今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「紅葉の棋節」感想、紅葉 vs 百日紅戦、感動の決着!!【16話・最終回】

紅葉の棋節
 コメント (474)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1533564040/

739: 2018/09/03(月) 00:49:27.45 ID:3vvX0ex8
里庄先生、おつかれさまでした
no title

757: 2018/09/03(月) 08:33:28.06 ID:gn+dUNHe
お、終わった…
展開が早すぎると思ったぜ

752: 2018/09/03(月) 07:40:55.32 ID:ptIeRD7z
銀杏師匠の嬉し泣きで締めたか
里庄真芳先生お疲れ様でした
no title

755: 2018/09/03(月) 07:50:41.78 ID:LZ6T1WwX
じいさんが将棋やめたのは「負けて悔しくなかったから」ってエピソードはよかった

おすすめ記事
737: 2018/09/03(月) 00:11:27.72 ID:tv1FOvXP
ライバルたち四季に因んだ名前かと思ったら全員秋の植物
no title

740: 2018/09/03(月) 00:49:50.47 ID:RMQtvrsR
DBとかるろ剣とか黒バスみたいに名前に共通点があるのは単なる表現の一つで物語とは関係無いと思いきやこのネタばらしはw
小説の叙述トリックみたいで一瞬おおっと思ったけどなあ うーん

748: 2018/09/03(月) 06:33:50.95 ID:J4invX/R
兄貴の情報網すげえな

786: 2018/09/03(月) 14:19:32.38 ID:2hFZCk57
>>748
実際のところ小学生大会のメジャーなのはプロアマとわず皆チェックしてる
(一部はネット中継もある)から、兄貴じゃなくても有望そうな子はみな知ってる
藤井聡太も奨励会入る前から知ってる人は知っていた、全国大会優勝してるしな

788: 2018/09/03(月) 14:25:35.59 ID:PyvouxiU
>>786
プロ棋士が確か数百人しかいない狭い世界だから皆顔見知りとはいかんでも話題の人の話とかアンテナにすぐ引っかかるのかねぇ

876: 2018/09/04(火) 00:48:09.57 ID:6qJuFMsW
>>788
引退者含めても生きてるのは200人いるかどうかじゃね?
たぶん囲碁棋士とごっちゃになってる(こちらは400人とか)
あと小学生大会は親がつきそうのが普通だし、プロは審判とか指導対局とかで仕事でいくから
ガチ勢はみな子どもの頃から親含めて知られてる
有力な子だとプロ入り前から地元支援者に囲い込まれてるし実際にはジャンプにだせないような生臭い部分もあるよ

760: 2018/09/03(月) 09:47:58.71 ID:OMU9X85i
終わったか。とりあえず連載お疲れ様
三枚堂達也さん、監修としてちゃんと仕事してたのかな?名前だけだよね明らかに
作者も将棋あんまり好きじゃないだろうによくここまで描いたね
偉いと思うよ

771: 2018/09/03(月) 12:08:13.88 ID:/R5ofIHZ
フルドライブといいこれといい作者が嫌いな題材をやらせちゃいかんな
これほど息苦しい作品世界になるとは作者本人も思ってなかったんじゃないかってくらいだ
書きたいものを書かせた上で競争させて連載作を選ばん編集部にも問題は山積しているな

773: 2018/09/03(月) 12:18:48.76 ID:PyvouxiU
マシリトはやりたいことやらせ放題するよりその作者に向いてる漫画を描かせた方がいいって主義だったな
好きなもの描いたら好きな漫画の二番煎じ、下手したら劣化作品ばっか描くって話らしいけど
嫌いなものも入れ込み過ぎてるものも描かせちゃならんとなると加減が難しいな

777: 2018/09/03(月) 12:42:37.83 ID:MfmUS4iL
将棋自体が少年漫画では扱いにくそう
no title

761: 2018/09/03(月) 10:06:11.13 ID:RgEXHQkR
対局見た感じだと、将棋のシーンよりキャラのセリフとか表情なんかで見せていこうとしてたのかなとは思うけど
それを表現する力がまだイマイチって感じだったね
まだチャンスはあるだろうから、今回の打ち切りを糧に頑張って欲しい
no title
no title

779: 2018/09/03(月) 12:53:19.73 ID:J3gr8tUb
俺は将棋のルールも知らんので奨励会って大変そうだな地獄だなー程度しかわからん
この漫画は本当にその延長だけで書かれてる気がする
色々辛いけど将棋は楽しい!だから続ける!を描いてくれないとバランス悪いよ

まあピクニック気分で奨励会に来るものの歩もそれはそれで問題なんだが

782: 2018/09/03(月) 13:22:43.16 ID:QO4irp8Q
今回は割と真面目に将棋しててよかったぞ
このクオリティを維持してくれって思ったら今週最終回だったわ
no title

785: 2018/09/03(月) 13:57:42.19 ID:LZ6T1WwX
>>782
今までが今までだっただけに将棋の盤面になった途端「どしたの急に?w」って感情が先走った

792: 2018/09/03(月) 15:57:57.85 ID:vql2oaMT
最終話は正直ちょっとだけ面白かった
no title
no title

806: 2018/09/03(月) 17:09:58.26 ID:o7qHXH5j
色々言われてるけどこれ
ジャンプで連載した今までの将棋漫画の中でも二番目に面白い将棋漫画だからな

815: 2018/09/03(月) 18:59:33.82 ID:INAHP8RY
アンタを越えて俺が竜王になるってコマ、
紅葉の後ろに浮かんでる顔は多分作中初公開の
桜の素顔なんだろうけど誰も気にしてないな…
no title

821: 2018/09/03(月) 19:40:38.80 ID:LXa01uQB
打ち切りとはいええらく簡単に竜王になれるんだな
才能あるトップ棋士が魂削って挑んでも容易に取れないタイトルを
JKがこともなげに獲得しちゃ駄目だろ

なんつうかこのマンガにとって竜王ってタイトルは
師弟がトラウマを解消するために必要なアイテムでしかないんだよな
no title

830: 2018/09/03(月) 20:59:54.82 ID:twZP7sNm
3年後に竜王になってるからJKでは無いだろ

835: 2018/09/03(月) 21:13:26.00 ID:Sh+SHXiw
別に漫画だから若い奴が天才でもトップでもいい
そこ自体は問題じゃない
話がつまらんのは別の問題

839: 2018/09/03(月) 21:50:16.20 ID:WmHepd50
リアル将棋界のせいでハードルが~って言うけど
別に漫画として面白ければ気にしないよ

875: 2018/09/04(火) 00:45:37.38 ID:MPAtahe3
師弟で恋愛しろとは言わないけど銀杏も紅葉も年相応にもう少し可愛げがあったら盛り上がったのかなとも思う

881: 2018/09/04(火) 01:06:24.97 ID:+A9rO6O+
仲間のため云々はともかく切磋琢磨しあう友情関係がいまいち築けなかったのが問題
no title

883: 2018/09/04(火) 01:17:48.98 ID:6qJuFMsW
関係性は基本煽りあってるだけで、交流らしきものが描かれてないのは同意
お互い認め合うみたいなのが最終回くらいでしか出てこなかった印象はある

910: 2018/09/04(火) 09:02:57.62 ID:49h0QnLb
結局最終回時点でプロ入りしてるのは雪柳とさるすべりだけで、
染井はそんな強くないのか……
no title

770: 2018/09/03(月) 12:07:32.43 ID:fyCzfORJ
将棋とか良くわからないけど
三年も経って三段って主人公真面目に才能無いのでは

772: 2018/09/03(月) 12:11:58.06 ID:/2gf22Qw
3年経って3段って15歳で3段ってことでしょ
才能無いってことはないんじゃね

783: 2018/09/03(月) 13:26:54.19 ID:fyCzfORJ
>>772
13+3で16歳じゃね?

787: 2018/09/03(月) 14:22:38.45 ID:2hFZCk57
>>783
15歳で三段になってプロになれなかった人いないはず
15歳三段はエリート
将棋はプロの半分は最下位のリーグにいてそのまた半分は一生そこから抜けられない
そういう20歳過ぎてプロになった人たちが藤井聡太とかのこやしになっていく

780: 2018/09/03(月) 12:55:09.35 ID:FE+BNZmH
15歳で三段は大したもの ていうかプロになってたら天才棋士確定だよ
プロ入りは20歳過ぎてからが大多数なんだから

783: 2018/09/03(月) 13:26:54.19 ID:fyCzfORJ
>>780
そうなんか
羽生とか渡辺とかが中学生でプロになったって聞いたから
なんかショボく感じてしまった

804: 2018/09/03(月) 16:56:04.17 ID:4rvbP5xj
最後になってようやく、将棋の内容は良かった。

849: 2018/09/03(月) 22:31:38.39 ID:fWo6XKmk
定番の数年後オチとはいえ、思ったよりちゃんと締めたな
いい最終回だった

MEMO
後日、反省会記事を出す予定です。


[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 実際の紅葉の季節を迎えられずに終わったか…。

  2. 残念でもなく当然の結果としか…

  3. >>815が煽り顔っぽいせいで作中初公開の桜の素顔のイメージまで悪くなるな

  4. なんて言うか、もういいよ

  5. 結局主人公は周りが言う程才能無かった訳では無かった。周囲(主に師匠、曽祖父師匠)誹謗中傷に過ぎなかったという話?

  6. りゅうおうのおしごとには勝てんかったか

    • 何だかんだ言って、りゅうおうの方は将棋連盟が公式に認めてる文書だからなぁ
      少なくとも内容に関しては格が違う

      • ちょこちょこ実話挟んでくるスタイルすこ

      • 作中のギャグ描写かよって思うレベルのことが実話だったと知った時クソ笑ったわ。

    • 紅葉は、打ち切り最終回と言う鬼籍に入っているので、単行本で描きおろしでもしない限り物語を紡ぐ事は出来ません。その為、勝負以前の問題ですね。

      唯一勝っていたのは、努力をした描写もなく涼しい顔して女性初の現役JKプロ棋士六段、
      果ては女性竜王にまで登り詰めたヒロイン設定の肩書きだけですね。只盛ればいいだけですから、空銀子を超える女性プロ棋士なんて、誰でも三歳児でも一秒も掛からず思い付きますけどね。

      肩書きなんてそれ位取るに足らない代物ですね。まあ肩書き以外の設定の核となるキャラクターの魅力は外見は勿論、性格も人気も空銀子の方が圧倒していると思いますけど。

      比べる事自体おかしな事ですが、結論としてキャラクターの魅力で性悪銀杏が空銀子に勝つ事も、作品自体がりゅうおうのおしごと!に勝つ事も100%永久に無理です。

    • りゅうおうのおしごと見てると、女性で竜王?ねぇよって思う
      あっちは女性最強がプロにすらなれてねぇのに

      • それだからつい応援したくなるですけどね。また、応援したくなる魅力が空銀子にはある。銀子の魅力だけではないけど、結果として将棋連盟が公式に認めてる文書にもなり、アニメ化もする。
        銀杏にはそれが皆無。女性竜王?それからどしたの?その程度にも残らない。
        だから結果として打ち切られて終わる。残るのは大きくしすぎた寒すぎる肩書きのみ。

        この天地雲泥の差はどうあがいても覆される事は無い。

      • 作者が姉弟子を全力で曇らせてくスタイルは嫌いじゃない。
        現実でも女流棋士相手に無双してる人でも突破できなかったのに「天才だから」だけでごり押しされてもね…

      • 里見は奨励会で勝ち越すことすら一度も出来ずに惨敗して退会したけど
        今期の奨励会で2度目の勝ち越しをして上手くいけば来季にはプロになれそうな西山朋佳がいるからなあ…
        女性棋士誕生は全く現実的じゃないわけでもないよ

      • 22:51:04
        こういうのは本当に悪いとは思うがりゅうおうのアニメはちょっと・・・

    • そもそもあっちは作者がちゃんと将棋好きだからな(強くはないけど)
      将棋自体も棋界も良く調べてるし、熱意も取材料も知識量も差がありすぎるから比べるのは可哀想。
      上でも言われてるけど連盟が認めてるし棋士も読んでるレベルやしな。

  7. 師匠19歳で竜王なら羽生と同じだな

    • まぁ棋士会にはリアルなろうなんてなんぼでもいるからな

      • 羽生より年下でタイトルホルダーになった奴が実在するという現実
        藤井君も十分狙える実力持ってるしな

      • 女性だという点を加味すると、トップレベルのなろう設定やね。

      • なろうなら12歳でプロ入りして即タイトル取って19歳になる頃には七冠制覇してる

      • 問題なのは設定を盛ってることじゃなくて盛った設定に釣り合う描写が足りてないことだから

      • >2018/09/05(水) 10:19:15
        なるほど。

  8. まぁ・・・これからぼちぼち勝っていけばいいさ・・・

  9. お前ら本当に見る目ないな

  10. この作者は次当たるでしょう
    未完成な才能を感じる

    • まあ当たるかどうかは置いといて
      キャラメイクと言語センスをもうちょいなんとかすれば並かそれ以上の作品は作れるんだろうとは思う

    • 無理やろ
      絵もキャラもダメだし読み切りとか短編ではうまくいくかもしれんけど連載でやれそうな感がない

      • アスクレピオスの作者と似たような感じか?

      • 内水融は絵とキャラは普通にいいだろ!!

      • 内水融は思考回路が少年漫画じゃないだけです

    • 全く感じねーよ

    • 絵は下手・キャラ不快・台詞回くどいと長所が見当たらないのだがどこに才能を感じたんだ

      • 長所はあったさ
        短所で読者に嫌われちゃあ、読者は長所を探そうともしないからな

        ここの閲覧者の紅葉嫌いは異常

      • いやあったなら教えてくれよ

      • 長所どこ?

      • ここの閲覧者じゃなくて読者から全く支持されないから短期打ち切りなんだろ現実みろ

      • 長所があったら少しでも褒められてるんだよなあ

      • 短所があっても好かれるのが連載続けられる人
        長所があっても嫌われるのが打ち切りになる人

      • 絵はうまくはないけど下手でもないような・・
        ただとにかくキャラが不快で気持ち悪かった
        序盤から最終回のようにちゃんと将棋の内容を見せながら「面白そう」に描けていたら
        即打ち切りはなかったんじゃないかと思うわ

      • 中学生を年齢相応に描けなかったりデコ広すぎて禿げて見える絵は個人的には下手の枠に入る

      • 結局長所は何かと聞かれても答えられないのか
        あんたはその見下してる閲覧者未満の散らかし野郎だよ

      • ちょ、ちょっと待てよ
        仕事で席を外してただけだよ!そんなずっとここの掲示板に張り付いていられるかー

        手短かに書くぞ。んで俺はgiga時代からの読者だから判官贔屓なとこあるし、ダメなところ山ほどあったから打ち切られたのもわかってるから、ご了承ください

        まず絵柄が好み。いつかの表紙で式部がも、み、じのじで頬杖つきながら「じー」ってしてた時の表情ぐぅかわ
        詩的な表現も多用しすぎなきらいはあったけど、若手にありがちなイタタタターってのが感じんかった。
        作品に対してはずっと真摯に描かれてた印象があった。読者が求めてた方向じゃなかったから受けはしなかったけど
        んで最後に。gigaの時よりも成長を感じられた、かなり。まだまだ改善すべき点は確かに多いんだけど、次回作は今作の反省点をもっと自己分析して帰ってきてほしい

        以上です、お待たせしました。(あんまりきつい反論が来ませんように……)

      • 色々と編集に指示されて従ってたなら希望は持てる。
        もし、キャラや話の展開を考えたメインが作者なら救いはない。

        将棋自体に興味がないってのは嫌というほど伝わってきたから、
        そこは作者も被害者の側として同情する。

      • ↑↑
        >>作品に対してはずっと真摯に描かれてた印象があった。読者が求めてた方向じゃなかったから受けはしなかったけど

        読者が求めているものとは異なる作品作りに注力している時点で「真摯」じゃないわ
        そういうのは「独り善がり」って言うんだよ

      • 読者が求めてるものなんかそう簡単にわかるわけないだろ
        だから連載は水物なんだ。
        真摯かどうかを分けるのはそこじゃない


      • 読者が求めているものは分からなくともアンケが取れてない時点で、今までの話の展開が求められてないのは分かるんだから頑張ってテコ入れするべきだと思うんだけどなぁ
        まともにテコ入れもせずに打ち切り一直線だったのは「独り善がり」に該当すると思うし、それで作品には真摯だったと言われても賛同しにくい

      • テコ入れこそ難しいぞ
        テコ入れでダメになった作品多いんだから

        テコ入れしなかったから真摯じゃないって理屈も通らんさ

      • >テコ入れでダメになった作品多いんだから

        そもそもダメ作品だと大多数の読者に思われたからこんな短期間で順位が最下層まで落ちて打ち切り喰らったわけで、この言い分は無理があるんじゃないかな
        まぁ個人的な考えになるけどアンケが重要な週刊少年ジャンプで連載してるのにダメだと分かってる展開を修正もせずに突っ走ったのを真摯だとは思えないなぁ

      • いや、まぁこんな少数派の俺とまともに論じてくれて感謝しかないけど、そこをどう思うかは相入れなくないか?っつか紅葉をテコ入れしてV字回復できる道ってのが俺にはちょっと考えつかん

        ってか露骨なテコ入れで再起できた作品自体記憶にない。迷走の上、もっと酷くなったケースなら思いつくけど、夜明けの炎神王とか

      • テコ入れってそんな作品の方向性をあさっての方にぶっ飛ばすものだけじゃないし
        この作品の場合だったら他人をバカにするか煽るかして因縁作って対戦するっていうストーリー回しのワンパターンさをどうにかすれば良かったと思うよ
        そうすれば登場人物の大半が不愉快だの将棋を楽しんでる奴がいないだの辺りの批判は減ったし、もし打ち切りになるのが変わらなくても改善しようという思いが見られたならジガとかアマルガムみたいに次回作に期待するというコメントも増えただろうし

      • テコ入れって単語が適切じゃないんじゃないかな
        多分、連載中に読者の意見を取り入れて、不快と言われる要素を減らす努力をするべきだった。それを怠ってた、って言いたいんじゃないの。

        額面通りのテコ入れってのは迷走して結果的に作品の価値を下げただけに終わるケースがほとんどだからね

      • 読者が求めてるものはわからないって?
        不快なキャラだらけの漫画を求めるかどうかも分からんか?
        それなら漫画家も編集も転職しろよw

      • 不快不快言うけど、そんな感じなかったんだよ俺
        喧嘩シリーズ愛読しすぎなんかな

    • 未完成な才能を感じるは同意
      悪くはなかったとは思う

      ただ泥臭さというか、力強さというか が足りない気がする
      絵の線のせいかもしないが・・・

      悪い意味であっさりとかさっぱりし過ぎな気がする
      (野球でいうならルーキーにしては打率は悪くないけど内野安打ばかりみたいな)
      (ものの歩は時々いい当たりの長打はあるが、打率が低すぎて試合で使えないタイプ)  

      • ボロクソ言われてるけど勢いと絵の迫力はあると思うんだよな…
        連載中も改善してるとこはあったし化けて欲しい

      • むしろ絵の線に泥臭さがあって「紅葉イメージはいいけどあんま綺麗じゃない」といわれてたような

    • 短所がはっきりしてて、まだ修正が効くレベルではあるから、時間かけて道を作ればまあ、読めるものにはなるだろう

      • それ
        新人の処女作だし、成長の余地はあると思う

      • まあこれやな。
        みんなちょっと厳しすぎやわ。
        この作品そのものはまあ完全にクソ漫画やけど1作目やし、これが3作目とかなら厳しい意見もわかるけどな。

      • お、握手やん

        願わくば、次回作では問題点を改善してくれること、そしてここの皆が厳しくも温かい目で見てくれることを期待したい。
        もし次も成長が見られないなら弁護の余地はないわな

    • 絵や描写が凄く不快なんだよな・・・
      まぁこの内容だとどう頑張っても少年誌じゃ無理だろうなあ

  11. 主人公が弱すぎたのが敗因
    煽りカス出すのはいいけどそいつをボコボコにするのが少年漫画の王道やろ
    そっち方面に突き抜けたらまだ読めたかな

  12. ようやく将棋漫画らしいとこ描いてきたなと思ったら終わったか…
    師匠からライバルから、いまいちスッキリしない人間ドラマばっかだったしな
    打切りはやむなし

  13. 人物の首が長すぎる。しかも基本なで肩だから立ち姿がちょっと怖い
    こけしとかトーテムポールを思わせる…

  14. 次はヒロインの顔をもうちょっと可愛くしてくれ
    男と顔ほぼ同じでヒロインに見えない

  15. 池沢シンはこの漫画叩いてるけど
    終わらせ方に関してはノアズより三倍くらいマシ

  16. 作者の台詞回しうまかったよね?

  17. フフフフフそれなりに楽しめた私は少数派のようですね

    • ヲチ対象としてはとっても楽しかったぞ

    • 楽しめるのはいいことや

    • アハハハハハハ、こんナニ褒めてもらえるナンテシアわせデス~~~

    • 俺も毎週楽しく読んでたが、ここで一度擁護したらすんごい言い返されて、それで紅葉記事には来れなくなったな
      今日はもう最終回だし、アンケートも次に期待って意味を込めて一位で送った

      • なんか擁護しようとして反論してきたやつに低レベルな人格批判かましたくせに旗色悪くなって逃げたやついたけどもしかしてお前か?

      • 難癖つけないと気がすまない、って人はよく見る気がするな
        そのやりとり見てないからなんとも言えないけども

      • 19:17:30みたいな奴な。

      • 不人気漫画スレってマウントとりたいマンの修行場だから
        叩く要素が多いから擁護派、漫画に対して簡単にマウントが取れるんだ

      • 楽しく読むだけなら、面白いと思うだけなら誰も文句言わんよ
        それを表に出すからダメなんだよ
        誰にも言わなきゃ難癖つけられることもないのに何でわざわざ言うかな

        楽しく読みたいのか、楽しいと思ってることを人に言いたいのか、どっちを優先させるべきか今一度考えてみては

      • >不人気漫画スレってマウントとりたいマンの修行場だから
        >叩く要素が多いから擁護派、漫画に対して簡単にマウントが取れるんだ
        なるほどこんなひねくれた人間がこの世にいるんだね
        自分には想像でもきないよ
        きっとご本人も同類だから分かるんだろうね
        おー怖い怖い

      • 青1
        だから紅葉の記事しばらく来てないって
        人格批判もしてないよ

        こないだ、ワートリはヒロアカの下位互換とか言ったやつとはちょっともめたけど

      • 青5の言ってることも違くないか?
        楽しく読んで、それを表に出すのはダメって

        嫌い憎いで書いてるんじゃねーぞ
        あの名言借りるなら何が好きかで自分を語ってんだぞ

        まぁ不人気だし、アソチもいっぱいいるから紅葉記事には来ないようにしてたって言ってるじゃん
        俺は楽しく読んでたよ

      • まあまず~~が面白かった、良かったって主観意見に「反論」するって思考回路がおかしいってことに気づくべき


      • それだよなぁ

      • 全くだ
        でも往々にしてあるわな、こういう場って

      • >楽しく読むだけなら、面白いと思うだけなら誰も文句言わんよ
        >それを表に出すからダメなんだよ
        なにこいつ流石におかしすぎるだろ主張

      • >>なにこいつ流石におかしすぎるだろ主張

        ナルトスのラップみたいで草
        倒置法で書き込まないと死ぬ呪いにでも掛かってるの?
        日本人とは思えない構文だな

      • 無理にラッパーをこき下ろそうとしたってお前が青5で書いた意見が腐ってることは変わらんよ
        矛先を変えようとするなよ、見苦しい

  18. 次は田中、貴様だ

  19. やっぱりこの若さで女性竜王は現実的ではないな

    • それはそうなんだよな

    • 竜王のお仕事の方は男女合わせると1000位にも満たない的なことを女性ナンバーワンが言ってたような

      漫画だから、とは思うけどそれでもかなり非現実的だったな

      • いや、実際そんなもんよ

      • それは間違ってないやろ。
        だから現実でも女性がタイトルどころかプロ棋士にすらなれてないんやぞ。

    • そうなるのが納得できるくらい銀杏の凄さが描かれていればまだ良かったんだけど
      最後まで何が凄いのかサッパリ分からないまま肩書きだけで語られてたからな

      • 初回の設定で竜王くらい取れそうなキャラなのはわかっただろ
        まあ対局はほとんどしなかったけどな

      • キャラに全然説得力がないよw
        頭良さそうに見えるか?普通じゃない感じは?
        普通の女キャラに異常な設定を付けたって、何の説得力も
        生まれないんだっての。

    • その「非現実」をも納得させてくれる描写があれば……

      • 所詮はフィクションなんだから、結局は表現次第だよな。
        1コマ見て「こいつは普通じゃない」ってあっち側に行っちゃってるような
        特別感を出してくれれば、こいつならプロになるかも、竜王取れるかもって
        素直に思えるわけでさ。

      • それに尽きるよな
        必要な描写が全く足りていない
        現状では絵で納得させる力が無いよ

    • 将棋さっぱりわからんからピンときてないんだけど、小さいころから同じ環境で育成したらプロ棋士も男女半々になりそうな気がする
      なんで女のプロはおらんのや?将棋自信ニキ教えて

      • 単純に弱いからや
        何で弱いかと言われるとたぶん誰にも分からない
        脳の作りに男女差があるからだとか棋士は体力勝負だから女は不利とか色々説はあるがあくまで説であって決定的なものは無い

      • 差別的な言い方になってしまうが、現状女が弱いから、としか言えないんだよなぁ
        原因は脳にあるのか、体力にあるのか、はたまた別の部分なのかは分からないが

        それでも突出した才能があればプロにまで上がってきてくれると思うんだけどね

      • 同じ環境で育成したらプロが半々にってほど簡単な原因なら
        女性の棋士人口が少ないのを加味しても将棋も囲碁ももっと女性のプロ棋士
        いるんじゃないかなぁ

      • 1将棋人口は女性よりはるかに男性の方が多いから
        2対局時間が長いから体力面で女性は不利
        3男性の方が脳の「空間把握能力」が女性より高いから、将棋・囲碁・チェス系のゲームが得意らしい(差別的な意味ではなくて脳の得意不得意の問題)

      • だけど結局の答えは 1 だと思うわ

      • これだけ差が有るってことは身体機能的なものだろう。
        スポーツで男女を分離しなかったら、芸術点基準みたいな競技以外は
        女性は上位から全滅するだろう。それと同じかと。


      • 筋肉とか背丈でパフォーマンスに差がでる競技ならわかるわ

      • 男女で脳の作りが違うし、ある意味身体?能力の差じゃないか?

      • よく言われてる性別による視野の違いも関係してそう
        男性より女性の方が冷蔵庫のどこに何があるかすぐわかるみたいな話で例えられる奴

    • 中学生プロ棋士 : 5人
      女性で初段以上 : 4人
      女性で三段 : 2人
      七冠同時獲得 : 1人
      永世七冠 : 1人
      女性プロ棋士 : 0人

      これが現実やからね

    • いーんじゃないかな、たかが打ち切り漫画の中に描かれた取るに足らない絵空事だよ。

  20. 「ものの歩以下」とかいう最悪の烙印

    • 将棋漫画として見ればものの歩よか全然マシかつ上
      ものの歩のがヒロイン可愛かったのは認める

      • 将棋の描写はどっちも酷かったけどこっちのがよりわけわからんかった

      • これはほとんど将棋の説明なかったけどもののふはあれこれ説明してくれてた覚えがある
        その時点で将棋漫画として見れば、なんていえないと思う

      • あれは主人公が未経験者だっただろ、そりゃ説明入るよ
        ものの歩も主人公の年齢がも少し、あと三年若けりゃなぁー
        んで主人公もヒロインも成長してプロへ挑戦だったらなー

    • 数えてないけど、ジャンプで1年続くマンガって30%くらい?なんやかんや凄いんじゃないかな

      • もっとじゃないの? 基本は打切り

    • ものの歩とはタイプが違う気が

      あと、ものの歩もそんなに悪くなかった気がする。
      途中から息切れした感はあるけど序盤はよかった印象。

      • ものの歩はジッポとかいうなろうキャラ出してから終わった

    • 「ジャンプの将棋漫画」という括りで見てしまえば巻数的にはものの歩以下だわな

      まあ3アウトバイバイジャンプな池沢と違ってこの作者にはまだチャンスがあるから

      • 次の作品次第だわ
        次でダメなら3作目もダメだろうな

      • 堀越はふんばったんやなって

      • 堀越はもともとヒーローものが描きたかったらしいが、逢魔がやバルジの経験あってこそのヒロアカだと思うな
        逢魔がの時の絵柄はヒーローモノ描くにはまだアメコミ感足らんかったろうな

      • 逢魔がまあまあええやん、次作に期待やな→バルジ、えぇ(困惑)からのヒロアカの流れはビビった。

      • バルジも絵は成長してたんやけどなぁ
        話が!!

    • 2巻で突き抜けた紅葉のほうがものの歩よりアンケ取れなかったのは間違いない
      ものの歩は盤面書かないのが難だけど序盤は悪くなかったような

  21. 侵略よりは良い最終回だったよ

  22. 次回作ではとにかくキャラ作り頑張って
    不快じゃない人気が出そうなキャラの作り方を学ぶことから

  23. 正直最終話だけはちょっとグッときちゃった
    不快不快言われてたけどそんなかね
    画力も悪くないし手抜きもしないし次回作も応援したいと思えた

  24. るろ剣の名前の共通点って何?

  25. せめて竜王の器ではない発言したことを撤回させるところまで描ききれよ
    あの歳で三段は凄いと言っても、読者のイメージとしては主人公雑魚のままだぞ

  26. 正直最終話は普通に面白かったしアンケ1位に入れたわ
    将棋漫画として褒められた出来ではないし未熟な点も多いけど最終話そのものは普通に燃えたし、なんか信念みたいなものを感じた

    一部のキャラが不快だったりテーマが重苦しかったり将棋愛足りなかったりと問題多かったけど連載進める中で少しづつ成長してたし、次回作期待したくなる程度には好きになれた

  27. 師匠をヒロインにするんだったら、もうちょい可愛く描いてほしかったわ…

  28. ものの歩を再評価させたことだけがこの漫画の功績

    • あの歩がここにきて絶好の位置に!みたいなヒカルの碁のモロパクリしてた印象しかない

      • 将棋漫画じゃパクリどころか定番だぞ、あの意味不明な一手がここに来て!ってのは

      • へー、具体的には?
        将棋漫画なんて月下の棋士とハチワンと3月のライオンとひらけ駒と王狩くらいしか知らないけどそんな展開見たことないわ
        「定番」とまで言うなら3作品は挙げて教えてくれ

      • じゃあもっかいハチワン読み返せば?忘れてんだろ

      • ハチワンだけで3回くらいありそうやな笑

      • 漫画どころかリアルの将棋でももう役に立たんと思ってた駒が急に重要な駒になるとかたまにあるからな
        そこは批判するとこじゃないと思うわ

      • 思い出した
        三月のライオンでもあったぞ、ハッチ戦だ

        やっぱテメェが難癖つけてるだけじゃねぇか!!

      • 横からだけど普通に定番だし上げてる作品の中にもそういうシーンはあるぞ。
        あんまり詳しくないに知ったかというのかこの場合は知らんふり?はやめとき。

      • ハッチ戦は紅葉と同じ「ただ捨てだと!?」だろ
        後になってから「あの手はこんな狙いだったのか」展開じゃねえよアホ

      • ハチワンダイバーにそんなのあったっけか

      • 月下の棋士はまさにそれがメインじゃなかったか。
        あの意味不明な初手端歩はこの手順のためにあったんだと。
        結局作中では滝川にその上をいかれてしまったわけだが。

      • ハチワンで、あったよーな、なかったよーな……
        覚えてないわ、結構前の漫画だし

        あの頃のヤンジャンは良かったよな

      • 将介の端歩は爺ちゃんありきでとりあえず打って後から意味を持たせるやり方だから違うような

      • 後になって「あの手はこんな狙いだったのか」ってだとハチワンだと谷生の新鬼殺しとか、りゅうおうだと限定合駒とか

      • やっぱよくある表現だよな

        これに関しては赤1が難癖つけてるだけで投了です

  29. 竜王とらせるのはやりすぎ

  30. 作者の人格までボロクソに叩かれてて可哀想だったな。
    一作目だしまだまだこれから。

    • 主役の2人を筆頭に登場人物がクズぞろいで
      主人公にいたっては最初から最後まで人間性カスのゴミ
      いくら作品と作者は別とはいえ
      そんなキャラを生み出した作者の品性が疑われてもしょうがない

      • あのクロアカですら不快じゃないキャラはいたっつーのに(頭四角い女1人ぐらいだけど)、こっちはそれすらいない…

      • 品性とは・・・

      • 1コメでクズ、カス、ゴミと連ねる人間に品性語られてもねえ

      • クズやゴミをソレ以外の言葉でどうかけばいいというのだろう
        批判するなら具体的に代案を出していただきたいものだ
        できるなら、ね♪

      • 単に作中のどんな人物よりお前のほうが不快で品性を疑われるってだけだと思うよw

      • ♪がクッソキモい
        マウント取れた気になってる勘違い野郎やん

      • 登場人物の性格が悪いとか人間性がないとかでいいんじゃない
        まあクズでもカスでもゴミでも別にかまわんが品性語りだすからおまいうって言われるわけで

      • >品性語りだすからおまいうって言われるわけで
        そうだねぇ
        赤コメに噛み付いてる人たち全員そういうことだよね……

      • >>そうだねぇ
        >>赤コメに噛み付いてる人たち全員そういうことだよね……

        「馬鹿って言った奴が馬鹿なんだよ!!!!」って喚いてる小学生みたいで草

      • >「馬鹿って言った奴が馬鹿なんだよ!!!!」って喚いてる小学生みたいで草
        せやねぇ
        まさに赤コメに噛み付いてる人たちの論法がそれやねぇ……
        小学生並とはひどい言い草やけどもw

    • ここまでボロクソ言われる以上編集も初回以前にしっかりアドバイスなり制御なりしなさいよと思う
      最近の新人→主人公の性格や倫理観が受け入れられず打ち切りのループ何回やってんだ
      U19やゴーレムもあったし、クロアカやロボみたいな連載経験者ですら主人公の性格改変させてさあ

      と、思うよ…
      将棋ブームに乗りたいがために慌てて連載会議通したわけじゃないだろうに

      • 将棋ブームに乗りたいがために慌てて連載会議通したのだと思うよ
        ジャンプ編集のお家芸じゃん

      • フルドラもだな

      • シューダンもひどかったらしいぞ

      • アドバイスした結果がこれなんじゃね?
        最近の失敗例を見るに屑主人公を押してる編集いるだろ

    • …昔ある先生が言ってた
      キャラの人柄は作者の人柄を反映したものになるから教わってどうにか出来るものではないと
      支離滅裂なキャラしか描けない漫画家はそれが読者を不快にさせ自然と作者叩きも大きくなる

      池沢漫画のコラは本当に秀逸だと思う

      • キャラってのは作家の人格のパーツを膨らませて作られるからね。
        言動にどうしても作家の個性がにじみ出る。

      • まったくその通り
        鬼丸は川田だしソーマは疾駆だしデクは堀越
        その作者だからこういう性格になりましたってのが分かる

      • ソーマも闇入る前は結構魅力的だったけどな

    • 良いところと悪いところが比較的はっきりしていたと思う
      最近の2作目挑戦者は良いところがパワーダウンするケースが多いのでちょっと心配

  31. どうでもいいけどリアルでは女性のプロ棋士って一人も誕生してないんだよね
    師匠すごいや

    • 確かに凄いんだけどね。
      作品そのものが打ち切り最終回になってしまった以上
      その凄さは霞が掛かっているし、殆どの読者に
      伝わっていないのが一番残念でならないのだけどね。
      もしもファンの方だったらせめて貴方の心の中ある
      上座で輝かせてあげてください。

  32. 最後の方のページの黒髪の子可愛い

  33. 別に漫画だから若い奴が天才でもトップでもいい
    そこ自体は問題じゃない
    話がつまらんのは別の問題

    マジでこれやで
    別に漫画で女流棋士が竜王取っても何も思わんが
    話の流れがツマランからおもんないってなるだけや

  34. 青き葉を
    残し倒さる
    紅葉の木
    若木なれども
    ひねて細きは

  35. 正直、心理戦や人間ドラマを見たかったので
    キメゴマとして描いてたろう作者には悪いけど
    紅葉が散る演出は尺稼ぎにしか見えなかったよ

  36. スラダン、テニヌ、アイシールド、ヒカ碁…ジャンプは本来流行に乗るのではなく流行を作る側だったんだけどね

    いつからこんなふうに流行に乗ろうとしては爆死を繰り返す雑誌になってしまったんだろ

    • ワールドカップに便乗してサッカー漫画幾つ初めてつぶしたかなあ…

      ナンバー10、疾駆、右翼、ドイソル、東京湾、ゴラッソ、シューダン…

      因みにマイスターは、便乗じゃなく作者がサッカー好きだから始めたんだが、一番短命だった…

    • ジャンプで流行るころには流行なんて終わってて今更だし、藤井七段好きな人が果たしてジャンプ見るのだろうか
      ヒカ碁もそうだけど、碁のルールなんて全く知らなくても面白かったのは人間ドラマが面白かったから
      ネタは碁でも将棋でもチェスでもヒカ碁はおそらくヒットしただろう
      基本的なストーリーをちゃんと描けないのに流行りにのっかても成功しないことをあと何回失敗すれば編集部が理解するんだろう…

    • 君の言ってる名作がたまたま流行を作る側だった例外な作品なだけで、ジャンプは流行の後追いをめちゃくちゃやってるよ

      それでどんだけのサッカー漫画が打ち切りになったことか
      連載会議も通りやすいんだろ

  37. 最終回なのにまとめるのが火曜日の夜という時点でお察し

  38. おいおい、「スタートライン」の方が百倍面白いって終わってるぞ。ああ、打ち切り食らってたか。失礼失礼。
    しかしあれだね。同じ題材でも「リボーンの棋士」の心情描写には足元にも及ばない、「365歩のユウキ」には熱さで及ばない、「月下の棋士」とは比べるのが失礼な位すべてが劣ってる。編集がこんな駄作を世に送り出したのが罪なのか、里庄真芳の構成力や画力の無さ、話を作る能力の欠如が罪なのか…

    • くっさ

    • ヒットした将棋漫画の名前羅列してマウント取ろうってんだからバカの極みだな
      過去の将棋漫画家も引き合いに出されて迷惑だろね

      • 365歩のユウキは打ち切り漫画だぜ
        スタートラインは読み切り
        リボーンの棋士はまだコミックスすら出てないから売れるかどうかは知らん
        ハチワンやライオンはないし単に売上無視して自分の好きな将棋漫画あげてるだけだと思われ

  39. >今回は割と真面目に将棋しててよかったぞ
    >このクオリティを維持してくれって思ったら今週最終回だったわ

    えええー!? マジで?
    今回、主人公が見せた2つの手、べつに珍しくもなんともないでしょ?
    角を攻めと守り双方の軸にするなんて基本中の基本だし
    最後の桂馬うちだって詰めろの常套手段
    あれを読めない敵のほうが間抜けだし
    小学生の将棋大会ならまだしも、まがりなりにも奨励会の連中が驚くような手じゃないよ
    そもそも終盤まで敵が有利に勧めていたといわりに、持ち駒があまりに主人公有利だったのも不自然

    • 素人目に妙手と言うほどではないわな
      漫画として分かりやすい形にしたかったのかもしれないが、奨励会のレベルが下がってしまう

    • 55馬は64歩があるし速度計算短時間じゃ難しくね

      • 穴熊相手にあの角筋は攻めの基本では?
        4一飛車のせいで横からの攻めは難しいわけだし
        しかもその角筋に敵の飛車が下がってきてんだからまず頭に浮かぶっしょ

    • 桂馬打ちはあれ気づけよって思うわな
      ただ捨て打ちの結果数手先に影響したってのなら分かるけど
      「これ歩で取ったら、えーとここ空いて、ここに桂馬打たれたらすごく困るし歩で取るのは無理」って少し考えたら分かりそうなものなのに
      まあ現実のプロの局面でもそういうのあるしそれ自体は良いけど周り全員が驚く手では絶対無いっていうか単純に百日紅のミスですわ

      • 「紅葉の攻めに動揺して、相手がミスった」っていうなら、一万歩譲って理解できる
        でもあの手が「スゴイ手」であるかのような描き方は疑問

    • こんな感じでマウントとってくるのが将棋勢だから、紅葉の登場人物全員が性格悪いのもリアル寄りではあるんだよね

      • 批判をマウントと言い張るあたり、擁護している信の者がいかに狂暴だったか分かるってもんだなぁ

      • マウントもクソもほんとにこの手がどのレベルのものかわかって言ってる?

        わからないなら口出すなよ

      • >2018/09/04(火) 20:23:28

        とりあえず誰相手のコメントか明記したほうがいいと思うの

      • 棋士を馬鹿にするのも大概にしとけよカス

      • >2018/09/04(火) 20:31:14

        とりあえず誰相手のコメントか明記したほうがいいと思うの

      • 図星突かれてキョドりすぎだろお前ら 事はもう少しエレガントに運びたまえよ…

      • 専門分野漫画の「あるある」やね。
        大抵は素人に毛が生えたレベルの人間が話を作るから、
        普段から触れてる人が見ると「どこが凄いねんw」と思うレベルの事が
        画期的であるかのような表現をされてしまう。

        で、読む側の素人も知らずに「ほーん」と感心して触れ回ったりして、
        知ってる人は「だから違うんだってw」とイライラする。

      • >えええー!? マジで?

        くっさ、こんな書き出しする人間が性格良い訳ないだろって話だわな

      • >くっさ、こんな書き出しする人間が性格良い訳ないだろって話だわな

        なるほど
        作品の感想云々ではなくコメント主に対する人格攻撃をしてるってことか

    • 返信機能の使い方も分からないのかこいつ
      「返信」って読めないのかな

      • とりあえず誰相手のコメントか明記したほうがいいと思うよ?
        それとも大元の※39にいってるの?
        だとしたら直接の返信は無理でしょ?

  40. 主人公がかっこよくない上に応援したいと思えないしヒロインは可愛くない

  41. 紅葉の葉で刃を隠してたイメージ戦だったり色々面白いとこはあったんだけども将棋っていうジャンルがやっぱダメかなー
    もの〇歩のようなものが以前にあったから既存読者には将棋だからって読んでもらえてないかもねー

  42. 染井くんが全て悪い説

    • 残念だが、いなくても打ち切られてたやろな…

      • いや~あの3話(だっけ?)で読者のストレスはMAXになったからな
        あれで切った人は多いと思う

      • 染井で切ったわ、あそこで少しは魅力的なライバルなり仲間が登場してたらまだ読んでたと思う。初め躓いても途中から面白くなる漫画もあるし(たとえ打ち切りっぽくても)基本読むが不快になってまで読むことはない

    • 1話2話で不快なキャラ倒して3話で魅力的なライバルキャラ現るって展開のとこで読者の反応が「キモい」一色に染めてしまったからなぁ
      あれは大きな失敗だった
      というかあれを通したのは編集も猛省せんと

  43. ジャンプ+に移籍させろや

  44. 登場人物のほぼ全員が性格悪いか煽り屋な時点で連載続けるのは無理
    棋界に対するネガキャンでもしたいのかなと勘繰ってしまうレベルでずっとワンパな展開繰り返してたし
    もうちょっと爽やかな展開に出来なかったのかな作者は

  45. 正直、題材が将棋でなくてもこの結果になっていただろうと思う

  46. SNSで、敗因の一つに駒を有機的に描写してないっていう
    意見があって感心した
    確かに……!

    例えばキャプ翼ではボールがネット突き破ったり
    ボールにも見せ場というか注目する要素作ってたよな

  47. ヒカルの碁みたく人間ドラマを中心に据えないとやっつけの将棋を所々だしたところで棋譜の展開が読めない
    ニコ動みたく点数でどのくらい有利なのかって演出が必要だったと思う

    • ヒカ碁は弩級のレジェンドだからなー
      引き合いに出されると紅葉どころか、ほとんどのボードゲーム漫画が吹っ飛ばされるぞ

      • 引き合いに出されるのがそのジャンルのレジェンド級だとそらそうだわにしかならんしな。
        少なくとも打ち切り漫画は総合的にそれを引き合いに出されるレベルにすらないし。

  48. 師匠は男にしてヒロイン?は別に用意すべきだったな

    • まぁ超強い女流棋士の師匠を売りにしたかったんだろ

      • 女流棋士と女性棋士は違う定期
        アマチュアとプロぐらい違う

      • この違いを読者が印象深くて覚えるくらいになるように説明と描写できんとあかんわな。
        例えば、師匠以外の女流棋士だしてその人相手だと主人公がぼろ負けするけど奨励会ではその女流棋士が全く勝てないとか。
        師匠が女性棋士になって竜王までなることの凄さをちゃんと理解できてる読者がどれだけいるか。

  49. 結局散らかさなかったな

  50. ジャンプで将棋マンガが大成する日は来るのか

    • 無理。誌風が将棋に合ってないからね。
      ただ、格闘将棋とかそういうジャンルで瞬間風速出すのなら出来そうではある。

      • ジャンプ的には闇の将棋でリアル命賭けて戦うくらいぶっ飛んでないとダメだよなぁ
        ネタじゃなくマジで…ね

      • ハチワン系なら普通にいけるんじゃね

      • 断言できることでもねぇと思うけど

      • じゃあ吹奏楽でバトルしてた「あの人」に書いてもらえば・・・!
        ん?アンケはとれるが単行本が売れなくて掲載紙たらいまわしにされる?
        ちょっと何言ってるかわからないですね

    • 人間ドラマを上手く描ける作者が将棋を題材にする可能性は常にある
      そういう意味でそんな日が来ないとは言い切れない

      ただ編集部主導の企画として連載されてヒットするのは難しいんじゃね

  51. 詰むの顔はどうにかなんなかったのかよ

  52. 燃やすように指そう のところがアツかったけど、
    冷静に考えたらあの時点ではもう百日紅くんの玉は詰んでるんだよね(´・ω・`)

  53. こういう難しい題材を週刊で描こうとするときこそ原作と作画分けろよといつも思うんだけど
    なんでヒカルの碁やアイシールド連載してたジャンプがそういう所に気を配らないんだ

  54. ジャンプ編集部は、本当にこれを糧として勉強に勉強を重ねて欲しい。

    「序盤に生理的不快感を与える描写は致命的。」

  55. 今思えばコマの音が苦しそうとか
    もうやめようよとかほざいてたキャラは
    作者の連載に対する自己暗示だったのかもな;;

  56. ヒロイン兼師匠は結構好きだった
    ただキャラの引き出し少なかったな

  57. やたらものの歩ageしてるやつや紅葉ageしてるやつよく見たけど
    結局はたから見たらどっちもただの打ち切り漫画
    クソとクソを比べてるだけにしか見えない

  58. 名前の元ネタなんて読者に考察なりなんなりさせるもんだろうに、わざわざ作中で明言しちゃうところに作者の気付いてほしいオーラを感じる
    煽り抜きで「なぜか全員秋に紅葉する植物の名前なんだぜ!」ってセリフに鳥肌が立ったわ
    勿論悪い意味で

  59. いっそのこと女流竜王が主役で良かったのにな。それこそ漫画的だったのに女主人公珍しく無くなったのにな。

    • 1話の感想でも言ったけどこれが読みたかった。
      まありゅうおうのおしごとが半分女主人公で女性棋士を目指してる話みたいなもんではあるんだがちゃんとした女主人公の将棋漫画とかめちゃくちゃ見て見たいわ。

  60. 打ち切られ
    その翌日に
    一巻出づ
    作者どんな気持ちなんだろう

    • アマゾンで調べたら、予想はしていましたが現時点で叩きレビューが3件ありまして、
      星一つ100%でした。紅葉は何処でも暴言、酷評のサンドバック状態ですね。
      詰まんないし不快だから仕方ないけどw

    • なんかココでも批判的な感想にネチネチ噛み付いてる奴がいるから、熱心な信はいたのかもね……
      それとも噂の作者が降臨してるのかねぇ……

      • 作品一本ありゃ好む人いて当然だと思うけど
        批判的な意見が場を席巻してるからってそれらへの反対意見をネチネチ噛みついてるとか言うお前は何様?

      • 吉野が体液垂れ流すあたりまでやたら熱心に庇う奴がいた
        最終話という事でそいつが戻ってきたんじゃないか
        てか上の※(※17)でも同じ事言われてるな

  61. 将棋が作者の嫌いな題材ってスレにあるけど初めて知った。
    いままでの感想記事でも、作者が将棋嫌いな時点で論外だわ〜みたいは批判はなかったと思うけど、なにかソースあったっけ?

  62. 銀杏は結局最後まで主人公を通して兄貴を見てただけでしたね

  63. 絵が下手だったな。鬼滅や呪術も下手だけど「味がある」とかで誤魔化せるレベルではあるし。下手でも味があるって擁護してもらえるレベルの絵は描けないとな。

    • その2つは描き分けもできてるしバランスもおかしくない

      • いやまあその2つは下手だよ それを味があるとみるかは人によるが技術的には下手

      • 芥見は高専とか見るとある程度の画力はある
        ただ描く時間がないのか遅筆なんか知らんけど
        鬼滅も最近時間ないよ間がある

      • 煽りスキルひっく

    • ここで書くのはスレチな気もするが改めて高専を読むと絵の違いにびっくりするぞ
      普通の細い絵も書けるじゃんていう…w
      そういえば紅葉は呪術高専と同期なんだよな、ライバルにはなれなかったか

      • そうなんだよな
        giga好きとしてはgigaから来た作品ってどうしても贔屓目で見ちゃうわ、なんか
        侵略もgiga出身なんだよな。多分、一期後輩だと思うけど

    • デッサンが面倒なのか知らないけど早くから逃げて、技術を自分のものにする前に自己流に走る人は総じて絵が下手です。ある程度は我慢して技術を取り入れないとね…鬼滅と呪術は紅葉ほど逃げてないよ。

  64. スケダン好きのブラクロのアシスタントだったっぽいけどブラクロやスケダンの悪いとこだけ拾っちゃったんだな
    ブラクロなんかはさ、敵が不快で嫌なやつばっかりだけど派手な技でぶっ飛ばしたり画力で無理やりねじ伏せてるから人気あるんだと思うけどそれにスケダンのモブチンピラばっかり詰め合わせた感じがする

  65. 作者ツイッターへの励ましリプが捨て垢臭くて草

  66. キャラの行動原理がことごとく負の感情か重い想いばっかりで、しかもそうした感情を表に出して挑発や罵倒して他人傷つけまくってるのが見ててしんどくなる。
    何というか、無道堕ちした火ノ丸の攻撃的な部分やヒロアカのかっちゃんの拗らせた部分を全面的に魅せられた上肯定されてる感じ。痛々しくて見てられないマンガだったわ

  67. 終わるべきゴミが終わるべくして終わった。最終回の形作りはお見事でした。もっと魅力的なキャラクターと交流関係を作れるようになったらまた誌面に戻って来てください

    むしろそれまで戻ってくんな

  68. 不愉快なキャラしか作れない
    男と女の顔の書き分けが出来ない
    絵が雑
    うまいこと言おうとして、まったく読者に伝わらない「紅葉」に掛けた言い回し
    将棋の魅力が一切伝わってこない
    誰一人として楽しそうにしていない
    汚いだけの紅葉が舞うキメゴマ

    この辺を直せばどうにかなるかもしれない

    • コレ全部削除したら枠線くらいしか残らないんじゃ……

      • 削除ではなく矯正しよう

      • 枠線、つーかコマ割りもな
        全ページ断ち切りまで目いっぱい使ってるからメリハリがない
        「読者がどう感じるか」じゃなくて「作者がどう見せたいか」が先行した作風が随所に現れている

      • 紅葉に至っては全ページベタ塗りでいいよ。

    • むしろあの変な和歌みたいので戦うストーリーを始めたらいいんでは

      • オサレ和歌バトルは新しいジャンルになるかもしれない

      • グレートハイカーかな?

      • 椎橋がやりそう

      • 和歌読んだら紅葉や桜のエフェクトが出てくる超能力バトル、あると思います

  69. 正直 駒の動かし方ぐらいしか知らない人間にとって 将棋の展開がどうなってんのか
    見せられてもよく解らない 将棋漫画って ある程度将棋の知識がある人向けなのか?
    そういった処をクリアできたら もう少し注目されるかも知れなかったと思うよ

    • ヒカルの碁の偉大さって一瞬思ったけどハチワンとかりゅうおうとかも別に将棋そんな知らなくても面白いんだよな。
      人間ドラマって言うけど、対局シーンも何してるのかわからないのに面白く感じるしなんなんだろな?

  70. 最初から最後まで欠片も盛り上がらずに終わった印象だが
    作者がやりたかった事は出来たんだろうか

  71. やっぱり将棋物は現実が面白すぎてフィクションがおいつくのは難しいな

    • なので売れてる将棋漫画は実在のエピを使うことが多い

      • 主人公のモデルは米長にしとけば良かったのに

      • 将棋という真面目なイメージに対して主人公は米長系ってギャップはいいかもな
        初回から全裸で砂丘に立ってなんでこんなところで裸になってるんだと聞かれたら「棋士なら当たり前のことだろ」と答える感じで

      • 米長モデルにするなら子供向けのギャグがいいなw
        あいつの奇行殆どそのまま使えるぞw

      • 全裸腕組みで「棋士だからだ」は決め台詞としてイケてるね

  72. 主人公ハゲそうって感想しかなかった

  73. こんなのが16週も続くのがおかしいんだよ
    後半多少は盛り返してたジガはあっさり切りやがって、なんで不快不快言われて再起する気も感じさせないこいつを8週とか10週で切らなかった?あれより長く連載続けて何か得るものはあったか?少しでもドン底から起き上がれたのか?
    銀魂終わったらジャンプ卒業のつもりだったが、後押しされたような気分だよクソ

    • 現実の棋士に監修に入ってもらってる以上、
      あまりにも早く打ち切ると面目がたたないから
      ある程度はしょうがないと思うよ

      • 面目云々じゃなくて、打ち切りって次の新連載の用意ができてないと誌面に穴あくからその辺も考慮してやるもんだろ
        73はその辺考えられないただのおバカ

      • ぎゃ、
        気付いてなかった監修入ってたんだ。
        それでこれかぁ…

      • 監修なんか盤面にミスあるかどうかチェックするぐらいなんじゃねぇの
        んなこと言ったら闇入って久しいソーマにも監修ついてるぞ

  74. なんかなあ、将棋が話題になってるから載せましたって感じがあった。キャラも設定を切り張りしたような感じだったし、小手先だけの漫画ってイメージだった。
    打ち切り漫画全般に言える気がするんだが、作者のこれを描きたいとか、これを表現したいみたいな信念とか情熱が見えなかった。作者だけのせいではないと思うけど。

  75. ハチワンダイバーの凄さが改めてわかったのが良かった

  76. 連載に値しない駄作が消えただけの事。何も騒ぐことじゃない。

  77. キャラが皆揃って陰キャしかいないからバランス悪いし盛り上がりにも欠ける
    これじゃあ読んでてスッキリするわけないに決まってるわな
    ブラクロのアスタとまでは言わんがもうちょい真っ直ぐなキャラ入れるべきだった
    もっと有名な王道漫画読み込んで出直してくれ

  78. なろうの俺TUEEEが叩かれがちだけど、あれって完成度の高いテンプレなんだよね
    主人公がロクな努力もせず超絶チートで、小悪党フルボッコにしてく話は、素人作家でもそれなりに面白いものが作れるんだよ
    大して才能もない主人公が挫折と努力をしながら戦う話は、実力ない奴が書こうとすると、この漫画みたいな感じになる

    • 別スレと混ざっちまうけど北斗の拳とか今風にアレンジしたらなろう系のノリになるのか・・・うーん

      • ケンシロウの胸にガッツリ7つの傷跡あるじゃないっすか

      • 小さい頃からさんざん修行してきて、ボロボロになって恋人取られて
        ザコ相手ならともかく、強敵にぶち当たって常に満身創痍。
        なろう系の欠片もありませんわ。

      • ↑最近のなろう系はおっさんものが流行りのテンプレの一つだったりする
        地味にこつこつ頑張ってきたおっさんが仲間に捨てられたり寝取られたり不幸になったりしながらも逆転して最強になってザマアする系統
        非転生ものがわりと多い

    • そもそもテンプレってそれ自体が面白いからテンプレ化したんだし、テンプレを変に捻らなかったら面白いのは当然なんだよね。
      作者は一度テンプレ作品を書いて見てテンプレの何が面白いのかってのを研究したほうがいいと思う。
      新人で変に捻った風に描いて面白くするのとか余程の天才やないと無理やろ。

      • 基礎が出来てないのに基礎を嫌って応用に手を出してる状態だからな
        上手くいく訳がない

  79. 数年後の主人公が禿げてる様に見えた。
    もう少し髪型なんとかならなかったのか

    • 反省会は別と書いてあるけどここが反省会会場になってる件
      同じ※で埋まるだけだしもう要らないのでは?

      • 書くとこ間違ってるみたいだけど俺も同意見
        やめとこーよ、管理人さん、お願い!

  80. なんでこんな気持ち悪い顔しか描けなくなったんだろうか?そこが最大の疑問
    疑問に思って過去の読み切り掘り返してきたが割と普通だったぞ

    • 過去の読み切り?giga時代の連載のこと?本誌で紅葉の読み切りって載ったっけ?

      • NEXT時代に「石月くんと晴原さん」という青春ラブコメを描いてる
        GIGAだと紅葉短期連載の前に「たかはしAND」という作品を載せてるが原作担当
        WJでの読み切り経験はないはず、たぶん

  81. 魅力的なキャラが一人もいない時点で題材は言い訳にならない

  82. 第一話でヒロインが全裸で風呂から出てきた時点でダメだと思った
    なんで、ああいう無意味なエロをいれるのか……

  83. ひたすらワンパターンな漫画だった

    嫌な奴
    煽りあい
    劣勢
    紅葉ブワー 紅葉流だ!
    なんて受け・・!!
    逆転勝ち!

    ついでにキャラの顔もワンパターン
    目だけ並べたら全くわからんぞ

  84. なんかライバルっぽいキャラがポンポン出てたけど、
    どいつもこいつも粗製乱造って感じで個性なんてないのに、
    初登場時の性格の悪さだけが印象に残るっていう最悪のパターンだったな

  85. ヒロイン脱がなかったからもののふ以下

  86. やっぱ漫画ってセンスなんだなってのがすごくよく分かる作品だった
    ポエミーな表現を多用したりしてどういう雰囲気の漫画が描きたいかはすごく伝わってきたけど致命的にセンスがない。3月のライオンの影響を受けて中学生が描いた黒歴史ノート見せられてるみたいできつかった。次で当たる作者はどこかに光るものがあるもんだけど好きになれるキャラすら一人もいなかったしもう次はないだろうな

  87. 描いてる人の技量の問題なのかそういう画風なのか判断に困るけど
    どのキャラも笑顔がいちいち見下したり煽ってるようにしか見えないのは何とかならんかったのか

    • この作者、相手を見るときの顔が、なぜか下目遣いになることが多いんだよね
      最後の主人公のカットもそうなんだけど、そのせいで「見下してる」感が出てしまう
      無意識にやってるんだとしたら作者の深層心理が影響してるのかもしれん
      上目遣いが染みついている白面の者と逆やね
      演出の可能性もあるけど、そのへんは編集が見てあげないとね

    • おまけに口の形がたいていDQのスライムみたいだから
      へらっとした妙な表情になってる

  88. 打ち切り最終回になったからなのかは分からんが主人公の鼻伸び縮みしすぎじゃね?雑に書いてるようにしか見えん。キャラの絵が微妙なのは知ってたけど元からこんなんだっけ?

  89. 願わくば、次回作では面白い作品を

    それだけだ。お疲れ様

  90. 主人公が不快野郎でライバル達も不快野郎でヒロインがなろう系チート野郎だったのがちょっとな
    キャラ作るのが下手なんじゃないか

  91. 最後に兄と重ね合わせてる時点で結局弟としてなんだなって思ってしまう

    • 兄「弟世代に紅葉関連の名前の奴多いからきっと弟含めてそいつらの時代来るわ」
      ヒロイン「兄さんがそう言ってたからきっと弟くんは大物になる」

      主人公の資質に期待してくれる人は居なかったんだなって

  92. キャラが微妙だったな
    中でも対局中頬染めてる発情キャラは本当に不快だった

  93. 不快なキャラは得意そうなので、次回作はヤンキー漫画とかどうだろう?

    • 俺それ実は黒子の作者に頼みたいんだよなぁ
      あの作者の描く不良、なかなかやで

      それを吹っ飛ばしていくコンビもの、描いてほしい……

      • マフィアとかギャングとかなら絵が合いそう
        舞台を日本より架空か外国にしたほうがいいな

    • ゴミためのような世界で
      クズどもが、罵り合い、見下しあう作品か
      ぴったりかも

      • 「ミスミソウ」をもっと酷く不快にした世界や、
        映画で言うと「オールナイトロング」みたいなのを想像しました。

    • ヤンキー漫画も只イキッテ罵り合うだけじゃ絶対打ち切られるし、一歩間違えれば
      「チャゲッチャ」みたいな事に成りかねない。
      やはり、どんなジャンルでも読み手の心と魂を揺さぶられる熱いやつを読者は一番欲していると思うので、何やるにしてもまずは好感度があるキャラ作りから始めたほうが良いかと。

    • ヤンキー漫画は真っ直ぐな奴を中心にしないと成り立ちにくい。
      よって、方向としては全く逆。

  94. 管理人相当好意的なレスだけ拾ったなw 

    • 今回で最終回だから、作者への「お疲れ様」を込めたせめてもの餞ですね(多分)
      ここの管理人さんは、「すのはら荘の管理人さん」のように優しいと思う(多分)

      • 毎度ボロクソに荒れてるレスの中から一握りを探しに行ってるって考えると相当だな(多分)

  95. ハンター復活の生贄になったんだ。仕方ない。

  96. 舞い散らす!

  97. 言葉の言い回しがことごとく自分には合わなかった

    同じような表現ポンポン使いすぎな気がした

  98. イメージで剣を構えたり紅葉がぶわっとなってるところは正直好きだったから
    だったらもう完全に非現実寄りにしちゃって、
    相手の攻めとか受けとかをバトル描写とかにしてもよかったかもね。

    それだと将棋じゃなくてもよくなるから、駒を擬人化したりとかなんか上手くやって
    面白いかどうかは知らん

    • 折角の演出なんだがワンパターンなんだよなー
      作者のお気に入りなのはわかるんだが

      指した手とリンクさせてもっとバトル風にすれば
      将棋わからない勢へのアピールになったはず
      ジャンプでやるならこれくらいやらないとさ

  99. 前も書いた気がするけど作者は着物の描き方勉強してくれ
    次に何書くか知らないけどブラクロみたいなファンタジーにしない限り描く可能性はあるだろうから

  100. ジャンプ+でヒカルの碁読んだけどレベル違うなあ

  101. 冨樫が復帰するから枠開けさせられたのかな

  102. ロボは好きな題材書かせてボロボロだったけどな

  103. 途中で桂馬を取った理由がよくわからん
    放置しちゃいけなかったのか?

  104. >>815
    こいつの顔がヤク中みたいになんか薄気味悪いんじゃが。
    キャラの設定もさることながら表情も変なんだよなぁ、この漫画。

  105. 反省会しないのかな?
    忘れないうちに書いてしまうね

    1話は欠点もあったけど、1つとてもいい所があったんだよ
    銀杏と紅葉が向かい合ってきちんと正座をして頭を下げ、
    よろしくお願いしますって言うところ
    八つ当たりが抑えられない子供の紅葉も、蓮っ葉な印象の銀杏も、
    将棋に関することではそうやって礼をつくす描写があるから
    将棋には敬意を持っているんだなとか
    きちんとした姿勢を見せるんだなと思って感心して、
    2話も読もうと思ったんだよね

    ただ、それ以降は礼を尽くす描写はそれほど見られなくなって
    こんな結果になってしまって残念に思う
    単純に面白くなかったし、打ち切りになるのもやむなしだけど
    1話のあの描写だけは心に残っている

  106. この漫画は将棋はやってて苦しいしか伝わってこなかった感はあるな
    ヒカルの碁とかつらい時もあるけど割と楽しそうな人も多かった
    ヒカルとフクとか和むし

  107. 読み切り連弾中でも容赦なく打ち切るんだな
    誌面が余らんのか?

  108. ゴミが終わっただけ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事