起こらなくてつまらねー」とか言っちゃう読者の数?

    • フェチズム

    • よつばとはメインキャラがグイグイ話転がせる天真爛漫な幼女
      バケツ被ってるそれほど積極性もない境界高校男子とは雲泥の差

    • だから日常ものは難しい

  29. 存在するポジティブな理由が無い以上未来は決まっているな。嫌いじゃないけど切って連載ガチャ回すべき。

  30. モテたい願望のあるおむすけは夜部屋で自分の棒をサイク無しで大きくしてるんですね

    • 竹輪をちょうどいい大きさに調整して使ってます

  31. ジャンププラスの出張掲載だろこれ…

    • ジャンプラ舐めんな笑

    • ジャンプGIGAでももうちょいマシなのが載ってると思うわ

      • それだけはない

      • おもしろいかはさておきGIGAに載ってるような作品には起承転結はちゃんとあるゾ
        おもしろくもない上に何も起きない虚無漫画よりずっとましだよ

      • ギガたまに泣けるの載ってるから好き

  32. それでも人気は出なかったろうけど読み切り設定の方がまだ幾分はマシだったろ
    何でこんな虚無設定にしてしまったんだ

  33. 俺は、おむすけの背中はスクランダーかマントで、
    空も飛べると信じてる

    • 空なんか飛べなくても打ち切られて星になるからいいよ

    • 君とでーあーあたきーせーきがー

      • こーのー胸に溢れてるぅ~

      • きっと 想像以上に~ さ~わがしい未来が~ ぼ~くを待ってる~

  34. 来いよおむすけ、サイクなんて捨ててかかってこい

  35. プレ最終回みたいな話だな
    単体ならこんな話もあって良いんじゃねって回

  36. このまま最終回で次週載ってなくても誰も気が付かないぐらいの内容よ

    あまりにも内容が薄すぎる

  37. ヒロインの印象を決定付ける大事な一話では万引きイベント起こすのに
    生き残りのかかった大事な二話以降ではほとんどなんにもイベント起こさないの意味が分からん
    悪い環境からいい環境に移って救われる構図で始めたかったのか?
    そこを印象深く書けてると思ってるから今回のやり取りが尊いなんて言葉が出てくるのか?

    • ただことねがシェアハウスに入るきっかけが欲しかっただけだもん!
      お腹ペコペコの女子高生がちょっとコンビニのおにぎり盗るくらい皆笑顔で許してくれると思ったんだもん!

  38. この漫画の主人公とヒロインの関係がどうとか5年前の天気よりクッソどうでもいいんだけど

  39. 結構好きなんだよなぁ。もっと読みたくなる設定にしてまた日常系書いてほしいわ。ジャンプ読んでるときの箸休め俺はほしい派だから

    • はぁ?って前なら言ってた
      ここ2、3話はなんとなく分かる気もしなくもない

  40. 絵柄はともかく構図をもっと工夫すれば全体的にのっぺりしてる印象を減らせるのに

  41. 本※413の顔、何?
    何の表情を描こうとしたらこんな顔になるの?

  42. 金未来のほうき見直したらまだまともだったわ

    週間はあきらめろおむすけ

    • 単発向きだとは思う

    • その読み切り初めて知ったわ
      さいくるびよりの100倍面白そうじゃん

    • 金未来杯で優勝したからこの連載が決まったのか?

      • 優勝したのは別の人

  43. 先週も書いたけど、この漫画、4ページくらいの4コマ漫画に圧縮できない?
    あくまで話の密度の問題で、4コマにしたら面白そうとは微塵も思わないが

    • 起承転結がないんだから4コマ漫画になんかできる訳ないだろ

      • エピソードの密度の話だって言ってるだろ

      • 4コマだけで完結させなきゃいけないんだからむしろ密度は濃いんだよ
        4コマの難しさ分かんねぇんだったら全4コマ作家に失礼だから口開くな

      • なーんかどっちもズレてるように見える
        もう少し互いの言いたいところ整理しなよ

      • 4コマ漫画好きは起承転結のない4コマ漫画を4コマ漫画とは認めないんだよ
        4ページの4コマってことは単なる8×4の24コマ漫画
        ちなみに今4コマ漫画雑誌にも起承転結なしの24コマ漫画が実に増えてるんだ
        起承転結しねーのならただ単にコマ割り考えるのが面倒なだけの愚物しかできないってのにな

      • 日常ものの四コマなら4つくらいでいけそうだな

  44. この漫画をゲームに例えると、タカラトミーの人生ゲームが近いと思う

  45. 日常には不思議がいっぱいって言ってるのに何でこんな虚無なの
    同期極東ネクロマンスは漂う氏の香りを作品でこれでもかと表しているというのに

    • 何でこんな虚無なんだろうね不思議だね

      そうじゃないやろ

  46. よつばとと比較してるやつちょいちょいいるけどクオリティが全く違うだろ
    コボちゃんだよ比べるなら

    • あたしンちだと思う

    • コボちゃんバカにするな
      地方紙の日曜日とかだけ載る四コマレベルだよ
      小中学生向けのコーナーのよくわからんやつ

  47. この漫画立ち上げた編集と掲載にGOサイン出した編集まとめて辞めさせろ

    • ついでに編集長も解雇な

    • あと載ってる雑誌買ってるやつ

    • ヨシ全部打ち切って休刊しよう

  48. 何というか、この作者は他人を咎める感情や行動がものすごく嫌いなんじゃないだろうか
    それが悪意であれ、秩序や理念のためであれ関係なく
    だから誰も動かず、ただただ続いていく世界を理想として描いているんじゃないだろうか
    訳のわからない自己完結をして野次馬根性をキャンセルした同級二人を見てふとそんなふうに感じた
    …まあ、だったらサイクを世の中に役立てるために動くとか、そういうポジティブな話の動かし方があるだろうとは思うが

    • そういう保守的で停滞した変化のない空間作りに専念するならジャンプは諦めろとしか言えんな
      少なくともそれが許される天才性は俺には見いだせなかった

  49. 1エピソードの濃度を2倍くらいにしてもらわないとさすがに商業ベースに乗らない気がするな
    超絶美麗な作画でもなければ保たん
    読者を楽しませるアイデアが足りんよ

    • やっぱ商業未満だわ

  50. そもそも飯の準備等々はシェアハウス管理人の細目の兄ちゃんがやるんじゃないのか?
    買い物頼まれてたとかならまだしも2人が自発的に買い物する流れはおかしいでしょ
    結局盗み聞きしてる友達2人が勘違いする会話ってのが先にきてるから意味不明になってる

    • 研究所行ってるときはやらされてるよ

      • 具体的に何話でそういう描写あった?読み直してみるわ

        そも「やらされてる」=「頼まれてる」じゃないの?
        頼まれてるなら石鹸買って帰らないとってなるけどそうじゃないし
        それを自発的にやってるような描写が変じゃねって話なんだけど

      • 共用の消耗品なくなりそうなら気を利かせて自分で買ったりしねーの?おまえ

  51. 恋愛とか浮ついた関係を超えた尊い関係に10話ちょっとで到達されてもね
    そんな話よりさいく担当の政府関係者とか出して世界観掘り下げとかするべきやろ

  52. 面白いかは別として軌道修正しようとしてる村上のがまだ好感が持てる
    おむすけは最初からずっと無味無臭で商業誌に載せてる自覚がない

  53. 今週はけっこう悪くないと思ったがな
    外部の他者二人が関わってるのが良かった気がする
    派手な何も事件が起こらないほのぼの展開が駄目なのだと言われればその通りだが

  54. これほんと担当編集も同罪だよな
    設定した舞台はそんなに悪くないのにまるで活かせてない

    • 悪くないってかオリジナリティ皆無なだけでは

  55. 結構叩かれてるけどわいは意外と好きになって来た
    内容が虚無だからわいの心も虚無にしてページをめくる事が出来る
    少なくともアストロとかよりは読める

  56. 設定やストーリーもなんだけど、もともと微妙だった絵が話数を追うごとに崩れてるのが気になる。
    妙に線が太かったり胴・腕・脚のバランスが不安定だったり、なんていうか不安になる絵なんだよな…

  57. 弱ったなあどうしよう
    としか言いようがない

  58. もうちょっとなにかの課題に対峙して工夫して解決してほしい
    2回目の引っ越しで移動能力開発したり 狭い所に移動してギチギチで小さくした
    あの展開は面白かった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
本日の人気急上昇記事