【20号掲載順】
ハイキュー
ワンピ
ヒロアカ
ネバラン ※Cカラー
ロボ
ブラクロ
マリー ※Cカラー
ソーマ
青春
火ノ丸 ※Cカラー
ストーン
鬼滅
ゆらぎ
斉木
銀魂
勉強
左門
ポロ
U19
磯兵衛
【21・22号】
巻頭:ワンピ(全キャラ集合ポスターあり)
Cカラー:ソーマ、鬼滅、ちんぎり(島袋光年)※読切
読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
→ワンピ…2.167↑
(休 *2 *1 *2 *3 *3 休 *2)
→ヒーロー…4.571↓
(*3 休 *6 *9 *1 *6 *4 *3)
→ブラクロ…5.625↑
(*2 *9 13 *4 *2 *8 *1 *6)
→ハイキュー…6.125↑
(*7 *7 *2 10 *9 11 *2 *1)
↑ネバラン…6.125↑
(*5 11 *5 12 *7 *2 *3 *4)
→鬼滅…8.875↓
(10 *5 11 *6 12 *5 10 12)
→ソーマ…9.750↓
(12 18 10 *5 10 *9 *6 *8)
→ゆらぎ…11.875↑
(*8 16 16 13 16 *1 12 13)
→斉木…12.375↓
(16 10 15 *7 14 10 13 14)
→青春…12.625↓
(14 15 *7 15 19 14 *8 *9)
↑火ノ丸…12.625↓
(15 13 *8 *8 13 20 14 10)
→銀魂…13.286↓
(17 *3 休 19 *5 17 17 15)
→左門…14.750↓
(*9 *6 17 18 18 18 15 17)
ハイキュー
ワンピ
ヒロアカ
ネバラン ※Cカラー
ロボ
ブラクロ
マリー ※Cカラー
ソーマ
青春
火ノ丸 ※Cカラー
ストーン
鬼滅
ゆらぎ
斉木
銀魂
勉強
左門
ポロ
U19
磯兵衛
【21・22号】
巻頭:ワンピ(全キャラ集合ポスターあり)
Cカラー:ソーマ、鬼滅、ちんぎり(島袋光年)※読切
読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
→ワンピ…2.167↑
(休 *2 *1 *2 *3 *3 休 *2)
→ヒーロー…4.571↓
(*3 休 *6 *9 *1 *6 *4 *3)
→ブラクロ…5.625↑
(*2 *9 13 *4 *2 *8 *1 *6)
→ハイキュー…6.125↑
(*7 *7 *2 10 *9 11 *2 *1)
↑ネバラン…6.125↑
(*5 11 *5 12 *7 *2 *3 *4)
→鬼滅…8.875↓
(10 *5 11 *6 12 *5 10 12)
→ソーマ…9.750↓
(12 18 10 *5 10 *9 *6 *8)
→ゆらぎ…11.875↑
(*8 16 16 13 16 *1 12 13)
→斉木…12.375↓
(16 10 15 *7 14 10 13 14)
→青春…12.625↓
(14 15 *7 15 19 14 *8 *9)
↑火ノ丸…12.625↓
(15 13 *8 *8 13 20 14 10)
→銀魂…13.286↓
(17 *3 休 19 *5 17 17 15)
→左門…14.750↓
(*9 *6 17 18 18 18 15 17)
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
うおおおお
117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サンジの美しい瞳だ
って唐突すぎるわ
目フェチだったわけでもないのに急に相手のコンプレックス褒め出してもな
焼きたてジャパンのモニカのボロボロの手を職人の手だ!美しい!
って言った諏訪原はかっこいいと思ったがこれはなんだこいつ感が強かったわ
って唐突すぎるわ
目フェチだったわけでもないのに急に相手のコンプレックス褒め出してもな
焼きたてジャパンのモニカのボロボロの手を職人の手だ!美しい!
って言った諏訪原はかっこいいと思ったがこれはなんだこいつ感が強かったわ
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
もう×
二話位から○
二話位から○
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
どっちも伸びるとは思えなかったもんな
科学のやつはまだ頑張ってる
科学のやつはまだ頑張ってる
52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ラスボス登場…
あっ、19はダメそうですね…
あっ、19はダメそうですね…
引用元:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1492354815/
コミックセール開催中
おすすめ記事
101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
展開出し惜しみしがちな新連載の中で石は飛ばしすぎ
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
1000億秒数えてた頭脳チートに比べて体力チートが地味すぎるだろ
二人抱えて5時間で箱根往復するくらいしろよ
二人抱えて5時間で箱根往復するくらいしろよ
57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
体力チートは生産力がチートなんだろ
絶倫でしかも絶対に妊娠させる子種持ってるとか
絶倫でしかも絶対に妊娠させる子種持ってるとか
60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
千空は司が意外に頭が切れるところもこれからは計算に入れたほうがいいな
49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ただでさえ戦闘力最強な上にあんだけ頭もキレるんじゃ、体力だけで超絶馬鹿の主人公って一体……
53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>48
もうとっくに入れてるだろ
もうとっくに入れてるだろ
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
勉強は残ると思わなかったなー
こういうちょいエ★ラブコメにさほど設定とか求められてなかったんだろうな
こういうちょいエ★ラブコメにさほど設定とか求められてなかったんだろうな
33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
うるかが強いのは負けが決まってる分序盤からガンガン攻められるからじゃないのかね
41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>34
どうせマリーみたいに付き合えないけど友達だからなんでもやってやるぜ!みたいになるんだろうな悲しい
どうせマリーみたいに付き合えないけど友達だからなんでもやってやるぜ!みたいになるんだろうな悲しい
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
真の姿のアンリエ★すぎやろ
75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あー今週はネバランだな
第一話に次ぐかそれ以上に面白かったわ
左門は完全に終わるなこれ伏線ほとんど消化しやがった
第一話に次ぐかそれ以上に面白かったわ
左門は完全に終わるなこれ伏線ほとんど消化しやがった
69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今週のネバランめっちゃ面白いな
92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
コメント
ワンピやっっと始まったか…長かった…
大人党のおっちゃんと工藤がなんか似てたというか似せてた気がする。
…あとは杠さんの尻
安産型で良かったです(まる
U19は3話か4話でこういう展開持って来ればもうちょい続いたかもねえ。新人としては画力は相当だし。ポロは…なおきです。
え!?たった12週で打ち切りに!?
なれらあ!
こりゃあ面白え09:13:22だぜ。こりゃあどうしてもU19と同じ速度の打ち切り漫画を作ってもらおう
え!!同じ速度の打ち切り漫画を!?
できらぁ!
無限ループやめーや
09:13:22と11:26:53はコメントの順番が逆なんじゃないですかねえ・・・
え?この順番で正しいの!?コラじゃなくて!?
全然関係ないけど
できらぁ!!の方が安物の肉を脂肪注入の形成肉ステーキを同じ値段で!?出したのは知ってるんだけど
こりゃあ面白え親父の方はどうやって格安でステーキ出してるのかいまだに分からんw
あっちの親父は単純に安くいい肉を仕入れるルートを持ってるってだけだよ。
(うちは直営牧場から脂ののったいい肉を安く仕入れられるが…)
人類最強さん推測しすぎじゃない?
火薬を求めている、西の方角、箱根か!ってどんだけ頭いいの……
折角これだけ頭が良くても、今後仲間に戻ったら知力の見せ場は千空に譲るだろうから、死に設定になりそうでもったいない
野生の直感みたいなモノと知識による思考で何とか区別するんじゃないかなー
獅子王はなんか物語に動かされてる感があるよなぁ
千空のやること全て推理できちゃうってちょっとどうなのよ
「ごちゃごちゃうるせえ」は良かった
ドリフターズと比較してあげへつらってる人多いけどそんなに問題になるほど既視感あるとは思えないんだけどな
あっちは16世紀の知識+ドワーフの技術でこっちは千空の頭脳+デカブツの体力
そもそもドリフはファンタジー色強いから比較対象にするのも無理がある気が
「火薬を作る」ってフレーズだけで過剰反応しすぎだと思う
ドリフターズは糞漫画だから住み分けは出来てると思うんだが…
でしょう?少なくとも俺はどっちも楽しんでるよ
仮に「人糞から」硫黄を取り出す
まで一緒なら発想が貧困だと言われるかもな
ジャンプであれは無理だけどね(多分)
ん?取り出すのは硫黄じゃなくて硝石じゃなかったっけ?
まぁどっちでもいいか・・・
ドリフでうんこから取り出してたのは硝石やね
でもあのやり方だと2年くらいかかっちゃうからねえ
第一ウンコも死体も圧倒的に量が足りない
死体はそこら辺の動物使えばいいし、そもそも大量に採れなくてもいいなら土とウンコだけでも硝石は作れるよ。
・・・つーかなんでこんなにドリフ読者が多いんだよ・・・ジャンプまとめだぞ。
火薬作るなんて文明作る系?ならみんな通るんじゃないか?
うたわれるもののハクオロさんも作ってたしある意味テンプレ展開
もやしもんですら硝石から爆竹作って学生寮に投げ込む教授の話あったしなw
「火薬を作る」話なら、たしか水戸黄門にもあったよ。
カタクリはなんでルフィの姿を予知できなかったんだ?
「不測の事態だ止めようがねえ」っつってたからな、見えたことは見えたんじゃないの?
ケーキから大量にルフィが出てくるとか事前にわかってもどうしようもないんだろ
たぶんカタクリはビーンズでは一度に一人か数人までしか倒せないんじゃね
認知した環境のみの予知できないと予想
カタクリのは超能力的な予知じゃないんじゃね?あくまで超精密な予知じゃろ、見聞色を極めすぎたことによる
ルフィがケーキから出てくるのは予知できてて
でもケーキ壊さずに止めるのは無理って事じゃない?
うん、ルフィが出てくるところは読めててもケーキを壊すのを防ぐのは無理ってことやと思う
自分からケーキを破壊するようにしたらママに嫌われる(下手したら殺される)し時間もないし大体こいつの予知で見れるのは写真みたいに一場面のみで経緯は見れないみたいだし
予知ってより、高精度な予測なんじゃないかな?って思った。
つまり、この後に誰が何をするか予想は出来るけど、その場にいない人の動きは材料が与えられていないから分からないみたいな。
「予知」ってワードのイメージからは若干離れた感じの、わりと現実の理屈寄りの能力やな
ミラミラの実で作ったの分身らしいがこれって
ミラミラの能力者の意志と写った本体の意志、どちらが優先されるのだろう
ミラミラの能力者の意志が優先されるならママのコピーを二体作ってママを攻撃すれば勝てるだろうが
何故か知らんがミラミラの能力者はルフィの言いなりみたいだし
ミラミラコピーはコピー元の意思が優先されるんだと思うよ。動物でナミとチョッパーの偽物作った時ウキーとかピヨピヨとか中身動物のまんまだった
ねずこちゃん今週も可愛かったw
勉強の文系ちゃんがガラリと性格変わって明るくなったな
谷先生の性格が変わったのとは違い良い意味でだからいいけど(笑)
明るくなるのは性格として「良い方向」に変わってるけど、物語として「良い意味」があるかはわからんな。
単にキャラがぶれてるだけとも言える。
まあ、谷先生と違って『変わる理由』がちゃんと描かれているし、良い方向だからいいんじゃない。
キャラは最初から文系理系が重なっていたからいまさらだし。
うるかちゃん要素を盛り込んだ結果だな
一話完結ならやっぱりノリの良さは大事なんだろうね
最近新連載とセンターカラー多過ぎてちゃんとした掲載順分からなすぎるわ
プリンあんな台詞で落ちるのかよw
自分は散々サンジにお世辞言っておいていざ自分が褒められると号泣するとか草生えるわ
ほんこれ
左門は1年半も続いたから惜しい気もするけど、単行本が恐ろしいくらい売れてないからしゃーないか
左門終わってまうの?
左門は明らかに話し畳んでるし近いうちに終わるやろ
次が3outかどうかやろなー
2outならポロU19で決まりだけど
3つだと左門は筆頭候補っぽい
新連載を除くと左門は一番切りやすいんだよな
無理に伸ばさず切りがいいところで終わっておいた方がいい作品でもあるし
切られても仕方ないとこまで来てるとは思うが最後にもう一度だけでいいから初期のようなキレのいい日常回やってほしい
一時は大好きな漫画だっただけに
ただ、ネバランも第一部完が近づいている気がするんだよね。
3inでも、ネバランがデスノみたく2年後の物語が10週後に始まるとかなら、左門がちょっとだけ伸びるかもしれない。
あと、ハンタとトリガーの復活があるかどうかとか、レベルファイブのあれが月一なのか普通に毎週なのかとかによっても変わると思う。
日向の想像クソワロタ
想像の部分、烏野の「か」がひらがなだしw
かるら即堕ちはやめてくれと思ってたら最初から堕ちてた
自室にあるコガラシ写真の量から考えると
“最初から”というより
“始まる前から”と言った方が正しいのではw
ネバラン、本編も面白かったけど、四コマで笑った。シリアスを返せw
いや、あれ、ラストシーンは涙すべき絵だと思うよ。いろいろな意味で。
U19ポロは5月中に終わってくれんかな
できればGW前には終わって欲しいわ
新連載6作の番外編が4月28日発売のGIGAに載る以上、その前に打ち切る訳にはいかないのだ…
霧島ホントにかっこいいな、これ一巻か二巻ぐらいの時に主人公がやってなちゃいけない展開だろww
オワオワ言われてるけど、今のジャンプにハンターとワートリが帰ってくればもうけっこう黄金着とわ言わなくても銀くらいあげてもいい面白っプリだと思う
ヒロアカ最近面白くなってきたから嬉しいわ
めっちゃ面白いよね!今後の展開に期待
ルフィの分身がナルトに見えたの俺だけ?
左門君 いい引きダネ
炭治郎やっと起きたか
結核の子正常な心に戻って良かったね
石の失速感が半端ないんだが
ほんこれ
一番笑ったのはかるら様だった
同じく
落差激しいわ
最後のページで結婚からの編集の煽りでクッソ笑った
そんな・・・まだ16なのに・・・
炭治郎、心持ってかれちゃったけど大丈夫なん…?
謎生物の源泉や核が無事なら大丈夫でしょ
長男だから大丈夫
持ってかれちゃまずいものはそもそも持っていけないように
なってるんじゃないかな
持っていかれた小人さんは長男の優しさだから、
最初から分け与えること前提だし大丈夫だと解釈した
ゆらぎは今週の展開で安心した
バトルメインでやりたきゃもっと妖怪やらの設定を最初から掘り下げて、コガラシも神以上の強さにするべきではなかったと思うので。今更路線変更せず、あくまでラブコメメインで進んで欲しいんだけどなーとか思ってたら杞憂だったなあ
ヒロアカはいい意味でも悪い意味でも台詞回しとか場面転換が独特だけど、今週はそれが顕著だった気がする
読んでて違和感が強かったというかなんというか
きりしまが戦ってる所は関西だから多少違和感感じるだろ?
かるら様むっちゃ人気出そう
ストーン:夜逃げ同然で逃げるのにも吹いたけど、どこに逃げたかいち早く察知する司の能力にも吹いたわ
いくらなんでもチートキャラすぎだろ!
マリーがこのままの路線なら、左門の方が応援したいけどなー
マリーは迷走してるよな
何がしたいのかよくわからん上に作者が読者の声を掴み切れてない感じがする
迷走というかむしろ作者が描きたいように描きすぎてるんじゃない?
これが新人だったら「出し惜しみすんな!」って担当にケツ叩かれるんだろうけど実績ある人だからねえ
新連載にして既に老害枠
今回ページのどこか落丁してんのかってくらい展開がちょっと飛んでた
大きく落ちるわけでもなく、上がってくるわけでもない
微妙なところで停滞してる感がある
↑↑
寿命短すぎるだろww
虫か何かか?この漫画はwww
19が牛歩のせいで打ち切り決まったぽいからよ余計展開の遅さが不安になるんだろう
もっとも19は牛歩云々以前に問題点が多すぎたがな
U19は打ち切り決まってからの速度感が初めからあればなあとは思う
政治豚に絡まれてサンドバック状態になってるのも
始めは(私含めて)ちょっといたファンが4話までの牛歩展開で完全に連載をあきらめて擁護するの止めたから、ってのも一因だと思うよ…
U19は展開の遅さ以前の問題。
敵を悪く描かなきゃ共感できるわけねーだろw
U19にファン?力量が分からないゆえに一先ず様子見してただけの中立派の間違いだろう?
ちょっとでもU19に肯定的な意見あるとすぐ噛みつくヤツが居るのは流石に草生える
もう打ち切り決まってんだからちょっとは冷静になれよw
逆に言えばこのおもちゃで遊べるのあと2回か3回くらい?な訳だが
たった四話かそこら牛歩展開した「だけ」で諦めるヤツのことをファンなんて呼んだらファンに失礼なんだわさ。U19がどうとか関係なしに
左門とマリー両方好きっす
相撲は完走できそうやな
ジャンプのスポーツ漫画で完走はそれだけでスゴイこと
謎の県選抜とか世界大会とかに飛ばなくて良かったな
正統派を貫いた良作
ここに来て鬼滅のスピードが遅くなった感じがするんだけど気のせいかな
魘夢編からは割とじっくりやっとるな
来週カラーみたいだしそれに合わせてるんじゃない?
最初の修行あたりは異常なくらいトントンで進んでたけど今はキャラも設定も増えたし
センターカラーの影響やろ。4ヶ月ぶりの戦闘回に合わせる為に
来週は水の呼吸の特集おまけ漫画もやるらしいし
と言ってもまだ魘夢辺始まって4話目くらいだからね
それに来週から一気に動き始めるでしょう
普通の連載漫画だったら早い展開だけど鬼滅だとやや遅く感じるテンポのスピードだしな。