引用元:undefined
1: 2024/12/25(水) 16:40:00.06
2: 2024/12/25(水) 16:40:06.91
どう思う?
5: 2024/12/25(水) 16:41:04.63
テレビマガジンって幼児向けの雑誌やろ
そんなもんまで外人に割られてんのか
そんなもんまで外人に割られてんのか
おすすめ記事
- TOP
【愕然】ワイ工場勤務、最近入った中途社員(26)がヤバすぎるwwwwwwwwww
【悲報】髪に年間100万円かけてる女さん、美容室に髪の毛をボロクソにされたと投稿… お...
【悲報】ポーランドさん、侵略される
【洒落怖】洒落にならない怖い話『ミイ』
- カテゴリ名未設定
【悲報】村田版「ワンパンマン」、何度描き直してもブラストが介入してしまう・・・
漫画キャラ「水を操れるという事は『液体になる物なんでも操れる』ということだ!」←こうい...
【悲報】大阪・吉村知事、ブチギレwwwwwww(動画あり)
AI時代になって「努力」って完全に陳腐化したよな
【朗報】少年ジャンプ、複数のラブコメ作品でヒロインレースが加熱! →喜びのあまり刃皇再...
【動画】ハチワレの声、もう取り返しがつかないwwwwwww
【Dr.STONE 4期 最終回】第12話 感想 “唆るぜこれは!”仲間と別れていざ南...
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
10: 2024/12/25(水) 16:42:11.88
公式が翻訳版出してないなら外人が海賊サイトで読むのもしゃーないしそもそも売上には影響ないやろ
9: 2024/12/25(水) 16:42:10.56
真面目に公式で翻訳して売ればいいのでは
12: 2024/12/25(水) 16:42:25.14
音楽界「会社の違いにとらわれないサブスク普及させました」
13: 2024/12/25(水) 16:42:29.65
無料(割れ)だから読んでる定期
15: 2024/12/25(水) 16:43:12.99
テレビマガジンで草
16: 2024/12/25(水) 16:43:27.99
18: 2024/12/25(水) 16:44:38.66
>>16
草
草
21: 2024/12/25(水) 16:46:06.48
>>16
こんな幼稚園児向けの雑誌までわざわざ翻訳して違法配信してるんか…
こんな幼稚園児向けの雑誌までわざわざ翻訳して違法配信してるんか…
22: 2024/12/25(水) 16:46:11.13
>>16
コロコロやん
コロコロやん
26: 2024/12/25(水) 16:48:25.03
>>16
流石にこんなもん見とらんやろ
何かのコミック雑誌だと思ってキレてるんやろな
流石にこんなもん見とらんやろ
何かのコミック雑誌だと思ってキレてるんやろな
27: 2024/12/25(水) 16:48:43.43
>>16
値段高くて草
値段高くて草
31: 2024/12/25(水) 16:50:55.79
>>16
トム・ブラウンおって草
トム・ブラウンおって草
54: 2024/12/25(水) 17:19:05.11
>>16
割っても付録が無いなら意味なくね?
割っても付録が無いなら意味なくね?
19: 2024/12/25(水) 16:45:18.20
日本語勉強して日本版買えよクソゲェジンw
盗人猛々しいんだよ
盗人猛々しいんだよ
25: 2024/12/25(水) 16:47:32.79
29: 2024/12/25(水) 16:50:13.92
あートランスフォーマーか
向こうは細かい作品とかコラボとかでもTFならむっちゃ追っかけてるやつおるからな
公式で翻訳して売れるかは分からんが
向こうは細かい作品とかコラボとかでもTFならむっちゃ追っかけてるやつおるからな
公式で翻訳して売れるかは分からんが
32: 2024/12/25(水) 16:52:27.05
>>29
あーマーベル・コミックとか全部追いかけてる層と似たような感じか
あーマーベル・コミックとか全部追いかけてる層と似たような感じか
50: 2024/12/25(水) 17:09:20.34
>>29
すごい情熱やな
すごい情熱やな
33: 2024/12/25(水) 16:53:18.91
翻訳するとちょっと割高になるから高すぎるって言って割るだけやぞ
38: 2024/12/25(水) 16:55:08.66
日本で販売されてないという理由でヨーロッパの商品を盗んでいいのかっつう話
45: 2024/12/25(水) 17:02:44.96
日本のAmazonとかで買える時点で言い訳
47: 2024/12/25(水) 17:06:12.14
日本人相手なら捕まえられるのに
48: 2024/12/25(水) 17:07:45.53
割るのは人のこと言えんししゃーないと思うけど「割るな」って意見にブチギレる奴おるのほんま謎やわ
55: 2024/12/25(水) 17:19:48.36
外国人だから~ってのキモいな
59: 2024/12/25(水) 17:24:32.88
日本語学べばいいじゃん
最低コスト
最低コスト
60: 2024/12/25(水) 17:25:06.13
トランスフォーマーって日本だったんや
49: 2024/12/25(水) 17:08:35.54
公式で売ってたとしても買わんくせに厚かましいにも程があるよな
コメント
著作権って概念無いからな、あのゴミども
まともに相手するだけ無駄
YouTube容認してる国は基本全て著作権もクソもないやろ
ネット陰キャ「外人どもは著作権侵害人種!!!」
↓
ネット陰キャ「ようつべで違法upの動画観るか・・・( ̄д ̄)」
ネット陰キャ「違法upされてるA●観て45るか・・・(゜_゜)」
イエス「違法にアップロードされているAVをみたことがない者だけが彼らに石を投げなさい」
国内でも昔みたに無修正DVD売ってくれよ!!
なんで海外はモザイクなしみれるんだ
よっしゃ投げさせてくれ
おれたちもXVIDEO世話になってるからいーよう
ここのサイトも公式じゃない英語字幕のやつよく画像上げてるから同罪じゃね
買ってほしけりゃ翻訳しろ、か…
ほんまかね
翻訳家「どうせみんな日本語知らんだろうから翻訳して政治思想入れたろ」
買うわけない
あっちの海賊版やfansub文化とか終わってる
翻訳を言い訳というか人質にして正当化してるだけ
昔は主にアニメ違法視聴系で日本でもよく見た
間違いなく買わん
翻訳版は言語版に比べて高すぎるとか私の地域には配送されないとかこの配信サービスは使いたくないとか永遠に御託並べて買わんぞ
勝手に翻訳してるやつが公式の許可取って商売すればいいんじゃね?
5歳児みたいな解決策、口にするんじゃねーよ
自分でもわかってんだろんなことできるわけねぇってこと
それ以外に解決策ないんだよ
公式がやめろと言ってる以上割ってもしょうがないなんて言う方が5歳児だよ
日本の場合まず勝手に翻訳すると逮捕なので公式に許可得られないんじゃないか
海外は知らんが
↑↑公式の許可取ろうって気概があるやつが勝手に翻訳なんかするわけなかろ
割ってもしょうがないなんて言ってねーよ5歳児
steamの掲示板に「払う価値はありません。私は海賊版を使用するつもりです」って堂々と書き込むような連中だからな
海外のガレージキットとか当日版権の性質から値段も高く個数も少なく一日限りしか販売されないから海賊版が本当に当たり前になってるし、そういうのを売ってる所も堂々とサイトやSNSで普通に宣伝してて悪い事だって意識すらないのよ
そして文句言ったらこういう感じで日本叩きしてくるのよあの界隈の連中
東映絡んでる雑誌は割れめっちゃ言ってくるから今に始まった事じゃないだろ
今に始まったことじゃないから仕方ないとでも言いたいのか?
園児向けの雑誌?
実際がちでアメリカ人の半分以下は園児くらいの教育しかうけてないから
自由の国だから義務教育なんてないから
それより銃の練習させた方が生き残れる
アメリカの義務教育が義務教育の体をなしてないのはガチ
12月30日に出るはずの同人誌がもう割られて無断転載されてる仕組みはいったいなんなんだぜ
Switchのゲームも発売の2週間前に割られてるって聞いたな
海外は物流の段階で流出するから
印刷段階でそういう海外勢が紛れてんのよ
マジか・・・怖いなー
なにを今さら……
first is rockは知ってるかな?
そういう印刷会社って噂広まって使われなくならないのか?
いや、早いサークルだとコミケ一週間程前には書店に並んでるよ?
コロナ前まで仲間とコミケに参加して共同購入で多くの同人誌を買っていたが
コミケ前日には秋葉原の各書店を回ると「コミケ新刊」と
コミケ開催前なのに結構な数が並んでいる
コミケだとチラシだの小さなグッズ目当ての転売屋が群がって
購入困難になるサークルでも、ウチはそういうのはいらないので
積極的に書店で買っていた
手数料の上乗せはあるがコミケでの1分1秒に比べたら安いってね
トランスフォーマーは海外人気あるから読む人もいると思う
翻訳したらいいが手間と需要が釣り合わないんだろうから難しいそう
でも翻訳して有料にしたら買わないじゃん
ほんとに翻訳すりゃ買ってくれるならビジネスチャンスだろ
ちゃんと手順を踏んで翻訳版をリリースしてみろ
どうせダメだろうけど
日本人の俺ですら今日初めて知ったようなマイナー誌を多額の翻訳料と手間かけて英語にして有料で売ろうとしても利益出るとは思えんがね
民度があまりにも低すぎる
だからその分取り立てが強い
漫画業界は海外に対してやる気なさすぎるからな
お願いしちゃうレベルってことよ
こいつら簡単に翻訳して売れとか言うけど、日本語特有の表現を外国語に翻訳する労力を考えてから言えよっていつも思う
オノマトペとか描いてない原稿を作者に作って貰ってデザイナーに委託して描いてもらわないといけないからな
絵の一部になってるオノマトペは特に大変だわ
ヒロアカとか名前直すの苦労しそう漢字ないと厳しいよな
貧困層って金払わない分声だけデカいからな
それはどこの国も変わらん
お前も十分声デカいなぁ
あっ(納得)
こんなまとめサイトの片隅のコメントの声がデカいのか
草
文意を理解できないアホで草
まぁお前の文意も礼を失してるけどな
失礼重ねるなよ
アメリカって数万までの万引きなら射殺されないから余裕なんっしょ
そのキャンペーンもう終わったよ
そうなんかこれからは死体の山だな
逆だ
今までは捕まってもほぼ無罪放免で釈放され
それまでの法律では懲役1年未満か罰金だった物が
最近法改正され過去よりも罪が重くなり
懲役1年以上の実刑で終身刑やシ刑もありになってしまった
犯罪者達に舐められ過ぎたから一気に罰則を重くしたんだね
海外の字幕ニュース動画でパトカーに乗せられる若い黒人カップルが
その法改正を知らなくてパトカーの中で警官から説明を受けると
男は「そんなの知らない」「俺は関係ない」の連呼
女は男よりもヒートアップして何を言っているのか翻訳されなかった
コイツ等はこれで懲役1年以上が確定だからね
自国の出版社けしかけて版権買い取らせたらええやん
自分で作るのは嫌なんだろ
そんなこと言ったってこっちだってアメコミ含め海外の作品すぐに全部読めるわけじゃないし
しりあいが海賊版のドラえもんあつめてて中国や台湾の何でも屋にたのんでオークションとかで代行落札して苦労してる手数料でくっそ高くなるみたいだけどマジで狂ってるから喜んで買い集めてる
北京語はいけるけど大分違うから苦労して翻訳しながらで本当にいかれてる(ほめことば)
少しでも真摯にこの意見を通そうとするなら
実際に買った上で読めないから翻訳版を見るって工程があって初めてスタートラインかな
それでも海賊版の発展に貢献してる時点で終わってるけど
実際日本の漫画ファンには単行本を買った上で、アプリでのコメントも見たいからそっちも金払って追いかけるって人もいるくらいだし
比較すると消費者としてやるべきこともやってないやつの暴論にしか見えんな
中国ばっか言われるけど西側国もねぇ
向こうは海賊党とかあるくらいやからな
議席取れるくらいには支持あるし
俺が同人出した時は英語、スペイン語、中国語、韓国語版が流れてたわ、オリジナルの日本語版はサンプルすら流れてなかったのに
自分が好きで読んでた小説が外人の割れのせいで作者が萎えて、出す巻数を短くするってコメントした時ほど頭にきたことはない。
翻訳が出るまで待つ事も自分で買って翻訳する努力もせず割った犯罪者達が自分の犯罪を肯定するために公式や作者を攻撃するその浅ましさ、本当に許せない。
まぁ出版社側もこんな声明文で割れがなくなるなんて思ってねぇだろうな
出版社側としてのポーズってところか
えげつねぇな
自国の言語に翻訳されてないなら素直に諦めろって話だわな
食料品や医薬品じゃないんだから無くても困らない
>日本で販売されてないという理由でヨーロッパの商品を盗んでいいのかっつう話
これはちょっと違うだろ
この人らの言い分的には「盗品でしか存在しない商品を消費していいのか」じゃねえの
感覚的には転売ヤーから物を買うことに近いしだから罪の意識も薄いんだろうし
いやもっと程度低いだろうな…
ちょっと探したらタダでダウンロードできるとこ見つけたからただでダウンロードした だろ
薄いっていうか無いよ
DLデータは物理的に減らない物で販売元は無限に金儲けできるから金を取るのは不当だと言う奴もいるくらいだから
海外にそんなモラルないしな
黙って違法サイト訴えるのが一番
日本が売らないから何やっても良い理由にはならんしな
外人がこういう態度ならコンテンツ自体を断ち切ってやればいい
海外戦略は収入も知名度も増えるがそれ以上のリスクがある
どうせ公式も暇なくせに、なんで翻訳して販売しないんだろうね?
日本人の99%は中学から6年間英語ならうのに全く喋れないからだよ
翻訳されたら買うとかいう害人は口だけで絶対買わないしな
本当に品性のない連中だよ
それは言い過ぎ
何パーセントかは買うよ
だから無料お試しとかアプリで無料で読めるとか、あとは音楽をYoutubeにあげたりゲーム実況許可したりとかそういうのがマーケティングになってる
娯楽の多い時代だから、そういうただ乗りを許容した宣伝を見下してる奴から消えていく
なあ、ほんまきになるんでききたいんやけど、実際どうなんや?
ここで非難してる人はポルノハブやクロスビデオ見たことない清廉潔白の武士なんか?
おれはほぼかかさずルーチンワークでおふくろ寝てから毎晩見てるが普通やないんか
独身こどおじ
でも偉い人の偉い言葉にしたがって非難もする
「心に棚を作れ!!」
おっしゃ罪の女に石投げるわ
出版社からしたら、読めないなら買わなくていいし読みたいなら自分で日本語勉強するか金出して翻訳すべきって思うよな。
もしくは正式に契約してこっちの許可得てからやれ(品質保て・金払え)ってなるよね
翻訳して大金かけて販売ルート構築しても割れ読むやんコイツら
よく言うぜ
公式が翻訳して海外で売れば解決する話だろ、と思ったが
まさかテレビマガジンが海外に需要あるとか夢にも思わんわな
たまに音楽業界を例にあげてサブスクだとか無料だとか言う奴いるけど歌手や音楽家はライブでの儲ける手段やカラオケで著作権使用料があるから。
それに比べて漫画家の主な収入源は単行本の売り上げの印税だから。原稿料はアシスタント代と生活費、必要経費のようなもの。違法アップロードされたら収入源が減るのだから厳しくするのは当然。
音楽業界と同じ道を歩む必要はない。
犯罪者相手にお願いしますなんて遜ってりゃなくならんよ
翻訳してもそんなに利益にならないから、翻訳しないだけだろ
読めないくらいなんだ。我慢しろ。もしくは日本語を勉強しろ。
俺もかつて海外のマイナーなSF「ダーコーヴァ年代記」の翻訳が途中で止まってしまって悲しかったけど、続きは輸入して、英語を勉強して読んだぞ
ほんとに好きならそのぐらいの情熱はあるはず
海賊版みたいな犯罪に頼るとか、愛が足りないわ
まぁこの問題は解決は無理だろうね
今でも中国では海外のドラマや映画は安いDVDなんかに焼かれて売られている
こういうのは全世界で共通の法律と罰則、そして連携ができないと
締め付けの緩い国でやられて、締め付けが厳しい国でもそこにアクセスするだけ
今の日本の漫画アップサイトも管理人が日本語が不自由な連中ばかり
掲示板を設置しているような所や注意書きを見ると完全に機械翻訳だしね
どこまで厳しくしても今の時代は根絶は無理だ
出来る事はオフィシャルが翻訳版を広めていくしかないんだよねぇ
今まで大きめのアップサイトが何度も潰されたが、潰されても
すぐに雨後の筍のようにどんどん増えている
政府が「違法な物をDLしないように!」と騒ぐと
逆にそれで存在を知って新しい若いユーザーが増えてしまう
えーいドアホウ
2行か三行で書けやボケェ
京都府警
富山県警
日本はこの二つしかサイバー犯罪捕まえられない時点でやる気なしよ
いっそウィルス仕込んで無償公開しちゃえば?
海賊版ダウンロードした瞬間、PC丸ごと暗号化して「¥を払え」って表示するやつ!
テレビマガジンをコロコロって言っている奴初めて見た
テレビマガジンの兄弟誌はボンボンなんだが