867: 2017/04/15(土) 09:28:05.38 ID:cQzmlFHo
今週はヒロインの意思の強さを読者に示せたとも取れるだろ?
パートナーがイケメンでも流されず、イジメられても屈せずってな
朝食取ったとかひとっ風呂浴びたとか末節にすぎない些細なこと
あれくらいの年齢ならむしろそれくらいの開き直りは普通だし
そもそも拉致されてるわけだしな
パートナーがイケメンでも流されず、イジメられても屈せずってな
朝食取ったとかひとっ風呂浴びたとか末節にすぎない些細なこと
あれくらいの年齢ならむしろそれくらいの開き直りは普通だし
そもそも拉致されてるわけだしな
873: 2017/04/15(土) 10:53:13.45 ID:0PonB9tT
イケメンになびかないのはいいし大人党に反感を抱いてるのもいいけど
具体的にお前は何をするのかって話や
「紅衛兵が迎えに来るまでアタシ頑張るわ!」じゃなくて!
イケメンが聖人だからあんな態度で許されるけど男版優子ちゃんだったら頑張るわアタシで済まされるかよ!
具体的にお前は何をするのかって話や
「紅衛兵が迎えに来るまでアタシ頑張るわ!」じゃなくて!
イケメンが聖人だからあんな態度で許されるけど男版優子ちゃんだったら頑張るわアタシで済まされるかよ!
879: 2017/04/15(土) 12:15:19.00 ID:cQzmlFHo
でも実際イケメンであっても
間接キスを当たり前のように押し出して「恋人じゃん?」とか言ったらKY過ぎて引かれるがな
ヒロインの気持ちはガン無視してるわけだし
ヒロインは、ジュースぶっかけてきた不良女よりよほど筋は通してる
間接キスを当たり前のように押し出して「恋人じゃん?」とか言ったらKY過ぎて引かれるがな
ヒロインの気持ちはガン無視してるわけだし
ヒロインは、ジュースぶっかけてきた不良女よりよほど筋は通してる
881: 2017/04/15(土) 12:19:41.04 ID:42adn06I
>>879
KY過ぎて引いたにしてもあの反応はないって話な?アスペ
KY過ぎて引いたにしてもあの反応はないって話な?アスペ
887: 2017/04/15(土) 12:30:26.03 ID:cQzmlFHo
>>881
興味ない男(たとえイケメンであっても)に言い寄られたときの女の反応なんてあんなもんだぞ?
アスペでもなんでもない
興味ない男(たとえイケメンであっても)に言い寄られたときの女の反応なんてあんなもんだぞ?
アスペでもなんでもない
894: 2017/04/15(土) 13:00:03.56 ID:u0EbphQv
>>887
お前自分でヒロインがイケメンにも流されず
イジメられても屈しない意思の強いいい女として描かれてるとか言っておいて
その辺のクソ女と同類だからいいんだよとか言う理屈で擁護できると思ってんのか
お前自分でヒロインがイケメンにも流されず
イジメられても屈しない意思の強いいい女として描かれてるとか言っておいて
その辺のクソ女と同類だからいいんだよとか言う理屈で擁護できると思ってんのか
897: 2017/04/15(土) 13:05:41.75 ID:cQzmlFHo
>>894
「いい女」と「クソ女」の指定範囲広すぎやがな
「好きな男が他にいるからイケメンに言い寄られてもストレートに振る」
何もおかしくないだろう?これのどこがクソなのか?
「いい女」と「クソ女」の指定範囲広すぎやがな
「好きな男が他にいるからイケメンに言い寄られてもストレートに振る」
何もおかしくないだろう?これのどこがクソなのか?
880: 2017/04/15(土) 12:17:41.22 ID:GCz/ZeXa
だって実質生涯のパートナーですって言われてるし
あの世界であんな反応するやつのが極稀だし積極的に行くでしょ
あの世界であんな反応するやつのが極稀だし積極的に行くでしょ
引用元:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1491264987/
おすすめ記事
898: 2017/04/15(土) 13:09:32.64 ID:u0EbphQv
905: 2017/04/15(土) 13:15:44.65 ID:cQzmlFHo
あの程度で「口汚く罵られ」ってどれだけ免疫ないんだよ・・・
礼に欠けるってだけで自己中でもクソでもない
子ども同士ならままあるレベル
礼に欠けるってだけで自己中でもクソでもない
子ども同士ならままあるレベル
912: 2017/04/15(土) 14:18:13.03 ID:OJ7ivF5U
>>905
高校生でももっとオブラートに包めるわ
あれじゃ小学生以下のレベルなんですが
高校生でももっとオブラートに包めるわ
あれじゃ小学生以下のレベルなんですが
917: 2017/04/15(土) 14:46:09.20 ID:c9Xj2xjr
まぁその前に飲みかけ紅茶飲まれたりしてるからな
そんなのにいきなり手掴まれたりしたら身の危険を感じるわな
そんなのにいきなり手掴まれたりしたら身の危険を感じるわな
884: 2017/04/15(土) 12:22:21.48 ID:BB5Pbsjl
俺もあのイケメンはきもいと思った
三年で愛を育んでね~って言われたけれど、
既に愛が芽生えているわけじゃないんだから距離感って必要だと思うんだ
それが最初からあれだからちょっとなあと・・・
三年で愛を育んでね~って言われたけれど、
既に愛が芽生えているわけじゃないんだから距離感って必要だと思うんだ
それが最初からあれだからちょっとなあと・・・
883: 2017/04/15(土) 12:21:34.83 ID:0JFkzhTH
てか、大人党関係なくあれは距離の詰め方が下手な「残念なイケメン」だと思う
作者は大人党の政策に疑問も持たずに乗る異常な子供を描いたつもりだろうけど
作者は大人党の政策に疑問も持たずに乗る異常な子供を描いたつもりだろうけど
885: 2017/04/15(土) 12:22:56.31 ID:u0EbphQv
910: 2017/04/15(土) 13:52:09.21 ID:22b4XmO+
普通、そういうヒロインは芯の通った強い女として描かれてるけど、
この漫画のヒロインはぶれまくりのヒス女だからなあ
この漫画のヒロインはぶれまくりのヒス女だからなあ
886: 2017/04/15(土) 12:26:42.88 ID:c2qvVfQM
893: 2017/04/15(土) 12:59:39.74 ID:FY1KIn64
>>886
あそこやばかったな
少女漫画でもやらねーぞ多分
あそこやばかったな
少女漫画でもやらねーぞ多分
919: 2017/04/15(土) 15:04:59.23 ID:AX81ppMm
そもそも、大多数の子供達が苦しんでるならともかく、只でさえ83%()の大人支持率の上、
日の学見た限りでも納得してる子供が多そうな世界を変える(それも武力で)必要あるのかな
優子ちゃんやスバル君ははホクホクだし、
ブサヲタ宛がわれた娘すら場所さえ適切ならデートOKじゃん
日の学見た限りでも納得してる子供が多そうな世界を変える(それも武力で)必要あるのかな
優子ちゃんやスバル君ははホクホクだし、
ブサヲタ宛がわれた娘すら場所さえ適切ならデートOKじゃん
920: 2017/04/15(土) 15:32:57.43 ID:cQzmlFHo
連載中に世界観変わってきたよな
×子供は虐げられている
○大人になるまで自由がきかない
×子供は虐げられている
○大人になるまで自由がきかない
921: 2017/04/15(土) 15:35:57.31 ID:22b4XmO+
連載前に頭の中でふわっと大人VS子供の世界観を考えてたけど、
いざ漫画として描いてみたら色々おかしいと作者も気付いたんだろ
描く前に気付いてたらよかったのにな
いざ漫画として描いてみたら色々おかしいと作者も気付いたんだろ
描く前に気付いてたらよかったのにな
408: 2017/04/11(火) 13:21:37.23 ID:dU9ILvdi
狂四郎でもヒロインはイケメンに結構酷い扱いしてたけどあれはイケメンがいい具合に狂ってたから塩梅としてはちょうどよかった
この漫画はなんかバランス悪いんだよな…
この漫画はなんかバランス悪いんだよな…
412: 2017/04/11(火) 13:30:07.27 ID:1Ia7yTis
ヒロインが最初から学園やイケメンを拒絶するんじゃなくて
この制度になじもうと努力するしイケメンとも仲良くなろうとするけど
手を握られた時にどうしても我慢できなくて拒絶してしまう、くらいの描写にすれば
ヒロイン株価激下げせずに済んだんじゃないかな
この制度になじもうと努力するしイケメンとも仲良くなろうとするけど
手を握られた時にどうしても我慢できなくて拒絶してしまう、くらいの描写にすれば
ヒロイン株価激下げせずに済んだんじゃないかな
418: 2017/04/11(火) 14:46:29.33 ID:EsJ6WFeD
ゲスじゃないイケメン君をあえて拒絶することでヒロインの一途さ、
主人公との絆を表現したかったんだろうが
描き方が下手だから自己中で自意識過剰な女に見えちゃうんだな
主人公との絆を表現したかったんだろうが
描き方が下手だから自己中で自意識過剰な女に見えちゃうんだな
437: 2017/04/11(火) 16:22:50.04 ID:bUKWgJ1m
大人党を悪、主人公を正義としたいなら、
一年以内に妊娠してもらいますとかもっと滅茶苦茶な事を言わせろよ
それで用意された部屋に連れ込まれたヒロインが、
大人党の正しさを疑わないイケメンに押し倒されたところに主人公が助けに入るとか
3年間かけて愛を育めとか、変に良心的で否定しづらいんだよな
一年以内に妊娠してもらいますとかもっと滅茶苦茶な事を言わせろよ
それで用意された部屋に連れ込まれたヒロインが、
大人党の正しさを疑わないイケメンに押し倒されたところに主人公が助けに入るとか
3年間かけて愛を育めとか、変に良心的で否定しづらいんだよな
442: 2017/04/11(火) 16:52:47.33 ID:k18QHj6F
>>437
確かに3年愛を育むお見合い結婚とかないもんなw
確かに3年愛を育むお見合い結婚とかないもんなw
535: 2017/04/12(水) 03:39:55.10 ID:7LqeMlmZ
>>437
>変に良心的
たしかにw
谷先生はじめ、この漫画そんなんばっかり
>変に良心的
たしかにw
谷先生はじめ、この漫画そんなんばっかり
462: 2017/04/11(火) 18:36:34.45 ID:DtVn5YNJ
大人党は強制的に子作りさせるべき
恋人ごっこじゃ生温いどころか、羨ましく思う読者も出てきてしまって何が言いたいのか分からない
恋人ごっこじゃ生温いどころか、羨ましく思う読者も出てきてしまって何が言いたいのか分からない
463: 2017/04/11(火) 18:47:22.83 ID:jn1Otsq1
強制子作りも羨ましいのですが
460: 2017/04/11(火) 18:32:15.16 ID:bZ4PV9Tx
イケメン君はまぁ確かにキモイんだけど
恋人気分でつい浮かれちゃってたのはわからんでもないし
拒絶されたら落ち込んで反省してたりと特別悪いやつじゃなさそうなんだよな
だからヒロインの全否定っぷりに同情してしまう
恋人気分でつい浮かれちゃってたのはわからんでもないし
拒絶されたら落ち込んで反省してたりと特別悪いやつじゃなさそうなんだよな
だからヒロインの全否定っぷりに同情してしまう
553: 2017/04/12(水) 11:14:25.68 ID:BS6r3Oo2
マジでイケメン君そんなに悪い奴じやなくてワロタ
ジュース飲んだくらいでそんな目の色変えなくても
ジュース飲んだくらいでそんな目の色変えなくても
599: 2017/04/12(水) 17:49:32.11 ID:PkFf0Kdr
イケメンがクソ化しそう
結局作者の考えるいいやつと多くの読者の考えるいいやつが乖離してそうだから設定変えても無駄っぽい
結局作者の考えるいいやつと多くの読者の考えるいいやつが乖離してそうだから設定変えても無駄っぽい
600: 2017/04/12(水) 17:55:50.31 ID:OSUYph/a
>>599
谷先生と同じようにイケメンもクソメン化してしまうのかよ…
谷先生と同じようにイケメンもクソメン化してしまうのかよ…
602: 2017/04/12(水) 18:12:55.79 ID:VAJ87dOz
945: 2017/04/15(土) 22:37:54.13 ID:d8UbZU2F
どうせならあのイケメンが四季の孫の一人くらいにしてもよかったんじゃないか
いくら名門だからって学園のいち生徒にすぎないヒロインのために国家転覆は大袈裟すぎる
いくら名門だからって学園のいち生徒にすぎないヒロインのために国家転覆は大袈裟すぎる
924: 2017/04/15(土) 15:48:53.76 ID:HCgKr61Y
u19ってデモンズプランみたいな扱いされてると思ったけど
思ったより真面目に語られてて草
思ったより真面目に語られてて草
コメント
敵なのに憎めないんだよな
もっと嫌なやつにしろよ
作品の構造が大人vs子供な時点で、
同じ子供を敵に設定するのは
破綻しているんだよなあ
作者は故意に悪いことをしたことはないんでしょ。だから悪いことをさせようとした時にどうしても妙な配慮が入ったり極端に悪かったりをする。悪いことするのが下手なんだよ。
ただ、主人公たち味方側の動きを見るに、人を不快にさせることを無意識にしてしまう人なのかもしれない。
全部勝手な憶測だけど
っていうか、大人VS子どもっていうけど、ガレキのやつらって、この世界の小学生がみたら『不法に暴れる困った兄ちゃん達』じゃね?
ガレキの兄ちゃんVSこの世界の小学生の戦いの方が面白そうだわw
結局のところガバガバな話の上にキャラが生きてるんじゃなく話の都合で動かされてる感じが凄いから俺はこの話受け付けないんだと思うわ・・・最近のロボット物やカード物でも似た感じがして嫌になったし
そのロボ物もカード物もどっちも日曜午後5時~枠じゃねーかwww
シンプルに展開が遅くてひどかった挙句に、
感情移入出来ない主人公側、テコ入れでひどくしたはずなのに良心的な面の残ってる敵側
こんなのが好かれる訳がない
ちくしょうカイリキーは卑怯だぞ!!
んあ・・・へへ・・・
機関銃使いのベロニカも出てきたしカイリキーさんも期待できるネ
超再生のリビドーに目覚めた谷先生が復讐してくるんだぞ
谷先生とカイリキーは愛されてる感じがする
カイリキーやめいwww
面白いよねU19
看板漫画になって欲しいわ
どうせこのイケメンも冤罪で追い出されるんだろ
ヒロイン「この人が私の胸触ったんです!」
大人党「いや、お前ら学園公認のカップルだしw」
ヒロイン「」
ヒロイン「この人、男子を亀甲縛りしていたんです!」
こうだな
↑アッー!
例えそれを言ったとしても
学校の目的はパートナー(女)との子作りだからそれさえしてくれれば問題ないと思われ
ヒロイン優しい感じで押し出してるのにいきなりあんな毒舌吐くのはないわ
みんなデモプラの4本腕は覚えてるんだけど、だれも名前カイリキーで本名呼びしないのがほんとウケる
あの四本腕のキャラが谷先生と呼ばれる日も近いね
どうせ打ち切り確定したんだし、もういいから早く終わってほしい
まぁあのイケメンキモすぎるわな警察呼ぶレベル、三年時間あんのに
誰一人として主人公やヒロインの名前言ってなくてワロタ
谷先生だけは名前覚えられてる
せやかて工藤
針縫いDQNが紅童
ヒスヒロインが紅里だっけか
バンバ君も覚えられてるぞ
あのイケメンは確かにキモいけどキモさが中途半端
キモさ全く無いすげーいい奴かキモさ極まるすげーひどい奴か極振りで
ガチイケメンにも全くなびかないヒロイン!か
ヒロインの危機ヒーロー早く来て!のどっちかでないと
イケメン君が拒否されてもなお押し倒してくるとかなら
主人公にぶっ飛ばしてほしいと思うだろうけど、
普通に一人でしょんぼりしてるから可哀想になっちゃうよw
ぶっちゃけ初対面の人に自分の飲みかけのジュース勝手に取られて回し飲みされたら嫌悪感はかなり抱くし、仲のいい相手でも結構キツいものはある
このマンガのヒロインみたいなファビョり方はさすがにしないけど
イケメン君もイケメン君で政府側からこいつと付き合えって言われただけやし
よっしゃイケメンって言ってた女生徒と似たような感じでやったこんな可愛い子だって喜んで浮かれたんじゃないかね、
性格悪いブスと当たるかもしれないって逆の不安もあったろうし
っていうよくわからん擁護をイケメン君にやりたくなる
イケメンは確かにきもいしヒロインは主人公一途で意思が強いのを表現したかったんだろう
それは判るけどヒロインよりイケメン擁護したくなるんだよなw
恋と嘘のパクリ?
恋と嘘より前からどっかで見たような気がするけどなあ
大人党の考えに疑問を持たない同年代キャラって今までほとんど出てきてなかった上に
あてがわれた恋人という設定もいっぺんに描写してるから
逆にブレてる感じがする
でもやっぱりあの描写は引くしあれくらいは怒鳴ると思う
あと先生、イジメはイジメで悪いことだろうよ
後で「言いすぎましたごめんなさい」「こちらこそ配慮が足らずごめんなさい」って言い合えればまだいいと思う
今んとこ両者に非があるのに、負い目を感じてるのが男の方だけっていうのはやっぱりバランス悪いよ。そりゃいじめられるのも当然だしババア先生に怒られるのも当然だわさ
スレでも言われているけど、自分は「こんな奴合わない!絶対いや!」って言っているのに、同じように合わないから嫌と言っている他の女子には行ってあげればとか宣うダブルスタンダードがまずアウト。
まあ、行動が気持ち悪い点は否定できないけど、存在を全否定されるレベルかと言われるとYESと即答できない程度だし。どうせそこまで否定させるんなら、夜にベッドに突撃位させるべき。未遂でもそれなら多少は納得がいく。
後、谷先生は確かにバットで殴ったりしているけど、やっていることは校則から逸してないからな?体罰の制限が緩いだけで、没収品は取っておくし髪も数回は見逃しているんだぞ。校則に記載しているのにそれを破る馬鹿がまずいるということを忘れるなよ。
ヒロインの態度を「子供だから仕方ない」と擁護するなら、イケメンがKYな振る舞いしても子供だからって許せよ
もうU19を虐めるのはいいじゃん。
どうも軌道修正も無理だろうし、近いうちに消えるだろ。
序盤の無駄な数話がなければそれなりにテンポよく楽しめたんじゃなかろうかと思う
絵は伸びしろアリの方だと思うし次回作までにキャラの人格と話を何とかできれば安定しそう
何とかするのは作者の人格のほうやぞ
いや、無知で怠惰な所もだろ。
ガトリングを支えもなしに手持ちとか無反動砲で思いっきりのけぞらせるとか、武器の特性を全く調べてないのがよくわかる。
谷先生クビにする下りは要らなかったよな
あの場面だけ抜け出せばヒロインの言い分まともに思えるが、読者はこれまでの主人公の言動を見てきているからな
あの主人公に惚れているような奴があの程度のKY行動にキレるなよって思うじゃん
今回救出しないで撤退したとしてこの先打ち切りまでにヒロイン救出の機会はあるんだろうか
仲間と一緒に「助けに行くぞおお!」で終わるんでないの?
助けた所でその後の展開まで描けそうもないし。
救出→海外逃亡ENDでええやん
そもそも「二人でデートしてこいやー!」って言うイベントだったんでしょ?
そもそもデートが嫌なら部屋に引きこもってればいい
実際イケメン君から離れたあと部屋に戻ってるわけだし
イケメン君からしたら部屋から出てきてるんだからこの関係を快く思ってると思っても仕方なかろうに
デートしてこいやだろうが初対面にあの態度はねえよ
快く思ってようがいきなりあんな事されてもいいなんて事にはならないよ
>デートが嫌なら部屋に引きこもってればいい
というか首輪で位置情報を監視されているから単独行動できないはずなんだがな。
それなのに部屋に引きこもっても教師が引きずりだそうとしに来たりする様子もないとか、どうしてここまで同じ話の中ではっきりと違和感を覚える矛盾点を堂々と作れるんだろうな。
拒否するのはいいが、拒否の仕方が自分勝手で相手の気持ちを一切考慮していないって話だろ。
スタート地点から間違ってる。
選挙制度が生きてる民主国家で国家転覆って、それテロやんw
何で掲載されたのか理解できないほどイカれてる。
お、大人党を批判したり、それ以外に投票したら「子供を甘やかした罪」みたいなのが課されるんダヨきっと…(適当
↑だったら、支持率は99%とかにならないとおかしい。
支持率82%ってことは、18%の国民は普通に不支持を表明しているが、別に国籍を取られたり逮捕されたりはしていないと解釈されるのが普通。
半島の北の国の選挙(っぽいなにか)の結果が毎回どういう数字が出ているか調べればわかるはず。
なんかもう全部おかしいよなw
まぁいきなりあんな馴れ馴れしいと引くよな
3年もあるんだから
キャラが動いてないのが嫌われてる原因
作者の操り人形
あって1日目でまわし飲みなんかされたんじゃドン引きするわ
断るにしてももっと丁重に断れよって話だよな
あんなギャーギャー騒いでたんじゃどうみてもヒロインの方が悪に取れるし
回し飲みとかいってるけど回し飲みして無いじゃん
やっぱ作者も読者も陰キャしか居ないんやな
あれを返されたら回し飲みされたキモイでいいけど
苦手な飲み物を引き受けてもらっただけだから飲み会とか経験あるなら普通のことだw
酒の飲めない女性新入社員が歓迎会でどうしようかと困ってたら
横にいたイケメン先輩がサッと女性の分を全部飲んでくれた上に
さり気なく烏龍茶に変更してくれたとか、むしろイケメンの美談として語られるもんなw
読者はともかく作中のキャラは高校生なんだから飲み会とか経験ない奴の反応でもそこは変じゃないと思うが。
あくまでそこだけはだけど。
典型的なキョロ充やろお前
そのキモさが回し飲みっていう表現で十分伝わるから回し飲みってみんな書いてるだけだし、そもそも初対面の人間に自分の飲んでるものいきなり取られて飲まれたら普通にキモいぞ
>>2017/04/17(月) 03:56:25
>>そもそも初対面の人間に自分の飲んでるものいきなり取られて飲まれたら普通にキモいぞ
普通ならね、だけど大人党から「3年間で愛をはぐくんで」って言われて、はしゃいでしまうのも仕方ない状況だろ、それにショボーンとしてるシーンもあるからヒロイン側が配慮してない嫌な揚げ足取り女って思われてるじゃん
もう毎度のことだけどあのババア先生の描き方おかしい。いつものように顔芸となんとなくの雰囲気で悪役っぽく描かれてるけど、言ってること自体は真っ当やん
「おめえの方にも非があるんだからそんな惨めったらしい顔してねえで仲直りしてこい。頼るべき家族(特にパートナー)を勝手に敵認定しておめえ自身の首絞めてどうする」って旨だろ?
作者的には「愛しのヒロインが酷い目に遭っているのを演出して、主人公を救いの王子様に仕立てる」というつもりなんだろうが、むしろヒロインが「この学校では私の味方になってくれる人は誰もいない」と疑心暗鬼に陥ってそのせいで周囲の言動を悪い方向に受け取っているように見えてしまうんだよね。
イケメンの雰囲気が終始いいのがなあ
嫌だからやめてって丁寧に言ったら普通にごめんもうしないって言ってきそうなんだよ
いきなり回し飲みして手を握ってきたのもセクハラというより、食べ物が勿体ないから捨てるよりは飲んで的な家庭で育った延長っぽくすら見える。あくまで雰囲気だけど
理不尽に虐げてくる(って設定の)敵方のがまともなのはやっぱり作者がそういう生き方選んできたってことなんだろうな
陰キャの逆張り低偏差値オタクに漫画家なんて出来ないってことだけはよく理解できた
ネバラン並みに敵がぶっ飛んでないと意味がないんだよね
この手の漫画は
でもそれだと選挙で勝てないんだわ
逆に支持率99%とかなら選挙制度が有名無実化してるということで設定的にはアリなんだけど、
80%台というありえなくもない微妙なところを維持してるからな
ネバランは明確に殺しにかかってくる人外だから否が応でも説得力あるな
支持率82%って時点で、別に独裁でも何でも無い民主的な選挙なんだよねぇ。
独裁政権下の選挙結果って99%とか100%とか、他国から見たら『嘘つけ、阿呆』みたいな数字を本気で言っちゃうもんだよ。
残りの18%は普通に不支持を表明して、他の政党に投票しても別に選挙権剥奪も逮捕もされていないって事だもん。
作者の社会常識や倫理観がおかしくて
読者と乖離しすぎてるんだよね
作者「このキャラ極悪人として描いたろ」
読者「どこが悪役?確かに嫌な面もあるが結構まともじゃん」
作者「主人公を善人として描いたろ」
読者「これのどこが善人なんだ、やってることは完全に極悪人じゃん」
これじゃどんな漫画描いても出世しなそう
作者の価値観や思想が狂ってるだろうから漫画の中身もガタガタ
まともな視点のやつが誰一人いないサイコパス作品だろ
真面目に議論する土台にすらなれてないな
この作者確かナルト最終回の時に読み切り載せてもらったんだよな
・・・・ナルトの岸本先生も期待してたんだろうが見事に裏切ったな
KMR「最終回のジャンプ、一緒に盛り上げるぜ!」→ネット「盛り下げてんじゃねーか」
当時から既に裏切ってたからある意味なんも問題ない
この作者が生き残る方法はただ一つ。
原作者を付けること。
次回作は原作者付きでやるならワンチャンあるかもな。
適当なラノベ作家でも付けとけ
絵は上手いもんな
どこが絵が上手いの?
中の下ってところでしょ
木村の一番の問題は話づくりと社会常識だろ
テコンダー朴の原作と作画みたいな温度差起こりそう
いやいや絵もダメだろ………ちゃんとデッサン力つけてから戻ってきてほしいわ………
確かに絵を評価してる人が一部いるけど下手するとポロより下手だよな。
あっちは技術と経験がまだかな~り未熟なだけで比較的センスはあるが、U19はその逆だからなぁ・・
「絵の技術」はどこかで勉強したのか習得してる感じだがセンスが無く、多く描きこんでる分、見てる側に不快感を与えてしまっている。
絵は別に下手ではないが、ジャンプ作家の中では中の下以下でしょ。
原作つけたって、ジャンプでは無理無理。
ジャンプで作画専門でいくなら、小畑先生かぽすか先生くらいは必要だからな。
pixivなら中の上くらいはるかもしれんが、それでもその程度だよ。
pixivの同人作家でももっと絵が巧い人はいくらでもいるし、っていうか、ぽすか先生だってpixiv作家でもあるし。
作者まだ子供なんやろ
10年後に期待
こども党作ったろ!
イケメンの態度は馴れ馴れしいけどいくら何でも気持ち悪いは言い過ぎ
「遺伝子的に最高の相性を持つパートナー」とか絶対嘘ですわ
先週から描かれた四組中四組、全部美事なまでにソリが合ってないもん
上手くいったらそれこそ大人党のやり方は正しいって話になっちゃうから
まあ遺伝的になんて全く考えてない現実のお見合いが結構上手くいってたみたいだから、全部上手くいかないのも変な話だけどね
イケメンふつーにきもいが
男女の感覚のズレはどうしようもないんだろうな
大人ならもう少しオブラートに包むだろうが内心シネくらいは余裕で思うよこんな場面
どんだけ余裕ないんだよ
シネって思う自体が社会常識ないわ
ヒロインもきもいよ
相手が嫌がってるのを隠しもしないのに
暢気にえぇーいいじゃんとか言っちゃうあたりが超絶受け付けないんだよ
なんかDQNがイジメ自慢している風にしか見えんのだよな~。
妙にリアリティを持たせようとして、これでもかってくらい滑ってる。(谷先生周りとか特に。)
言動はともかく感情はどうしようもないだろ社会常識とか関係ないわ
高校生なんだからを感情をホイホイ表に出すなよ
小学生でも空気読めるのが結構いるんだが
ヒロインのその感情がおかしいってほとんどの読者に思われてるんだから
どっちにしろ詰んでるだろ
おい、KMRァ!お前連載中にネットのことチラチラ見てただろ
なにコミュ障とか精神障害者みたいなこと言ってんのよ。
少年漫画誌は健常者の少年むけに発行されてるんだっつの。
異常者の価値基準で描いたら共感されるわけ無いだろ。
※46「言動はともかく感情は仕方ない」
俺ら「感情は人それぞれでも言動がふざけてる」
なにやら声を荒げてるけど君と争う理由がございません
↑思う自体社会常識ないとか言ってるやつに向けてんだろ
読解力ねえんじゃねえのお前ら
その感情が間違ってるって話じゃん
普通の人間はイケメン側の行為にそこまで問題を感じないよ
↑※46がリプライの形とらないから…
例えばスバルくんが
回し飲みの後ヒロインに対し顔面パンチかましてきたとか
だったらスバルくんが悪として取れるんだが
しょげてるシーン入れてるからヒロインの方が問題ありってとられちゃうじゃん
この漫画の主人公側を擁護する奴=社会常識のおかしいサイコパス
ってぐらいに価値観が問題あり
編集部は
アンケでこの漫画を面白いなんて書いてる奴をデータにまとめて
公安とか警察とかに提供した方がいいんじゃないかって思ってきた
ええ
ガチでしーるず君達が連れそうで笑えない
>公安
むしろそのために連載している可能性
このヒロインって1話でランク上げるために媚びてたよね?なんで今更になってこんなのおかしいとか言ってんの?何を期待してたの?
谷先生にうまく口利きして紅童と仲良くランクアップしようとしてたんじゃねえかな…(笑)
・あんな事されたら気持ち悪いと思うし、あそこまで拒絶するのも当然
・気持ち悪いと思うのは解るが、それでもあの反応やその後の対応は過剰
・あの程度で気