引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650354200/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VnBPit9pd
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LSgqf0pkd
イキリ関西人チビ女とか誰にも需要無い
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pBKB3YUla
両津の株を上げる役目は果たしてる気がする
おすすめ記事
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+mku68hYa
しかし何で今更大阪キャラだったんだろ
テンプレとして古いわ
テンプレとして古いわ
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:b6rzCt2O0
パンおいしいねん
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NwQU9/aG0
春が痛い目見ることほぼ無いしな
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:u3fZwJWed
>>8
一応あるけど少なすぎる
一応あるけど少なすぎる
32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eTnD3ZjK0
こいつの場合気が強くて暴れるのに両津と敵対し続けて終わるから嫌われるんや
女両津みたいな感じでいがみ合ってたけど何か上手い話があったら意気投合して二人で悪さしてたら
二人共おしおき食らったみたいなキャラにしたらよかったのに
女両津みたいな感じでいがみ合ってたけど何か上手い話があったら意気投合して二人で悪さしてたら
二人共おしおき食らったみたいなキャラにしたらよかったのに
44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Vedo4vkLd
>>32
マジでただのテンプレ東京嫌いアホ関西人やったからな
両津を主軸として進む話で東京モンが!とかいう薄っぺらい理由以外での対立理由なかったのも人気でなかった理由やね
マジでただのテンプレ東京嫌いアホ関西人やったからな
両津を主軸として進む話で東京モンが!とかいう薄っぺらい理由以外での対立理由なかったのも人気でなかった理由やね
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iKazMpeW0
纏好き
春死ぬほど嫌い
春死ぬほど嫌い
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UDc/GzGId
弓道嫌いだけど右京左京が出てこなかったら二徹も出て来ないと考えると意味はあった
大阪は何のメリットも無いうんち
大阪は何のメリットも無いうんち
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iewGvDTxr
>>14
日光月光は可愛い上に、両津に親しいから許せる
日光月光は可愛い上に、両津に親しいから許せる
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WxKe7/Dxd
乙姫はええか?
34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iewGvDTxr
>>28
原作の乙姫は嫌いだけど、アニメ版の乙姫は本田に一途だから好き。
原作の乙姫は嫌いだけど、アニメ版の乙姫は本田に一途だから好き。
40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9Ha/9TP20
早矢自体は面白くもないし平凡なキャラだけど
早矢がいると部長の老害化が余計に酷くなるから要らない
早矢がいると部長の老害化が余計に酷くなるから要らない
41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iewGvDTxr
>>40
だからこそ、アニメ版でリストラされたんじゃない?勝手な憶測だけど。
だからこそ、アニメ版でリストラされたんじゃない?勝手な憶測だけど。
42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9Ha/9TP20
>>41
アニメはアニメで問題ある箇所はあるけど
「マリアは女にならない」
「本田のバイクシーンしつこいくらいれる」
「基本的に両津が最強(オリンピック陸上選手には足の速さで勝てないとか変なリアリティを入れない)」
ここら辺はいいと思う
アニメはアニメで問題ある箇所はあるけど
「マリアは女にならない」
「本田のバイクシーンしつこいくらいれる」
「基本的に両津が最強(オリンピック陸上選手には足の速さで勝てないとか変なリアリティを入れない)」
ここら辺はいいと思う
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:weHxuTlQa
寿司屋との結婚話とかあかんわ
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ac73DdLWd
末期は春が東京に常駐するようになる模様
糞展開にも程があるやろ
糞展開にも程があるやろ
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WJT6V5T40
でも春の相方の三つ編み眼鏡だけは許す
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uguz4YI70
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iewGvDTxr
>>19
マリアは許してやれ。
マリアは許してやれ。
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:834K88Wkd
>>19
ブチギレ両津>麻里≒マリアだからまだ何とか格は保ってた
ブチギレ両津>麻里≒マリアだからまだ何とか格は保ってた
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iKazMpeW0
>>19
マリアは良いキャラやろ
女になったのは賛否両論ありそうやが
マリアは良いキャラやろ
女になったのは賛否両論ありそうやが
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WJT6V5T40
中川となあからさまな綺麗所役の痛い目見ない保護されるポジションなのに甘えず、体は張りまくているのに…関西人のアイツらと来たら…
38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IgrYyYkt0
纏好き
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ubb0rZ9Od
巨ぬーキャラ連発してた時期すき
コメント
結局こいつアニメには出なかったよな
アニメとかいう聳え立つ糞の話題とか頭大丈夫?
あらゆる事象をポジティブにする最強BGMを生み出した功績があるんだが?
アニメもいい回もあったけどハズレ回も多かったな
アニメはなんだかんだで出来はよかったよ
TVSPは毎回楽しめてた
というかそのころのアニメのSPは皆神がかってたな
今じゃ見る影もないけど
テレビスペシャルは派手な話多くて面白いの多かったな
パリでエロ本入ったアタッシュケースと時限爆弾入ったアタッシュケースを取り違えて、それで追われてエッフェル塔に自転車で登って爆発してエッフェル塔折ったりとか
アニメ映画めっちゃ好きなんだけど…
原作に漂うノスタルジックな昭和感も好きだけど
アニメは平成中期の妙なハイテンション感があって好きだった
コギャルとかシノラーとかあの時代のビビッドなカラーリングというか
ラサールとかいう色々と汚しすぎな男
ワイ昼に流してるけど面白い回は面白いぞ。ただ引き延ばしみたいなので同じ映像やら流すのは擁護できない
DS版のアニメ版基準のソフトには登場したよ
まぁでも先生は春の話描いてた時楽しかったみたいよ?
単行本の作者コメントのとこで通天閣署の話描くの楽しいけど担当に「それだと通天閣署の話ばっかりになってしまいますよ!」って止められて(´・ω・`) って書いてた
通天閣や新世界のあの何十年も変わらないコテコテ感を体感すると
東京下町出身の作者がああいうキャラ作るのも気にいるのもわかる気がした
東京で消えつつある空気が新世界ではまだまだ現役で居座ってる
メジャー2の満田も気が付けば女子ばかり描いてるので
自重するようにしてるとか言っていたが
それならなんで最初からメジャーのタイトル外して女子野球やらないんだ
纒好き春大嫌い
大阪では作者は大阪に恨みでもあるのか?って言われとったで
背中にド派手な彫り入れてる姐さん婦警とか居たけど空気すぎね
末期に出てきた有栖川京香だっけ?
生粋の神戸っ子の俺が見たろ
パンおいしいねん
……まぁ言わんな
神戸はまた方言ちゃいますやん
〜とうとう言わはりますやん
貴様!大阪人を馬鹿にした京都人の匂いを感じる……!
酒鬼薔薇が逮捕されたときはしゃいでアホ顔でピースしまくってたよな
あれが神戸っ子や
久しぶりにキレたわ
行こか、屋上に
40年200巻以上の連載なんだしそういうキャラも居るでしょそりゃ
厚遇されすぎててね
一発キャラなら忘れられるけどね
出しゃばりすぎだ
何度も出てきて、傍若無人に振る舞って結局お咎めも反省もなし、という展開ばかりなのが非常にウザい
ハクタクの前半エネミー3人のほうが少しでもやり返されてるだけ幾分マシ
キャラデザ不評で破天荒な性格でウザイぐらいしかねえのが悪い。作者が悪いけどこち亀の関西ギャグって面白くないし。あとはその辺から面白くなくなってきた?ヘイトもかってるんだろうけど
本スレにもあるけど、両さんと違って報いを受ける事が殆ど無いから、ただただウザいだけなのがなぁ
昔から麗子みたいにちょいちょい女キャラも酷い目に遭うところは遭ったが、いつからか女キャラが安全圏にいることばかり増えた印象だわ
その頃に女版両津を出したら嫌われるわな
報いどころか優遇されてるからね
両さんはやった事の五倍くらいの罰受けたりしてたからね
なんなら罰でもない理不尽なペナルティとか
あそこら辺が結構クズなのに愛された良いバランスだと思う
ミスタークリスとかもそうだがビル複数倒壊させるとか
テロリストでもそこまでやらない被害が多い
マリアも女になってから出番減った感ある
他の婦警キャラと比べて突出点が無くて埋もれてったと言うか
男だったから良かったのであって、女にしたらただの良い女だからな。
普段のこち亀の舞台装置にはならない、まあ元からそうではあったが
法条は残念になってから出番が増えたけど寺井はさっぱりだったな
女レベルの細足になってるのもおかしいが
その上でキック力は男の時と変わらないとかただのバケモノだからな
ただの女になって両津好きじゃなくなったからな。オ〇ベで両津困らせたり美人だけど男だみたいなテンプレが面白かったのに
物語のテコ入れとしてキャラ消したり増やしたりするけど
擁護の声が無いの見ると蛇足だったんだなと感じる
蛇足の故事は 蛇の絵描いてどっちが上手いか競おうぜ!勝負で先に描き終わったやつが 時間余ったから余った時間で蛇に足付け足したろ! で描いちゃっていざ審査の時に お前の描いた蛇足生えてるやんけ。これもう蛇ちゃうやんけ。失格〜 って話から成ってるもんだから
余計なことをしたから負けたってよりレギュレーション違反で負けたってことだから
春は別に蛇足じゃねぇのよね単なる失敗キャラ
蛇足の引用としてはお前×、0点
採点くん!?
読みにくい
口語で書くならちゃんと推敲しろ
関西が絡むとシンプルに話が面白くなかったからな、その上クソガキとか擁護されない
適当に155巻を買ったら出てきた
タイガー戦車のラジコン使うのは良かったと思う まるでガルパンだな
よく100巻以降はダメとか言うけれど美女キャラを出し過ぎなのが原因な気がする あとは上品になりすぎた だからテコ入れで中川を銭湯に入れたんだろうけど
好きなキャラはオールドモデルガン愛好家協会のメンツや藤田くんなので
単行本でいい表紙が一個あったんだけどな。中川と両さんと春が屋台で呑んでる表紙
うん
60から100までの全盛期こち亀は全話面白いが
130ぐらいからは 微妙な話が多いけどこれは良い! って感じで読むといいよ
大阪回と着ぐるみ回はそう判断できた瞬間に読み飛ばしても構わんよ正直
ワイが好きなのは1から49かなあ 渋さと暗さがあるギャグ漫画なので
50から絵柄がだんだん明るくなっていく
独特な味が強くてそれが好きな人がいるのもわかるが作劇スタイルが古過ぎる
クズだけど本気になると有能で心の奥底では正義感の強いヒーローだったのに・・・
途中から女子供にやられるだけのカスになったからな
序盤の方では本田と女性を守るためにクマに挑んだりカッコよかった
やくざの女房はもっといらんわ
コイツ以上にやばいのは
ヤクザのスパイ女だろ
警察の捜査情報を悪用して犯罪に使うとか
被害者リスト入手とか笑えない
まぁ終期のキャラだったしねぇ
それに何がヤバいかって話ならまぁ両さんだからまぁ別にだったな
ニセコイの楽のさかさまの悪い警察ね
やっぱ待遇だから同一視して嫌われるのだな
御堂春が一番好きなワイ、憤死
皮肉とかじゃなくて割と真面目に聞きたいが、どういうところが好きなんだ?
見た目?性格?
まあネットの嫌われなんて当てにならんから
グッズ出るレベルのレギュラーじゃないキャラガチャ漫画の1人にそう固執する層はおらんと思う
実際アンチスレとか見た事ないし
無茶言うな大阪ヘイト民なんぞなんぼでもおるわダァホ
タイパクとかサム8とか、「好き勝手やってるのに反省せずにその性格のまま話が進む」って作品は割と長生きしない現実を見て
せめて、誰かしらからしっかりマイナス印象受けてれば違うんだが
おれも結構好きなキャラだったな
ちょっと両さん達への当たりがキツイことも多かった気もするが、明るく行動力ある感じは割りと好きだった(その行動を全肯定する気はないけど)
自分は多分、前向きに明るく頑張れそうなキャラが好きなんだと思う
本田未央(デレマス)、ソラ・ハレワタール(プリキュア)、若葉ひなた(ジャス学)とか、好き
特殊刑事は初出が海パンだから元々ミリ縛りはなかったけどドルフィン以降がひどかった
大阪は公式の人気投票だとゲパルトぐらいの票はあったから人気なかったわけじゃないぞ
一番女キャラで不評だったのは70から100までの麗子マリア
男出せばいい場面で意味もなく女を出してくるから人気投票でこの2人だけピンポイントで人気なかった
これ以降は女中心の話を増やしたりして男が自然に出てこないよう徹底されてる
寿司屋メンバーの話は好きだが、檸檬の大人バージョン出して一言で終わったのは一生許さない
大阪組はまじで作者以外誰にも好かれてないのが凄い
警察(公務員)が副業しちゃダメというのを
盛大にガン無視して普通に寿司屋で働いてる時点でダメ
自分で言って何だが中川も麗子も普通に副業してる連中だな
連載初期の荒唐無稽な連中の設定をそのままリアルに続けてきたら
そりゃおかしいことになるわな
中川の警察志望動機が「拳銃を好きにぶっ放せるから」だったか
単純に大阪馬鹿にしてるだろって言う内容だったからね
大阪の話1番嫌いなのは大阪人なのはありそう
こち亀the Movieは傑作だから観ろ
何を褒めるって伏線の貼り方が綺麗なのと最後の勝鬨橋上げて滑走路にするっつーアイディアが素晴らしい
もっと評価されてほしいわ1は
2は別に見なくてええで
観ろって言いながら最後の場面のネタバレしてるの草
マリアや麗子、早矢以外の葛飾署の婦警よりは3ミリほどいいキャラなんだよなぁ。。
婦警は二人組だったみたいな記憶はアニメの弊害
銀魂でもほとんどヨゴレやらない月詠嫌われてるしな
なお最新の人気投票9位
泥酔ネタやりまくってるけどな
あとそいつは他人に基本迷惑かけないぞ
腐女子から嫌われている月詠とこち亀読者全体からヘイトを集めている春は全く違うじゃん
春なんかシリアス成分を抜いて全く苦労してないお妙みたいなもん
珍カスムーブさせとけばいいから作者としては使いやすそう
作者は本当に大阪嫌いなんだろうなってw
あそこまで道化に描けるのは憎悪ありきでしょww
逆だろ
大阪好きすぎるからあんな扱いになった
嫌いなら毎回両さんに負けてるよ
単純なんだなw
ギャグ漫画ずっと描いてる人がそこのコントロール知らない・できないわけがない
あれはワザと
うーん
どうだろな…
青二の言うように秋本治はコントロールの妙手で、だからこそコントローラーぶっ潰して描いたろ!的な回も多いからなこち亀って…どれとは言わんが
言葉悪いが自己オナヌーな話もまぁ多いよ
少なくとも春のことは気に入ってるしな秋本
大阪はほんと不快だけど登場数はそれなりにあったからネットで見るより世間的には評判悪くないの?
それとも作者のお気に入り?
問一答え 世間的評判が良いわけない。読者そんな馬鹿じゃない
問ニ答え ↑でも書いたけど作者コメント信じるなら担当に止められるほどお気に入りだったと思われる
つまり当時のこち亀担当は大阪回を面白いと思っていなかった ←これも推察できるな
ありがとう。大御所作家で超が付くほどの古株だから、編集も読者反応悪いのが明確であっても強く言えなかったのかもしれないね
最後の方に出てきたイケメン白バイと893と婦警の二重スパイの女が関わる話が軒並み面白くなくて春回がマシと思えるくらいだった
春はまだガヤ要員できるけどこの二人の回は基本イケメンすげー!スパイ女すげー!って話で本当につまらなかった
両津の女版いう設定は決して悪くなかった
ヨゴレを一切やらず他の婦警と同じような立ち回りするだけだったのがよくない
大阪はつまらん
京都はゴミ、早矢右京左京日光月光全部いらん
部長がただの中年不倫エロオヤジになったのも最悪だし、弓と京都ネタだけじゃキャラが立たないのか、中盤からオカルト路線にも手を出した擁護不可のハズレキャラ
アニメで出演しなかった時点で察するものがある
一徹だけはいいキャラをしているが、別に右京左京たちの親族設定がなくても十分いけるので京都全般を無かったことにしても何ら問題はない
大阪の下町、みたいなのを出したかったんだろうけど対抗路線だったのがよくなかったんだろうね
ガサツで粗暴で可愛げがないというのを前に出したのもよくなかった
東京モンはこういうイメージで見てるのか、というのが定着するだけの影響力をジャンプは持ってるのに気付けなかった
作者や出版社はギャグですからという認識だったんだろうけど、ギャグだからこそそこが怖い
コイツが出た瞬間その話は読み飛ばしたな
別の漫画の主人公が手痛い目に遭わずにこち亀で暴れ続けてる感じで不愉快の塊でしかなかった
バランスが取られてないんだよな。イキったりとかのマイナス行動しているのに、痛い目をみないので読者からヘイトが溜まる。作者が基本的に女は痛い目をみさせないスタイルだから実は春に限った話ではないけど
麗子はちょいちょい両さんにヘッドロック掛けられたりして痛い目に遭ってた気がするけど、漫画が後半になっていくほど安全圏に行ってたな
暴走を止めるポジションになるはずのメガネ婦警が
まるでストッパーになってないのが悪い
まるでのとさんみたいな嫌われっぷり
おんなモウラ!
アンデラ!
重箱の隅だけど
相変わらず変わってないな
って日本語変じゃない?
「いつものことだけど変わってないな」って意味では通じるのでは?
こち亀の御堂ハル
絶チルの松風
すマホのモウラ
小さな天使ブッシュベイビーのデブ
こいつがでるだけで作品を見たくなくなる四天王だ
勝手にタイトルに「ネット民」を追加する低能は誰?
こち亀は好きで連載追って読んでたけどコイツが出てくる関西回はハズレ枠だった
当たり回がマジでないからな
アソチ多い寿司屋や早矢でも大阪回と比べると全然マシ
寿司屋は疑似家族で新鮮な読み味あったし早矢も早矢の親父とかいいキャラ普通におった
大阪はマジでない。春の相棒の子が地味可愛くてよかったぐらいしか思いつかん
あんな人物出したのが間違いだ、大阪に限らずだけど
作者、体の具合でも悪いんじゃないのか
好き放題やるのに基本的に痛い目みたりしないからな。両さんとか他のキャラがコイツみたいに暴れ回ってたら何かしらの痛い目みてオチて終わりなのに。
テンプレ関西人キャラは関西目線だと気持ち悪い
そんな誰に対しても安い人情出すようなことないし、そんな誰彼構わず食ってかかるようなこともしねえわ