今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

漫画によくある「あれから数年後~」みたいなオチって好き?嫌い?

漫画総合
コメント (190)
スポンサーリンク

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1565438617/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
お前らの意見を聞きたい

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やっちゃいけないパターンじゃね?
置いてきぼりくらってしらけるんだが

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジャンプにありがち

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>2
ネタ切れの成長イベント、環境リセットだろ?
過去話は後出しでいいし

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
いかにも「あれから数年後」になりそうなヒキならいいけど…

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ちゃんと意味があれば

おすすめ記事
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
どうせならあれから数年後でさらに数巻続く感じがいい

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>5
vs鶴仙流前のDBとかNARUTOの修行シーンカットとかみたいなやつ?

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>10
まあそんな感じ

結局「描く必要がない」「あえて作中で描画しない」って期間が
演出上必要になったなら別にいいんじゃないのって思う

1から10まで全部描くと逆に間延びしちゃう気がするし

あるいは逆にスタートが勇者が魔王を倒しただとか
スポーツで大会に優勝したみたいなところから始まって
街が復興する様子とか選手が落ち着いて若手を指導する立場になるまでの様子を
面白く描けるんならそれはそれで見てみたいけどw

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
わかりやすいのはドラゴンボールか
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ドラゴンボールの最終回で登場人物が年取って老けてるのはなんだか悲しかった
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エピローグで数年後に飛ぶのはすき
物語の途中で飛ぶのは嫌い

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最終回とかであれから数年後…みたいな展開は許せるけど物語の途中でいきなり脇役の小話進めてあれから数年後…ってやられるとコイツ生きてるんかーい!ってなるから嫌い

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
脇役まできっちりその後を見せてくれるなら好き

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最終回以外でこれやって面白くなったのを知らない

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
フェアリーテイルは特に問題なかったな

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エピローグは楽しいよな

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
つきぬけ感を感じるんだよなこれ

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
未来が決まっちゃうみたいでハッピーエンドでもなんか好きじゃない

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
10年後、ヒロインと結婚していましたとか
一番めんどくさいプロポーズから両親あいさつを抜かすなよ
no title
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あれから○年後~はいいけどキャラ同士を手当たり次第くっつけてるのは糞

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
web漫画の最後こういうの多い
好きだからいいけど

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
よくある手法ということだな

じゃあ逆に5年前10年前の話で最終回したら斬新なんじゃね

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
もう一度旅に出る展開で終わるのが至高

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
漫画はともかくアニメで数年後エンドは地雷しかない

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
数年後エンドは良くも悪くも王道だからな
打ち切りなんかでもよく使われるけど、ちゃんと練られてたらすごく良い終わり方だとは思う

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あれから数年後の賛否両論感は異常

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 鬼滅の最終回は嫌い

    • あれから数年後じゃなくて約百年後だし、今まで見てきたキャラがほとんどいないから俺も不満

      • でもよく考えりゃ炭治郎とかもう最終決戦から数年後には死んでるんだよな
        それだったらいっそ全員死んでる百年後の方がマシかもしれん

    • 本誌読んでた時は新キャラだらけで受け入れにくかったけど
      単行本の補足まで含めたらあれでベストだと思えるようになった
      今は好き
      鬼殺隊が戦った意味が知らない世代にも繋がっていったと思えるようになったし

      • だけど善逸が鬼殺隊の戦果を全部自分のモノにした物語書いて残して現代にも残っているという設定は嫌い
        最後の最期で善逸は最低クズ野郎になった

      • 善逸の誕生編
        鬼退治編〜運命の出会い〜
        天女編〜君のためなら死ねる〜
        禰󠄀豆子ちゃんのごはんの美味さよ編
        戦国禰󠄀豆子姫編
        梅の木の精を愛した男の一生編
        善逸忍者編〜電光石火の愛〜
        猪との戦い〜闇の黒い葉っぱが舞う〜
        美女剣士禰󠄀豆子編
        さすらいの黄金龍編〜禰󠄀豆子を救え〜
        善逸からぼたもち編
        必殺秘剣轟善逸編〜伝説の男の両目が光る〜
        芋大名編
        鼠小僧善逸編
        竜宮城編〜永遠の禰󠄀豆子〜
        へそで茶が沸く団欒編
        一寸先は善逸編
        ピアニスト善逸編〜雨だれの禰󠄀豆子〜
        神の巫女禰󠄀豆子編
        善逸の一攫千金ワッハッハ編
        死闘!善逸大明神編
        大恋愛☆きらきら善逸編
        巨匠善逸編〜大先生現る〜
        君に千年恋をして編〜生まれ変わってもまた〜
        幸せな人生編〜全ての事実に基づいて〜

        これだろ善逸伝って
        これ多分読んだ人は全てが事実だと思わないぜ
        鬼退治編を読んだ子孫は信じたっぽいけど最後まで読み続けたら真偽を疑うしかない内容っぽくね?
        この章タイトルで全て自分の功績として書いていても嘘だとバレそうじゃね?

      • 青1
        善逸はもともとそこそこ頑張ってるカスだから最後で変わったわけではない

    • 俺は大好きだ
      関東大震災も太平洋戦争があったのに子孫がいる
      加えて鬼がいなくなった世界を描いてある

      • 太平洋戦争で亡くなった人の数は300万人/8000万人だからな。そりゃ子孫が残ってる確率の方が高いだろう。善逸達は除隊してる年齢だし、出征した確率が高いのは子供世代。原則長男は兵役免除されてた。

    • そっくりさんすぎ&狭い範囲で固まりすぎてて知らない世代とか子孫とかって感じに見れなかったなあ
      みんなまとめて現代転生したの?ってレベル
      そのくらい極端な方が分かりやすくはあるんだろうけども

    • あれでいいわ
      炭治郎が死んだところ見たくない

  2. サムネ鬼滅だけどあれ例外だろ
    新キャラしか出てない最終回なんぞ前代未聞やぞ

    • 蛇柱とか恋柱とか転生者は実質同一人物だからセーフ

      • なろう系みたいに前世の記憶を覚えているのならともかく、そうでないなら全くの別人では?

      • 青1同意
        自分は彼らが転生した、と最終話でセリフで繰り返されてそこに救いを見出ししがみついた人間だけど、
        「鬼滅の刃」って繰り返し「人生はいちどきり」というテーマも示されてるんだよね…だから大事な人を奪われたキャラたちはあれだけ怒ったり深く悲しんだりしてるわけで。
        その漫画で転生を安易に肯定するわけがない。
        事実、作者は画集コメントで別人だとわかるように描いたって書いてるので、
        彼らは外見がそっくりな他人なのは確か(ただし読者は彼らの魂は転生して今はもう鬼狩りとかせずに平和な世の中を謳歌できると信じられる余地つき)

      • じゃあなんで知らん連中を最終回に描いたの?アホなの?っつーね
        最悪の糞最終回なのは決まりやね

      • 青2
        鬼滅は最初から転生に肯定的だし
        生まれ変わったら鬼になりませんようにって主人公が祈ってる程度には

      • 青3
        そりゃ子々孫々に至るまで主人公が尽力した鬼のいない世の中が続いていますって象徴だから知ってる奴らじゃ逆に意味ない
        読んでりゃわかるレベルなのにわからない奴はアホだと思う

      • 別にわざわざ描かなくても日本が現代まで残るのなんて知ってますよw

    • 初の試みともいう

    • いくら気に食わなくてもアレは“仕方ない”と割り切るしかないと思うぞ

      主人公である炭治郎はあと10年弱程度しか生きられない上に
      ちょびっとだけ飛ばすと、無惨をはじめとした鬼の襲撃が可愛く見えるほどの
      理不尽すぎる大災害の始まりを告げる

      そんな環境で炭治郎が生きてても、描写禁止な姿を見るだけだぞ…
      絶望しかない環境と世界観を描かれるぐらいなら、一気にキンクリした方がまだマシ

      • 痣が出たら間もなく死ぬとか大正時代と言う設定が足を引っ張ってるのだから、そもそもそんな設定にしなければ仕方ないなんて無理矢理納得させる必要もなかった

      • ちょっと何言ってるのかわからない
        大正という鬼という存在を信じられるか否かのギリギリの時代がいいんじゃん
        江戸に鬼の集団だと当たり前すぎるし昭和だと現代すぎて微妙
        人の命を星霜で例えてるんだから世代の移り変わりを見るのが醍醐味でもあるし

      • 俺は青1じゃないけどさ、赤3
        読者にそこまで好意的解釈を強いてる時点でやっぱあかん思うで

      • 青3
        一行目でいっきに自演臭くなるの草 臭いだけに

        それはそれとしてあのあと戦争続くからなぁ
        片手無い炭治郎や足不自由な善逸に赤紙は来ないだろうけど子供や孫たちはなぁ

      • 青4
        お前……ここが自演に厳しいのなんかみんな知っとるぞ……
        一行で馬鹿晒したのお前やで……

        前に自演疑ったやつが「自演じゃねーよ、疑うのなら通報しろよ」って言われてガチで通報して疑った本人が消されたこともあったんに

      • 青3
        自分もあれはあれでいいと思ってる
        「そこまでの好意的解釈」とか「強いてる」とか、強引に人の感情をねじまげんなよとしか
        無理やり納得させたわけじゃないわ
        世界観考えたら、鬼がいないだけじゃなく平和な世の中描く+読者にとって身近な時代って言ったら現代がベスト
        自分の感覚とは温度差あるがSNSでも「炭治郎たちのその後を描いても暗くしかならないし世相的に難しいからいきなり現代で仕方ない」みたいな意見はけっこうあるやん

      • 青4って掲示板はタイマンバトルとか思っちゃう人?

    • ガルフォース思い出した

  3. ボッスンとヒメコがまだくっついてないのはショックだったな
    金田一もだけど

    なにをしとんのじゃお前ら

  4. 主人公たちがラスボス倒すとかやることやりきった後の数年後…はいいんじゃね?
    打ち切りみたいに幹部一人倒して「さあ、これからがんばるぞ!」からの数年後…はきつい

  5. とりあえず鬼滅の時間経過がゴミなのは確か

  6. むしろ王道じゃね?
    問題解決!完!とかモヤモヤしない?

    • だよなー、倒すのが目的だと戦いが終わって
      ハッピーエンドだし、
      国とか何かを守るための戦いならあれから
      この国はこんな感じになりましたよだし。
      ラブコメなら結ばれてエンドなのか、結婚エンドか、
      はたまた子ども生まれてエンドなのか、さらに
      その子どもが成長して巣立つのがエンドなのか
      みたいな感じ。

    • リューナイトの漫画版は最終決戦に勝利していきなりアデューの旅立ちを
      みんなでお見送りというスタイルだが、描写してないだけで
      パッフィーとヤりましたみたいな生々しい設定を言わなくてもいいだろうと思う
      まぁそうなるのは仕方ないのは分かるけど

  7. ナルトは少年期が一番面白かったし、バトル描写も上手かった。
    青年になってからなんか成長とか無理やり引き出したせいでついていけなくなった…。
    あの間が旨味やった気がする。

  8. 改めて鬼滅の最終回の時の表紙カラー見ると
    伊之助の子孫に立ち位置がジワる🤣

    • 童磨との因縁も取って付けたようなものだし、アオイとくっついたのも不自然だったし、子孫は誰とも接点ないし、作者は伊之助を持て余してたように感じる

      • 最初は遊郭編で死なす予定だったとは言われてたね
        ただ炭治郎がある程度精神とかが完成されてたキャラだった分
        成長枠として伊之助は成長枠としていい塩梅に機能してたとは思うんだよな

        言うように雑なとこは雑だったけどw

      • 確かにわがままな野生児が仲間思いで先輩思いの人間に成長していくのは良かった
        ただストーリーに組み込むのがうまく行かなかった印象がある

      • 童磨のとこに噛ませたのは微妙だったな
        取って付けた感じすごかった
        誰とくっついたかわからないけど子孫はいるみたいなのでよかった気がするけど難しいか

      • 青3
        蝶屋敷にいたアオイとくっついたみたい

      • みたいというか確定でアオイとくっついた

      • 青1
        遊郭で死なせる予定ってのははっきりないだろ
        蜘蛛山時点で母親との別れの回想入ってんだから

  9. 鬼滅は本編時間軸であれから数年後~なんてやったら登場キャラほとんど死ぬことになるから、現代まで飛ぶのは仕方ないと思うけどな

    • 2週間後とかでよかったかも

      • まあそれは最終回前話でやったし😓

      • ワッハッハッ

      • 実はファンブック2にその後の炭治郎達の暮らしが描き下ろしとして載ってる

    • 痣が出たら死ぬなんて設定にしなければよかったのにね

      • リスクも無く強くなれないのがいい所なのに

      • 無惨を倒した後、無惨の研究資料とかから青い彼岸花で痣を消すことが出来る特効薬が作れる事がわかって、炭治郎がその薬のお陰で延命する事に成功する(当然無惨と違って鬼化したりはしない)とかなら割と綺麗に終われたかもと思ってる

      • 青2
        無限城から無惨の研究資料掘り起こす展開だけでもご都合主義なのに
        鬼舞辻が見つけられなかった青い彼岸花で都合よく痣を消せたらそれこそ台無しになる
        それに青い彼岸花は人間を鬼に変える薬

        痣は縁壱じゃない普通の人間が肉体を酷使しすぎた代償なんだから
        一度酷使しすぎた身体が都合よくは元に戻らんよ
        大勢の読者に、せっかく鬼舞辻を倒せたんだし、痣の代償を支払わなくてもよくなればいいのに、とやきもきさせて切なくさせるからこそ物語として完成度が高いと思う

    • キャラが死にまくる漫画にしてる時点でそんなの関係ないだろ

      • 関係ないならいいじゃん

    • 本編でもうほとんどのキャラ死んでるのもあったと思う、
      残りの生き残り組の幸せ描いても「でも〇〇は…」みたいに悲しくなるファン絶対出るだろうし
      何より数年後あたりから世情がきな臭くなっていく
      (だから現代に飛ばした説もあるぐらい)

      100年経ったらあれだけの死闘も全部忘れ去られて埋もれていきました(今だって私たちが知らないだけで現実でも人が生きたぶんだけドラマがありますってことでもある)、
      子孫たちは鬼殺隊が命がけで戦ったおかげで鬼がいない平和な世を生きていられます、
      この二つを繋げるのに現代はいい選択だったと思えるようになった
      大正時代の舞台が現実と繋がったような印象だった

  10. まぁバトル漫画はいいよな
    戦い抜いた果ての生き残った仲間たちと過ごす平穏な日常こそ恩賞なんだから

    スポーツものはもう最後の試合終えた後は引退して日常に戻らざるを得ないんだからいらん
    ラブコメも生々しくなるばっかりだからいらん
    ギャグも笑えんからいらん

    • ライジングインパクトなんか最後の試合丸々すっ飛ばして数年後だったな

      • グラール決戦編が本編だろうにキングクリムゾンしたからな

      • 今はこういう無慈悲な打ち切りが無くなったしな
        というかこれとマンキンと武装錬金でいい加減読者もキレた結果編集も中長期連載作品はきちんと落としどころを探るようになったんだけどね

      • 読者もキレたって言うけど、打ち切りにしたのはアンケ入れなかった自分らじゃん
        最近のグリーンやネクロもそうだけど終わってからジャンプ編集に文句言うのは筋違いにも程がある

  11. 時は大きく流れ
    数時間後

  12. BLEACHのルキアと恋次がくっついてたのがファ!?!?!ってなった
    バトル漫画だし恋愛なんて添え物だけど結果だけほいって出されるのなんか嫌🤢
    まあイチゴと織姫もだけど

    それでいて小説とかでサラッと空白期間語られてるのとかもっと嫌🤢
    あんだけ長くやってたなら漫画でやれよって

    • 恋次はずっとルキアの後追ってたからな

    • ブリーチは小説で漫画の穴をふさぐという事してたからな
      しかも別人が…いや作者公認というか面倒投げたんだけどw

    • 俺もだわ
      イチゴとルキアならまだ分かったがカップリングが意味わからんかった
      あんな雑な最終回発情期は後にも先にも無い

      • その2人こそ恋愛感情は皆無だろ

      • 神の雫の続編の続編で、雫が雅ちゃんをふって、義理の妹の美人モデルに子供を産ませてたのに比べたら大したことない。前作で雅ちゃんと2人で旅に出るのをドタキャンして、一人で旅立った挙句にその仕打ち。それから何年も経って、雅ちゃんにしつこく求婚したクロードと結婚してた。

    • 一護と織姫は普通にそういうこともありかなと思った
      恋次とルキアを結婚させたのはびっくりした
      あの二人はいずれ治まるにしても本編中はあの兄弟のような家族関係のままいくのかと思ってた

  13. 数年後で人間関係何も変わってないというか何も分からないでサクッと流して逃げた無難なヒロアカ

    流石の3作目のベテランは締め方を熟知している

    • ヒロアカは最終回よかったな
      予定調和だけどサプライズもしっかりあって先に臨めるいい最終回だった
      お茶子とはピーしててほしかったけど

      • あれはあの最終回へ持っていくために今までの話があっただけだし
        その分過程で無理が多かった

    • 逃げたって表現しといて流石ってそれ皮肉やんけw

      • 逃げるは恥だが役に立つからね

      • 元が韓国語だからだろうけど
        日本語としては文章おかしいと思う
        逃げる(の)は恥(ずべきこと)だが はギリギリ補足してなんとか分かるけど
        役に立つは前半部分との接続が意味不明すぎる
        ~するのはいけないこと(~することの否定)だが役に立つって普通言わんだろ
        無用の長物だが役に立つとは言わない
        役に立つというのは肯定語で使わなくてはならない

      • 何言ってんだこいつ
        「〇はAという欠点があるがBという利点はある」だからことわざになるのであって、お前の文章は
        AとBを反対語にしちゃってるから破綻するのは当然だろ

      • ドラマしか見てないけど、ハンガリーの諺じゃなかったっけ?
        それから、韓国語という言語は韓国とNHKにしか存在しない。朝鮮語が正しい。

    • よく分からないけど人間関係変化してない=逃げたと言う人はカプ厨かなんかなの?

    • 読者への配慮と言ってくれ

  14. でも呪術はそれをしなかった

    • 海外勢も鬼滅・呪術・ヒロアカの新世代3作の中でダントツに最悪の最終回は呪術だと多数決で決まりましたので、悪しからずご了承ください

      • 公開されて1時間ちょっとで集計したんかいw

      • えー呪術あかんかったか?
        こういうのでええよなって思ったけど

      • 青1
        どうせ赤コメは早バレみてる奴らの評判見て言ってるだけだと思うよ

      • 自分の思考を持たず”海外”を頼りに会話する悲しき獣

      • 海外勢「も」
        そもそも国内で集計してるんか?

      • ↑赤1の脳内でってことじゃない?

      • あれほど不評だったヒロアカ、鬼滅の最終回が再評価されるほどには呪術の終わり方は不評
        MHAとかで検索してるとどうしても比較対象として流れてくるから嫌でも目につくんだよね…

      • 赤1は刃皇の可能性…

      • まずヒロアカと鬼滅の最終回を不評扱いする連中に
        何見せてもまたフヒョーって鳴き声あげるだけやろ

      • 呪術はラスト2週はだいぶ良かったよ
        鬼滅は本当に最後の最後でやらかしたから判断がむずい
        3つの中ならヒロアカが一番良いかな

      • 駄目な長編漫画のラストって自分の中ではBLEACHが基準だから3つとも大分いい終わり方だったってなっちゃうわ

      • 青7
        鬼滅は不評だったがヒロアカは不評じゃなかったぞ

      • 鬼滅も単行本出たら再評価するの見るようになったから呪術も単行本出たら変わるだろ

      • 青12
        海外なら不満も多々あったで
        カップリング丸投げのところとか

    • 一年ズがいつも通りの日常送ってるの良かった
      けどな。しんみりもせず爽やかで。

  15. デスノで相沢がなんか出世してたの見て心底イラッときたな
    あいつが一体なにしたよ!?

  16. 前号で決着、ラスト一週がそれだと嫌かも
    飛んでから描くものがあるだろと、ないなら飛ぶな

    • 戦隊やライダーも最終回前に決着ついてまるまる1話その後やったことあるぞ
      龍騎にいたっては最終回1話前に主人公死んだし

      • 仮面ライダー1号からして、最終回の前に本郷猛が死んでたんだっけ? ショッカーが日本政府の手先だったと最終回で判明するオチだったとか。

      • 漫画版の話だな
        特撮の方と違って本郷は2号登場時に入れ替わりに死んでいて、クライマックスで脳だけ助かっていたことが発覚しアンドロイドとして復活
        日本政府はショッカーの手先ではなく、日本政府の計画(今で言うマイナンバー的なもの)をショッカーが利用していたって話

  17. 万次さん身体は若いがボケてしまって悲しいけどなんか納得感いく最終回
    蟲くれた婆さんはそんなことなかったな

  18. 暗殺教室もそれ系、ハイキューも数話かけて数年後じゃん
    定番だな
    くっつくのは田中と潔子さんは驚いたが良いぞ

  19. 呪術の最終回はこのパターンじゃなかったね
    ジャンプの長期連載としては珍しい

  20. うん
    やっぱ最終回の綺麗さでは封神が一番かもしれんな

  21. 負けヒロインにウェディングケーキ作らしたろ!

  22. 鬼滅は鬼のいない世界を残すために命懸けて戦ったわけだから、後世の平和な世界を描くのはいいんだけど、炭治郎とねづ子が家に帰る話が綺麗すぎてあそこから現代まで飛ぶのはどうしても蛇足感がある

    • 子孫がろくでもない奴らばかりだから、こんな奴らが平和に生きるために炭治郎たちは命懸けで戦ったのかと思うと、何とも言えない気持ちになる

      • 我々ジャンまと民が生きてられるのも炭治郎達が頑張ったお陰なんやで

      • 漫画と現実をごっちゃにするなら一人でどうぞ

      • 碌でもない奴らばっかって碌でもないことやってるのひとりだけ、多く見積もってもふたりしかいないんだが

    • 死んだキャラクターの子孫は一切出さないだけで大分マシになったのにな
      世代が揃ってるのもおかしいから各々の子孫がそれぞれの社会生活してるコマを散りばめるだけで割とエモい感じに終われた

      • そんなのやったら絶対あのキャラは死んだのにあのキャラは子孫残せてズルいって言うだろ

      • それが現実なんだから勝手に言わせとけばいいだろ
        血筋は絶えてもそいつに守られた人間は居るわけだし

  23. サカモトや夜桜のように1話目の時点で既にくっついてる系は
    剥離剤(?)の如く危ない敵がガンガンに出るけどな

  24. 最終回でコケるのが名作の条件なんだよ!

  25. やっぱりちょっとした驚きはほしいかな。ちょっとでいいから

    別れ際にサプライズ、デートの基本です って瀧も言ってたし

  26. 好きでも嫌いでもない
    内容次第

  27. 横山三国志がこれをやってるんだよな
    孫策が死んで孫権に代替わりするところでいったん切れて
    数年後の新野にいる劉備たちの話から始まる

    その原作と言ってもいい吉川英治版では
    曹操と袁紹の決戦とその後の残党退治があったんだけど
    そのあたりがカットされた
    残党退治はともかく決戦は何とかならなかったものか

    • 掲載誌が変わったドタバタで官渡の戦いはカットされたらしいね

      • アニメでは官渡の戦いをやてくれたんだよな。短くまとめてて面白かった。呂布が董卓を殺す辺りから急に絵柄がバタ臭くなったのを覚えてる。そして赤壁でアニメは終わっちまった。

    • そのころ日中関係が悪くて取材に行けなかったから
      官渡の闘いを描けなかったと語ってたな

      • 赤1だけどそうなんだ~
        自分の聞いた話とは違うな…

      • 青1
        あんたの聞いた話ってのが、横山先生本人や先生の当時の担当編集から直接聞いた話でも無いんなら、聞いた話と違ってても何ら不思議はあるまい

    • 北方三國志では「諸葛亮死後には男がいなくなった」とかいって
      唐突にまとめて終わった
      いや羅憲とか張悌とか羊祜とか杜預とかいるだろとツッコミたくなる

      • まあそれの場合はそもそも作者がまず周瑜の死んだ後の呉はおもんないって思想だからね
        そこつまんなければそりゃ赤壁終わったらもう後は消化試合にもなって馬超がどっかで女と隠居して暮らすだけの話に終始しちゃうやろって感じで

  28. その後、どうなったか知りたいから数年後とかありがたいわ
    終盤でカップルが雑にできるのをFFと言ってたゴリラがいたが
    銀魂はどんな終わり方したかもわからない様だからな

  29. 鬼滅は炭治郎たちの早逝模様を描いてから年代ジャンプなら良かったんかね
    んでも結局は顔が似てる新キャラだらけで着いてけない最終回ってのが一番の理由っぽいし
    なんか奇跡が起きて炭治郎たちが寿命を全うできるようになるのが最高なのかね
    個人的にはそれこそ茶番だが

  30. 南総里見八犬伝はあれで良かった。

  31. 鬼滅の現代子孫エンド自体が嫌いなのは前提として、青い彼岸花の謎の回収の仕方が酷すぎるわ、序盤からあんなキーアイテムとして描かれてて炭治郎の記憶にまで出てきたのに伊之助の子孫みたいな奴に軽く説明させて終わりってゴミすぎるわ

    • 青い彼岸花はあれでいいだろ
      だって鬼殺隊が発見したって絶滅させる以外に手がないし、ストーリーには雑音にしかならない
      あれ単なるマクガフィンなんで何でもいい死、
      鬼舞辻を鬼に変えた・絶滅でもう2度と鬼は生まれませんの2つ描かれたら役目は終わりよ

      • 雑音にしかならない物ならわざわざ炭治郎の記憶の中に描く必要なんてなかったやん、明らかに本筋に関わってくる何らかの重要エピソードがあるのかって思うだろ

      • 悪いけど、炭治郎の記憶の中に描かれたって那田蜘蛛山での走馬灯でめちゃ分割されたコマの絵の一つだったってだけだろ
        アニメで色ついたけど特別クローズアップされたわけでもない

        これで「本筋に関わってくる重要エピソードがあるはずの重要な小物」って思うの、
        何を見ても何か意味があるのに違いないと思い込むようになった、何を見ても伏線!伏線!伏線!と言い張る、こじつけを「考察してみた」と得意げになる伏線厨の重症っぷりが現れてるだけじゃないの
        「あの世界観にとって重要な意味があった」と「ストーリーの本筋にとって重要である」は別物なんで

    • 同感だわ
      あんなに重要なアイテムかのように描いておいて、結局無くても話が問題なく進むのだから、何の意味があって出したのかわからなかったな
      作者の中では青い彼岸花を使った展開があったけど、描くのをやめたのかね?

      • 無惨にとっては重要アイテムだぞ
        あれが見つからないから千年も無駄に鬼ガチャやり続けてきた
        結果、禰豆子という特異点を引いた

      • 青1
        その割には人間を使って探そうとしなかったな
        しかもネズコが特異点と言うのなら、何で最後の最後までほったらかしにしてたんだよ
        無惨の行動がとんちんかんで一貫性がない

      • 青2
        横からごめんね
        人間を使って探そうとはしてた(人間社会に潜伏しているのはそのため、パワハラ会議で芸妓の姿をしてたのもそのため)
        ただ無惨様は他の存在一切合切を見下しててミリも信用してないし、臆病すぎて裏切り防止装置を搭載できない人間を信用することもできないから、人間に捜索を「任せる」はできないのよ
        あと禰豆子が特異点に成ったのは刀鍛冶の里の時点、その後即回収しようとしてはいる
        無惨様が戦術眼がない、短絡過ぎるとか行き当たりばったり過ぎると言うならそれはその通り、
        でもそれコツコツ積み上げた性格描写ありきなんでほぼ「無惨はそういう性格」で受け入れられてる

    • 細かいことだが青い彼岸花は炭治郎の記憶に出てきたのが先
      そのあとで無惨側の探し物として言及された
      鬼殺隊は別に青い彼岸花いらないので発見しなくていいし、無惨は発見したら物語上ダメなんだから、鬼のいなくなった世の中で鬼に関係のない人の手によって枯れたって回収で問題ないだろう

      • それなら最初から青い彼岸花を話の中に出す意味がない
        青い彼岸花争奪戦みたいな展開があればともかく、作中で何の役割も果たしてない無駄な設定

  32. まぁ……
    続編描く気があるのならせんほうがいいのは確実だわなw
    こち亀なんか201巻出た程度だけどギャラリーフェイクなんか完結後からもう6冊も出してんでw
    まぁファン的にはありがたいんやけどな

    • 「俺のサライよ。」って抱きしめといて、続編一話目から通常営業に戻ってるのがな。今のエピソード全部、最終回前の時系列だと思わないと納得できない。パイナップルアーミー方式で

  33. 主人公達が学校を卒業した後の姿や歳を取った姿を披露するタイプの数年後は割と好きな展開
    SF作品によくある「宇宙で数年間過ごしてる間に、地球では数百年経ってしまった」みたいな展開も好き
    鬼滅みたいに「主人公達はとっくの昔に死んだけどその子孫達は元気にやってます」みたいなのはあんまり好きじゃない

  34. ジョジョ2部の形が理想だな

  35. 大好き
    むしろもっとやってほしいわ

  36. テンポが悪いおじさんも、話進んでないなおじさんもにっこりやろ

  37. 一切合切展開を全てやりきったあとなら別にいいかなって思う

  38. 飛ばした期間に特別語るべき様なものが無いならいいよ

  39. ファイナルファンタジーが発動してなければまあ特には
    作中カップルになってたのが結ばれてないのは納得いかんからまあ匙加減だわ
    子孫云々はあんまり好きじゃないんだよな~。ラストを無碍にされるのも嫌だし思わせぶりな次世代誕生もいまいち。明確に言うならGTのパンの孫とベジータ二世の終わりがモヤった

  40. 七つの大罪→黙示録の四騎士みたく続編の可能性も

  41. 1年くらいならまあいいが、10年とかはやりすぎ
    それまで追ってきた読者がいきなり置いてけぼり食らう感じがして

  42. そんなもん内容次第だろ

  43. わかる!逃げだよね

  44. そこまで嫌いじゃないけど鬼滅に関しては微妙だった

  45. 勇者ヒンメルの死から◯十年後

  46. モノによる。以上!

  47. 明るい未来を充分に想像できるハッピーな〆をした後にその明るい未来を描いちゃうのは無粋

  48. 死闘を勝ち抜いて生き残った者を逆怨みしているから
    作者が示した結論に無駄にケチを付けたがる

    果たして本当に連載開始から追いかけて来た読者かね?

  49. なろうだけど君の水臓を食べたいはよった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事