引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550135477/
1: 2019/02/14(木) 18:11:17.26 ID:qs24Y3dJaSt.V
22: 2019/02/14(木) 18:16:27.47 ID:pAR2EtiVrSt.V
バトルシティが神なのはせやな
3: 2019/02/14(木) 18:11:37.66 ID:A73/1D9E0St.V
ワイも「バトルシティ編」
149: 2019/02/14(木) 18:44:04.56 ID:XRKnV/nDMSt.V
バトルシティ編視聴率どんくらいやったんやろ
あの世代見てないやつおらんレベルやったやろ
あの世代見てないやつおらんレベルやったやろ
おすすめ記事
39: 2019/02/14(木) 18:20:50.72 ID:NFuiG+BdpSt.V
20: 2019/02/14(木) 18:16:03.20 ID:pAR2EtiVrSt.V
王国編もイケるやろ
12: 2019/02/14(木) 18:14:24.24 ID:n1DUThlO0St.V
51: 2019/02/14(木) 18:24:48.40 ID:J18zCZQFaSt.V
170: 2019/02/14(木) 18:48:52.92 ID:EReu/QGodSt.V
王国編の言ったもん勝ちルールめっちゃ好き
174: 2019/02/14(木) 18:49:20.67 ID:/8AOxym9aSt.V
54: 2019/02/14(木) 18:26:01.84 ID:6xpwxeJodSt.V
デュエルはバトルシティのが面白いけど話と言うかドラマ部分は王国の方がええわ
舞おばさんが城之内ぃに王の右手だか左手だかのカード渡すシーンで毎回泣いてまう
舞おばさんが城之内ぃに王の右手だか左手だかのカード渡すシーンで毎回泣いてまう
61: 2019/02/14(木) 18:28:15.25 ID:V2KOIaI+pSt.V
バトルシティは結構中だるみあるから王国編の方が好みやわ
26: 2019/02/14(木) 18:17:07.41 ID:BmS7DufJrSt.V
バトルシティはデュエル内容が面白いよな
27: 2019/02/14(木) 18:17:24.92 ID:LBwCkmWfaSt.V
バトルシティ編は準決勝がピーク
32: 2019/02/14(木) 18:18:24.34 ID:2vIDw//bdSt.V
33: 2019/02/14(木) 18:18:28.13 ID:pAR2EtiVrSt.V
オシリスにデッキ破壊で勝つとか未来予知とかよう考え付いたわ
36: 2019/02/14(木) 18:19:33.25 ID:Y0IG4Obo0St.V
王国とバトルシティの間の期間すき
109: 2019/02/14(木) 18:37:04.10 ID:asAgQqZj0St.V
58: 2019/02/14(木) 18:27:52.89 ID:03XJle2kdSt.V
31: 2019/02/14(木) 18:18:18.87 ID:PfgD0Yr3MSt.V
175: 2019/02/14(木) 18:49:30.31 ID:E9449BdW0St.V
普通にカードやり始める前のが好きなんやが
69: 2019/02/14(木) 18:30:04.18 ID:bfyXWcgtMSt.V
73: 2019/02/14(木) 18:30:45.13 ID:C0dmSYJfaSt.V
は?ダーツ編あかんのか?
114: 2019/02/14(木) 18:37:21.29 ID:9uSTg/2K0St.V
95: 2019/02/14(木) 18:35:12.58 ID:asAgQqZj0St.V
97: 2019/02/14(木) 18:35:24.63 ID:vwtSY75cdSt.V
DDDはおもろかったわ
119: 2019/02/14(木) 18:38:22.16 ID:VH2R0Pzx0St.V
DDD好きやったのに二度とやらなくなって悲C
189: 2019/02/14(木) 18:52:07.22 ID:iX12PN/BpSt.V
ルールが固まりつつあるんだけどまだ無茶苦茶なペガサス編
コメント
トゥーンだから平気デース!には小学生の頃読んでても
は?ってなったわ
トゥーンワールドと千年眼ありきだったなあ
ギャグマンガの世界のキャラは死なない=トゥーンは不滅、ってことなんやろうなぁ
罠カードや魔法カードで倒されるシーンでスカっとする
製作者特権のチートカードだがあのコミカルからサウザンド・アイズのクリーチャーになったのは衝撃だった
キッズぼく「キース嫌なやつだからペガサスに倒されてウレシイ!」
ミレニアムアイの攻略法すこ
ドーマ編は長い+電波超展開+ぶっ壊れカードで不人気なのは正直仕方ないと思う
ダーツなんて敵味方含めてご都合カードばかりだし
有名なシーン自体は結構あるよね
・バーサーカーソウル
・そんなカード使っちゃいけない
・学芸会
・だが大事な事を1つ忘れているぞ…
そもそもアニオリやし
このまとめ地味だな
もっとシルバー巻くとかよォ!
サ店に行くぜ!
へー
こんなところにカード屋があったのか
ヴーーン
光の封殺剣か、Eカードだ
原作の効果だとマジでいいカードだったなー
カードに手にかけたタイミングでもOKとか
現実的に考えたら理不尽極まるけど漫画的にはすごく面白かった
オレイカルコスの結界のやつ
バトルシティ編のカズキングも作画、コマ割り、セリフのセンスがキレキレだから今見ても楽しい
パンドラ戦の魔法カードの応酬や海馬戦の拡散する波動、ラストの遊戯対城之内とか見応えのある大ゴマもあって連載期間中で一番脂が乗ってた感がある
パンドラ戦の応酬は俺も好き
お互いの場にブラマジと伏せカード4枚からの
パ「断頭台の惨劇!」
遊「マジカルシルクハット!」
パ「千本ナイフ!」
遊「魔法解除!」
パ「攻撃!」
ブラマジ同士相討ち
遊・パ「「死者蘇生!!」」
魔法カード同時に発動してるし
漫画の進行でゲームやっても
ルールがおかしくなる典型だな
原作では魔法は所謂全部速攻魔法扱いだからまあルール上おかしくはない
パンドラがBMGの存在知らないのが謎すぎたw
普通新しくでたカードは全部把握するだろw
王国編はTRPGで、バトルシティからカードゲームになった印象
当初のモチーフがTRPGで、現実のOCGに合わせてルール調整したのがバトルシティだし当然そうなる
DDDは現実のが受けたらまた違ったんだろうば
バトルシティは傑作だが
王国編の言ったもん勝ちなのに謎の説得力があるバトルも好き
ネタにされがちだけど王国編のTRPGみたいな戦い方面白くて好きだった
「トゥーンだから平気でーす」
「マインドスキャーン」
ムチャクチャだよペガサス・J・クロフォード
あのチートボス感好き
マインドスキャンの対処方が遊戯ならではの方法だったのが上手かった
バトルシティ準決の遊戯vs海馬は序盤の生贄を揃える攻防、神vs神、そしてブラマジvs青眼の流れが最高。まさに総力戦って感じだしそこに真紅眼まで出てくるから熱くならないわけがない
神が消滅してからの第二ラウンドで雰囲気や目的が変わるのがいい
キースVS城之内と遊戯VS人形マリクが好きだから王国とバトルシティは甲乙つけ難し
城之内は普通に見たら強いに間違いないのに、あのとんでも主力メンバーの中では良くも悪くも一般人レベルで格上と戦うから熱いよな。
ドラゴンボールならクリリンが最後の戦いまでついてきた(これた)らこうなった感がある。
ヤムチャは本田。
これだけクオリティ高い作品なのに当時は掲載順位では中堅扱いだったのいうのもまた恐ろしい
経済効果では歴代トップクラスなんだけど
遊戯王という巨大コンテンツを築いた時点で漫画家を超越している
ある意味歴史に一番大きな名前を刻んだ漫画家って語られるかも
初期評判悪くてがるろ剣トップの暗黒期の中でも下位で
カードゲーム路線でやっとこ持ち直してバトルシティに入ったころには
ワンピ、ハンター、ナルト、テニヌ、ヒカ碁とかが出てきちゃってたから仕方ない
遊戯王の原作人気とかどう考えてもアニメのおかげだろ
いやカードだろ
アニメなんかよりずっと流行ってたわ
クリボーを一度に全て倒さないと無限に増殖するムチャブリ
対マリクあたりまでは全部楽しんでたけど終盤おぼえてない
過去編?みたいなのそんなに面白くないよな
カードゲームしないし
おもしろいんだよなぁ・・
普通にカードもするゾ
過去編は1番賛否両論なやつだと思うわ
週間で追ってたらつまらなさそう
遊戯vsアテムとかいう風間俊介の一人芝居。王国編の絶望的な演技からよくあそこまで持っていったよな
バトルシティのバクラ戦すき
デジャ・ヴーのOCG化はよ
海馬は強キャラ扱いされとるけど、ペガサスとかノアに負けるかませやからなぁ
やっぱ骨の城之内くんがNo.1!
そりゃあ、バトルシティ編っていえばカードが大ブームになって、二度目のアニメ化までした時期だしね。
何気に最後の方の石板バトル熱かったわ
エクゾディアすらやられるとは…
OCGの方のエクゾ知ってる分衝撃凄かったわ。
アニメで闘いの儀とか城之内の羽賀戦とかちょくちょく補完してくれたのは嬉しかった
KCカップの海馬VS没落貴族戦いろんな意味で面白かったわ
さては再放送見たクチだな
最近没落貴族のカードもOCG化したしそろそろリンクスに来るかもね
先にGX5D’s埋めてほしいが
色んな意味(作画)
作画は本当にクソだったけど、レベッカのデッキ戦術とかアニオリだからかシリーズ通しても一番のガチ展開なんだぞ。
KCG編はデュエルの内容だけ見ればレベル高いのが非常に多い。
ただし命削りの宝札とニーベルングの財宝だけは許されない。
命削りの宝札からの畳みかけ本当に好き
さり気にブルーアイズだけは破壊されないようにしてる攻撃順も込みで好き
トゥーンワールドチートって言われるけどあれって普通に魔法無効系カードで破壊されるんだしそこまでだろうか
初代は出生年もあいまってほとんどどころか全く見てないからわからん
けど、何かの再放送でやってたんだが
確か「毎ターンごとに相手のデッキを半分にする」っていうフィールド魔法を残り1枚にして破壊したのはすごいと思った覚えがある
シュトロームベルクの金の城だね。KCグランプリのラスボスといえるカード。でも最近(でもないか?)のOCG考えると、相手に押し付けたコストが相手に大量墓地肥やしさせるメリットになってしまっているという。
闇バクラとのカプモン編好きだった
後半のカードバトルより序盤の創作デスゲームの方が
シュチュエーションが豊富で好き
マリクVS孔雀舞でバイサーショック応援してた
バトルじゃないが終盤の表遊戯のデッキは面白かった
遊戯のデッキは裏遊戯のデッキで決まっていたから構成の違いで驚いた
闇のゲームっていつのまにかやらなくなったな
闇のゲームは最後まであるぞ
M&Wだとペガサスや闇バクラ・闇マリクが罰ゲームありの闇のゲームを普通にやってる。
初代ももちろんおもしろいんだろうけど
私はやっぱりゼアル派
遊戯王アニメの歴史の中で、∞以外で最高の攻撃力(204000)を出した脳筋さは好きやで
ファイブディーズ以降見なくなったワイ
GXのサイバー・エンド・ドラゴンがザコザコで震え上がる
バトルシティの雰囲気好きだ
決闘盤のデザインが良いし、デュエルする場所が王国の殺風景から街中、ビルの屋上、埠頭、水族館とかに変わってスタイリッシュな雰囲気になったからかな
遊戯VS洗脳城之内すき
もう勝負ついてるのに空気読んで攻撃してくれるレッドアイズくんだいすき
攻撃力削られてぐったりしてるレッドアイズくんかわいい
アニメだけどやっぱり最後の戦いの儀が好きだわ
アテムも遊戯も今まで使ってきたカードを全部使っていく感じがかっけぇ
最後の決め手が死者蘇生ってのも良い
海で水属性は攻撃されないとかローカルルールでやってたわ
うちは「女キャラは誘惑のシャドウ効かない」があったな
ドリアードは「女キャラ」扱いだった?
アニメの遊戯VSアテムは良かったな
神3体召喚という絶望的な状況から逆転していくのが
アニメのオリジナルであった同窓会パート好き
惜しむらくはエルフの剣士とクリボーの出番がなかったこと
試合だけどDMのアニ限のドーマ編での社長とアメルダの最後の勝負
後半の社長の勢い剰った迫真さに笑いが止まらなくなってて社長の台詞の一つ一つにかっけぇ…と想いながらも真剣に視てたわ
DDDはスマホゲーや普通にテレビゲームとして出して欲しいわ。あと、パズーのOCG化はよ。
わかる、普通に楽しそうやった
初期の闇遊戯VS海馬、王国編の城之内VS海馬のミノタウロス(ミノケンタウロス)の無双してる一コマが地味に好き。ダメージ計算はなんかおかしい事になってるけど(貫通ダメある設定なのかな?)
VS迷宮兄弟すこ
舞戦→香水戦術
骨塚戦→拉致されて有利な場所へ
キース戦→リストバンドから7カード
レアハンター戦→偽造カード
呂場戦→手札覗き見
HAGA戦→パラサイト仕込み
梶木戦→水族館の生簀にモンスター隠す
リシド戦→ラーコピーカード
ジャッジマン→ギャンブルが必ず外れるようにする
城之内の相手ってインチキばっかりだな
リシドに限ってはラーのコピー使わなきゃ勝ってたけどな
LP0になるわけじゃないけど、神の炎で精神が燃え尽きるから死ぬよ
ってのもたいがいインチキだな
梶木なぜかさっぱりした爽やかなイイヤツみたいな感じだけど
水槽の中にクジラ隠すとか普通にセコいよな
クジラは隠れてない定期
まともに戦ったのダイナソーくらいか?
迷宮も最後のドア二択はインチキだったけど、カードは反則なしだったかな
アニオリも含めればドーマ編での舞2戦とヴァロン戦も特にズルはされてない。
没落貴族もズルはしてないけどインチキすぎるカードは使った。
あと社長も王国編とバトルシティ編でそれぞれ戦ってるけどズルはしてない。
DDDはアニメ丸々カットされたな
そのぶんアニメは御伽がやたら出しゃばってたけど
DDDはコンビニで一個300円だかなんかで発売されてたけど、揃えるの大変だし俺以外買ってるやついなくて買った意味がなく終わったわ。
俺が1番面白かった瞬間は
次回、城之内死す
デュエルスタンバイ♪
ネタかどうか知らんが
幕張作者「あの時俺がやめなければ遊戯王が終わっていた」
カードバトルをメインにしろってアドバイスしたのが幕張の木多だった気がする
ロッテリア〜♪
バトルシティ編の梶木のモンスター隠しは流石にどうかと思います
なんかバクラが「このモンスターの攻撃を受けると負ける」とかいうカードで城之内を倒したデュエルがあったような記憶があるんだけど思い出せん
死霊ゾーマ:自身を破壊した相手モンスターの攻撃力の倍のダメージを与える
アニメ版の闘いの儀は大幅加筆されててよかった。三幻神が揃ったり、それを倒したり、懐かしいモンスターが次々出てきたりと、遊戯王のラストにふさわしかったと思う。
ただ一つ気になるんだが、ラストのアテムのオシリス蘇生は何を考えてたんだ?メインフェイズ2で特殊召喚しても、攻撃できずに墓地に戻るだけじゃ?
城之内対キースすこ
タイムマシーンの演出神すぎ
ラーとゾークのなんでもあり感きらい。
言ったもん勝ち感がトゥーンとかより酷い
DDDとかモクバとやってたゲームとかも普通に面白かったよな
ドラゴンカードだっけ?龍札?あれ好きだったわ。
まぁ言ったモン勝ちなのは変わらんのだが、あと1戦くらいは見たかったなぁ。
アニメの舞vs闇マリクが好きだった。
原作だと、マリクの3600までしか削れなかったけどアニメだと1050まで削ってデュナミスとか味方殺しとか使用してかなり善戦してた。
舞さんと王様戦の言葉は心に響いたし王様と社長の準決も暑かった。
王様、舞さん、社長のキャラは好きだった。
我が道を行く信念を貫く姿が。
たまに、闇堕ちしたりかませになるけど。
バクラって勝ったことないから過小評価されてるけど、普通にデュエルの腕はトップクラスだと思う。アテムにもマリクにも遊戯にも最後にデステニードローされなきゃ勝ってたし。あの世界だとデステニードロー出来るのも強さの内なのかもしれんが
・バトルシティ編で獏良がデッキを持ち始めたのを城之内が知る
・バクラがモブから決闘盤を奪ったときついでにデッキ強化も図ろうとしてるくらいにはファンデッキ向け構成
・対人戦とデッキ回しは(恐らく)したことない。ぶっつけ本番
・関心があるのはTRPG
こんな畑違いのM&W初心者が神のカード入りデッキにあと一歩のところまで追い込みかけれるのは評価できるはずなんだけどな
正直ペガサス戦の攻略としてはエグゾデッキはわりと有りな部類だったんだよなぁ
除去が少ないし、ダイレクトアタックは禁止だからルール上すり抜けダイレクトできないし
そもそもエクゾが強すぎる所為でHAGAさんに捨てられてしまったからね。仕方ないね。
マイ「アロマタクティクス!」
ガッキワイ(既に引いたもの見ないで言い当ててるだけでなにが強いんや?)
砦を守る翼竜が回避したらあかんやろ…
砦守れてへんやん…
マリクがバイクに乗って到着するまでのオシリス戦は良かったな
その後の城之内が残念だったけど、バトルシティは城之内の成長が見れただけで満足