今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

子供のころジャンプの「地獄先生ぬ~べ~」って漫画読んでたやつwwww(画像あり)

地獄先生ぬ~べ~
コメント (85)
スポンサーリンク

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ぬ~べ~(25歳)より歳上の人は手を挙げてください
no title

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
はい

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
見開き赤いチャンチャンコは絶対許さないから
no title

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
見開き花子さんも許さない
no title

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
兎食うモナリザ許さない
no title

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
モナリザは死んだ魚と生きた人間しか食べてない

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
オオオオオ…

   オオオオオ…
no title

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>8
彼岸島かな

引用元:http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1496751719/

おすすめ記事
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
メリーさん許さない
no title

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やっぱりゆきめが好き
no title

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最近ゆきべ~出てきたらしいな
少し気になるわ
no title

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>13
NEO読んでないけどどうなん?

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>14
鬼の手NEO!ババーン
no title

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
のろちゃん好きだった
no title

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
当時同時期に連載してた剣心の方が年上という事実
no title

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>29
あ、るろ剣とぬ~べ~同期だったのか

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スラムダンクとDBと幽々白書も同期じゃないか

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
南無大慈大悲~っての好き
宇宙天地 與我力量~ってのも好き
あとひとつは知らん
no title

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
宇宙天地 與我力量 降伏群魔 迎来曙光
これは何度聞いたか覚えてない

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
え、嘘だろ
いつの間にかぬ~べ~と同い年かよ……

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. NEOになって再び年上になってくれたからセーフ

  2. ブキミちゃんだっけ?
    夢の中出てきて選択肢間違えると二度と起きないやつ
    怖くて必死に覚えたわ

  3. NEOつまらん

  4. ぬ~べ~連載期間1993年~1999年
    20年以上前の作品なんだから、25歳より上じゃないとおかしいだろ

  5. 雪女大勝利漫画となったぬ~べ~とぬら孫

    • どっちも正ヒロイン押しのけての下克上ってのが面白い

      男はみんな雪女大好き

      なんでやねん

      • 雪女って本来日本版淫魔みたいなもんだからまあ…

      • 種族の壁を超える分人間同士の組み合わせよりドラマチックな恋愛が描けるしな

      • ゆきめに関してはその通りだけどぬら孫の雪女は別にんなことねぇだろ
        リクオが妖怪のクォーターなんだから

        むしろ純粋な人間の子と成就するほうがそれだろ

  6. 今はヒロインの一人が先生になっているからなぁ……

  7. いつの間にぬーベーを追い抜いてしまった。コナンも、子供の頃は高校生の新一とか蘭を大人だと思ってたのにな。今思えば体も頭脳も子供だよなコナンくん

  8. のろちゃんでた?

  9. 思春期にお世話になった人も多いはず
    色々とな

  10. 七人ミサキがトラウマ

  11. 他のどんなキャラよりもぬ〜べ〜に年齢が追いついたと気づいた時が一番

  12. 読者の反応でかなり展開変えてた漫画だったと今は思う

    • コミック文庫のおまけページでその辺りがっつり書いてあるぞ

      • あの赤裸々な語りちょっと夢壊れるよな…w

      • 夢壊れるってのもわかるけども黄金期の中を6年間生き抜いた作家の人気・アンケート分析ってのはかなり貴重だよ

      • ちょっとでもアンケや売上下がったら容赦なく打ち切られてた時代だからな
        今とは全然違う

    • あれだけ細かく読者人気をとるにはどうすればいいかデータをとっていても
      ぬーべー終わった後は短期打ち切りばっかりだったな

    • 読者の反応もそうだけど担当によって作風変えすぎ
      彼氏の色に染まる彼女みたい

      • ある意味1話完結の利点でもある

  13. どんな世界線でものりちゃんはAv嬢か泡姫に堕ちると信じてる

  14. NEOはつまんない
    今時の小学生(観)がなんか古くさいというか作り物くさいというか、スッと入ってこない

    話に抑揚がない
    淡白に淡々と進んでるせいで、ためがなく追い詰められた様な臨場感が皆無

    鬼の手NEOを含め代替戦力やパワーアップ形態がことごとくダサい
    味のあるダサさじゃなく本当に唯々ダサい

  15. ちょうど無印を今文庫版1から読んでるからすごいタイムリーな話題だ
    無印は今読んでも全然楽しめる
    ネオは読んでないからわからないけど、前にここのぬーベー記事で麒麟が強キャラじゃなくなったと聞いたときはちょっとショックだった

    • 一応強キャラではあるが
      霊能力者集団に角折られた
      その角を鬼の手みたいに自分の手にくっつけて戦う霊能力者が出てくる

      • 麒麟に認められていないと角が使えないから、ある意味麒麟が支配しているようなもの。

  16. NEOといずなは社会風刺とかバトル長編系はつまらないが
    短編はThis Manとかヤマノケみたいな近年の怪談ネタをやってくれてそれなりに読める

  17. 女キャラを小学生っぽく書く気ないだろって体型ばかりだったな

  18. 階段みたいな話やお色気が多いのかと思いきや、てけてけや口裂け女みたいに、ある種の道徳的な話も盛り込まれるのがいい。トラウマ要素は多いけど、たしかに子供に向けた漫画だと思う。

  19. 家にあまり漫画がなくて、小学生になってから学童に置いてあったのが人生で初めて本格的に読んだ漫画だったんだが、それがぬ~べ~とコナンだった
    どっちも漫画初心者の小学1年生にはトラウマだらけだったけど、やっぱ面白かったな

  20. ヒロシたちが聖闘士星矢みたいになったり、パンツになったり結構やりたい放題だったけど、面白かった

  21. なんというか、NEOは無印の頃の悪い部分だけ受け継いでいるというか、青年誌なのに無印の頃より子供向けになっているような…。
    社会風刺的な話も、今やってるゲゲゲの鬼太郎のアニメの方が上手くやっているという印象。

    • 今読み返すと話にツッコミどころはあったけどそれを補う面白さと格好良さだったな
      今のネットだったら色々ツッコまれてたのかもと考えるとつくづく昔でよかった

      NEOはう~ん確かにダサいとか悪い部分だけ受け継いでるとか言われるのもわかる続編

    • ゲゲゲは結構なスタッフがかかわってしっかりしたアニメ作ってるって感じだからな
      所詮二人?体制のよりはそらいい出来やろ
      ちょっと比べるのは可哀想

  22. あれ?NE0って終わってなかったけ?、どっかで続きやってんの?

  23. 眠鬼が可愛すぎた、登場が終盤だったのが惜しまれる
    NEOでの再登場を待ち望んでいたがやっぱり登場は終盤ですぐに出番が終わってしまった

  24. やっぱ反魂の術の回が1番印象深い
    何が衝撃だったってあのスーパーマンみたいなぬーべーが孤独に負けて禁術に手を出すとこ
    落ちまで完璧でかなり高水準の1話だったと思う

  25. 七人ミサキと神社の車輪みたいな奴も怖い
    ぬ〜べ〜が太刀打ちできない系

  26. 最終巻買ったあとに「高価買取!」ってあったから全巻まとめて古本屋に売ったわ
    あの時はいい小遣いになった、さんくす

  27. ぬ~べ~は絵単体で見る分にはそんな怖くないんだよな
    やっぱりストーリーと演出ありき

  28. 小学生の時に海難法師の回を読んだとき、漫画でもコイツ見たらまじに氏ぬんだと思って見開き見ないように目隠ししたり海難法師の出てるコマは指で隠しながら読んでた…

  29. 広と郷子ってネオで婚約したらしいけどマ?

  30. ちょうど最近読み返してるわ
    ジャンプ+で一週間コイン貯めて
    日曜日に7話くらい読むのがささやかな楽しみ

  31. 正直終盤はダレたな。ヤマタノオロチの奴とか読んでてちょっとキツかった

  32. S読んでくれ、NEOが嘘みたいに面白いから
    やっぱりぬ〜べ〜は子供に向けて書かないと

  33. もうこの作者は変に新しいものに寄せずに
    古い時代の設定で描いていればいいんじゃないかって思う
    ネットで研究したようなキッズ・ネット文化のネタがきつい

  34. テケテケはホントトラウマ。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事