引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1528436788/
844: 2018/06/25(月) 00:51:33.81 ID:5kqx7alZ0
849: 2018/06/25(月) 05:46:11.52 ID:ougrsW6+0
終わっちゃった……
まあわざとらしく大団円にするよりは
振り切れてて個性を残せたと思うよ
まあわざとらしく大団円にするよりは
振り切れてて個性を残せたと思うよ
906: 2018/06/25(月) 12:48:20.16 ID:flCAjdKE0
ジガ面白くなりそうなとこで終わったけど
いざ続いても劣化ゴジラにしかならなそうだから無理か・・・次頑張って欲しいわお疲れ様でした
いざ続いても劣化ゴジラにしかならなそうだから無理か・・・次頑張って欲しいわお疲れ様でした
995: 2018/06/25(月) 19:53:00.70 ID:OrempNIe0
終わっちゃったかー
面白くなってきたのになー
お疲れ様でした
面白くなってきたのになー
お疲れ様でした
おすすめ記事
869: 2018/06/25(月) 09:26:26.40 ID:8VWAB5/y0
切られたか…
原作はともかく作画のほうにはまたチャンス与えてやってくれ
原作はともかく作画のほうにはまたチャンス与えてやってくれ
872: 2018/06/25(月) 09:46:59.53 ID:H8rRK3pU0
902: 2018/06/25(月) 12:39:26.49 ID:1eWP/nByd
正直怪獣バトル以降は結構面白かった
というか作画が良い感じだった
というか作画が良い感じだった
871: 2018/06/25(月) 09:46:06.53 ID:9LfyqVp90
969: 2018/06/25(月) 17:22:34.86 ID:NkAAUBPz0
完全に結果論だけど
どういうジャンルの漫画なのかはやっぱり第一話で提示しとかなきゃいかんかったんね
怪獣パニック漫画?→主人公が異能で対抗漫画?→実は主人公が怪獣でした!の流れが助長過ぎた
「実は」をやりたかったのかなんか知らんがその頃にはもうだいたい飽きられてるっていう
どういうジャンルの漫画なのかはやっぱり第一話で提示しとかなきゃいかんかったんね
怪獣パニック漫画?→主人公が異能で対抗漫画?→実は主人公が怪獣でした!の流れが助長過ぎた
「実は」をやりたかったのかなんか知らんがその頃にはもうだいたい飽きられてるっていう
910: 2018/06/25(月) 12:52:27.30 ID:KLjvkW4Ap
感想書きに来たら同じような人間が結構いるな
話が乗ってからはそこそこ面白かった
作画の人は次につなげて欲しい
話が乗ってからはそこそこ面白かった
作画の人は次につなげて欲しい
854: 2018/06/25(月) 07:13:01.87 ID:M/SRQbIw0
設定というか世界観は分かるし結構好きな感じだったんだが
ストーリーが全く見えてこない漫画だった
主人公の周辺事情(過去含む)や人間関係、それに立脚する
目的がころころ変わって全然話の軸にならないし
ストーリーが全く見えてこない漫画だった
主人公の周辺事情(過去含む)や人間関係、それに立脚する
目的がころころ変わって全然話の軸にならないし
890: 2018/06/25(月) 11:38:55.15 ID:N3J6wX4R0
もっと早くこの展開になってればなぁ
訓練とかいらんかった
訓練とかいらんかった
895: 2018/06/25(月) 11:57:20.67 ID:Z+Av2gdTd
>>890
本来はあの自衛隊編で自衛隊にも感情移入させて物語に深みを出す予定だったんだろうな
見せ方次第で面白くできたとは思うけど、なんか自衛隊編微妙だったよな
本来はあの自衛隊編で自衛隊にも感情移入させて物語に深みを出す予定だったんだろうな
見せ方次第で面白くできたとは思うけど、なんか自衛隊編微妙だったよな
920: 2018/06/25(月) 13:08:51.24 ID:JI0ervYjd
936: 2018/06/25(月) 14:44:27.24 ID:jBhwnp1p0
もったいないなあこの漫画
927: 2018/06/25(月) 13:49:28.99 ID:0m5HsXNED
928: 2018/06/25(月) 13:55:05.12 ID:U0quuFCc0
最後まで母さんを”演じていた”だけだから、躊躇なく焼けたともいえる
929: 2018/06/25(月) 14:01:16.89 ID:0m5HsXNED
そんなもんかねぇ
1年間は母さんとして接してた人だし、記憶では偽りとは言え10年以上あるわけだしなあ
まあ戦う前から銃で母さんの心臓狙える奴だからなあ、顔は天城だったけど
1年間は母さんとして接してた人だし、記憶では偽りとは言え10年以上あるわけだしなあ
まあ戦う前から銃で母さんの心臓狙える奴だからなあ、顔は天城だったけど
971: 2018/06/25(月) 17:45:06.02 ID:ZdkW9JQr0
876: 2018/06/25(月) 10:05:15.28 ID:4hyvSVSdp
ランダが良いキャラしてた
921: 2018/06/25(月) 13:17:01.97 ID:5f03f71Nd
ジガとランダだけ残ったらどうするかだけ気になる
924: 2018/06/25(月) 13:25:07.36 ID:flCAjdKE0
>>921
ベタな流れなら敵のラスボスと相討ちして終わりだろうな
というか人間形態に任意に戻れるなら人間社会に適応すりゃいいだけだと思うし
ベタな流れなら敵のラスボスと相討ちして終わりだろうな
というか人間形態に任意に戻れるなら人間社会に適応すりゃいいだけだと思うし
887: 2018/06/25(月) 11:15:06.09 ID:pXdOdjkB0
892: 2018/06/25(月) 11:43:49.98 ID:pbHPmaBXD
894: 2018/06/25(月) 11:50:16.36 ID:pXdOdjkB0
>>892
たしかに似てたわ
たしかに似てたわ
851: 2018/06/25(月) 06:38:53.76 ID:jrLs+ip50
出てきた獣騎の元ネタは
アンギラス、ガイガン、エビラ、サンダ(orガイラ)、カマキラス、マンダあたりかな
やっぱりキングギドラは総司令官かね
アンギラス、ガイガン、エビラ、サンダ(orガイラ)、カマキラス、マンダあたりかな
やっぱりキングギドラは総司令官かね
853: 2018/06/25(月) 06:59:37.43 ID:sWcTuN6N0
星を食う者が総司令官か
格好良いじゃないか
格好良いじゃないか
857: 2018/06/25(月) 07:41:12.02 ID:x7RN/T5FM
ゴジラの前日談的なのがテーマだったのかな?
863: 2018/06/25(月) 08:35:09.03 ID:TaD04cKxp
正直ラストのカットとかかなりかっこいいし、単行本で加筆あるといいなー
845: 2018/06/25(月) 00:56:35.92 ID:hNXE3M/D0
899: 2018/06/25(月) 12:20:16.10 ID:LeI/u76c0
やはり終わってしまわれたか
作画の人だけはなんとか次に繋げて欲しい
エピローグは同級生ちゃんが片手失ってるけど生きてる事を匂わせてなエンドかな
作画の人だけはなんとか次に繋げて欲しい
エピローグは同級生ちゃんが片手失ってるけど生きてる事を匂わせてなエンドかな
974: 2018/06/25(月) 18:00:12.73 ID:vWaxvTDM0
エピローグはアイアンナイトぐらいちゃんとしてるのだといいなあ
880: 2018/06/25(月) 10:43:54.34 ID:vBx8VqFd0
879: 2018/06/25(月) 10:28:20.59 ID:0Gx/25wk0
命令者ちゃんが苦労するサイドストーリーを4コマで描いたら売れそう
877: 2018/06/25(月) 10:06:19.04 ID:PJ8Edondr
命令者ちゃんの命令通らない率は異常
903: 2018/06/25(月) 12:40:51.48 ID:vBx8VqFd0
904: 2018/06/25(月) 12:42:54.94 ID:LeI/u76c0
>>903
命令者ちゃんはどこ…ここ…?
命令者ちゃんはどこ…ここ…?
965: 2018/06/25(月) 17:13:55.86 ID:dsx2pk6GM
命令者ちゃんもっと全面的に出していけばあと1ヶ月くらいは続いたはず
888: 2018/06/25(月) 11:38:00.15 ID:lGWlaIV40
898: 2018/06/25(月) 12:19:09.18 ID:TztNu1vGd
ジャンプラあたりで拾って欲しかった
終盤は好きだったよ
終盤は好きだったよ
858: 2018/06/25(月) 08:09:30.90 ID:GTdJ/t+3a
先生お疲れ様でした。
[reaction_buttons]
コメント
命令者ちゃんとキルコさんは似ている…
キリコさんは本当に可愛いって言ってた人は少ないイメージ、当時はノリみたいなものを感じた
謎の少女やってたのにすぐ狼狽える命令者ちゃんは個人的には可愛かった
あとキリコさんは最後まで平々凡々だったけど、ジガは主人公が自分の意思でジガになって戦う所からは結構面白かった
磯野関係ないだろ!
キリコさん?最低野郎かな?
炎の匂いがしみつくとむせる人?
クソマジメな男?
安楽死専門のお医者さん?
出したら勝ちの禁止カード?
キルコさんはガチでキルコさん以外ほぼ全ての要素に魅力なかったしちょっと…
先輩が一貫してクズだったのは俺は好きやったで
ケルベロくんの話は好きだった
キルコさんはアプリでの追加4話ちょっとラブコメ入ってて割と好き
読んでた時小学生だったからか結構ハマってた覚えがある
同僚のポンコツツルペタお姉さんも好きやったで
打ち切りはまあ納得だけど、最後の方は割と面白かったな
そもそもジャンプ読者に怪獣バトルが需要あるのか疑問だけど個人的には好きだった
話はともかく作画は後半頑張ってたから次回作に期待してます
語録ガイジ「命令者ちゃんはどこ…ここ?(激寒淫夢語録)」
クロアカ半年連載したのにジガ打ち切ったの許さない
序盤のつまずきがなければあるいは…と思わせる漫画だったな
他紙ならもうちょい続いてたかもしれないが、これがジャンプの厳しさよ
何度も言われるけど
ベテランが数年かけて用意した盛り上がりと比較されるんだから
出し惜しみとかペースとか考えてたらいけないよなあ
賢くやろうとしすぎる
娯楽なんだし
ネタ切れで七転八倒するくらいの愚かさがないと
実力のない奴の安全策ほど見ててつまらないものはないもの
主人公=ジガ発覚以降は面白かったし
次作が読みたくなる作家だわ
編集が上手いこと巻けないのかな
少なくとも数週先と基本設定くらいは知ってるんだし
ネタ切れになるから無理なのかな
大御所の来週のことは来週の自分が考えるって言えるのも才能のうちなんだろうか
劣化ゴジラでしかなかったけどお疲れ様
作画の人は次回も頑張って欲しい
言うほどゴジラか?
怪獣=ゴジラで思考停止してね?
(一応)人類サイドの怪獣VS怪獣、ならガメラの方がまだ近い気がするな
名前の下ネタはマジンガーだけど、内容的にはデビルマンっぽさが強い
ゴジラだともっと人間さんサイドが頑張ってる
下ネタで草。
見た目はゴジラだったし最初はゴジラ感すごかったからな。それから進撃とか色々なパクりが混ざったけどゴジラでいいと思う。
思考停止っていうか何のパクりか頑張って思考してどうすんの?
敵に兵器として作られ、それに逆らって自分を作った相手と変身して戦うんだから、しいて言うなら仮面ライダーだよね。
ゴジラには侵略の手先みたいな要素ないもんね。
打ち切り漫画あるある
打ち切りが決まると面白くなってくる
展開を出し惜しみしているからこうなるんや・・・
作画の人は1話と比べてだいぶ上達したな
次がんばれ
佐野ロクロウは結局なんだったんだ?
俺はキバヤシ説(編集が原作)を推すけど
原作は謎だったな
ストーリー専門でやってきたとはとても思えない感じだし、作画のリアル知人とかなのかな?
後半のキャラつくりとか光るものはあったから腕を磨いてくれればまたこのコンビでもいいけどな
検索しても経歴とか不明だったし、話の構成もキャラの立て方もできてないから、題材が珍しかったから採用された作画の経験もない人なんだろう
どういう経緯でいきなり連載になったのかは本当に謎
・命令者を最後までポンコツで終わらせた
・母親に情けを見せずに倒しきった
・人間と和解せずにエンド
・ランダが最後まで主人公の味方
・下手にヒロインを復活させなかった
この辺りは評価したいところ
同じ「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドでもボーズより綺麗にまとまっててフラストレーションも少ない
ランダが味方に付く流れがスムーズで見事だと思ったわ
ほんと惜しかったわな
作画だけは~とか言われてるけど話も終盤良かったし原作も学んでるだろうから期待
どっちも連載期間で成長してるように思えたし、次回作も期待できる終わりだったよ。
死ぬんだよ!バイバーイ!
任せとけ 超簡単な「打ち切り」だ
佐野・肥田野両先生「おれたちにもぜってぇハッピーエンドがやってくる」
14話→打ち切り
2年半前か。
間に合ったな。
原作が「もうわかってくれただろう」をする為だけに6話も費やしたのが敗因だわ
それで人気が出たなら見事な手腕と言えるけど上滑りしただけだし
ストーリーテラー気取ってる暇があったら大怪獣バトルとキャラ押しするべきだった
作画の人は色々頑張ってたと思う
お疲れ様でした
まあ、逆に言えばそこからちょっと面白くなっていった感じ
結局「もうわかってくれただろう」の内容は全部無くても良かったんだけど
もう分かってくれただろうかを1話目で済ませればよかった
序盤は詰めてでも物語の方向性を示して怪獣バトル、自衛隊とゆっくり行けば上手く行った気がす
いやそれは無いな。
一話でやるのはありきたりすぎで悪手
6話で良かったけど、そこに至るまでの過程が他の連載陣に比べて面白くなかったのが原因。
怪獣同士で戦い始めるまでマジで退屈だったからな
これ
原作のなかでは大盛り上がりやでぇ!とか考えてたかもしれないが
俺自身に怒れええとかにあるようになんかズレてんだよな
長い間暖めてきて作者の中でだけ思い入れが強くなってる感じ
結果論にはなるが、1話でヒロイン死亡、2・3話で自衛隊のキャラ紹介と感情移入、3話ラストで転換点として「もう分かってくれただろう」やってれば、溜めとテンポ両立出来てもうちょいイケたんではと思わなくもない
話の展開と主人公のキャラは悪くなかった
マッドなグラサンいらんかったな
結局無能なまま終わったな
結局役に立たない兵器作っただけだったな
でも最終話でも偉そうにしているだけの無能感を出したのは逆に評価に値するw
最終回で正体は「祖国を裏切った別部隊の命令者」だったという妄想を期待してたがそんな事はなかった
グラサンも実は寝返り怪獣なのではと思ったけどそんなことはなかったぜ
もっと続いてれば万野博士がゴルドジガになっただろうに
ジガ達を作ったのが万野博士でジガ達を利用して全ての世界の人間を管理するのか…
イッテイーヨ!
??「…逝っていいってさ」
アニメ化したら声優は森田盛一だな。
1話の頃はまだ期待されてたよな
めざせジガモンマスター
ジガモンゲットだぜーッ!
たとえ 火の中 水の中 草の中 森の中
土の中 雲の中 あのコのスカートのなか(キャ〜)
なかなか なかなか
なかなか なかなか 大変だけど
必ずGETだぜ ジガモンGETだぜ
異災連に さよならバイバイ
オレはこいつと 旅に出る(ランダ!)
秘めし光で 勝ちまくり
ファンを増やして 次の連載へ
いつもいつでも うまくゆくなんて
そんな漫画家 いないけど(そりゃそうじゃ!)
いつでもいつも ホンキで描いてる
こいつたち(ワンピハンタハイキューヒロアカブラクロ鬼滅ネバラン石ゆらぎ僕勉アクタ呪術銀魂ノアズ紅葉侵略田中誠司)がいる
ああ あこがれの ジガモンマスターに
なりたいな ならなくちゃ
ゼッタイなってやるーッ!
ジガ中盤波に滑ってんぞ
死ぬんだよ!バイバーイ!
リーリエもルナアーラもカイリキーもいるな!
最後にシザリガーの影もあった
ハンタ入れるならワートリも入れてやってくれ…
相撲「」
紗綾さん前より美人に描かれてたな
ただイキりグラサンとは何だったのか
目に光があったの凄くいい…やっぱりヒロインは紗綾さんだったんやね
ゴルドジガはポイーで
最初に死んだヒロイン
実は生きてるだの生き返るだの、右手だの左手だの考察されてたけど
結局普通に死んでたな
連載が続けば復活したと思うよ
もちろんジガの怒りを弱めるためだけに作られたクローンとして
ほーらいっぱい作ったからいくらでも生き返るよ!とか言ってますます怒らせるパターン
悪い意味で伝説になりそうなヒロインだな・・・
話が進んだらジガ対獣騎軍団だけじゃ話がマンネリするから、味方ポジションで復活もあったかもよ
モスラ的な地球の守護神に選ばれたとかそういうので
主人公が人間やめるきっかけを作てご都合で生きている
生きていた後もアレな発言しまくりで視聴者に共感させず
最終的に人間をやめた革命機ヴァルヴレイヴの指南ショーコは悪い例
所々、熱い展開があるところもヴァルヴレイヴと似てるな
あれはワケわからんキャラの行動やツッコミ所もそれ以上に多かったが
命令者ちゃんは責任とって獣騎の孕み袋になってくれ
産め!獣騎の仔を!
命令先が3体全部いなくなっちゃったから、もう命令(される)者になるしかないよね実際
生産者、出産者好きな方を選びたまえ
画力めっちゃ上がったなぁ
最初の頃は迫力無くてシュールだったのに
イーって顔ばっかり、ジガ左向きばっかり、剣デザパクり、1話ヒロインが横田臭と色々あったな
何から何まで進撃の劣化だったなぁ
ジガを恨む理由も母ちゃん助けようとしたけど人のいいおっちゃんに救われたことでおっちゃんに逆ギレするけどおっちゃんに諭されるっていう一連の流れには遠く及ばんヒロインが序盤で死んだら話題になるやろなぁwくらいにしか思ってなさそう
なんでそんな進撃と比べたがるのか全くわからん。そんな似てる部分あったか?
主人公が敵対している巨大生物になるっていうの 大部分じゃね?
天敵に対して相手の力で立ち向かうデビルマンの系譜になるんだろうけど
その方向で最近一番目立ってるのが進撃だから比較もされるさ
ゴジラは流石にまんますぎたから確かにアレやけど進撃って言ってる人は俺もよく分からんかったな。
最初の時点だと分からなかったけど読んでると確かに進撃だなぁって思ったわ。
まぁデビルマンは大抵の漫画の元だからしょうがない。元だから要素としては薄いし
敵対者と同じ力で対抗するというのは仮面ライダー系もそうだな
敵のボスクラス(候補)が寝返ったわけだからブラックが近いか
巨大生物に変身=進撃ってのは安直すぎるが色んな作品に影響受けてるのは感じたな
安直とは言うが、ある日突然怪獣に自分の町を親しい者ごと蹂躙されて、
怪獣に復讐を誓ったのに自分自身が怪獣でしたって流れを見るとどうしてもな
これで進撃を思い浮かべる人はいてもライダーを思い浮かべる人はいないだろ
以前まとめられてた共通項
主人公の住んでいた場所に巨大な生命体が襲ってきて、主人公は大切な人と居場所を奪われ憎悪を抱く。その巨大な生命体と戦う手段を持つ組織に入り、訓練し戦うための装備と技術を得る。
新しくできた主人公の居場所に、再度敵の襲撃があり、主人公は初陣で手に入れた武器も技術も活かせずに致命傷を負う。
しかし主人公は死なずに、 自分自身も巨大生命体となる
ゴジラ要素は怪獣としての大まかなシルエットだけだから比較要素皆無だからな
むしろ進撃が比較されるの内容の要素的に当然の流れじゃない?
もちろん差異もそれなりにあるけどね
作品自体はもったいないとは思わないけど、作画担当は貴重だわ
ジャンプは逃がさず次回に活かしてやれ
人間よりも怪獣や命令者ちゃんの作画が秀逸だったから懲りずにまた人外がバンバン闘いまくる漫画描いてほしい
元々は異災連、メカゴジラ枠で動かそうって気持ちがあったのかね
どんなに怪獣バトルが面白そうでも人間サイドをゼロにしちゃうのは悪手
必要だったと思うよ
続々と出てきた獣騎のどっかで見たことある感よ
命令者ちゃんというジャンルを生み出した功績は大きい
最後まで良質なコラ素材を残して逝ってくれたからなw
まさかの早期打ち切り漫画からの
伝説級コラ素材
当分はネット界も、二次創作の材料集めには困らないレベル
残念だけどあの前半じゃ納得せざるを得ないね。作画の人の次回作に期待
あれだけ「俺をジガと呼ぶな!」と連呼していたコウが最後のページで「俺の名は…ジガ」と言ってるのはけっこう来た
仮にも母親だったものを焼き尽くした時点で蜂鐘コウは完全に死んだんだろうな
あれは「母さんはジガが殺した」を改めて事実にしたんだと解釈したなぁ
母さんを殺した自分への怒りで母さんだったものを倒すって矛盾と悲壮、割と好き
母親がフリだったように主人公も蜂鐘コウのフリしてる怪獣だから
微妙に人間離れしてるんだろう
あの博士みたいなやつどうした
一生懸命ホワイトボードに何か書いてた気がしたけど、刹那で忘れちゃった☆
打ち切りという名の犠牲者だったのさ
一巻表紙のアイアンナイト感ったら
ゴブリンナイトじゃなかったか?
主人公の正体を隠して話を進めるとかいらんサプライズ展開に拘らなければな・・・
超展開で一発逆転を狙ってたんだろうけど無意味だったよ、上手く行ってたとしても進撃と被るし
不快なキャラがいないだけで最近の新連載でもよかった部類だったと思うよ
まさかノアズよりも人気ないとは思わんかった
ノアズはまだ1話で期待してた人が残ってるのかな?
受け入れるしかない
やはり女キャラの露出度の差かなあ
幼馴染、命令者ちゃん、紗綾さん、お母さん、全員一回ずつ脱がされてればワンチャンあったのに…
紗綾さんは脱がされてはないけどエロいのあったからセーフ。
一話の段階じゃノアズは作者に目をつぶればそこそこ面白かったししゃーない。
怪獣バトルになった後はジガのが面白かったしアンケ出し始めたんだが間に合わなかったのは悲しいわ。
つかみだけはそこそこ良かったが迷走したノアズ
つかみに失敗したが尻上りで面白くなったジガって感じ
ジャンプの体力が無くなってるってことなのかね?
80年代90年代頃の最初っから人気作なんてあんまなくて打ち切り寸前からの華麗とかな復活とか最初は空気だったけどジワジワ人気が出たみたいな話結構聞いたような気がするけど
最近の新連載は最初で火がつかなかったらハイ終了が多い気がする
よく新連載○連って出して半分以上は使い捨ててるし
でもなんでこれが打ち切りにならないんだ?ってヤツもちょくちょくあるしよく分からんな
↑
>最近の新連載は最初で火がつかなかったらハイ終了が多い気がする
「最初」ってどの範囲のこと?
「第1話」っていう意味なら 第1話が絶賛だったフルドラ・ボーズは今…
第1話がもっとネットで騒がれたファイアパンチですら評価落ちてるみたいだし…
かといってSTONEみたいに第1話から1巻過ぎても下降ポイントがほとんどないっていうレベルならそもそもそれが稀有な作品と言えるし…
今は「第1話が大絶賛」よりも 最低限のクオリティ・不快要素少なめで「とりあえず読みつつけて様子見ようか」ってクオリティにとどめる傾向にあると思う(今週の田中もそんな感じ)
それで読み続ける人がまだ残ってる3〜7話ぐらいに盛り上がり要素をつけるぐらいの方が良さそうだと思うわ
ノアズもジガもその辺の配慮が不十分で いずれもで緩やかに落ちていった感じ ただノアズよりジガの方が右下がりが早くて急(ゆえに主人公バレ&命令者でも間に合わなかった)だったんだと思う
アクタは不快山盛りだったな
イキリ眼鏡が不快じゃないってマジ?まぁ個人の感想だし自由だが。既視感パないテンプレマッドな割には有能描写と説得力が足りてない。打ち切りによる尺不足の犠牲者
ノアズは作者補正で人気なくても注目度高いし、多少はね?
脱がずとも魅力的な命令者ちゃん生み出した功績だけでもジガのが伸び代あるわ
空気過ぎて忘れてた可能性
怪獣バトルからは割と楽しめた
対怪獣部隊に魅力がなかったのがね。
特に無能グラサンはいらんかった
作画の人は頑張って欲しいわ
いやあ、連載開始当初はこんな既視感あるソフビ怪獣に愛着が湧く日が来るとは思わなかったよ…
コウがジガであるということを受け入れてから物語が急激に面白くなってきたけど、それ打ち切り決定後の路線変更なのかな
イキりグラサン結局なんの対応策もなくて笑う、なんだこいつ
クソ漫画はキャラ可愛いしか言うことなくなるのはお約束なんだね
ジガロボ切ったなら早くサッカー漫画連載しろ!間に合わなくなっても知らんぞーっ!!
もう手遅れだと思う
少なくとも、今年のワールドカップに合わせた漫画は
やめるんだ
もうジャンプのサッカー漫画は時折出現しては消える亡霊のような立ち位置になってしまったんだ
ジャンプのサッカーはホイッスルで終わったんだ
シューダンはそもそも長期連載を狙ってなかったんだ
サッカーには見切りをつけてヒットが出るまで怪獣漫画を上梓していくんだ
打ち切り漫画が温めてた設定全部出す終盤に面白くなるのは当然だよな、寿命を縮めて力の先取りしたゴンさんみたいなもんだろ
現実的には力先取りしてもポックルくらいにしかならない奴の方が多いくらいなんだから一瞬でも輝けたならそこは評価しても良いやろ
それが当然ならこの世から糞漫画はなくなる
温めてたクソ要素が濃縮されて読むのも悍ましい打ち切り漫画もあるんですがそれは・・・
例えば?
真っ先にクロアカを思い出したけどあれはクソを水で薄めてバラ撒いた感じやしな
わっしょいわじまにあとかポセイドンとか?
ゴーレムハーツはまさにその典型では?
大怪獣バトルになってからは好きだった
もっとジガとランダの共闘や、他の獣騎が仲間になるのも見たかったな
エピローグ読みたいし作者応援の意味も込めて単行本買うわ
42体のうち、3、4体は味方になると思ってたのになあ
作画のほうがなかなかよかったというのが収穫じゃないか?
この短い連載期間でも進歩が見えたのがいいよね
期待できる
成長があっただけじゃなくて打ち切り決まってからもしっかり描いてたのはほんま評価して良いと思う。
打ち切り決まってから絵が荒れまくるのも多いし。
作画の人だけはマジで期待してるわ。
ジガはこんな顔でもコウ本体めっちゃ落ち着いた顔してんのな
腹の底は煮えくり返ってるからな
怒りが沸点を超えると、逆に冷静になれるからね
人間形態の時の衣食住ってどうしてるんだろう
戦えば腹も減るし、疲れればなるべくいい布団で寝なければ回復しないだろうし
怪我もするだろうし
顔が割れてるわけじゃないから調達するのは難しくないでしょ。特にランダはコミュ力高そうだし
まぁ物資自体が不足してるだろうからそういう意味での問題はあるけど
分子の置き換えやら瞬間移動とかあるし楽勝やろ。
核兵器使われたとはいえ分子置き換えとかで無毒化する事すら出来そうだし放射能汚染された都市とかを無毒化してむしろ快適にこっそり暮らす事すら出来そう。
残り42体と命令者14人を倒しても異世界だか異星だかが侵略を諦めるとは限らない
第二陣、第三陣を送り込んでくるかも知んない
フリーザみたいに手下を2~3人倒せば総大将が乗り込んでくるなんて物わかりのいい組織なんてそうないだろうな
シュラアには二体一でようやく勝てたような奴が同族から恐れられる存在になるもんかね
そのシュアラが同族最強格な上、二体揃って現地成熟させた新型だから結構強いんじゃね?
あの時点では特に恐れられてなくてちまちま戦力をぶつけていった結果成長して強くなっちゃったのがあのラストなんじゃね
もともと最強になる資質はあったからシュラアに育てさせたんだろ
それが経験を積んで最強レベルに成長したって話だろ
シュラアが倒されたという命令者ちゃんの報告を受け、思わずコーヒーを吹いた総命令者ちゃんの絵が浮かぶw
博士って終始わかったような素振りしてるだけだったな
最近パシフィクリム見た自分としてはもう少し続いて欲しかった…
わかる
怪獣ものをジャンプでやろうとした気概は評価したい
主人公を異災連に入隊させなければよかったんだよ
1話のジガ襲来後、仮設住宅で落ち込む主人公を厳しく&優しく励ます大人たち→「俺も入隊する!」→ダオン襲来
みたいにすれば「もうわかってくれただろう」を3話目あたりで披露できたんじゃね?
だいたい命令者ちゃんも主人公をジガ化させシュラアの管理を解いたあとなんで2年近くも放っておいたんだか・・・
2話時点で分体と戦わずに「数日後、俺は入隊していた」にしてもよかった そんで2話で修業して3話で「もうわかってくれただろう」すればええペースとなりゾッドにもそこそこ感情移入できる
ラスボスがかーちゃんって…
これは少年が大人になる為の物語…とそれっぽい事を言ってみる
もうわかってくれただろう
カイリキーがラスボスになるよりは…
しかも鎧のプレゼントのおまけ付き
ラスボス父は90年代以前にさんざやったし新鮮
プロメシューム「」
ここまでを7話ぐらいでやってたらなあ、と
よく見ると怪獣のデザインもそこまで良くない
かつて特撮大好き少年だったおっさんとしては、これはあの怪獣のオマージュかな?という懐かしさを感じて良いと思うけどな
てか最終話に出した怪獣たちはモロオマージュでしょ。連載が続いてたらオリジナルデザインだったと思われ。ランダはかっこよかったと思う。
↑懐かしい怪獣のオンパレードで、フフッてなった
ランダはかっこいいし良い奴
最終話以外の怪獣も主人公もランダも全員オマージュなのに連載が続いてたらオリジナルデザインだったと思われとかバカかよ
名前がオマージュなだけでデザインは違くね?無知だったらスマンけど。
ガイガンぽいやつとかバルタンぽいやつはデザインそのままだけどジガ、ランダ、シュラァあたりはしっかりオリジナルでしょ。
主人公怪獣はひねらなくて良いんだよ 恐竜型が至高
そもそもデザイン自体はオリジナル性ほぼないからキャラデザは命令者ちゃんぐらいしか褒められてなかったしな。
ただ作画は良かったって話で。
ジガの死期が延びただけよ!
少なくとも3話までに主人公=ジガをやっとくべきだったね
打ち切りの戦犯は無能科学者で決定
あいつ何かしたっけ?
原作付きでしかも作者初連載なのにこんなに早く打ち切っていいんか?
エエんやで
きっとジャンプ連載では進撃の巨人は難しいってのを証明した作品なのだろうな
進撃みたいに世界設定にいろいろ仕掛けをしていたんだろうってのは分かる
怪獣バトルは数回もすれば飽きるだろうから進撃みたいな状況ごとのミッションクリア型にするつもりだったんじゃないかとも想像する
でもこの結果だからなあ
巨人の方が序盤のスピード感もあったと思うんだ
進撃は掴みも上手かったし、ちょうど良いタイミングでインパクトある展開持ってくるっていう計算されまくってた構成だったからな。
普通に読んでても作者頭ええんやろなぁって思ったし。
進撃の優れてる点は人間側にも戦う術があって、そちらでのドラマを進めながら異形の存在となった主人公にまつわる展開を同時進行で行えた点。
J( ‘ー`)し「お願い・・・楽にさせて・・・コウちゃん」
かーちゃん…
おいババア、死ぬ前にジャンプとコーラ買ってこい
作画だけは一流だった
他の原作で頑張ろう
ノアズが生き残っててジガが死んだ所見ると初速って大事だなって改めて
1話で興味ひかれなかったら次からはとばすって人が割りと多そうだよな
ノアの1話は必要な要素きちんと入れてたし
ループと絶滅、その回避ってテンション上がる内容だった
ジガの1話って女の子が死にました、だけだったから
何もテンション上がらなかったし…
ノアズの方は一話で示したトンデモSF系っていう方向性は貫いてるからな
大ウケこそしてないにせよ一定の層は掴んでるのかもしれない
こっちは敵への復讐か人類の防衛か曖昧だった所へ急展開で流れが見えなくなって
怪獣バトルはそれなりに好評だったけど何がしたかったのかは最後まで不明だった
俺は1話はまあまあ良かったと思ってる
既視感はあったがそこからどう捻るかの方が肝心だし
むしろここからどうなるの?って思って見た2、3話であんまり話が膨らまなかったのが痛かったかなあと
つまり第一話からぽんこつ命令者ちゃんのぽんこつっぷりを出しておくべきだった?
いや、派手なバトルが必要だったと思うぞ
不評の異災連も訓練とかすっ飛ばして派手なバトル見せてればそんなに叩かれなかったかと
怪獣側がこちらの訓練待っててくれる道理はないんだから、いきなり2体目の怪獣来襲してなし崩しに戦闘開始
甚大な被害出しつつも閃煌波兵器の活躍で辛勝するかに見えたが、寸前で命令者登場してコウをジガ化
2体の怪獣を同時に相手取る事は出来ず戦線崩壊、異災連壊走、コウ呆然自失から孤独な戦いに身を投じるコウ、潜伏して復讐の牙を研ぐ異災連、未だ全容を見せない侵略者達
俺たちの戦いはこれからだ
みたいな感じだったら俺の好みだったなあ
まあ、これだと命令者ちゃんがポンコツじゃないので人気でないかもしれないが
>派手なバトルが必要だったと思うぞ
そんなに捻らなくても貧弱に見える現代兵器で街を必死に守ろうとする自衛隊をねちねち描くだけでも良かった
「ええ?!〇〇1曹死んじゃうの?生きてるよね」くらいの反響が得られればバッチリ
本作でも描いたけど非常に記号的に感じられた
最終回までのラストスパートは悪くなかった
「実は」展開多かったけど設定出し惜しみとはまたちょっと違った気が
最終コーナー回るまでそれぞれn番煎じ感はきつめだったものの
その中ごとでは作者が描けるものを出しきってはいたと思う(出しきってあれとも)
少なくとも○○○みたいに二度と戻ってくんなと思うような作品ではなかったので次回作に期待
数年後、打ち切り作品を語る時に、怪獣バトルとして語られるのか、命令者ちゃんがポンコツ可愛かったで語られるのか・・・
作画もデザインの勉強すれば?
絵は迫力あったしシナリオも意外性あって面白かったんだけどジャンプ読者に特撮嫌いが多すぎたのが敗因かな。
ちゃんと読むとキャラデザとかで既存の特撮作品のパロディしてる程度だったんだけどちょっとでも嫌いな要素があるとそっぽ向く読者が多いからね。
結果は出なかったけどこれからが楽しみなコンビ。またジャンプで描くかはわからないけど期待したいな。
読者が悪いの!?
悪いなんて言ってないよ。いわゆる「ジャンプに合わなかった漫画」かなって。
そもそもジャンプじゃなきゃ掲載されなかったんじゃないかな。
この作品が合う雑誌が思い当たらない。
サ、サンデーならいけたかも…
嫌いというより単に興味無いだけだろ
そういうふうに敵を設定するのやめろよな
絵は迫力あってよかったは同意
敗因はジャンプ読者云々じゃなくて単純に話がクソつまらなかったからだろ
俺の偏見だけど
怪獣好きの人ってオタク気質拗らせすぎてて
「俺は好きだったけど、他の人には合わなかったんだな」
ってストレートな言葉が出てこないイメージだわ
どうあっても自分をsageられないタイプな
拗らせてるのはそんな風に思い込んでる人なんだよなぁ
文章の前後が繋がってないしどこからそんな思い込みが出てくるのかもわからない
せやな
ワイが拗らせすぎてるわ
怪獣オタの人、すまんな
ええんやで
意味不明な仮想敵生み出しても漫画のつまらなさは変わらないぞ
(単に特撮好きのジャンプ読者が求める水準に、ジガが達していなかったという可能性は考慮しないのか…?)
もったいないなぁ
絵はだんだん良くなっていったけど根本の怪獣のデザインが微妙だった
特撮だと予算とか着ぐるみとして成り立つかみたいな大人の事情もあるせいかすっきりしたデザインのほうが良く動く強キャラのイメージがある
絵だと立体と違って圧倒感出すのが難しいのかもしれないけどハッタリ利かすためにトゲトゲでかさ増しし過ぎに見えた
書き下ろしは命令者ちゃんが梅酒を漬ける話でよろしく
なんだろう、普通に見てぇw
何でだよw
沙綾ちゃんファンは俺だけでいい
おいらも!
同担拒否!
おまけでドスケベ水着を何とぞ…
田中誠司を入れるくらいならジガ残しても良かったんじゃないか?
悪いが、1話のつかみは田中誠司の方が良かったぞ
まあ、まだ様子見の段階ではあるが
他の打ち切り漫画に深い要素が少なからず存在する中で、ストーリーにもキャラにも不快な要素が無かった、あったとしても極めて少なかったというのは大きいと思う
おかげで打ち切りに対しては残念な気持ちしかないし、次回作を心おきなく期待できる
一行目の「深い要素」は「不快」の変換ミス。訂正してお詫びします
最後まで結構楽しかったわ
じゃあの
最初はどうしようかと思ったけど
最終的には打ち切りでも作者の今後を応援したくなるような作品になってくれてよかった
怪獣バトルも見ごたえあったし、命令者やランダノキャラはよかったし俺は好きだったよ
エピローグ目的でコミックス買おうかな
自分も買おうかと思ったけど印税の半分が無能原作に渡ると思うと躊躇する
ネット民は本当に傲岸不遜だな
ジガ面白くなったのに原作の功績だって1割くらいはあるだろうに
仮に作画がクロアカと同じ失敗した時何てフォローするつもりだ?
多分この赤は只の命令者ちゃん至上主義で話とか見てないタイプ
EDF路線と怪獣大戦争(最終的にこっち)のプロットを用意してEDF路線の仕込みが
ほんとにつまらなくてネックだった
博士イラネー
作画持ち上げる声多いけど、作画も割と打ち切りの原因にはなってたと思うぞ
後半の怪獣バトルは見応えあってよかったけど、肝心のキャラがイマイチというか、全キャラ等身低めの童顔で、シリアス寄りの怪獣漫画には致命的に合ってなかった
絵はボチボチうまいし連載しながら進歩したけどけどデザイン力が無いというか
作画も後半変わったと思うけどね。最初の数話、連載開始の表紙は酷かったけど最期の数話は良かった。
キャラデザインやら怪獣デザ(まあこっちは明らかにオマージュだからええけど)は微妙やったな。
命令者ちゃんは確かに可愛いけど良かったと思えるオリジナルデザインあの子だけやわ。
打ち切り漫画特有の終盤一気に面白くなるパターンであったか
やはり散々言われた通り序~中盤が必要無かったのが辛いな…
結局怪獣やら命令者やらの正体は異世界からの侵略者って程度しか解らんかったけど、
その辺は単行本で明かすのかな
命令者のやらかしが凄い
自チームの3体の獣機のうち最強クラスの一体を失い
残りの2体は裏切り他チームの獣機を駆逐
ここまでの失態を犯したキャラって最近のジャンプでもそうそういなさそう
絶対他の命令者に煽られるよな。んで、ボロくずのように捨てられる命令者ちゃん
よし、続けたまえ!?
無惨様にねっちりみっちり説教してもらわなきゃね
この後処罰されるんだろうなと考えるとなぜか笑ってしまう不思議
アカザ!アカザ!アカザ!
もったいないなあ……色々と惜しい漫画だった
最近の展開とかすごく好きだっただけに残念だ
よく「復活してほしい打ち切り漫画」的なまとめがあるけどそれの筆頭になった
異災連関連が全くいらなかった
あんなとっちらかった序盤で受けるわけがない
あそこのパートも面白くかけていれば……
1話ごとにループしている説が出るほど無茶苦茶だったからな
初期の迷走の残念さと、連載期間中に他にどうしても推したい作品があってアンケ入れたくなかったからごめんなさいとは思ってる。
あと1巻分様子見してくれてればノルマン現象が起きてたかも知れん。
原作つきの作画担当が単独で連載する、というとクロスアカウントが浮かんでしまうので作画の人には次も原作つけていただきたい
下山先生は汚名を着せられたのだ…
東京湾の失敗は伊達が全部悪い
ジャンプ編集部は仕事しろ!一番週刊連載漫画の経験もってるのは編集部なんだよ。だからてめえらが、連載初期の展開をきっちり導け!会議で連載通したなら、打ち切りまでの猶予とかも考えろ。
傲慢な考えをするんじゃあない
元米まるっと同意だわ ちなみにどの辺傲慢?
しょうじき面白かったわ、残念
そーいやジガって名前マジンガーのもじりらしいけどやっぱりランダはジェットスクランダーなんかな
最後の演出からして思いっきり意識してるでしょ
だから兜甲児が鉢鐘コウで弓さやかが久道紗綾で剣鉄也がソッドスティールでマジンガージガパイルダーオンダオンジェットスクランダーランダあしゅら男爵シュラアだって何度
ほとんど、棒人間程度にしか書かれていない
他の命令者が、哀れでならない。
カマキラス出てきたのかw
マジンガーオマージュとかは考えてるあたり、構想とか考えてはいるんだけどそれに酔って客観視できてないタイプ
実際週刊誌のスピードでやるとなると無駄な設定悠長な展開でどんでん返しがやりたくても読者には迷走に見える
てか、読者層考えてなさすぎるわ。
オマージュしてる部分自体はわかりやすいけど、元ネタを知ってるのおっさんばっかやぞ。
特撮好きのおっさん狙いってニッチ過ぎるわ。
おっさん狙いというか、おっさん対策ではなかろうか
どんなにオリジナルデザインで頑張ってもどうせパクリと言われるだろうし
それならいっそ最初からオマージュという事にしといた方がマシだという判断
怪獣のデザインもマジンガーネーミングも元ネタ知ってたらニヤリとできるが
知らなかったら面白さが減少するタイプのオマージュではないだろ
命令者ちゃんは似たようなキャラがいそうでいない絶妙な塩梅だったな。
ランダと並んで「あと〇〇体だ」って宣言する場面は正直クソワクワクした
一話の幼馴染がマジで限定キャラで終わるとは思わなかった。この漫画のヒロインってリーリエと女軍人か母親しかおらんやん。書き下ろしの話に幼馴染出てくんのかな?
読者的には天城に思い入れなんか皆無だから需要無さそう
まだ母親のほうが人気ありそうなくらいだ
命令者ちゃんでええやん
正直作画もそれほどいいか?と思う
獣騎は書き込んだページは良かったけど生きた怪物ってよりフィギュアとかのイメージで人間のキャラデザも安っぽく感じて魅力を感じられなかった
まあ人それぞれのことだけどグラサンの役割に対する軽薄すぎる見た目とか原作と作画の足並みがもつれてたとは思う
作画も上手くはないぞ。最終回まで結局安っぽいキャラデザのキャラしかいなかったしな。
一巻の表紙見たけど同人誌だよね?ってレベルだったぞ。
そりゃ言い過ぎ貶したいだけ
星を食う者に草
アニゴジのギドラはどうなるかなぁ
今からでも漫画の作画ジガの人に変えてくんないかな…
ジガだけ他のやつに比べてデカすぎない?
最新騎だから性能が高くて強いだけじゃなく、他の獣騎より大きいんだよきっと
>969の通りだと思うわ
展開放出大バーゲンセールから面白くなってきた
序盤の6話の内容を3話程度でまとめてれば生き残りあったと思う
そりゃ作者は丁寧にやりたがるだろうから編集が軌道修正してやってくれよ
最近の編集無能よな
青年誌で絵を大人っぽくしてグロ(精神的)を増やしてゆっくりやれたとしたらそんな悪い題材ではなかったように思う
作画が良かったって言われてるけど個人的にはコロコロっぽくてあまり良いとは思わなかった
お疲れ様
次回作は命令者ちゃんを主役にした漫画描いてください
獣騎全て失ったので危険を感じ、人間界に身を隠す。その後は
UFOキャッチャーに苦戦したりメイド服着せられたり気まぐれで子供を助けたり
…何かに似てる気がするでゲソ
主人公が被害者・復讐者・怪物・裏切者って立場変わりすぎて感情移入できんかった
だから終始立場安定してた命令者が人気でたのかな
読者置いてけぼりだったからな。
進撃を比較にするのは申し訳ないけど
エレンは終始駆逐してやるーだったから
共感はしにくいけどこういうキャラだって
読者は分かって読んでるしね。
作画はまず人物を上手く描けるようになろうね
作画上手いなと思ってたけど原作と作画別なの今知ったわ
やはり途中まで物語の方向性が定まらなかったのがいけなかったかな
後半の怪獣バトルは面白かったので早めにこの方向性に舵切っていればワンチャン生き残りもありえたかも?
最初がなぁ
命令者ちゃんのスピンオフをジャンプラあたりで出してくれよ
ワンピの変なスピンオフはいらんから
ワンピースのスピンオフは要らないが、ジガの作者もいつまでも過去作に固執してないで新しい漫画の企画した方がいいと思います
ワンピのスピンオフに流れ弾w
嘘風はちょっと好き
パニック漫画→主人公の異能で対抗→実は主人公が怪物→怪物プロレス、と漫画の方向性が実は〜でドンデン返しまくりの読み手が混乱するよくないパターンだった。
パニック漫画→実は主人公が怪物→怪物プロレス、ぐらいのもっとスッキリしても良かったかも…早めに怪物プロレスすればそういうのが好きな人に刺さってたかもしれないのに……結果論ではあるが
読者にどう読ませたいのかハッキリしていた方がパンチというか記憶に残りやすいし、特定のファン層に早く刺さるのに、ふわふわした漫画になるとどこの層にも刺さらずに特定の一部カルト的人気も出ずに終わっちゃうイメージ。今週始まったのとかも特にそう。
後半はバトルの迫力も良くて面白かっただけに残念。作画の人は次回も頑張って欲しい。
何が失敗って、人間側を上手く描けなかったからだ。
そこが欠けたら対立軸も共感も綺麗に組み立てられない。
放棄して怪獣バトルになって終わったせいで、物語が無意味になった。
「シュ、シュラア!」
命令者ちゃん可愛かった
実はマジンガーZもジャンプ連載マンガだったという事実
原作者としては、主人公=ジガというどんでん返しで盛り上がると思ってたんだろうけど、どんでん返しってそれまでが十分に面白くて初めて成立する概念なんだよな
典型的な、初心者漫画家がやるミスだわ
読者に甘えてるというか、ここぞという見せ場まで読者はついてきてくれると思い上がってる
どんでん返しが起こってるのを大した感慨もなく眺めてる感じだったな
正体バレなんて1話目でやれば良かった
なにも時系列順に描く必要も無いし
1話目は流石にカタルシスがなさ過ぎて逆に白ける。積み重ねがないキャラが『実は~』とかやっても『ふーん』という反応にしかならない
3話目ぐらいに判明&絶望だったら良かった
正体発覚への溜めは、それこそ巻レベルで溜めても良かったと思うよ。
だって、人類側の組織と戦いを面白く描ければ焦る理由が全く無いわけだし。
アマルガムとかと同じで、打ち切り決まったからこぞ面白くなってしまったのが残念
仮に打ち切られなかったら人間サイドの話長引いただろうしな……
ジガとランダの裏切りが判明したんだから人類滅ぼすのより総出で裏切り者殺した方が良いと思った
最後に殺すから今は見逃してやるとか怖すぎて草生えた
こんな感じの殺意最初から出してくれればなあ
ジガは複数いるってのは最初から決まってたんだろうし自衛隊編無くして絶望する主人公の前に母親役と命令者ちゃんが……とかなら多分まだ残ってた気がする
ジガ全部殺すまでやれたかはともかく
打ち切り方は予想通りだったが綺麗にまとめててよかった
命令者ちゃん、部下全員失ってしまったし
空間割いて退却したけど、行き場も立場も無いよなぁ・・・
どうなったのかちょっとでも書いて欲しかった
命令者ちゃん自身が怪獣に改造されてジガに返り討ちにされるだけだぞ
改造シーン見てみたいなあ・・・
やめろぉ…やめろ!ブッ飛ばすぞぉぉ〜!!
クソ漫画だけど命令者ちゃんが可愛かった事だけは認める
これ本編前の番外編の話としてればよかったかもね。
主人公の正体は実は…でステレス思い出したけどステレスよりも短命だとは
あれ大半の人が勘違いしがちだけど透明な龍のほうが主人公なんだよなぁ
怪獣バトルからの作画は好きだけど でも基本的に線が太い気がする
線の細い画のほうが最近は受けるんじゃないかなあ
と思ってたら現在覚醒しているらしい呪術アクタは線太い系だしワカランもんだ
怪獣漫画としては本当に面白かった
ただ、月刊だけどアライブでやってる少女漫画風怪獣漫画とか。ジガのだめだった部分をあっさりクリアしていってて。やっぱりジガも月刊でもっと怪獣になる展開多くしたら、かなり化けてたんじゃないかと
主人公がなんとか連合の制服脱がないことを見ると連合に戻りたくて後々和解するとかやりたかったのかなあ。
終始主人公の服装ダサかったな
チビでダボついてるのもあって鉄血のミカにしか見えんかった
だれか原作にもチャンスをあげて
だめだ
原作さんも
・いい人オーラ全開のランダ
・母親に容赦なく止めを刺すジガ
・命令者ちゃん
と決してキャラの作り方が下手だった訳じゃないんだよな
上でも言われてるけどクローン幼馴染とか、お前は俺を最後に潰す気だったけど俺はお前を本当の友達だと思ってたんだぜと散るランダとか、ボロ雑巾にされてジガに庇護を求める命令者ちゃんとか
この先のハイライトはちゃんと予想できるだけにかなり勿体ないと思う
作画は作画でダメな点はあるし、両者とも最後の一歩が足りなかったって感じがある
むしろ、最初の一歩で盛大に、打ち切り路線を走り出しちゃったというか
割としっかり考えすぎて、ペース配分が大御所過ぎたと思うわ
ランダがいい奴なのは人間への同情が芽生えたからだし、母親に止めを刺すのは人間だった頃の自分との決別も意味してるし、
その辺細かい説明なしてもうまく表現出来てたな
まあ序盤の話の構成が致命的に悪かったとしか
ボロ雑巾にされてジガに庇護を求める命令者ちゃん
ボロ雑巾にされてジガに庇護を求める命令者ちゃん
ボロ雑巾にされてジガに庇護を求める命令者ちゃん
最初から最後まで盛り上がることなく終わったな……
毎回「面白くなってきた」と書き込んでた輩は見る目がなかったと分かったろう……
謎の命令者ちゃん人気でネット界隈の一部だけでもかなり盛り上がったのはスルーかな?
残念ながらそういう一部の盛り上がりすらなく打ち切られて忘れられていく作品もあるというのに
あと終盤面白くなってきたのは、打ち切りが決まってネタを出し惜しみしなかったから、と他のコメントで指摘されてるけど読んでないの?
面白くなってきていたことを気付けずに思い込みで面白くないと言ってるほうが見る目ないでしょ
全くこういうネット民は、自分に都合のいいとこだけ挙げてマウント取りたがるんだから幼稚すぎてキモい
三点リーダーを多用するセンスのなさがさらにダサい
三点リーダーを馬鹿にするな!!
一行につき一回程度で三点リーダー多用とか、いったい普段どんな文章を読んでるの?
多用と……言う……なら……これくら……い……使わな……きゃ……
あ、でも元コメはふざけんな。怪獣バトルからは盛り上がってただろうが!
↑三点リーダーの使い方知らんのになぜイキってしまうのか
とりあえずコメが長過ぎるので3行でOK
コメ主は話の盛り上がりの事を言ってるんだろうし
そりゃネットの一部で盛り上がった命令者さんはどうでもいいだろ。
3点リーダーは使えててもアスペでワロタ
三点リーダーがダサいだって・・・?
冗談じゃねぇ・・・、レーシングラグーンに謝るのさ・・・
>>00:27:47
三点リーダーは偶数(…2つで1セット)で使うのと、「、、、」とか「・・・」は間違いってことくらいしか知らんのだけど、それ以外に正しい使い方があるなら教えてくれる?
このツリーがネタなのかマジなのかわかりにくい
「……」多用ってジガそのものだし
まぁジガが最初から最後まで盛り上がることなく終わったという事実は覆らないよな……
だって打ち切りだもん……
盛り上がっていたなら打ち切りなんてならないからね……
哀れな打ち切りクソ漫画……
そして必死に養護している低知能信……
ジガてwww(今更)
ラスト見開き気合い入っててカッコ良かったわ
順当に打ち切られただけ
あのとっちらかった話の流れを通した編集も悪い
「怪獣同士のジャンプ的なバトルもの」は見たいので、何年後かになるだろうけど、懲りずに誰かがチャレンジしてほしい、需要は多くないかもしれないが・・・
むしろ、怪獣バトルの需要は意外とあることがわかったけど、それ以外の要素がジャンプ漫画のダメなところ寄せ集めって感じだったし。能力説明バトルとか、説明パートが長いところとか
評判良くなったのもランダが出てきてからだからな
評判悪かった序盤はジガが来たよ→ジガが来ないよ→俺がジガだったよ、だし
I’m your mother
Nooooooo
ジガの元ネタってマグロ食ってるようなやつだろ?ゴジラじゃないよな?
いくら悪人とはいえ母を何の葛藤もなくサラッと殺しててワロタ
この主人公かっこいいこととか臭いこととか吐くくせに倫理観もうめちゃくちゃ
ドジっ子命令者の方がまだ人間味あるからそっちを主人公にして出直すべき
うるさい!もう尺が無いんだから超展開にするしかないだろ!
1コマだけタメてただろ!
母親が殺されたのは、そもそもが人間じゃなくて怪獣だったから
コウ(ジガ)の主張はあくまで、人間は絶対殺さない、怪獣は全滅させるというもの
だから最終的にはランダも殺して自分も死ぬ(どうやって自殺するか)という考え方はラストまで全くブレてないよ
2巻打ち切りになるほど面白くなかったとも思わんが、アンケシステムは厳しいな
まあアンケ入れるほど面白かったかと言われると納得せざるを得ないわけだが
怪獣バトル漫画で女キャラが話題になってもな
作画や後半の展開を褒める意見があるが個人的には打ち切りは納得の作品だったよ
作画の人の次回作に期待するコメがちらほらあるけど、あえて原作者の次回作を見てみたい
明らかに序盤のスローペースが失敗だったけど、途中からのテンポで1話から始めたらどうなるかな
やって良くなるか、結局ダメか、また懲りずにスローペースで同じことやるか、どう転ぶかに興味あるわ
怪獣描ける、怪獣描く作画は貴重だから頑張って欲しいが
序盤のぐだりは2:8くらいで作画の方に責があるように思う
骨の刃の伏線を作画が潰しちゃってるし、アイキャッチ作るのも作画の仕事
贅沢言うなら「もうわかってくれただろう」のモノローグは早けりゃ1話
遅くとも3話までには出しておけるスピードで物語を構成するべきだった
正直めちゃくちゃ応援してたし、ジャンプで怪獣モノが読めるとは思ってなかったから非常に勿体ない。ご祝儀の意味も兼ねて単行本はしっかり購入するぜ
しかし、第一話掲載時のジャンプ表紙が今の展開に全く関与してないのが悲しい。ヒロインと並び立つ主人公、という構図の割りにはヒロインの出番と存在意義が薄すぎ
どうせなら人間描かずにジガだけ描いてた方がインパクトあったんじゃないかね
関与してないんじゃなくて、関与できなかったんじゃないかな
一話時点での構想を14話の中で全て出せたとは到底思えないし、色々と変更を加えた部分もあるだろうし
『ジガって呼ぶな! 俺の名前は◯◯だぁ!』→『世界中の誰もが俺の名を聞いて震え上がる……そう、俺の名はジガ』
この流れを『また主人公の主張がブレてる……』と取るか『怪獣であることを受け入れて倒されるための覚悟を決めたんだな!』と取るかで評価が微妙に変わりそうなラストだった
ランダの登場で怪獣である自分を受け入れる土壌ができて、
母親の最悪な再登場で人間である自分を捨てる覚悟ができた
この辺はうまく描かれてたと思うな
「今俺の事をジガって言ったか!?違う!!!俺の!名前は!ジガだーっ!」カッ
で恐れられてる可能性
ホントに面白くなって来てたのに残念・・バトルも重量感あったし
アニメ版デビルマンみたいでよかったのに、打ち切るの早すぎだよ。
あと半年やってたら化けそう・・
1話の時点で自分がどうやって倒されるかの物語じゃなくて獣騎全員倒して人類を守る物語って言っておけばたぶん生きられたと思うよ あと1話の部活掛け持ちとかの話はいらない
読者が見たかったのって陰鬱な展開じゃなくてド迫力の怪獣プロレスでしょ
ギガ好きだったのに残念
好きだったというのに名前を間違えるなんて残念
違う違うジガがギガ好きだったんだよ
メガ以上テラ未満の好きということなのか
あとはエピローグでのまとめかただな
全ての敵を倒してから主人公は死ぬか生きるかどちらを選ぶのだろう
「ジガーッ!!」
「それが俺の名だ。連載が終わっても忘れるな」
僕も命令者ちゃんと合体したかったよ
別に止めないがキスもフェ◯も覚悟するんだな・・
ひえーずいぶん母親を、なんのためらいもなく殺したな
最初は微妙だったけど最近はそれなりになってきてたのに
もうちょっと見たかった作品だったわ
進撃切るくらいなんだから、面白かったとしても絶対打ち切りになると思ってた。
プラスでリライトしてくんないかな。もちろん打ち切りなしで!
こうやって無能編集はいい作品を潰していってるんだなって
初動に失敗したのはわかるけど、この作品のメインは都市部での怪獣戦争だろ?だったらせめて、そこまで読ませてくれよ、実際に面白くなってきたんだし、ジャンプは連載からの即切りが多過ぎるよ、今までにも続いてたら化けた漫画はいくらでもあると思うわ。アンケート主義もいいけどこっちは、毎週金払って読んでるんだから連載させるからには、もう少し責任もってくれよ