引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1562062715/
1: 2019/07/02(火) 19:18:35.473 ID:q7yPp4z40
2: 2019/07/02(火) 19:19:04.636 ID:9Wi0Pmkz0
うん
3: 2019/07/02(火) 19:19:16.670 ID:YPsScXMD0
未来が確定した後だからな
4: 2019/07/02(火) 19:20:07.734 ID:q7yPp4z40
ああそうか予知で見たことをするのか
5: 2019/07/02(火) 19:21:40.744 ID:yAYy1wsDr
そしてディアボロだけがそれに干渉されない
7: 2019/07/02(火) 19:23:04.596 ID:rbcV3ejDa
凄み
おすすめ記事
6: 2019/07/02(火) 19:21:46.504 ID:q7yPp4z40
時を飛ばしてるだけだから他の人もディアボロと同じ速さで動いてると思うんだけどそれは予知で読んでるから攻撃も避けられるってこと?
8: 2019/07/02(火) 19:23:12.920 ID:q7yPp4z40
で、時を飛ばすメリットって言うのは飛ばしてる間は他の人は認識できないからディアボロが予知した未来を確定させることが出来るって言うこと?
9: 2019/07/02(火) 19:23:43.738 ID:lUIpkylv0
正直俺もよくわかってないわ
アニメって同時進行だったり 視点変えて微妙に数秒戻ったりするから混乱する
アニメって同時進行だったり 視点変えて微妙に数秒戻ったりするから混乱する
11: 2019/07/02(火) 19:24:38.287 ID:q7yPp4z40
>>9
難しいよな
難しいよな
10: 2019/07/02(火) 19:23:46.430 ID:q7yPp4z40
アニメは少ししか見てないんだけどスローモーションになってた気がする
あれは分かりやすくするための演出かな?
あれは分かりやすくするための演出かな?
13: 2019/07/02(火) 19:25:47.935 ID:rbcV3ejDa
攻撃の軌道うんぬん言ってるけど
要するに一定時間ディアボロ以外が知覚できなくなってその間無敵ってこった
あとはノリで能力の表現が変わる
要するに一定時間ディアボロ以外が知覚できなくなってその間無敵ってこった
あとはノリで能力の表現が変わる
14: 2019/07/02(火) 19:25:52.502 ID:FgD9A+iS0
そう
時飛ばしたらディアボロが移動しても反応出来ないでそこにいる体で攻撃とかする
時飛ばしたらディアボロが移動しても反応出来ないでそこにいる体で攻撃とかする
18: 2019/07/02(火) 19:27:17.309 ID:q7yPp4z40
>>14
なるほどー
何となくだけど分かった気がする
なるほどー
何となくだけど分かった気がする
12: 2019/07/02(火) 19:24:51.140 ID:XCSJob9A0
ナランチャが串刺しになったのは何故か
17: 2019/07/02(火) 19:26:31.990 ID:kDL4s0sJ0
>>12
飛ばした直後の不意打ち
飛ばした直後の不意打ち
16: 2019/07/02(火) 19:26:27.536 ID:q7yPp4z40
ナランチャが死んだところはよく分からなかったわww
21: 2019/07/02(火) 19:28:23.621 ID:cugJeYzM0
ザ・ワールドの方が無敵だよな
たまに入門してくるやついるが
たまに入門してくるやついるが
26: 2019/07/02(火) 19:31:09.793 ID:q7yPp4z40
>>21
ザワールドは使われたら入門してない限り本当に何も出来ないしな
キンクリはブチャラティがやってたように予知の先を狙えばチャンスはあるしな
ザワールドは使われたら入門してない限り本当に何も出来ないしな
キンクリはブチャラティがやってたように予知の先を狙えばチャンスはあるしな
22: 2019/07/02(火) 19:29:16.273 ID:ZDBkqnElK
一番の謎はブチャラティが自分の姿を見た事
25: 2019/07/02(火) 19:30:54.095 ID:cugJeYzM0
>>22
確かに意味わからん
確かに意味わからん
28: 2019/07/02(火) 19:32:38.426 ID:FgD9A+iS0
>>22
キンクリ使って解除した時飛ばす直前と解除した直後の意識が一瞬ラグる
ブチャラティは飛ばす直前の「柱の影に攻撃」の意識と解除した直後の「柱の影にいたのは俺」の意識がラグってああなった
キンクリ使って解除した時飛ばす直前と解除した直後の意識が一瞬ラグる
ブチャラティは飛ばす直前の「柱の影に攻撃」の意識と解除した直後の「柱の影にいたのは俺」の意識がラグってああなった
31: 2019/07/02(火) 19:34:42.919 ID:cugJeYzM0
>>28
なるほどね
なるほどね
23: 2019/07/02(火) 19:30:24.473 ID:zOUgnQDv0
自分なりに考察してみたんだけどディアボロの能力は自分だけが数秒過去に戻って別の行動をとって現在に戻る能力なんじゃないかな?
自分の人生だけを数秒やり直せる能力と考えれば 他人の行動は確定している 他人に知覚できない 他人に干渉できない ってのも自明で納得
自分の人生だけを数秒やり直せる能力と考えれば 他人の行動は確定している 他人に知覚できない 他人に干渉できない ってのも自明で納得
30: 2019/07/02(火) 19:33:53.165 ID:cugJeYzM0
>>23
弾丸肉体すり抜けたのは説明つかないけどな
弾丸肉体すり抜けたのは説明つかないけどな
33: 2019/07/02(火) 19:36:39.781 ID:zOUgnQDv0
>>30
戻ってる最中は干渉できないからそうなると考えてみた
戻ってる最中は干渉できないからそうなると考えてみた
34: 2019/07/02(火) 19:36:53.048 ID:tyDv63Gld
>>30
あれは演出だろ
売った側からしたらすり抜けて見えた
あれは演出だろ
売った側からしたらすり抜けて見えた
29: 2019/07/02(火) 19:33:34.064 ID:Z3TxozIP0
今まで聞いた説明でオンラインゲームなんかのラグってのが一番分かりやすかった
移動してるときに処理落ちして数秒後に移動先に立ってることあるだろ?
あのラグの中をボスだけ認知して移動できる
移動してるときに処理落ちして数秒後に移動先に立ってることあるだろ?
あのラグの中をボスだけ認知して移動できる
35: 2019/07/02(火) 20:03:04.830 ID:8cz63nbN0
ボス以外はその飛ばされた時を覚えていないってのが重要なんだよね
37: 2019/07/02(火) 20:47:22.064 ID:uTvEjD3r0
ザ・ワールド発動される前に時飛ばしたら発動する過程が消えるから攻撃受けないの?それとも過程の中でも避ける手段無くてボコられんの?
38: 2019/07/02(火) 20:49:23.899 ID:cugJeYzM0
>>37
キンクリ解除時にザ・ワールド発動して詰む
キンクリ解除時にザ・ワールド発動して詰む
39: 2019/07/02(火) 20:50:17.598 ID:lUIpkylv0
ラスボスビデオデッキ理論だとこいつは何に当たるの?
42: 2019/07/02(火) 21:06:24.110 ID:mXZuIKjA0
>>39
○秒スキップとかじゃないか
○秒スキップとかじゃないか
コメント
キングクリムゾンの顔って改めてみるとヤバい人の顔みたいだな
過程はともかく、時止めと同じようなもんだろ
止めた方が自由度が高いな
似たようなもんだろ
時止めとあんま変わらん
でも例えば絶対防げない攻撃、例えば数秒時間止めた程度じゃ回避しきれない範囲の爆弾なんかは、キンクリの方がいいな
時飛ばしちゃえば爆撃を回避できるし
できるか?
爆弾爆発中の爆撃をスルーできるものなのか?
キンクリって発動中無敵とかそんなんだったっけ?
爆弾から全速力で逃げたりはできるとは思うけど
爆撃っていうか爆発はいけるだろ
タイミングシビアだけど
>キンクリって発動中無敵とかそんなんだったっけ?
それでエアロスミスの銃弾回避したやん
そういえばそうだったわ
適当言ってすまん
キンクリ発動中はボスに干渉出来ないのはエアロスミスで実証してたし
ブチャラティが自分の姿見たときはボスが特別に見せてやろうって言ってたんだよなぁ・・・
内容忘れてるなら読み直したら楽しいぞ
一応、数秒間時を吹っ飛ばし、その間はディアボロ以外干渉しないから
弾丸等もすり抜けるし、爆風等もすり抜ける
ただ、広範囲かつ数十秒以上の攻撃の場合効果範囲外の時間だから無理
爆撃とか、大爆発とか、建物崩落とか
まぁそういう被害はよほど特殊なスタンドじゃない限り防げないけど
あとは、あくまで「時を飛ばす」だから相手の行動などを止めれる訳ではない事
時止めは相手が行動する瞬間に時を止めて防ぐ事が可能だから
事後処理がキンクリ、事前処理がワールドといった所か
起きる事によって長期的ないし潜在的に死因を作られて対策が判らず終わる場合は何もできずに倒されるが、それ以外なら防御面ではワールドを上回る。対外干渉はキンクリが終わる瞬間以外にアドバンテージをとり難い(ただしタイミング調整はできる)ので環境弄ったり状況観察したりする方面ではワールドのほうが数段優れている。丁度いい個性の分かれ方だろう。
爆弾なら爆発するっていう起点の事実を吹っ飛ばせばやられないんじゃないの?
基本エピタフで予知してるから可能だろうし
ただし時止めを未来予知して回避できるから
キンクリって要は露骨にバレるかわりにミラー戦が有利な時止めの一種
キンクリ使っても時は止まらないから逃げる相手には脚力勝負になるぞ
それに発動中は攻撃できないから血の目潰しか死角に回り込むしか攻撃時の選択肢がない
エピタフと合わされば無敵の防御型能力だけど、時止めほど好き勝手はできないからな
キングクリムゾンの効果は「真実に向かおうとする意志」との対比を前提に考えられてるものだし、「過程をすっ飛ばして結果だけを残す」以上のことは作者も細かくは考えてないだろうな
そんな事はないと作品を流し読みしてた俺でもわかる
5部のテーマは運命だ
作品の中で運命とは連続した時間の中で現れる結果として表現されていた
ローリング・ストーンズ然り、キング・クリムゾン然り
連続した時間の中で自分の意思で歩みを止めることで運命を変えられるのがローリング・ストーンズで、5秒以内に自分が攻撃を受ける運命だと「既に理解している」ならば、その運命ごと連続した時間を一部切り取って「無かった事」にすれば良い、というのがキング・クリムゾンでしょ
それが出来るのがボスだけで、他の人間は未来の軌跡という形で切り取られた時間の連続性をそのまま辿っている
そう言えば能力に射程距離があるっぽいんだったな
逆に言えば射程距離内の人間の認識と記憶を消し飛ばす能力ともとれる
射程距離って広すぎないか?
どのタイミングか忘れたけど、主人公チームが時を飛んだことに違和感を覚えるシーンなかったっけ?
あのときってボスは近くにいたのか?
キングクリムゾンの射程距離はE
時飛ばし自体は世界全てが対象と思われる
作中の描写的に時を飛ばしている最中に攻撃できる範囲がE
ジョルノが、今時がとんだボスが近くにいるぞって言ってたから射程はあるのかと思ってたけど
あんまり範囲広いと時飛ばしで違和感覚えるやつ増えるからよくないよな
時飛ばしするってことはボスがなんらかの行動を起こしたってことだからジョルノが警戒するのもしょうがない
「未来のお前自身だ」は
アニメでは冥土の土産にエピタフの能力をブチャラティにも見せてあげたって解釈っぽかったな
ポルナレフといいボス勝ち確信すると油断しすぎじゃないですかね
直前までしようとしてたことっていうか時飛ばし発動したディアボロ本人以外は
『キングクリムゾンの時飛ばしがなければしていたであろうこと』を行う
ディアボロが誰かと戦ってる時に時飛ばし発動した場合は戦っていた相手は
『【時飛ばしを使わずに戦っていたらこうしていたであろうディアボロ】と戦ってる時にとるであろう動き』を相手は行う
尚時飛ばししなければディアボロの攻撃が当たっていたであろう場合に
時飛ばしをした場合に相手の行動がどうなるかは不明
相手を倒す寸前に時飛ばしたらどうなるかか意味無いけどやったとしたら助かったあとにとる行動をするんじゃないかな
ちゃんと頭使ってみるアニメ
ぼーっと生きてると何も得られんぞ
うっざ
うざーい
大して頭使ってなさそうなコメントありがとう!
頭が悪いと、こんなアニメでも意図的に頭を使う必要があるんかw
お前の言うことも灰並みにうっざ
現在→【0~0.5秒の時間】→未来
キングクリムゾン!(現在と未来の間【】を吹き飛ばす)
未来→現在に書き替わり、対象者は未来に飛ばされる
うーむしっくりこないし説明しにくい
0.5じゃなくて5では
凄まじい能力なんだけど、実質メリットがほぼないんだよな
ただ「未来予知」部分がすごいだけで、時間飛ばしてることは割とどうでもいい
それだよな
絶頂でいたい願望から発動した能力だけあって、不意のトラブルとか避けられないアクシデントをあらかじめ見て消し飛ばすってスタンド
「最強」ではなくて「無敵」って評価が相応しい受け身の最上位能力だと思う
キンクリの本体はエピタフってそれ一番言われてるから
↑でも言ってるけど、基本的には防御能力だからねキンクリは
エピタフで予知した都合の悪い未来(自分への攻撃etc)を、その部分だけ消し飛ばして無かったことにする能力だから、消し飛ばし中は干渉されない「無敵」になる代わりに、自分も干渉出来ない
攻撃だと不意打ちにしか使えない不便な能力だから、多対一を避けて1人ずつ暗殺するのが基本になるし、ディアボロもそれが分かってるから大勢の前には姿を現さない
←むしろ時間飛ばすのがキモだぞ
エピタフは未来予知ってか未来確定だから飛ばさないと確実にそうなる
攻撃当たりそうだから飛ばして回避だけでもかなり強い
でもキンクリ単体だけだと意味無いからね
未来視のパッシブが前提の能力なんや
サーナイトアイ「ダメだ」
重要度が高い方が予知なのは間違いないけど、時飛ばしがどうでもいいは流石にない
リゾット戦みたいに予知だけだとダメージ受ける予知が出た時点でダメージが確定するんだぞ
時飛ばしのおかげで予知が優秀なんであって、時飛ばしがなければ未来予知は大分使いにくい能力でしょ
キンクリ+エピタフは「仕様は強いが精々中堅以下の利便性」と呼べなくもない能力二つを組み合わせて相当高めの脅威度に達している類だな。
今思ったがエピタフ単体って6部の天国だな
覚悟するだけの能力w
矛盾すら消し飛ばす
それがキングクリムゾンの能力
そういやエピタフはドッピオのスタンドって公式設定だっけ?
多分非公式
そもそも論だが別々の名前こそついてるが二つで一つじゃないと
エピタフ→数秒後の予知はできるが予知を変える手段がない
キングクリムゾン→時間を飛ばせはするがそもそもいつ、どれくらい飛ばせばいいのかわからない
って欠陥スタンドだし
ドッピオ死んでキンクリが弱体化したらあんなラスバトにせずに済んだだろうって思うやつの願望混ざってるよな
ドッピオ視点での自分のスタンドがエピタフなんでしょ
エピタフとキンクリの左腕借りてるってセリフなかったっけ?
リゾット戦で言ってたな、キンクリの能力の一部を貸すって
それに最終巻でボスも「K・クリムゾン・エピタフ」って言ってる
キング・クリムゾンがしぬ未来(キング・クリムゾンの墓標碑)を視て
それを消し去るのが
キング・クリムゾン
多重人格者にスタンドが発現したらスタンドは人格の数だけ発現するのか、というネタもよく聞くな。結論出た事無いけど
ドッピオのスタンドはいつでもボスと電話が繋がるって能力だぞ
ドッピオ自身は不自然・超自然に電話がつながってると思ってないよ
ボスは凄いからドッピオの近くの電話にかけてくるってだけ
ベルも受話器もごく普通の電話だぞ(と、ドッピオは思ってる)
ビデオで例えると一時停止何だよな
うん、知らんよね
スキップだろ
ザ・ワールドじゃん
コマ送りじゃね?
より正確にいうなら自分限定の編集能力だな
これが的を射ているかも
作者も良くわからずライブ感で描いてただろ
登場時の「時を消し飛ばすから未来の予測が可能」も意味不明だし未来予知は消し飛ばしと別にエピタフの能力ということになったし
バカは直ぐ「ライブ感」て言葉を使いたがるよね
「行き当たりばったり」よりは優しい表現に見えるからなw
とバカが申しております
100m10秒で走れる人がスタートと同時に10秒時を飛ばされたとすると、本人の精神的にはこれから100m走るぞっていう心構えなのに既にゴールしてる事になるから100m走った事に気づくまでに少しだけ無防備な時間が発生する。その無防備な時間を狙って攻撃して来るのが、キングクリムゾンの能力。血の雫で対処する方法は、その無防備な時間を極限まで減らそうっていう作戦。自分的に考えたけど上手く説明は出来ない…
俺もそんな認識
攻撃性能は低い方だよな
いや結構しっくりくる説明だ
今まで見た中で一番わかりやすい説明かも。
こう聞くと、理不尽な強さには感じないな。
戦車とかが相手だと、逃げられても倒せないくらいの強さだ。
問題はエピタフのせいでこれからやること全てがディアボロに筒抜けになることとキンクリのパワー自体が相当高いこと
エピタフがなければキンクリはそこまで使い勝手が良くない
エピタフがなきゃ死角に回り込んでイニシアチブを取るのがせいぜいだろうな
正面から肉弾戦を挑んでくるスタンド使いには強いだろうけど
リゾットのような搦手が得意なスタンド使いは苦手だったと思う
>>23はどっちかっつーとH×Hのツェリのやつだな
ナランチャが死んだシーンはおれもよく分からなかった
ディアボロがジョルノの体(ナランチャ)を上に投げる→すかさずキングクリムゾン発動→ジョルノの体が柵と重なった所でキンクリ解除→ジョルノの体が柵で貫かれる
だと俺は考えている
4部のバイツァダスト戦のときにわかりやすい例がある
早人にとって3周目の時間のときに「露伴に能力を使われる過程」がなくても早人は本になり、露伴は「吉良の正体を得る過程」がなくても爆破された
これは「運命」は、原因となった出来事が起こらなくても発生するためであり「過程が行われなくても結果は運命の通りになる」ため(5部のテーマの運命の奴隷という考え)
キンクリは上記の既に未来が決定されているということ前提の能力で
エピタフでナランチャを殺害する映像を見る=運命で決まっていて
その過程をキンクリで消し飛ばし、その消し飛ばした時の中でボスが干渉できなくなっても(極端な話、時飛ばし中に何もしなくても)
「柵は切断されナランチャはそこに投げ入れられて死亡する」という結果が残る
キンクリは永遠の絶頂でありたいと願うボスの理想の能力でもあり、自分の痕跡を消し去りたいボスの性格を色濃く反映した能力ともいえる
ぶっちゃけ時飛ばしの最中に攻撃出来るんじゃねって思う
無理でしょ
能力中に攻撃出来るなら死角に回りこんだり血の目潰しとかぬるい事してないで
正面から腹パンしてドーナッツ作ってるよ
⬆のパイツァダストを
例にあげているのを参考に考えると、
エピタフで見た光景(事象)は
キンクリで自身の干渉が無くなっても
その通りに起こるって能力であれば
過程(ボスの干渉)は全て吹き飛んで
・腕を切られたトリッシュが
エレベータ外に連れ去られる
・ナランチャが壊れた柵に刺さって死ぬ
などが瞬時に起こる形になった。
で説明は付くね
5秒間人はキンクリを認識できない前提で行動する
キンクリは認識されてないから好き放題
これでどや
その5秒間みんな無敵
が抜けてる
そうそう
本人の発動間無敵+周囲の意識が飛ぶ、よね
突然寝落ちして突然起きるみたいなものよ
時止めとの大きな違いは不意討ちに強い点
情報戦が命のスタンドバトルに於いてエピタフと合わせて相手の行動を先んじて把握出来るのは滅茶苦茶強い
時止めなら一方的に攻撃出来る利点はあるが、カウンター系の能力に弱いし時止めが間に合わないケースもあり得る
総じて能動的に動くなら時止め、受動的に立ち回るなら時飛ばしが有効
ぶっちゃけほとんどエピタフのおかげだからん、キンクリ
予知ってやっぱ強能力だな
サーナイトアイ「」
エピタフは見た未来が確定するけどキンクリ(とGER)だけはその未来を改変できるからな
とんだイカレ能力やで
承太郎はトト神に運命に選ばれたから勝てたけど
キンクリはその運命に打ち勝てる唯一の能力
ま、めちゃくちゃ強い能力なのは納得
あのチャリオッツレクイエムがめちゃくちゃな状況にしなきゃ正攻法での勝ち筋を見つけなきゃならんかった
GERは対キンクリでも圧倒できる納得の能力だけど……
まぁ大体ポルナレフが悪い
いや実質「時止め」の上位互換とも言える能力やぞ
時間を止めても回避不可能な攻撃をも通り抜けて回避できる能力だし
予知出来るから絶妙なタイミングで発動でき、操作時間をも調節できる
ただ行動そのものを制限できるわけじゃないから逃げる相手を追いかけられない欠点がある
聖堂でブチャラティチームを始末しなかったのはそれ
予知はエピタフのおかげだろ、それまでキンクリに含めるなよ
エアロスミスのレーダーと戦闘機を分けて考えるか?
エピタフはそれ一つでキンクリと別スタンドと明記されてるやろ
キンクリの一部がエピタフなんだろ何言ってるんだ?
23:25:16
別スタンドと明記ってどこに?
キラークイーンの熱源追尾爆弾にシアーハートアタックっていう名前が付いてるような扱いじゃなく別のスタンドって明記されてるのか?
キンクリはそもそも都合が悪い未来を消し飛ばすスタンドなんだから
都合が悪い未来を知ってそれを消し飛ばす能力でワンセットなのは当然だろ
エピタフはキンクリの能力の一部
読んでない奴が話に入ってくるなボケ
エピタフはドッピオのスタンドとかいう
誰かの妄言を鵜呑みにしちゃったのかな?
そも時止めで回避不可能な攻撃がほとんどないからなぁ。
戦闘以外の面でも時止めの方が使い勝手良いし、上位互換と断ずるのは賛同できん。
時止めで回避不可能な攻撃がほとんど無いなら承太郎はあんなに苦戦せんよ
例えば拘束された状態での攻撃とかだろ
キンクリならあらゆるものからすり抜けられるからそれすら無意味
あんなん作者の都合だろ
作者の都合を出したら色々オシマイだな
まず拘束されるまでいかないんじゃね?
というか拘束されてたらどのみち時間の問題でしょ攻撃くらうのは
>作者の都合を出したら色々オシマイだな
実際ジョジョってそうじゃん
拘束すらすり抜けられるって言ってるんだが・・
拘束された状態なのにそっから拘束をすり抜けるってどういうことや?
弾丸と違うんだから数秒時飛ばしてもどうにもならないだろ
だからキンクリの基本は「発動中はディアボロ以外のこの世のあらゆる存在が消える」能力なんだよ
だから拘束されようが自由に動くことが出来でき、エレベーターをもすり抜けられるってこと
着てる服や掴んだもの(トリッシュ)は一緒に本体と認識される
↑
確証のない事を堂々と宣言するって結構怖くない?
考察(妄想)でしかないじゃん
考察記事で考察否定するガイジがいると聞いて
考察の根拠となる描写がないんだから否定されても仕方ないんじゃね?
完全に拘束された状態から時飛ばしで抜け出したコマや
時飛ばし中に壁や床をすり抜ける様子を描いたコマがあるなら別だけど
あらゆる存在が消える、とは大きな話になったなw
それじゃ生存できないと思うけど。
あらゆる存在が停止するのに
その中で動いてるザ・ワールドとDIO
は疑問に思わないDIO信ヌケサク。
なんで空気も光も止まってるのに生きて動けてるんだ?
あらゆる存在が消えるのに
その中で動いてるキング・クリムゾンとディアボロ
のほうが疑問が少ないだろ。
何もないんだから動けない方がおかしい。
スタンドは精神の力だからできると思えばできるって俺のばっちゃが言ってた
Jガイルの旦那、生きとったんかワレェ!
上位互換ではないだろ
6部や7部を読めば分かるが
時止めはタイミングを損ねたら殆ど意味が無い能力で、承太郎やDioはそれで苦戦してた
だから未来予知で常に的確な発動ができるメリットは凄く大きいよ
常に適格な発動ができてないからあんなに手古摺ったんじゃないのかボスはw
そりゃ体入れ替わって矢の争奪戦なんてしたら的確なタイミングも何も無いし
予知で攻撃成功したはずなのにさらなるチート能力で無効化とかされたらもうどうしようも無いわ
擁護が苦しいな
結局常に適格に出来てないことに変わりないじゃん
そもそもエピタフは【未来を視る能力を持つスタンド】であって常に未来が見えるスタンドじゃないからな
エピタフで常に未来予知できるってのは
キンクリで常に時間を止めれるっていうようなもの
キンクリとザワールド間違えた
ええ…GERなんて出されたらどうしろっていうんだ?
そりゃ絶対のはずの予知が外れるので的確なタイミングではないっていう例にはなるだろうが
これが的確な発動ができない事に関する苦しい擁護になってしまうのか
いやエピタフの映像をずっと見続けていれば常に予測は可能
でもボス本体の目は飽くまで一つだから
現実と未来映像を同時に見るのは不可能だけどね
だからブチャやジョルノに何回か出し抜かれた
ザ・ワールドと対決したら範囲広いザ・ワールドの方が先行して勝ちそうやな
正直長いと言っても所詮10mの射程距離の優位性ってそこまで無いと思う
時止め5秒で射程2mの承太郎にボッコボコだし
ジョジョの時間の概念はバラバラすぎて、それこそ展開の都合で変わってくるからアテにならん
明らかに時間オーバーしているレベルの会話とかあるし
範囲広いっていっても、どっちも能力発動したら世界を巻き込むんだから、関係ないと思うけどな。
キンクリは世界巻き込まないで
え?でもブチャラティと戦ってる時庭ナランチャとかカナリア離れたとこにいる奴らも効果あったじゃん
何で目の前しかないか全世界かの二択なんだ
庭ナランチャやカナリアはまだ能力の射程内だっただけだろ
だからその辺が射程の限界なんだろ
コロッセオでジョルノが「今、時間が飛んだボスの射程に入ったぞ」てセリフがあることから
世界全体が時間飛んでるわけじゃない
そうなのか?
でもそうでも結構範囲広いからワールドのアドバンテージないだろ
だって、その範囲外から時止めて攻撃しようにも五秒で距離詰められないじゃん
射程込みで考えるとキンクリの能力って時間自体を消し飛ばしてるっていうよりも射程範囲内の生物に一定時間内の出来事を認識・記憶できなくさせるって感じの能力に思えてくる、時間操作系より精神操作系寄りの能力じゃないのか?
「『コロッセオの男』は 今 ボスの射程の中に入ったッ!」って言ってるからポルナレフがキンクリの射程距離(スタンド自体が動ける距離)に入ったってことで効果範囲が限られている根拠にはならない
ザ・ワールドでも「射程の範囲外」とか言ってた気もするしな
セリフだけではどっちか紛らわしい表現だったけど、「攻撃の有効範囲」ってことかな
ワールドのほうに関しては、完全に停止中の移動攻撃では承太郎までは間合いが届かないの意味だろうな。時間は全体的に止まっている。
キンクリのほうはディアボロが少々過信しているだけで、本来は中射程の過程を曖昧としつつ本来の結果まで進行させ、本人は無敵化している…という感じで、時間面のみならず空間的にも有限の能力だろう。もちろん十分広い射程ではあるしディアボロ中心の展開(領域はディアボロと一緒に動くと思われる)だろうから、ディアボロにとって常に安全域ではあるカチカチの要塞だが。
時止めは能力発動中も相手を殴り殺せたりするけど
時飛ばしは、能力発動中に相手に干渉でないから、能力とけたと同時に不意打ちするしか攻撃手段無いから
完全に上位互換ってわけじゃないと思う
実際それでポルポルに反撃食らってるからな
時止めは止められたらもうどうにもならんけど、時飛ばしは一応回避、カウンターの手段はあるから、上位互換ではないかなあ
時飛ばしをしてもディアボロが全く動いてない前提で話してないか?
血の滴カウンターをしても、キング・クリムゾンに
かなり不意打ち状態にされるぞ
①血の滴の数を見る…1歩遅れる
②血の滴の数が突然増えたのを理解する…2歩遅れる
③キング・クリムゾが時飛ばし終了後に移動した位置を「再」確認…3歩遅れる
3歩目でやっとキング・クリムゾンに反撃!
血の滴などの対策を取らないなら
時飛ばし後、今自分が何をしてるか再認識する必要があったり
更に1~2歩、キンクリへのカウンターが遅れることになる
ポルに反撃くらってる時点で何言ってもな
ポルナレフがキングクリムゾンに勝てたつもりか?
ヌケサクだな
事前情報無し同士ならキンクリに分があると思うな
てかポルポルの例はキンクリの能力知ってる前提じゃん
時止めと時飛ばしでお互いに把握してたら時飛ばしのが優位
ディアボロがアホだからなぁ
小心者すぎて時飛ばししたら毎回すぐ背後に回るしw
攻撃面では時間停止の方が強い
防御面では時飛ばしの方が強い(予知込
こんなとこだろ。
でも発動する前に止められたら動けないやん
まあな
ザ・ワールドが最強や!
アニメ化前ってこういう論調のキンクリ無敵論者が主流でめちゃくちゃ違和感あったんだけどなんか今反対意見も多くて安心した
DIO信ヌケサク速報の
ジョジョ速と
Yahoo知恵遅れ、ググレカスでは
アニメ化前の2010年以前から2019年の今もずっと
時止め無敵論者が主流だぞ
ほら証拠
【ジョジョ】タイマン最強のスタンドってキングクリムゾンじゃね?未来予知+時飛ばしが強すぎるttps://jojosoku.com/archives/post-286721.htmlザ・ワールドかキング・クリムゾン どっちが強いですか?ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1183918906
キングクリムゾン ジョジョ 強いttps://www.google.com/search?client=firefox-b-d&biw=787&bih=526&tbs=cdr%3A1%2Ccd_min%3A1%2F1%2F2010%2Ccd_max%3A1%2F1%2F2019&ei=Ds4fXeyfJ4SsoATCprH4CQ&q=キングクリムゾン ジョジョ 強い&oq=キングクリムゾン ジョジョ 強い&gs_l=psy-ab.3..0i8i30.3966.7260..7561…0.0..0.112.657.5j2……0….1..gws-wiz…….0j0i4j0i4i30j0i8i4i30.m3_h-OcDNF0
ずっとキンクリ無敵論無くて草
GERですらやり方次第じゃ勝てるからな
全スタンド対決勝率でいえばキンクリが上だろうけど時止めには十中八九勝てないけどね
止められた時間すらスキップできるとキンクリ有利に設定しても
飛ばした時間のせいで即二回目の停止させられるからタイミング合わせてキンクリ解除出来ないと勝てない
能力が使用出来るかは感覚で分るらしいし二回目の停止使われちゃう
(主人公補正無し)承太郎vsディアボロならディアボロ勝つと思う
DIOは時止めより吸血鬼って点で不利
どちらが強いというより相性的に厳しい
キンクリ先攻だとキンクリの時間経過で二回目の停止されて負け
キンクリ後攻だと停止中にボコられて負け
お互いに停止と飛ばしの世界認識できたりなど能力干渉しあっても基礎スペックはスタプラが上だから負け
停止した時間を飛ばせないならそのまま負け
キンクリが停止上書きできようが出来なかろうが、お互いの能力干渉出来ようが負ける
飛ばしが停止上書き出来てさらに、一回目の停止解除直後にキンクリの能力も解除できてないと勝てないぞ
スタプラ相手ならもしかしていけるかもしれんけどワールド相手だと本体が死ににくいから多分勝てない
ディアブロ
10秒間相手がしようとしてた行動をスローモーションで見れる。その間は相手に触ったりは出来ない
ディアブロ以外
10秒後いる地点に瞬間移動している、移動した過程を覚えていない
って分けて考えた方が理解しやすいと思う
スタプラと違い、他者を助けるといった使い方は一切出来ない能力
本体は発動すればあらゆる攻撃から回避できるが、他者には飽くまでも攻撃を受けた結果しか残らない
まさしく独りよがりのディアボロにピッタリなスタンド
シークバー使ってOP飛ばす時と同じようなもんじゃね
能力使ってる時だけ俺ら視点(PCの前で動画みてる側)になるから相互に干渉不可
でもナランチャとかトリッシュ襲ったトコは一回荒木に説明して欲しいな
よう議論されとるけど大体の解釈って推測やろ?
まず荒木が当時どういう能力解釈による
演出だったのか覚えているのか?という問題が
4部で出てきた時止めの発動タイミングや隠れて攻撃する敵には割と無力な所や
初見殺しに対しては他とあんまり変わらないという弱点を潰した代わりに使い勝手は悪くなった能力
例えばリゾットは時止めではどうにもならなかっただろう
逆に矢の争奪戦は時止めなら楽勝だっただろう
逆に時飛ばしは最後吉良のバイツァダスト発動なんかは阻止できないな
瞬間的に回避できるものならまだしも、使われるとその後永続的、もしくは長期間効果が持続する様なものに対しては発動を手助けすることになるだけだし
でも逆にバイツァで瞳に侵入したキラークイーンに自分を爆破されるのは飛ばせるっていうね
そのまま時間が消し飛ぶんだから自分が死ぬ運命も固定されないし
それはバイツァで時間が消し飛んだら元の世界がどうなるかわからんからそもそも無事でいられるか謎じゃね
バイツァが死ぬまでずっと爆破し続けるとかなら数秒の時飛ばし意味なさそう。
バイツァで元の世界が消し飛んだら時間が戻るって描かれてるだろう
そして爆破されてない人たちは普通に無事なのも
>そして爆破されてない人たちは普通に無事なのも
これが元の世界の人なのか、巻き戻った世界にいる人達なのかわからなくね
最後のエアロスミス攻撃は時間止めても無駄
リゾットにガッシリ掴まれてたし、ボスも弱ってて振りほどけないしな
00:10:44
つまりその理屈で行くと4部のキャラ達は一度バイツァを使われた時点で全員別人?
00:10:44は一体何を言ってるんだろう
もしかして未読なのか?
別人っていうか前時間の同一人物?
いや、もし元の世界の人間じゃなかったら、っていう仮定でしかないけど
いやいや、未読ではないよ
ただバイツァによる時間が巻き戻る、をどう解釈すればいいのかと思ってさ
00:14:25
読んで無いなら素直にそう言っとけ
バイツァダストは劇中で3回は発動して時間を爆破してる能力だ
いや、だから読んだってw
そも元の世界の人間なら仗助達が爆破されて生きてるのがおかしいじゃないか
時間が戻ってそこで仗助達が生きていたってことは、戻った世界の人間と元の世界とでは別ってことだろ
そもそも元の時間の人たちとはわからなくねとか一体なにを言いたいんだ?
世界の人々は全員バイツァ初回時点で死んであれは見た目も意思もそっくりな別人だとでも言いたいのか?
そしてそれで本来のディアボロもそうやって死んでいるのはディアボロそっくりの別人だから時飛ばしは無効化だとでも言うのか?
00:21:06
なら仗助チームが爆死して、過去に戻って生きていたのはなぜ?
爆破されて生きてるってそりゃ時間が巻き戻ったからだろ…
むしろなんで死ぬの?っていう方が疑問になるわバイツァの場合…
ガチで読んでないんじゃないのか…?
00:22:46
爆破され死んだ時間より過去だからまだ爆破されてない
00:23:16
うわ、全然理解できてない・・・
だから時間が戻ったってのが全部修復されたってことなのか、吉良と起爆装置(早人)だけが戻ったのかどっちだって話を仗助チームの爆死を例に出していってんだけど
これ以上馬鹿に説明しても無駄だな、やめだやめ
00:25:45
こいつはマジで何を言っているんだろう…?
最後の最後に意味不明な主張して消えた
「時間が戻る」というのがA地点(現在)からB地点(過去)まで全てもっていくのか、それともA地点はそのまま残っていて吉良(と早人?)がB地点まで戻るのか。そういう話だろう。割とSFループ物にはありがちなミステリーポイント。作中でもここは明確に説明されてなかったと思う。後者の場合は「全て同じなパラレルワールド」になる。
00:22:46の疑問って00:24:14で終わりじゃない?
全部修復されたって事なのかとか時間が戻るっていうのをどうとらえてるんだろ?
00:30:23
ああスッゲーわかりやすいわ
っていうか00:25:45以前は全くそんな話してないじゃねーか…
00:30:23
上は意味不明だったがこれはわかりやすい
でもこれがキンクリとどう関係するのかがよくわからん
いや、00:30:23の人の説明が無くても十分理解できるぞ
>例えばリゾットは時止めではどうにもならなかっただろう
んなことなくね
時止めじゃ透明になったリゾットの姿を発見したり
作られた刃物が体内で致命的な事になる前に気づいて取り出したりできないでしょ
ああ、時飛ばしっていうかエピタフの予知の部分ね
まーたキンクリとエピタフ別論者か
論者ではないけど、時飛ばし自体は使ってなかったでしょ
関係ないんだけど。ボスには精神が二個あるからスタンドも二個あるって設定だったんだろうけど。片方精神死んだのにエピタフが使えたのが不思議だわ
エピタフとキング・クリムゾンは別々のスタンドじゃないぞ。「キング・クリムゾンの能力の一部をお前にわたした〜」みたいなことボスが言ってたやん
>ボスには精神が二個あるからスタンドも二個ある
これが勘違いというかただの妄想なんだってば
あのシーンでキンクリの右手だか左手だかが写ってから、キンクリの手やったからか時飛ばしお前にも使えるでって意味だと思ってたわ
えーでも、違う名前で能力も違うのに同じスタンドはねーだろ
キラークイーン「せやろか?」
“同じスタンド”じゃなくて”一部”な
エピタフの未來予知って用は「キング・クリムゾンで飛ばすことのできる時間の範囲を見ることができる」ってこと
その範囲をただ見るだけ
だけどキング・クリムゾンはその消しとばした時間を自由に行き来することができる
だからエピタフはキング・クリムゾンの一部で間違いはないし、1人に対して1つのスタンドのルールから逸脱していない
なぜ頑なにキラークイーンを見ようとしないのか
ひょっとして4部未読勢か?
副人格ドッピオには限定的にしかキングクリムゾンが扱えず
それを指してエピタフと言うんじゃないの
キラークイーンも嫌いだわ。あれはどう考えてもルール違反だわ
12345あって
キンクリ発動したらディアボロ以外は1245しかなくて
ディアボロだけなくなった3を認識出来て自由に動けるけど干渉も出来ない
未来も分からないから4に何か不幸があったらそれを避けられない
が、エピタフがあるから未来の4に不幸があるって分かる
エピタフだけなら分かるだけで避けられないが
キンクリがあるから4を吹っ飛ばせて不幸を避けられる
シリーズで唯一、主人公達に真っ向勝負を諦めさせた能力と言える
なのにイマイチ過小評価されがち
能力自体は強いと思うぞ
ただボスが小物なのとラストバトルがイマイチってのが原因だろうな
どんな能力者でも不意打ちに対処できたらワンチャンあるって点で他よりどうにかなりそうってのは、ある
時止めは近くで止められたらどうしようもないし
巻き戻しは本人がミスしなきゃ、無敵だし
加速はもうホンマにどうしようもないし
ダビングは次元の壁を越えられないと勝負にならんし
真っ向勝負を諦めたかどうかってだけで、1、3、7以外はそもそも真っ向勝負をするのも馬鹿らしい戦力差だったしなあ
チートさだったら他の部も負けてないから、キングクリムゾンが過少評価されているというよりも、良くも悪くも他の部のインパクトが強すぎた
そんな相対的かつ主観的な要素で評価してほしくないな
正直、主人公陣営の相性が直接攻防だらけで良くなかったという感じではある。キンクリエピタフは確かにボス水準に強いが、ラスボス組の中ではボスの正体と所在さえ一度捉えられれば他の部のキャラで勝てるのはまあまあの数はいる(当然ボス水準の強さ相手なので攻略メンバーはできれば二人欲しいが)。
勿論ディアボロ捕まえる事こそが難しいが、ともあれ「テーマに則した象徴的勝利」さえ考えなければ見えない暗殺や持続的回避不能削りやなんらかの相手の特性を観測できる戦術経由その他でどうにかなる範囲ではあったから正攻法を諦めざるをえなかったというほどではないな。
アニメ見てたら、レクイエム騒動のせいでボスの見せ場が潰されたと思ってたけど、あの混乱状態とサブアビリティの使用がないとむしろ見せ場つくるのが難しかったのかなと思った。やっぱり姿を現すまでが本領だったのか
いうてポルも含めてブチャ側4人殺してトリッシュもほぼ殺しかけたくらい無双してたからな
DIOは花京院1人にジョセフを半殺しくらいだったのに
ブチャと入れ替わったせいで仲間になってたような錯覚する
キンクリの能力は自分なりに納得したつもりだけど、どうやっても柱の裏のブチャラティとエレベーター内トリッシュのリスカ拉致はわからない
というか初登場時はポルポの指食いとか大統領のジョニィ銃撃複数犯とか演出重視の謎能力多い気がする
アニメを見て改めて分かったが、時間能力って殆どジョジョがやってしまっているんだな
そりゃ昨今の漫画は誰も手を出したがらないわけだわ
ジョジョはチート能力でも時間制限とかつけてるから、まだ普通の能力者でもその弱点に気づいて闘いになったりして面白いけど(それでも倒せなくて、よりチートになったりもするけど)
最近はインパクト重視で倒しかたとか何も考えないでだす奴いるから、いかんわ。
単純に時間系の能力は強すぎるしね
最近のじゃ魔法帝とか理不尽なレベルのチート能力だったから、敵も人質使って攻略したし
これだな
上手いことスタンド能力っていう独自のアイデアに絡めて色々制限つけて強いは強いが攻略法は幾らでもある程度に抑えてるのは凄い
時を飛ばすというか射程圏内の人間の意識を飛ばすみたいな感じだと勝手に解釈してる
敵が無意識のまま行動してる時にボスは好き勝手出来るとかそういう
それだと銃弾がすり抜けたことに説明がつかない
ディアボロが居るのは弾丸が進む時間
弾丸が持っている事実は弾丸が進んだ距離
弾丸は進んだ結果はあっても進む時間は
ディアボロに削り取られたからディアボロを認識できない
ジョジョって毎回終盤になるとボスキャラがパワーアップするんだけど
ディアボロだけはパワーアップしなくて逆にジョジョ側がパワーアップするという
ただの人間なのに他のボスキャラと同じく時間操作系のスタンドが使える時点で相当だぞディアボロは
ジョジョ側パワーアップは3部のときも7部のときもある
他のボスもDIO以外ただの人間じゃね?
一部→吸血鬼
二部→柱の男
三部→吸血鬼
四部→人間
五部→人間
六部→吸血鬼と合体
七部→人間
半々くらい
中途パワーアップイベントがないっていうと一部ディオと三部DIOとディアボロぐらいか?定義が微妙だけど、ディオはパワーアップしてから始まりという感じだし
カーズは石仮面、吉良は矢、神父は赤ちゃん、大統領は遺体、時間操作はイベント後に発現するケースは多いな
三部DIOもジョセフの血でパワーアップしてるっちゃしてる
微妙なとこだが一部ディオも気化冷凍法でパワーアップしてるっちゃあしてる
キンクリがヤバイのって時飛ばし持ってるからじゃなくて未来予知使えて異常なパワーしてるからだよな
未来予知使えてスゲースタンドパワーあって時飛ばしできるからヤバイ
3つの相乗効果でヤバイ
未来予知とスタンドパワーで大抵のことは何とかなるのに、その2つで対処できないことを時飛ばしでぶっとばす隙の無さがヤバイ
考えるとよく分かんなくても読み心地はカッコイイ気がしただろ?それでいんだよジョジョのばあい
レクイエムで悪く言えば雑に処理されてしまいました強すぎると扱い困るな。
最終話60分スペシャルですな。放送時間変わる罠もあるから注意だね。
エンドレスディアボロで夜中なのに爆笑した
またコラ素材になりそうなものが提供されててワロタ。
尺的に難しいけどもうちょっと間を開ければ相当な恐怖演出になった気がするw
提供までネタにされてたボスの「俺を見てみろ!」のジェスチャーにクソ笑ったw
悲壮感半端無いなw
結局の話ボスは好きに動けるからザワールドの効果終了後周りだけ数秒動いてる版みたいなもんだな、差別化はエピタフがあることぐらいだろ。
フランダースの犬のネロ これはアカン
時飛ばし中に時止まるとどっちが優先されるのかが永遠の疑問
時飛ばし中に時が止まるということは原理的にないよ
わかりやすくいうと、
1.キンクリ+エピタフでボスは未来予知して不都合な未来を回避する
2.時が止まるという事実が消えてなくなる
3.結果だけ(時止めが終わった状態)が残る
ということ
ボスが時止めの途中でキンクリを解除しない限り、時飛ばし中に時が止まることはないよ
別の言い方をすれば、ボスはキンクリ+エピタフで未来を都合よく『編集』しているから結果以外は残らない
キンクリ中の時止めはキンクリ側からは秒数換算されないだろうから、キンクリを先に出せば時止めの影響はその対象が何かしたはずの領域で完結してキンクリ側に影響は及ばない。逆に先に時止めすればキンクリは後手対応できず、またキンクリはおそらく時止めの中身で起きる事は結果以外検知できないので不意打ち時止めは可能で、すれば有利条件が生まれる。
と、あちこちで言われている通り基本的には先に打った側が優先権ありますな状態になるだろうね。もちろん時止めは隠れて使わないといけないが、本当に同時に互いに何かしようとした場合はエピタフキンクリという連続使用に対し即時発動のワールド系はその意味では有利に割り込めるだろう。
であるならば血の雫が残る理由は?
血の雫で検知できるという事は、時間自体は消えないし
その部分に「編集」も出来ないという事だ。
時間が止まってるってことは経過時間はゼロ秒
DIO本人や解説が時間が止まっているのに何秒というのはおかしいが、感覚で5秒程度ということだ
って言ってるように、本来の経過時間はゼロ秒
ゼロ秒間に感覚で一時間動いても0.1秒の時間飛ばしで吹っ飛ぶ
飛ばし中に止まるけどボスの回避間に合ってれば特に何もなく飛ばし終わるだけ
3部 一時停止
4部 巻き戻し
5部 編集
6部 早送り
7部 多チャンネル同時再生
各部ラスボスの能力をわかりやすく説明すると上記のような感じではないか
5部のディアボロの能力がわかりにくいといわれるが、編集能力と考えれば理解しやすいと思う
ディアボロは編集者、その他は視聴者?
いや、視聴者兼登場人物なのか。ディアボロ自身も登場人物であるところがややこしいんだろうな。
視聴者=意識、登場人物=肉体と考えればいいのかね
これが一番わかりやすい
キンクリはディアボロだけを他のレイヤーに移動してるイメージだな
だからディアボロは他に干渉できないし、他から干渉されない
アクティブなのはディアボロ側だから、ディアボロ以外はその間認識できない
キンクリが解けると元のレイヤーに戻る
キンクリを受けると未来の自分の体に乗り移ったように感じるのかね。
未来にタイムスリップするというか。
毎回殺されてるけど、本人が平行世界に逃げて助かったと思ってるだけかもね
本体に接触判定のON/OFF機能付いてる対象範囲内の知覚生命体の思考に基づく行動を強制執行させる能力と言い換えれるか?
キンクリは文字通り飛ばしてるんだと思う。あの時飛ばし中の動きは、本来の時間ならやるはずだった行動(実際には飛んでてやってない)をディアボロだけが立体映像として見ることができる。もちろん映像だからお互いに干渉不能って感じで
その通りだよ
実際に飛ばしちゅうの時間は全部無かったことになるから
お互いに干渉できないしダメージも
当然与えられない
時を飛ばすっていうと未来を変えてるイメージだけど、本質はどっちかっていうと過去改変だよね
意識だけ未来に飛ばして能力で過去を変えてる的な
結果だけが残るってよりも、あくまでその結果(キンクリ解除時)が起点でそこから過去の数秒間をなかったことにしてるみたいな感じ
キンクリ中の記憶がないのは過去の歴史が改変されて(その間ディアボロだけ存在しないことになって)矛盾が生じたからって考えれば納得できる
そういう意味ではバイツァダストやメイドインヘブンなみの概念系能力ともいえる
ジョジョの世界の人間は無意識でも運命に沿って勝手に動く
キングクリムゾンの予知に合わせてディアボロが行動を変えると
他の人たちもそれに合わせて行動を変えてしまうので予知が変わってしまう。
そうなると他の人たちには本来のディアボロの行動が見えてないといけない。
ただ、そうなるとディアボロと他の人たちの到達する結果が異なってしまうので、
強制的にディアボロ側の結果に合わせる必要がある。
ディアボロの結果に合わせた場合、他の人たちの行動に矛盾が生じるため、他の人たちの過/程が消し飛ぶ。
こんな感じかなぁ…?
時飛ばし中にディアボロが発砲や投石するとオート防御型以外は防げないのかな?
描写無いから議論にはならないが
干渉できないので石とか持てないんじゃないかな
認識できないだけだからディアボロはわざわざ攻撃避けてんだろあれ
たとえば1年後に巨大隕石で人類絶滅ってレベルの危機が迫ってて
しかし現在ではまだ誰もその危機を知覚していないという場合
1年間という時間を吹き飛ばしたらいきなり1秒後に隕石が!っていう状態だよな
自分が勝利する未来が見えててそこまでの時間をショートカットできれば
敵は反撃の手立てもなく即死するわけだが・・・見えてるのかどうかってのが問題でな
ディオはエジプトのアジトでポルナレフに接触した時、一つ前が空間に干渉するタイプのスタンドだったからてっきり空間を操る能力なんだと読者に思わせてたよな。そこから花京院が時間だと気付いて時計台を破壊する。そしてスタープラチナの素早い動作は突き詰めれば周囲が相対的に静止しているのに近いという理論から瞬間的な超高速移動という能力だと判るが、これが果たして「時間を操る(止める)能力」なのかというとちょっと疑問が残る訳で時間に干渉するのと個人が超高速で動くのとでは全く意味が違う。
鏡の世界すら実在しない第3部の世界では時間停止など不可能ではないのか?
6部の解説でスタプラの速度が光速に達した時、時の流れ外れるみたいに書いてあったと思った
ディアボロが認識できてない止まった時間を吹き飛ばすことはできないと俺は思ってるんだけど、こういうの散々議論されてるんだろうな
ディオ相手に時飛ばし仕掛けると、「いつのまにか時止めてるわ俺」ってなるのが俺のイメージ
自分が有利な未来が見えてるうちはそこまでの時間すっ飛ばしで一方的に
勝利できるだろうけど不利な未来しか見えてこない場合はどう回避するんだ?
頭で対策考えて未来のビジョンが変わって見えるまで頑張るのか?
でも一回こっきりだから途中しくじったらやり直しは出来ないんだよな・・・
そう考えると前者の一方的に物理的に勝つまでのルートだけを見るかぎりは
ディオの時間停止能力と大差ないどころかほぼ同一の性質じゃないのか?
ただディオの場合リアルタイム何秒間ぶんの静止状態ってリミットあるから
それまでに工作し終えない場合は逃げるしかなくなるんだよな
時飛ばしはエピタフで予知し自分に不利な未来はキンクリで書き換える無敵の能力
時止めは後手だろうがどんな相手でも完封出来る無敵の能力
シアハみたいな頑丈そうなのは逃げるしかなさそうだけど
能力自体は
「数秒先の未来を予知」
「その間任意ですり抜け判定を得る」」
「他の人間は記憶が飛んで無意識に未来に沿った行動をとる」
「不都合なことがあった時には自分で干渉して手直しができる」の組み合わせだな
これを壮大な演出でやっている
キンクリの時飛ばし発動中は
予知した時間(=エピタフ)の分の自分の行動だけが変えられる
ディアボロ以外のものはその間の認識ができなくなり行動も変えられない
この「一定時間の認識ができない」ことが「時が飛んだ」と感じさせることになっている
10秒ほどでも自分が何してたか全くわからなくなると結構怖い
いつの間にか背後に立たれる恐怖
ホラー
時止めとどっちが強いかは
扱える時間の長さ勝負だろうか
これは散々言われてることだと思うけど
GERはキンクリの能力そのものを打ち消す能力に特化したスタンド
競い合うのではなく上書きして抹消してしまう
戦いの最中に相手の能力を受けて矢の力で発現
バイツァ・ダストみたいなもの
この辺りがあるからスタンド戦はやってみるまでわからない