今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

岸本先生の新連載「サムライ8 八丸伝」の勢いが落ちてきてるのガチでショックなやつおる?

サムライ8
コメント (624)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565923753/

1: 2019/08/16(金) 11:49:13.83 ID:pkxJoK550
見てられないわ😭

2: 2019/08/16(金) 11:49:41.86 ID:nzdJvpX0d
そんなもんやろ

4: 2019/08/16(金) 11:50:18.79 ID:vtXlX18t0
忍者じゃなきゃそんなもんよ

44: 2019/08/16(金) 11:58:44.07 ID:SjGpcmPdd
何本も当たる人なんて滅多にいないからセーフ

おすすめ記事
154: 2019/08/16(金) 12:15:12.72 ID:dSCe1/Wma
なんかようわからんパーツが浮いてたり意味もなく穴が沢山空いてるデザインはウケてるんか?

158: 2019/08/16(金) 12:15:40.91 ID:6B9rLVu00
専門用語大杉

142: 2019/08/16(金) 12:13:00.63 ID:Cw9xO2Hzd
初期からこんな技出してインフレしたらどうなるんや
no title

67: 2019/08/16(金) 12:02:03.05 ID:TcP2irPRd
他人の意見聞かないとこんなもんやろ

68: 2019/08/16(金) 12:02:05.91 ID:PJ4i5FCvd
成功した漫画家あるある
次作では最初から自分の世界観や設定に浸って読者置いてけぼり展開にする

15: 2019/08/16(金) 11:53:32.75 ID:6B9rLVu00
ナルトで売れたから新しい担当がアドバイスできないパターンやろうな
ナルトも後半読みにくいし

97: 2019/08/16(金) 12:06:53.40 ID:1fSmlPt2p
>>15
これやな
ジャンプあるあるやけど
序盤と終盤がグチャグチャなのは
編集の意向でストーリーを後付けで作ったからや

101: 2019/08/16(金) 12:07:42.59 ID:eKjM1Krv0
>>97
言うほどそれジャンプだけか?

109: 2019/08/16(金) 12:09:02.05 ID:1fSmlPt2p
>>101
まあ連載物は全部そうやな

130: 2019/08/16(金) 12:10:56.71 ID:eKjM1Krv0
>>109
連載物はライブ感も大事やしな
ある程度は仕方ないかもね

40: 2019/08/16(金) 11:58:21.68 ID:XEvXMOVe0
こういうの見ると最初以外マジで編集次第なんやなって

94: 2019/08/16(金) 12:05:59.45 ID:DOMdnGhmF
いやワクワクしかしねぇだろ?
no title

20: 2019/08/16(金) 11:54:17.16 ID:DiQSz2KD0
岸本が描かない時点で魅力の8割は消えるやろ

7: 2019/08/16(金) 11:50:53.05 ID:StIKaH2L0
そもそも絵が売りなのに作画やらないっていかんでしょ

28: 2019/08/16(金) 11:55:22.26 ID:sh0WyFqj0
絵が淡白なんだよなぁ
ゴチャゴチャしてて見にくい

45: 2019/08/16(金) 11:58:58.47 ID:VePj/QcB0
アクション全振りな画力なのに絵柄が少年漫画に向いてない
初期の絵柄に戻した方がええでほんまに

48: 2019/08/16(金) 11:59:15.73 ID:lXqGz8hTa
選手として有能でも監督では無能ってやつやな

84: 2019/08/16(金) 12:04:30.08 ID:GkwUi8RoM
やっぱ長編漫画の長期連載は作者の才能を枯らすわ

71: 2019/08/16(金) 12:02:22.71 ID:eKjM1Krv0
手塚とか不二子時代みたいにバンバン短編の新しい話描かせないと成長せんわ
今の体制は作家育たん

99: 2019/08/16(金) 12:07:10.57 ID:TcP2irPRd
引き延ばしのせいで終わる頃には才能死ぬんだよな
巻数制限つけるべき

90: 2019/08/16(金) 12:05:12.85 ID:Aa+Hu1630
ヒット作を何本も描ける作家ってすごいんやなって

105: 2019/08/16(金) 12:08:25.12 ID:oXSAdVEW0
結局最初の設定で心を掴めるかよ
no title

118: 2019/08/16(金) 12:09:35.66 ID:lDHNoR+R0
看板作品はベテラン有能編集が担当するんかと思いきや普通に新人が来たりするからな
育成とか色々あるにせよもっと合理的な方法ないんか
人気マンガがつまらなくなっていくのアカンやろ

144: 2019/08/16(金) 12:13:08.90 ID:T4/KIRHf0
なんか絵から魅力なくなったよな

148: 2019/08/16(金) 12:13:46.64 ID:6YC3sj1LM
あれって岸影のアシが描いてるんやろ?
no title

165: 2019/08/16(金) 12:16:48.61 ID:12qu4SpVa
>>148
ボルトもそう
アシスタントから見ると、仕事くれるめちゃくちゃ良い師匠なんだろうけどな

206: 2019/08/16(金) 12:21:01.24 ID:vKXs6w+D0
やっぱりジョジョ方式が最強だってはっきりわかんだね

218: 2019/08/16(金) 12:21:52.05 ID:RV0+UiN1p
そう考えるとジャンプで8作ヒットさせた荒木って凄いな

230: 2019/08/16(金) 12:23:05.38 ID:7KK6u+MT0
NARUTO描く前に作劇猛勉強したって言ってたのにどうしたんや

8: 2019/08/16(金) 11:51:00.92 ID:Gi311XyU0
まあ一生稼げる分描いたしもう何やっててもええやろ

231: 2019/08/16(金) 12:23:06.11 ID:NnleP0jKM
一作でも大成功させたんやし十分やろ

240: 2019/08/16(金) 12:24:01.69 ID:rvW67/Wn0
72巻も描いたんやから十分ってことでええやろ

16: 2019/08/16(金) 11:53:43.39 ID:H5VnN9Nd0
NARUTOの色んなキャラの補完ストーリーやその後描いてるだけでバカ売れするのになぁ

19: 2019/08/16(金) 11:54:08.18 ID:FSCjW2230
>>16
なおそれを描いたBORUTOは左遷された模様

325: 2019/08/16(金) 12:30:45.48 ID:qjecXJADa
ボルトは岸本が描きたくなるまで暖めておくべきだったな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 起死回生の一手があるぞ

    ???「待たせたなってばよ!」

    • 箱の中に尾獣→ナルト路線
      侍の体が忍具扱い→ボルト路線

      • ノウハウを詰めこんでいるなぁ

      • 悪く言えば引き出しがないんだな~
        サイボーグ侍の中身もすっかすかだし

      • まあ、サイボーグは構造体が無い分、強いんだけどね

      • サイボーグの侍ってすごく意外性のある組み合わせでおもしろいだろ
        しかも師匠は動物要素もあり
        キャラも立って役者も揃ってきたし
        あと5話くらいで一気に面白くなるから見といて損はない
        その時に話題に乗り遅れても知らんぞ

  2. ゴミ 残当

    • 読者はみんなお前らみたいなダッセえやつらじゃねーぞ
      世界中にナルトファンはどれだけいると思ってんだ?!

      • >世界中にナルトファンはどれだけいると思ってんだ?!

        このコメントの通りだな
        ナルトファンはたくさんいるが、ボルトファン・サム8ファン・岸本ファンは別に多くない

      • ナルトファンだったらサム8の面白さもセンスも理解できるってこと
        同じ作者が同じノウハウでシナリオを作ってんだから

      • 正直今のキッズからしたら20年前の作品の作家の最新作!って言われてもピンと来ないだろ
        今30代の俺が当時紙面で20年前の人気作家の最新作!って言われても全然ピンと来なかっただろうしな
        そもそも子供って作家が誰かとか見て判断しないしな。岸本のコメントからして、NARUTOに最後まで付いてきた人にしか向けて描いてないってのがもう終わってる。

      • あ、返信キャンセルせずに書き込みしたら変なとこ入っちゃった、すまん

  3. 勢い?アタさんが顔見せから何週もかけて八の前に降ってきたあののんびり宇宙旅行のことか?

    • あれさ、俺何度も見せるシーンじゃないと思うわ
      一回だけ強襲イベントを臭わせて、後でこのタイミングできたかー!?ってなる場面が台無し
      いつ来襲するかっていうわくわく感を返してほしい

      • 声の大きい少数派が人気ないことにして叩こうとしてるだけ
        心配しなくてもちゃんとした結果は出るから大人しく見とけ

      • おもしろいと思う人は自信を持って正解。そのうち報われる

      • 面白い漫画は1話から面白いんだよなあ……w
        そのうち、ということは今は面白くないと認めてて草

  4. 正直 面白くないけど面白くなりそうな要素と
    ナルトの実績があるので読んでる

    • 岸本先生本人も言ってたけど新人作家なら切り捨てられても仕方ないような展開のつもりで描いてるからね
      ここから巻き返してくれるヴィジョンを立ててくれてるのなら嬉しいんだけど……

      • 自分で自分をVIP扱いしたこの発言ほんとあかんわ
        読者やほかの漫画家に失礼だと思わんのか

      • それマジで本人が言ったの?
        だったら糞じゃん

      • 説明多いけど僕はNARUTOの岸本だから読んでもらえると思う言うたな

      • まぁ、打ちきりは死活問題だから戦略的になるのは当然といえば当然

      • 嘘でも新人に戻ったつもりで頑張ります!って言って欲しかったわ
        自分で描くならともかく尊敬?してるアシと共に創る漫画がコレかよと

      • それ最悪ですわ

      • あの発言はいかんわ

        まあ、10話経ってもちっとも面白くないんだから
        これから面白くなる可能性は限りなく低いだろ

    • 「設定」だけなら割とワクワクする要素多いんだけどなぁ
      漫画として上手く作れてないのがもったいない

  5. 謎が謎を呼ぶ設定とか言い方おかしくないか

    • つまり何も分からないってことかな?

    • 普通言うなら「謎が謎を呼ぶ展開」だな。つまり一つの引きが色んなところにつながっていて読者を飽きさせない。設定が謎を呼んでいるならそれはつまり物語の根底がよくわかってないってことだから読者は飽きるどころかそもそも何が何だかでつかめないということだ。…今のサムライホントにそんな感じでは

      • やっと殺陣描いても、意味分からなかったしな。

      • 俺はこの漫画の雰囲気好きでかなり好意的に見てる
        それでも細かい設定はサッパリ忘れてるレベル

      • こいつ、天才か

    • 設定を詰め込めるだけ詰め込んで説明させる感じ、なんというかギャグマンガ日和の夢野カケラ回読んでる気分になるんだよね

    • どういうことだってばよの無限ループ
      これがイザナミだ

      • つまり……どういうことだってばよ

  6. 勢いがなくなったも何も、最初からなかったように見えるのは言ってはダメなんだろうか

  7. あのサイボーグボディってスライムが集まってできてるようなのが気持ち悪いんだけど
    頭パカパカもそうだけど感性がズレてないだろうか

    • 主人公が人間じゃなくなったのに平然としてるのが不思議。ちょっとくらいショックじゃないのかと。

      • ショック受けつつそれをごまかすも後々自分の人外性に直面してそれを乗り越え受け入れるイベントがあると最初は思っていました

      • これだわ
        サイボーグに限らず人外になったらショックを受けたり悩んだり戸惑ったりするはずなのに
        頭パカパカしておもしれーやってて全然理解も共感もできなかった
        しかも普通に食事したり睡眠とったりしてるし……デメリットとかないんだ……
        病弱主人公を戦わせたいからサイボーグにしたんだろうけど色々と中途半端に思える

      • 読んでないけど、GANTZみたいな感じ?

      • まあでも元の体に重大な欠陥があるパターンはショックとか薄いと思うよ
        自分も慢性疾患持ちだからサイボーグなれるもんならなりたいし

      • あーまあショック薄いなら薄いでもいいんだけど
        それなら逆に喜びをもっと描写してほしかったかなって
        今まで自分の足で歩けなかった主人公が初めて地面に立つシーンとか
        もっと感慨深くてもいいんじゃないかなぁと

    • サイボーグのパッと見でスッカラカンみたいな感じが人間からかけ離れ過ぎていてサムライに全然共感湧かないのは難点

      生死観が読者視点(というか自分は)と共感できないのと、そもそも根本的によくわからんから作中の事象に恐怖とかの感情が湧いてこないのよね
      単純に今やばいのか、やばくないのか?
      顔砕かれても直ったりしてるし
      サムライモチーフで一太刀一太刀に命の重み感じないのは正直ミスマッチ設定だと思う

      • なんか主人公がゲームの延長で生きてる節あるから
        もし打ち切りになった時はこういうゲームしてましたオチになるんじゃないかまであって、正直ほんとに設定的に大丈夫なんかこの漫画…って不安しかない

      • 物語のスケール的には
        ハイパーなんちゃらの骨格にポリマー筋肉!よりスライムが良いのは判るんだが…

      • いやあ…あの中身からっぽ状態には
        魅力なんて無いよなあ

  8. ついに管理人までサム8を間接的にディスる記事を立てるようになったか・・・もう末期だな

    • そもそもまともに擁護するスレがたたないし

    • そも管理人は土日なんかのPV稼ぎでこういう記事定期的に作るじゃん。感想まとめ記事は肯定的なのを集めるけど(時々力尽きる)

    • このサイトで作品dis記事はあんま見たくないんだけど…
      ことサム8に関しちゃ盛り上がる話題が無くてな

      俺はこういう所が好きだよって意見とかも見たいんだが
      面白いほど擁護意見が無いんだよな

      • 擁護する奴も、内容を擁護したり反論するんじゃなくて
        批判した人を罵倒したりレッテル張ったり何か自己完結して草生やしたりしてるだけだからな

      • このサイトでdis記事見ないようにしたら月~水曜しか見る時なくね?
        なんで土日に来ちゃったの、一番dis記事集まりやすい曜日よ?
        特に2週間空いた週末とか最悪のタイミングだよ

      • 面白いかはともかくこのサイトの作品dis見たくないってのはわかる
        他のまとめサイトに比べてそういうの少ないからここ好きなんだよね

      • 比較的ここは荒らしが少ないしちゃんと自治してくれるから見やすいよな(一部の作品には目を背けつつ)
        黄金期まとめとかは老害VSキッズになりやすいけど幅広い作品を語れるし議論も出来るから割と好き
        明らか馬鹿にしたようなのは控えてくれたら嬉しいかなーって程度に快適

      • でも、ディスってると決め付けるのもあれだろ
        サム8の欠点を指摘してる人はみんなちゃんと
        納得できるだけの根拠あげてるし
        ただ叩きたいだけの意見はほとんど見ない印象

      • 叩いて喜ぶような層は作品を楽しんでる人にかまって欲しいだけだから

        支持者のいない作品じゃ荒らしの出る幕もないわな

      • 話広げて悪いけど
        黄金期まとめで老害に反論してるのは何もキッズだけやないで
        ワイ黄金期世代やけど下世代にマウント取る同世代恥過ぎて反論側だものずっと
        多分少なくないでワイみたいなの

    • ネバランみたいに管理人に愛されてれば…

      • でも本誌の記事すらないけどな

      • 個人的には「なんで売れてんの?」って首傾げる漫画No. 1だと思うわネバラン

      • 自分が嫌いな漫画は何故売れてるか分からないものだが
        だからって売れてるのがおかしいとか言い出したら老害
        もしくはモンスタークレーマー

  9. 第1話読むのに途中休憩必須な漫画に勢いなんかあるかい

    • 1話読むのに途中休憩せずに読み切れた人はいるのだろうか

      • いない
        絵が真っ白で背景とキャラが同化して見づらいし、特殊な設定を理解するために何度か読み返しながら読んだ

      • 2回は休憩挟んだわ
        つーか多分読み終わったの火曜

      • 俺は休憩しなかったぞ

        流し読みにシフトしたよ脳が勝手に

      • 俺も途中でなんかめんどくさくなって
        翌日に持ち越したわ

  10. 絵と設定は良いけど
    何か面白くない

    • 絵も設定も良くない定期

      • サイボーグサムライと姫による星を守る戦い、って設定自体は俺は良いと思うわ
        むしろなんでそれで面白くできないんだろうって疑問になるくらい

        絵は俺も無いと思うけどw

      • 絵に関してはジャンルによって映えそうな気もするんだが…
        以前ここのサム8記事で書いてた人がいたけど「純文学」のような感じのストーリーものなんかには個人的に合うと思う(ざっくりしすぎで意味わからんかったら申し訳ないけれども…)

      • 絵本とかファンタジー小説の挿絵なら映えると思う
        勿論色付きでね

      • 癖の少ない絵柄だから
        確かに小説の挿絵とかは文や読者の想像の邪魔しなさそう

  11. 無くなってもなんの感情もわかない

  12. ナルト後半の悪い所のみをやってる漫画
    ナルトは前半の貯金があったから読者に許されたのに

    • ナルトの場合はそれでも売れてたから作者が反省しようがなかったんだろう
      実際何故あまり売上落ちなかったのかは謎

      • 最終決戦ってのがわかってたからじゃない?

      • 最終章で人気ガタ落ちした銀魂やブリーチやソーマって漫画もあるんですよ

      • 一応所々盛り上がるシーンはあるしね
        ブリーチ銀魂ソーマは全くなかったから

    • ペイン編まではまあまあよかった

  13. 誰かつまらないって教えて上げて

    • それができる人が近くにいたらこうなってないよ

    • 尾田や秋本や鳥山なら教えてられるけどそれ以外は・・

      • 最初の編集なら「没、つまらない」と言えたかもしれない

      • 担当外れても鳥山にあれこれツッコんでヒットロードから外れないようにしたマシリトって、なんだかんだで面倒見いい編集だったんだなって(なお社長としての実績

    • もう掲載順的に言われてはいるでしょ
      「アンケ取れてません」って
      言われてなくてもバレバレだけど

      このジャンプで一時期トップ走ってた漫画描いてた人なんだから
      掲載順の酸い甘い全部分かってるでしょ

      • その人があんな1話描くから怖いわ

  14. まあ完全に編集部の誤算だわな
    どこまで口出ししてるのかはわからんが、ベテランだから序盤ゆっくりでもいいと高を括ったのがそもそもの間違い

  15. ナルト読み返したけどホント面白い

  16. ナルトは鈴取りの話で人気が出て再不斬戦でアンケート一位になったらしい
    サムライは同じ話数で殆ど説明しかしてないよね

  17. ナルトが何故人気が出たのかをアンケート結果とか見え分析してないのが敗因だろ

  18. いや、つまらないから
    誰もショック受けてないでしょ

  19. 見辛い絵につまらない話に寒い台詞回し
    こっから挽回できる気がしない

    • 水彩風のカラーは嫌いじゃないんだが肝心のモノクロがな…

      最近ちょっと見やすくはなってきたが
      そもそものコマ割りが岸影のアニメ絵コンテもどきセンスが炸裂しすぎて
      読みづらいから、作画担当が改善してもそこまで影響無いっていう

  20. このコメントは削除されました
    (→コメント欄のルールについて

    • ひえーw

    • 普段からひねくれてそう

    • これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この灰コメ主は。顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。これキチガイの顔ですわ。

      • 相当に醜悪な事でも書かれていたのでしょうね……見る前に削除されていて良かった

      • いやまぁ……ちょっとキチ入ってたけど……
        ちゃんと読んでないからあんま覚えてない

    • 一体何が書かれてたんだ…

      • 人気がないのに上級国民特権で打ち切られず、おまけにサムライ8の打ち切り回避の保険のために新連載を放ちまくる、そんな編集に嫌気がさしているよ俺は みたいな事を言っていたような気がする

      • 流石に新連載も保険の為とは思わないけどなあ
        編集だっていい連載があるならどんどん投入してる

      • 「多分消されるだろうけど」みたいな事も書いてた
        あんまり覚えてないけど消すほどの書き込みでもなかった気がする
        もっと消されそうな書き込みも残ってるのに何が引っかかったんだろうか

      • ただまぁ新連載は連載経験無い順番待ちの漫画家や本誌連載作家のアシスタントにノルマ的に廻してる節もあるからなぁ
        見込みのある連載は時期をばらして共倒れを防ぐくらいの工夫はあっても良いと思うし

      • 青1見る限り消されるような内容には見えんな

      • たまに消す理由がよくわからんよな

      • 正直新連載連発は俺も盾だと思ってた

      • 結果論にしかならんけど
        引き立て役ぽい雰囲気はあるよね
        まあ結局全部ダメの可能性すら出てきたけど

  21. 設定自体は面白そうなんだけどな
    主人公がどういう人物なのか、イマイチつかめない
    八犬伝を元にしているなら、仁義礼智忠信孝悌のどれかは最初から持ってて筋を通してほしい

    • 八犬伝は魅力的だしSFも好きだけど、SFは造形が浅い作者が下手に扱うとやけどするしな

      • ワートリより前にジャンプでヒットしたSF作品ってなんだろう?
        銀魂?斉木?

      • 銀魂がSFっぽい、斉木はその辺をマジにやってる訳じゃない

      • 銀魂思ったよりSFしてる
        SF警察がいたらぶっ叩かれるだろうけど

      • 社会の変革を描くのがガチ正統SFだぞ
        銀魂は実はすごい正統
        幕末ネタを選んだからで作者だってそんな意図はないだろうけど

      • 幕末の異人を宇宙人にする設定はホント天才だと思ったわ
        ありそうでなかった上に、話が広げやすく、案の定大人気漫画になった
        最終章はgdgdだったけど俺は総合して好きだったよ

    • 普通に主人公が仁で仲間になる侍がそれぞれに対応する設定で良かったよね

      • 八犬伝なら主人公は「孝」だろ
        「仁」のキャラは天才キャラだけどラストの方でチラッとでるだけ

      • 仁が主人公なのはサムライトルーパーだw

    • 八犬伝を元にしてるのはタイトルで分かったから
      8人の仲間を集めるのかなーと思ったら主人公の名前が「八丸」ってのが何かずっこけた

      まあそれ以外にもネーミングセンス壊滅的だけど

      • ほんとそれ
        まさかクローンが沢山出てくるとはw
        あれで「終わったな」と確信したわ

  22. 野球とマリオ読んでたから最初から期待してなかったわ

  23. 説明の量が多すぎ
    絵が白すぎ
    主人公が不細工
    この辺が不評の理由だろ

    • もっと根本的
      面白くない

      • それは結果だろ
        面白くないから不評なんじゃなくて、面白くない=不評
        理由ってのはなぜ面白くないのかってことだ

      • 説明の量が減って、絵が白すぎず、主人公が不細工じゃなくてもダメだと思うよ
        改善点探しても無駄だよ

        漫画は減点方式じゃなくても加点方式でみんな読んでるんだから

      • 贔屓目に見ても、原作の知名度以外に加点ポイントが見つからん。
        絵の質自体は高めだと思うが、漫画に向いてると思えんし。

      • >漫画は減点方式じゃなくても加点方式でみんな読んでるんだから
        なるほど
        確かに普通は加点方式で読むな
        ただサムライは最初から岸本の所為で勝手に期待値加点されてて
        高いところから見てるからそっから減点されてる感じはある
        まあ岸本って名前がついてなかったら1話途中で読むの辞めてたけど

  24. ナルト自体がなんで人気があったのかを可視化しにくい漫画だったし再現性が無いのはそんなおかしい事ではなかったのかも

    • ナルトは
      ファンタジー忍者漫画・迫害劣等生・長所一つ(影分身)と根性で乗り切る・魅力的なライバル・何より高い画力
      と、売れるポイントの塊じゃないか。

      そしてその頃でも、世界観の構成や言語センスは正直あまり評価されてなかった。

      • 要は作者の弱点ばかり出てるのがサムライ8って事ね

      • サムライ8もファンタジー侍漫画という意味では売れるポイントを押さえてるんだが…

      • 人気要素をピンポイントで捉えていたとしても活かせず不発に終わるのが大半ですし…

        大御所によるSF侍しかり

      • 一部のNARUTOの骨格はほぼ、
        エースを狙えとかの少女漫画系スポ根+忍者+バトルだよな。

        それを抜群の絵でやってくれれば売れるのはよく分かる。

      • 青春時代に読んだんじゃなかったからか、ナルトやサクラ辺りを魅力的に感じるまで20巻位かかったわ

      • 序盤の子供っぽい主人公たちは年齢差あるとキツイ、俺もそう
        岸影さまの描くガキンチョはあんまり好感度高くないんだと思う

      • まあ主人公たちが幼いのはキッズに人気出た要員の一つかもしれない

    • いじめられっ子・ぼっち・劣等生が成長し、一人前の忍になっていき、里を守り、スーパーエリートとライバルになっていく

      そんなところか

  25. 最初の掴みが悪かったからな…
    1話の読み辛さと分かり辛さであきらめたって人も多そう

  26. 最初のカラー絵見て「お、何か面白そうなの始まった」
    と思ったら1話終わるまでに疑問符だらけになった漫画は初めてだわ

  27. 勢い落ちてるっていうか、始めからエンストしてるよなもんだったろ

    • 海外に住んでた時1000ドルで個人とのやり取りで買った中古車が、エンジンかけたとたんにエンストしてしまった知人を思い出す

      なお、車は二度とエンジン掛からずに廃車になった模様

      • これきっかけで岸本が廃車にならんことを祈るわ

      • 別にいいよ、ひ孫の代まで余裕だろ
        アシにしたってNARUTOアシ長年やったんなら相当稼いだだろ

        それよか食えない新人育成頑張ってほしいです

      • 新人?育成のつもりが貴重な機会ドブに捨てさせた漫画がサムライ8

  28. 前提としてまず落ちる程の勢いが無い

  29. サイボーグの体を持つってドヤられてもちょっと意味が分からないです

  30. 大御所の次作なんかそれほど期待しないように心構えている
    面白ければラッキーぐらいで

    で、面白くなかっただけ

  31. 読んでて狐につままれたような気持になる

  32. 男坂くらいのぶん投げエンドになっちまいそうだ

  33. 原作岸本の段階で……
    で作画が元アシと聞いてボルト思い出してました

  34. 言うほど絵は悪くないと思ってるワイ、困惑

  35. 台詞回しはマジで岸本節なんだよな
    褒めてねーけど

  36. 漫画の内容的には残当でしかないけど
    あんなのを連載させてしまった無能編集部には
    もっと長い時間ハリボテの神輿を担いで欲しいと思ってる

  37. 絵が白いのに線が多いから、一体どれが何の輪郭でどこにキャラがいるのか分からないのが見ていて辛い
    パッと見でコマの内容を理解できる分量が少ないから、全体的にモタモタした漫画に見えるのかな

  38. 最初は作画が作画が言われてたけどだんだん作画だけの責任じゃないことが露呈してきたの面白い

  39. とにかく無駄な頭カパカパやめろ
    あれ作者がどう読者に思ってもらいたいのか、全く分からん

    • 読者爆笑のギャグのつもりなんだろう
      あれって非人間的すぎる行為だから主人公への感情移入を妨げるんだがな

      • 何かゴーレムっぽいな

      • ある意味ゴーレムだからな、メモリの内容を書き換えると死にます

    • ぶっちゃけ、SFの概念がガンダムとか攻殻(これもだいぶ年代差あるけど)で止まってるんだと思う。

      • 攻殻は生身とサイボーグ体の乖離による葛藤とか真正面から描いてるんだよなぁ
        この作品はほんとにカパカパしたいだけのファッションSF

        上の方にも書かれてたが読者視点での共感が得られないし
        戦闘から緊張感が欠落するだけよ

      • 大友に衝撃を受けたタイプなはずなのに、なんでこんなカッスッカスなんだろう……

      • 絵の技法のみに衝撃を受けたのか、ナルトの成功で
        その辺の感覚を全て自信で上書きしてしまったのか。

  40. 早よ打ち切れ
    あとハンターももういらん

    どんどん切れや、変な温情采配すな

    • 君が編集になったらジャンプ廃刊になりそう

      • じゃあ編集にどんどん口出しさせろや、せめて

        もう緩やかな廃刊への道歩き出してんのに

      • 勝手に抗議のメールなり文章なり送っとけよ

      • お前、何か質問してるやつにググレカス言いそうだな

    • 今のジャンプこれより先に切るべきマンガがあるっていう状況だからな
      5本くらい一気に切る状況になっちゃう

      • 漫画の前に編集長を切らねばならん

      • 切りまくったサンデーは躍進しましたか

      • 老害残して全然切れてないじゃん

    • ハンターより毎週連載してるゴミ打ち切った方が有益なんだよなぁ

      • 載ってないハンタより毎週連載してるゴミの方がいいわ

      • じゃあ責任もってそのゴミの単行本買って支えろよな
        ハンタくらい買ってやれば冨樫引退に追い込めるかもよ
        ガンバ

  41. 頭割れてドヤ顔でサイボーグの説明を始めた時点で見限った
    サイボーグの癖にグニョグニョキモいんだよ!

  42. コネで自分の元アシ2人にジャンプで連載させる岸本、マジで軽蔑する
    the老害

    • ボルトも3年以上続いたしな
      しかもアニメの原作って形にしたせいで打ち切られないという

    • コネで場所を作ってやるのは良い師匠だと思うけど、
      原作を取って独り立ちを妨げるのはアカン。
      それ、アシと何も変わらないんだって。

      • まあでも今日日原作作画別れてるの多いし
        作画としての地力見せる場としてならアリかも
        岸本は二度と原作やるなよで終わるけど
        作画の未来はまだ分からん

  43. とりあえず数年後にしてキャラデザは変えた方が良い

  44. ナルトと比べたければナルト全巻読めとか言ってたけど比べるまでもなく漫画として低質

  45. マジで当てるつもりなら岸本の最初の有能編集をもう一度つけてビシバシダメ出しさせるべきだったね

  46. これが打ち切られてもまた原案とかでアシスタントに描かせそうなのが…

  47. 原作と作画にゴーストライターつけた方が良さそう

  48. 設定練るのは好きにすればいいがそれを明かすのは作品の人気を確立してからだろうにずっと独りよがりな説明だからな……

  49. ジャンプキッズには「ナルトの作者」のバリューは通用しない ってことですね

    • 「ナルトの作者」っていう最大の切り札を
      ボルトでこれでもかってほど駄目にした後の完全新作の新連載だからな

      ほぼゼロからのやり直しと言っても過言じゃないのに
      岸影だけは「ナルトの作者だから読んで貰える!」と自信満々でこのザマ

      • 読み切りの時点で……

      • 作者がボルトを自分の作品だと思ってないのがデカい

    • そもそもジャンプは作者のネームバリューだけでどうにかなる雑誌じゃないし

      • 聖闘士星矢の車田正美も容赦なく切ってたな

      • それも昔の話だぞ
        黒子みたいに不評でも一年ぐらい連載される

      • ロボは他の打ち切り作品よりはマシだったのも生き残った要因だろ
        無頼男みたいなもん

      • デストローイ!

      • チャゲチャに喧嘩売ってんの?

    • コミックス買ってても作者の名前知らない人は意外と多いからな

  50. アシ歴長すぎるとやっぱダメだな

    「真に魂の込められた線は歪であるべき」って誰か言ってたけど、それがボルトとサムライで頭じゃなくて心で理解できた

    • 松井優征とか進撃の人とか上手くはないがガツンとくるもんなぁ
      ごぎれいで整った絵とかネット上の同人作家にいくらでもいるもんな

      • あんま名前出すと調子乗んなってぶっ叩かれるけど
        現連載だと鬼滅がその類だと思うんだよなあ
        決して丁寧綺麗な線じゃないけど魅力的な絵柄だからジワジワ人気出た
        サムライに足りないのはそれよな

    • 島本のマンガの中の富士鷹ジュビロのセリフだね
      モデルの藤田和日郎は、きれいな線だと目が滑ることがあるので見せたい絵のときはあえて歪ませたりして引っ掛からせる、みたいなことを言ってた

      • ジュビロは、魅せゴマを割り箸で描いたり指で描いたりするもんなw

        あと、アシの育て方もジュビロ見習ってくれ

    • アシ歴長い人でも、師匠から「漫画の描き方(漫画を魅せるため、読ませるのテクニック)」をしっかりと学んでたら違うんだろうがね
      アシで師匠のイラストの描き方や効果の描き方の真似だけを学んで、自分自身の漫画を描くことが出来なくなるって人もいそう
      アシスタントしているときに、何を学ぶかってのが大事なのかと

      • ……ってか本当に独立しようって野心あったらそんな長くはアシしないのよ、普通

        ジュビロの話が上で出てるけど、作者は歪んだ線で描くようにするけどアシには綺麗な線で描くように指導してると
        ま、そりゃそうだなアシの仕上げが汚いと困るもの

        でそれを長くやると綺麗な線しか描けなくなる、生きた絵が描けなくなる

  51. 成功を前提としているプロジェクトなら
    徹底的に、俺たちを騙したらどやねん?

    アンケートを取れなくとも、掲載順を前の方にやる
    掲載順は暗黙の了解といったところで、罰則規定のある絶対のルールではないやろし

    端っこのあおりを、人気爆発と嘘ぶっこくとか(アソボット59というクソプロジェクトでは、あんな内容で、人気バクハツとかほざいていて、編集部と読者の温度差が、アフリカとシベリアくらいあったりして)

    その内、俺らおもろいと錯覚するかもしれんぞ

  52. 元々NARUTOがそんなに面白くなかったのに何を今更。
    NARUTOも直ぐに脱落したけど、今回もNARUTOと同じ位の話数で脱落。どっちも大差ないよ。

  53. おにぎり相手にイキってるの見てて辛えわ

  54. 作画の絵を「僕を超えてる」言うてたな
    本当に野心あるならいつまでもアシやってねーんだよ

  55. むしろ1話~今まで全然面白くないのでさっさと打ち切って欲しいレベル
    SFだからじゃなくて用語の説明がいくらなんでも回りくどすぎで下手過ぎる
    せめて話が面白ければ読み込むんだけど読み込む気が起こらないレベルでつまらないのでさらっと読みになる
    余計話が入ってこないの悪循環だわ

    SFならワートリとか彼方のアストラとかジャンプにもお手本あるんだしもうちょい勉強しよう

  56. 岸本の
    岸本による
    岸本の為の漫画

  57. 岸本先生はナルトの中盤から漫画的演出よりアニメ的演出にこだわりだしたのと
    サムライで緻密な設定と世界観にこだわりだしたせいで
    流れがもっさりしてるくせに会話もかったるい漫画になった気がする

  58. ここまでは準備期間で岸本も アンケート悪くなることは想定してたと思うがな。今までのインタビューみる限り

    2巻終わりまでに宇宙に旅立つと思うから 3巻の内容次第だろう

    • 出来れば1巻までに今の内容を終わらせてほしかった
      設定説明は後からでもできたはず

    • もう既に2巻出せる原稿が貯まってるはずだが
      1話が70ページ以上あって通常の漫画3話分やってたよな

      • その割に未だに5話くらいまでしか進んでない体感は何なんだろう

      • 普通にストーリーの進行が遅いからやろう

      • 1巻は6話か7話だろうから
        2巻は15話か16話まで入る
        来週が14話

      • 通常のJCは1巻なら7話まで入るからな
        ページ数が膨大という事を考えると6話で収めるだろう
        リリエンタールみたいにキリが悪いから8話入れる、みたいな事もないだろうし

    • 1,2巻同時発売とかいう優遇っぷり

      そういう持ち上げ&特別扱いがこの漫画の評価をさらに下げる

      • これ、あとはインタビュー等から伝わるクソみたいな驕りも余計
        あくまで一新連載として普通に扱ってりゃ不要な反感を買うこともなかったろうに

  59. テコ入れで八つ子?設定出してきたし、ハチマルさんで人気回復する気だな

    • テコ入れになってないし 元々あった設定だと思うがな

    • なるほどおそ松さん路線か……ってバカ!

      • おそ松さんだって六つ子にあえて個性を与えたから流行ったんであって

      • モブ眼鏡の個性とかあのクソガキっぷりしか思い出せない
        あと頭パカパカする笑えないギャグ

      • ↑↑
        おそ松くんでもそれぞれの性格は決めてたらしい

      • だがおそ松くん一番人気かつ実際の主人公は完全にイヤミ

    • 人気のない八丸があと7人もいるなんて…

    • 元ネタの南総里見八犬伝の八犬士も前世は八つ子
      (正確に言うと犬と人間のハーフの胎児8匹)だったが
      転生後は年齢・身分・性格もバラバラだからな
      そして1人1人のキャラ立ち・書き分けがすごい

      • 連載期間28年の超大作だからなかなか次のキャラでないけどな
        最後登場のキャラとかちょっと駆け足

  60. 勢いが落ちるほど勢いがついてないのがな・・・

  61. 「こうすれば当たるだろう」っていう商業の観点で描いてるだけでリビドーとかメッセージが薄いと思う。
    編集部が作った漫画みたい

    • その商業の観点ですら間違ってるという・・・

    • リビドーって聞くとくそ漫画思いだす

      • リビドーって名前のクソ漫画とリビドーって名前の能力が出るクソ漫画があるが多分後者だろうな

      • どっちにしろクソ漫画なのか……

      • U19は敵キャラに魅力があったからセーフ

      • ねーよ敵に魅力も

      • 渋カッコイイ四季総理とダウナー系女科学者は魅力あったわ!

    • むしろ真逆だと思うけどな

      どうすれば売れる(=人気出る)かの客観的視点を欠いて自分の好き勝手描いてる感じがする

      • 君が逆

      • 売れるポイントを考え違いしてそうだよね

  62. 岸本の新作っていう知名度だけで、作画の人の名前誰も知らなさそう

  63. 新連載4~5ページで読むの終了したし特になんとも

  64. NARUTOはキャラに魅力があって話も面白かったのに、こっちはキャラに魅力がなく話もつまらんという反比例

  65. 一応落ちたの先週だけだけど、来週の順位はどうなんだろね

  66. サム8「打ち切りは俺以外が逝く」

    • おーぅ卑劣ー

    • 実際のところ1,2巻はそれなりに売れるだろうから中々打ち切られんだろうな
      弾がないのは本当っぽいし

      • まあ残りの5inがあれだしな
        あのレベルなら忖度してサムライ残す可能性高いわな

      • ぶっちゃけ忖度無くても残るよ
        他は売上出た時点で打ち切り確定レベルっぽいからな

      • 5inの中じゃまだ一話の評価がマシだった将棋ですら
        補正切れた途端にドベ行ってるし新連載は総じてアンケが壊滅的だろうしな

        少なくとも1巻はネームバリューで爆死はしないサムハチが残るだろうな

      • ハイキュー鬼滅ネバラン僕勉がクライマックスへ進行中、ゆらぎも畳もうと思えば…
        なのに新連載はコノザマ。弾が無いどころの話じゃないわな

    • 少なくとも黒バス作者のゴルフ漫画程度には続くでしょ

      • 厳しい世界だ

  67. 後付けによって最終的に壮大な物語になったナルトと同じくらいの作り込みを序盤からやってるせいで設定の大洪水起こしてるんだと思う

  68. ずっと「ぼくの考えたチョー面白い設定見て見て!」って押し付けられてるような漫画
    厨二病発表塗り絵かよ

    • ナルトからしてそんなもんだよ
      ナルトの場合、そんなに作り込んでない序盤は自然と分かりやすい物語になってただけで、世界観作り込んだ分だけ読者置いてけぼりにして一気に見せたくなっちゃう作家なのよ

      • 最初の担当が変更した設定一覧を見るに
        担当の介入がなかったら西遊記レベルで設定の垂れ流しやったんでねぇのかと思う

      • 別に、それができる実力があれば構わないんだけど、やるならやるで、川上稔くらいにぎちぎちに練ったうえで垂れ流さないとね。まあ、漫画でやることではないけれど。

  69. NARUTOの後半を思えば話の勢いのなさも妥当かと

  70. ま、本人は好き放題描けて満足してんだろ
    しかしあれだなー、NARUTO初期は編集が大鉈振ったって聞くが、岸影本人は忸怩たる思いだったんだと思うと悲しくなるな

    • 新人が好きに描けないのは仕方ないわ

    • 岸本まじで鬱憤溜まってたんだろうな・・・って思う
      初代編集に変更される前の自分の設定にどんだけ自信持ってたんだおるか
      死んだ卵を温めてたって感じですね

      • 15年間描きたくない漫画描かされてたんだから仕方ないね

      • でもそのおかげでレジェンド入りしたやんけ

      • 嫌々描いた漫画で2億部って考えると漫画家って悲しい職業だな

      • 好きで描いて三億部もいますし

      • 多分ずっと前から「俺のアイデアのほうが絶対ウケるのに・・・」って
        不満溜まってたんだろうけどいかに担当が正しかったかそろそろ理解したかな

      • とにかく味を足し算したら美味しくなるだろうと思ったら、ただとっ散らかっただけ、みたいな。

        読者が求めているのは一楽のラーメンだった。

      • 温めすぎて麺がデロデロやんけ
        一回処分してスープから作り直してくれや

      • 「スープに味噌と醤油と塩、具は何入ってるか分からないように小さく刻んで色々入れたろ!
        こんだけうまい要素入れまくったらまずいはずないよな!」

      • 足し算ばかりの隠し切れないどころか混ざらずそれぞれが自己主張し続ける隠し味…

    • 車田御大の男坂って前例があるしなあ…

      作者の描きたくないものを描いて売れるのと
      作者の描きたいものを描いて打ち切りになるのと
      どっちがましなんだろう

      • そりゃあ好きなもん描いて売れる事ですよ
        ほぼあり得ないけど

  71. 岸影の親友のおだっちはどう思ってるんだろ?
    「その漫画もう読んでませーん」なんだろうか…

  72. 俺はもうちょっと待てる
    宇宙に旅立ってもダメだったら諦める

  73. 少年バトル漫画は魅力的な敵役がいるかが全て
    大蛇丸をああいう扱いにした岸本の期待値は最初からそんな高くない

  74. 絵嫌いじゃないけど
    原作はナルトで成功して誰も止められない岸本じゃなくて他の人か自分で描くべきだったと思う

  75. 人気が確立したから許される作者の好き放題を
    まだ積み立ても0の段階からやってる狂気

  76. 夢野カケラ先生のネーミングセンス以下ってヤバない?

  77. ・説明パートを悉くカットする
    ・サスケを入れさせる
    ・カカシ先生のござる口調をやめさせる
    ・小太郎を我愛羅という名前に変える
    ・波の国編を作る
    ・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
    ・中忍試験時に同期を一斉に出させる ・同期キャラとリーの原型を考える
    ・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
    ・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
    ・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
    ・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
    ・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに

    初代担当って有能だったんだな

  78. おだっち、岸影帰ってきて嬉しそうだったのに残念ね

  79. 実は毎週楽しみながら読んでます、なんて言えない(小声)

  80. ナルト終盤の色々な展開を批判されてたのを思い出したけど
    岸本の原作力に期待してた人っているんか?

  81. 主人公とヒロインのモブっぽさとか
    技名がダジャレでセンス感じないし、用語に統一感が無いとか
    話を練ってこれなのか……という戦慄を味わえた

  82. そもそもBORUTOを本誌でやらなくて最強ジャンプあたりでやってたら良かったのに
    そうしたらNARUTO貯金も多少は浪費せずに済んだろ

  83. そういやナルトのノウハウを詰め込んだとか言ってたけど
    ナルト後半のノウハウ詰め込んでるようにしか見えん
    序盤の面白さあってこそなのにな

  84. その昔、ガンブレイズウエストという漫画があってのう…
    というか一発当てても次即打ち切りとか珍しくもないんだよ。今は固定ファンが多いから幾らか余裕があるけど、昔はガキしかいなかったからホントに飽きたら冷たいもんだった。
    ああガンブレは固定ファンが反乱を起こしたから必ずしもプラスでもないかw
    ハチマルは細かいことは色々やってるけど(むしろやり過ぎで付いていけない)大筋は王道どころかチープ過ぎ。
    ダメなの他に多すぎるからまだ余裕あるけど、期待値が高過ぎるからしんどいと思うよ。

  85. 読者が読みたいのは設定ではなく漫画
    結局有能だったのは担当編集だった

  86. オサレ師匠!!帰ってきてくれ!!

    • 原作か有能編集を付けるなら帰ってきてほしいけど…

      • 師匠に必要なのは週刊連載の上での、ストーリーの展開構成だってずっと言われてるから。

        鰤は世界観とキャラの設定とその説明の仕方はすっごいしっかりしてるし。

    • 正直岸影の二の舞になりそうだしいいかな…
      日常系なら歓迎するけど

      • 次回作は見たいけど掲載誌は別がいいかなって…

    • でも師匠の読み切りいまいちだったしなあ・・・
      悪くもなかったんだけど連載に持ってくにはパンチがない

      • 個人的には代行編っぽい感じがして好きだった

      • めちゃくちゃ面白かったけど連載でやるとなるとまたグダりそう
        師匠は短編~中編作家でやっていって欲しい

      • でも師匠って本人は長編好きなんだろうな
        中編も消失編に関しては酷い出来だったが

      • 消失編は単体で見ると、それまでの一護の設定と編全体のテーマが綺麗に纏まっててすごく出来がいいんだぞ。
        ただ、それまでの一護あってこそなのに、BLEACHの中の一編としては読者に受けないという致命的な欠陥があるんだけどな!

    • 稼ぐ必要ねーもの

  87. なんだろう
    ショックって気持ちより
    ざまあwwwて感情のがデカイはこの漫画に対しては

  88. >>105
    “たてところてんマグナム”っぽい事を
    ネタじゃなくてガチでやるなよ…
    (しかも1話の時点で)

    これは面白いorつまらんでの打ち切り云々以前の問題だと思う。
    編集部もこんなキッツイシーンを見た時点で、まず連載させるなよ…

  89. 次期看板だの期待のハードルがでかすぎたんだよ
    とりあえず打ちきりになる程酷いわけでもないと思う

    • 真面目に将棋スクワット以下だよ

      • 流石に将棋やスクワッドよりは遥かに売れるやろ

      • 確かに実際はそれらよりは売れるだろうけど
        仮に別名義で隠して連載してたらどうだったろうな
        漫画としての価値単体で評価したらそれらと大して変わらん気がする

      • まあ名義を隠したら上位の漫画ですら評価変わりそうだしさ

      • 台詞回しが岸本全開だから1話で気づく自信あるわ

      • 売れるから面白い漫画とは限らないんだよなぁ

      • それはない、「面白かった漫画」や「自分には面白くないが多くの人間にとっては面白い漫画」であっても

      • 惰性やネームバリューもあるからあるよ
        「買って損した」なら考え直すだろうが「まあ一回読んだ」程度なら許容される

      • でも幽白買ってた層がレベルEに移行したかと言えばそんなこともない気がする

      • だからそれは面白かった時期無しでは不可能だ
        アスペに何言っても無駄か

    • ハードル低くてもその低いハードルすら跳べんよ

    • 編集によるごり押しが酷かった
      そのせいで期待値がバカみたいに上がった
      1話目はあんなページ数多くなくて良かったのにな
      そのせいでページ数埋めるためにセンスのない説明がバカみたいに多かった

  90. 連載前のインタビューだったかでサムライ要素でSF部分をマイルドにしたって言ってたと思うけど
    あの用語の統一感のなさを見るに
    侍、武士、侍魂、姫あたりは、実は元々全く別の単語だったのをサムライに置き換えただけのように思える
    人名は知らん……

  91. とりあえず単行本売上はどれくらいになるのだろうか
    そもそも同じ岸本ブランドでもナルト続編のボルトほどはいくとは思えんが
    本当にネットで言われてるほど不評なら10万いくかも怪しいくらいか

  92. BORUTOよりナルトが火影になるまでの話とかサスケが里を抜けるまでの第七班の話とか、NARUTOを補完する話を岸影に描いて欲しい

  93. でっかい昼虎モドキのページだけ見るとすっげえ面白そうに見える

  94. サム8見るたびに「白身魚」って言葉が浮かぶ
    なんかこう、淡白なんだよなぁ

  95. 可もなく不可もない漫画
    ネタにもならないし、毒にも薬にもならない
    死んだ毛根(岸本)に育毛剤を塗る(作画が頑張る)ぐらい不毛な漫画だと思う

  96. 編集長はビルドキングとサムライ8がイマイチで厳しそうだ

  97. 最近久々に初期のNARUTO読んだんだけどめちゃくちゃ面白かったな
    …やっぱ一度成功したからってそれに胡座かいてちゃダメって事やな

    • 岸影「初期のNARUTOは(僕のやりたかったことが出来なかったから)つまらない」

      • 忘恩の輩とはこのことだな

      • 顔に「六忘面痕」刻もうぜ

      • 初代が離れても遺産で食っていけたから
        教えを忘れてしまったんだろうなあ

  98. 七人の兄弟も個性無くしてるし続ける気あるのか?ってなってるな。尾獣みたいなもんかと思ってたが八丸だけ特殊な存在でも七人個性付けるだろう普通。

  99. まあ10巻くらいは続くだろうな
    凄い新連載が沢山出てきたら話は別だが

  100. 1巻2巻の同時発売でそれぞれ10万部程度売れるかどうかがだな
    10万売れたら何だかんだで続きそう

  101. 折角宇宙逝くんだから巨大人形ロボット位だそうよ

  102. 72巻って普通に二作分だしな
    それだけネタを使ったって事だし枯れもするだろ

  103. 「岸本だから多少冗長な説明も読んでもらえる」って戦略はアリっちゃアリなんだ
    でもそれ通用するの3話くらいだと思うんだよな

  104. 読みたくなるような良キャラが今後出てくれたら巻き返せなくもないと思うけど主人公サイドがことごとく人気なさそうなのが…

  105. 主人公が陰キャの呼吸を使うオタク柱がSF時代劇でシッパイサムラーイする漫画と鬼滅の刃を同時期に連載するとか馬鹿じゃなかろうか

    ジャンプは昔から同時期に同じジャンル連載さして片方生贄に捧げる手法好きだけど成功してる鬼滅の後に連載しちゃうのは違うだろ

  106. いや〜……

    編集がちゃんと話作りに口を出す
    作画を元アシとかじゃなくベストな人選

    あのインタビュー記事だけでうかがい知れる上二つのやるべきことを怠った作品じゃん
    残当でございますよ

  107. ボルト温めとくべきだったっていうけど
    一発大当てした作家が、わざわざ週刊のドロドロめんどくせえ現場に戻ってくるわけない
    尾田や冨樫や他誌だと高橋留美子みたいなとにかく漫画描いていたい人種は稀
    飽くほど金手に入れたら普通描かない

  108. でも第一部のナルトより面白いと作者は本気で思ってるから

  109. クリエイターがんほると作品がダメダメになるんだよな
    今年の某映画みたいに

  110. ナルトよりすごいことになるまで待ってください!

  111. ジャンプで二発当てたやつなんてほぼいないんだからしゃーない
    珍しいことでもないだろ
    お前ら騒ぎすぎ

    • 別に騒いでないぞ
      ダメな漫画をダメだと話してるだけやで
      まさか批判的な事書いてたら皆アソチだとでも思ってる?

      • 最近批判側がこういう過剰反応するのも多くなってきたな
        それこそ騒ぐほど珍しい事でもないぞ?って普通に言ってるだけやろ
        サム8のまとめの多さと誇張した煽りとコメ数が大袈裟に見える人もいるんやろ

      • ↑「騒ぎすぎ」のどこが普通なんですかね?
        過剰反応してるのはいつも擁護側

      • ↑横からだが111は普通のテンションだと思うが・・・落ち着けよ

      • ↑エスパーですか?

    • 2発当てたかどうかは定義次第だけど大ヒット2発は殆どいないな
      有名どころでは車田、鳥山、冨樫か

    • 中堅になれるポテンシャルもねーじゃねーか
      一発当てた作家の2発目ほぼいないゆーがまだマシだったぞ正直

    • NARUTOみたいな超長期連載の作者が次の作品に挑むのは珍しいことだと思うぞ
      超長期連載の是非みたいな所にも波及する大イベントだよ

      • というかよく次回作描こうと思ったよな
        前作超えられないから描かないとか細々と描くってパターンが多いのに

      • ぶっちゃけ鳥山明のやり方が正解だと思うよ

        そりゃ高橋留美子とかあだち充とかバケモンおるけど

      • うん、特にあだちはスゴイと思う
        長期でも30巻そこそこであとは10巻前後の読み切るのにちょうどいい長さの漫画を量産してる
        そりゃジャンプ作品のヒットとはまた違うけど代表作どれやねんってくらいどれも普通に名作だし

      • あだち充は作品の雰囲気で売ってるところもあるからなあ
        普通は既視感あったらすぐ飽きられる

      • プロってのはそういうことよ

        自分の作品に責任を持つ
        自分の持ち味を自覚し読者を楽しませる

        漫画で財産築いて生活に困らなくなって連載中の作品をアーティストぶって放置する連中はプロじゃねぇ

      • 黄金期の看板作家二人を叩くのやめてくれ

      • 冨樫もイノタケもさ

        俺もしあの人ら金がなかったら描く思うのよね
        極貧生活でそれでもインスピレーションがーとかで描かないなら逆に立派だけど
        イノタケなんかスラダン新装版は描くくせにバガボンドはもう放置して何年!?

      • バガボンド最後に描いたの5年前だったかな
        完結宣言したのは10年前とか
        もう実質スラダンだけの一発屋だね

      • ……隙自だけど親父が愛読者なんだよ

        俺はいいよ、バガボンドも読んでたけど他にも読んでるから
        親父死ぬまでに完結してくれなきゃちょっとトサカにくる

  112. 映画なら◯◯監督だから見てもらえるってのもわかるが
    漫画はキツくね
    映画は金払ったら起承転結最後まで見ないとってなるけど
    漫画なんて飽きたら途中で買わなくなるなんてザラよ

  113. 作者の実力以上に持ち上げられた作品の次回作ってのはこけるもんだな

    天気のなんとかかんとかみたい

  114. ナルトもてぇしたことなかっただろ

  115. 許せ読者…

  116. 作画が悪いだろこれは

  117. サンデーならヒットしてた

  118. 久保帯人よりはマシ

  119. 岸本よ、ナルトが泣いているぞ

  120. 海外では人気

  121. サムライのせいで円満完結したナルトの株まで下がってるのが笑うわ
    あの初期編集の有能エピソードのコピペよー見る

    • 初期編集が有能なら下がったのは作者の株だけなのでは

      • 初期編集の有能っぷりなんてNARUTO連載中は露見してなかったもの

        サムライ面白くない!ナルトは、特に少年編はめっちゃ面白かったのになんで!?

        その疑問に応えるために初期編集の功績が表に出る

        あぁ……

      • ナルト連載中のインタビューとかで知ってる人は知ってたと思うけどな
        編集者としちゃ当然の仕事をしてるだけだし

      • ナルトはなんだかんだ初期の遺産で最後まで読めたからな

        サムライはその恩恵ゼロで始まってるわけだし、余計に目立つのは自明の理

  122. ドラえもんがゴールデンから左遷される時代に
    ドラえもんのパロディをやる作者だから
    世間からずれてるのよね

  123. これ10年後に評価される漫画だと思うわ

    まぁ、俺の予想は大抵外れるけどな!!

  124. 編集編集言うがナルトは最初から最後まで面白かっただろ

    • だってナルトって最初の編集が担当してた期間が9年くらいあるもの
      そこで最後までの構想もある程度固めてただろうしさ

    • ナルト人気が絶大で言いたくても言えなかっただけだよ

      忍者漫画でアッガイやズゴックやサスケェやシンジくんばりの過呼吸や2年後イノシカチョウお披露目のための1話や死ぬ死ぬ詐欺やナルト妄想我愛羅孤独や「昼虎?熱血のガイ先生っぽくないドロドロしてそうな技名だってばよ」みたいな激サブ台詞回しや

      んなもん読みたかなかったってばよ

    • 岸本の悪い癖である喋る動物キャラを口寄せ獣限定にしただけでも大きな功績だわ
      猫師匠が仮面か男か女だったらもうちょい評価高かったと思う

    • 正直、言語センスはNARUTOだから(まだ)ネタになってる部分は多いと思うぞ。
      蛇博士とかやはりうちはマダラとか犠牲になったのだとか売れてない人がやったら、それだけで頭がおかしいと言われるレベル。

      それでも、総合いい漫画だったとは思えるあたり流石だが。

      • まああの言語センスでよく売れたもんだわ
        漫画は台詞もかなり大事なんだがね

      • 考えてみりゃコラにしか見えない未編集本編画像があんだけ出る辺り、センスがおかしいかヘタクソかのどちらかだわな

        しかも切りぬきでそのままネタに使われてるのほぼ全部2部以降のってのがまぁ露骨ね

  125. 義手や義足キャラは強そうなんだけど全身機械のサイボーグはなぜか弱く見える不思議
    八丸は最初から人外ってことを推しすぎたと思うわナルトの九尾みたいや遊真のトリオン体みたいに普通の人間かと思ったら実は…ってのがないとなんでもありすぎて逆に気持ち悪くなる

  126. 初代編集がいたら全キャラボツにされてそう
    猫師匠も犬も主人公もキモイからカッコよくしましょうって感じで

  127. 岸本は俺らの声なんて気にせず悠々自適とナルトの貯蓄で暮らしてるんやろなぁ

    • 編集が作った作品なのにな

    • それはそれ
      これはこれ

      人間なかなか金だけでは満たされん
      地位と名声も求めるものよ

      サムライポシャったら、ナルトだけの一発屋wそのナルトも初代編集が有能だっただけwって評価が残るだけになるな

      • そしたらサムライの次の作品で頑張ればいいさ

      • そうだな、ほんとそれ

        今回ダメでも次こそ今回の反省を活かしていい漫画を描いてくれればいいんだよ
        ナルトほどのヒット飛ばせなんて言わん

        俺はるろ剣も好きだけどブソレンも好きぞ

      • 武装錬金はGBWの反省かなり生かせてはいたんだよなぁ
        ただあれも編集と大喧嘩した末にゴリ押しした案がダダ滑ったり、読者の望む展開を振り切って学校外に出たらダダ滑ったり……
        そんなに多くは無い既存読者向けでは無く、若い新規読者獲得の為のテコ入れってわけでもなく見事失敗で……
        この辺を反省してもう一度挑戦して欲しかったけど、和月が少年漫画に満足して次にあんなものを書いて無駄に時間潰したのが勿体なすぎる

      • 武装錬金は惜しかったな
        打ち切られた後の作品としてはスタートダッシュが良かったし

      • あの時期って黄金期に近い、無駄な連載がほぼ無い充実っぷりだったのも痛かった
        武装錬金打ち切り後の酷い新連載陣を考えると、あと1期生き延びていたら長期連載狙えた位

      • ボルトって2作目としてカウントされてなかったのか…

    • それはどうでもいい
      他人の幸せを恨んだり、不幸を喜んだりするほどひねてないから

      ただこの漫画はつまらないよってだけの話

  128. 元々読者置いてけぼりにしてでも作り込んだ設定放出したがる作者やもん
    ナルト序盤はそんなに設定練ってなかったから自然と良い塩梅になってただけで、終盤は酷かったさ

    サムライはそんな作者が設定を練りに練ってスタートしただけよ

  129. どうすりゃいいんだ…

  130. 設定の端々から海外でも売ろうという意識は伝わるけれど色々と盛り込みすぎなんだよ
    もう少し適当で良かったんじゃないかと

    • 逆に海外で売ろう売ろうと意気込んで目論見通り海外で大ヒットした作品って何があるんだろうな

      • ねーよ

        海外ではヒットして日本ではイマイチな作品なんざ知らんわ

      • 日本でイマイチだったわけではないが、アニメのビッグオーとかは海外でヒットしてその需要で2期作らされた
        トランスフォーマーカーロボットとかは日本じゃイマイチだったけど、海外でヒットしてトランスフォーマーの救世主になった

        いずれの場合も最初から海外を狙ってたわけでは無いが

      • 打ち切りになったクロスマネジが海外では人気とかは聞いたな

      • >海外ではヒットして日本ではイマイチな作品
        日本ではあんまり売れず中華圏で採算とれてる『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』とかかな
        台湾人形劇の素晴らしさを日本に伝えるために作ったはずが結局向こうがメイン市場になってる

    • その連載前から海外向け意識した感じが鼻につくんだよ
      日本人に受けねーものが海外で受けるわけねぇだろうが

      サムライ出せば、スターウォーズっぽくすれば海外も狙えるみたいな
      ナルトは海外ではワンピを超える大ヒットだったしみたいな

      日本人も外国人もバカにしてる

      • そして海外のナルトファンにもつまらないと言われてるんだよなあ

      • 海外受け狙ってあの説明台詞の多さって「無い」なあと思う・・・。
        翻訳したところで誰が読んでくれるんだ?
        グラフィックノベルみたいな重厚さもないのに。

      • あ、それもあるだろな

        一度ジョジョ7部の英語版読ませてもらったが、セリフが虫眼鏡いるレベル

  131. 1話でワクワクしながら見てたが2話以降、どうしても既視感しか抱けず
    ギャグがおじさんが考えたのまるわかりで辛い・・・

  132. こんなに否定的な意見しかないレスはめずらしいまあつまらないからなw

  133. スカスカのぐにゃぐにゃしたサイボーグとか一番つまらんわ
    サイボーグ言うならせめて脳は残せよ
    せめてメカを体内に詰めろよ
    全然ワクワクしねぇー!

    • 生身部分との兼ね合いがサイボーグのロマンだよなぁ
      破損して中の構造がむき出しになる所とか
      機械の体にリスクが伴わないから緊張感皆無だわ、戦闘もワクワクしない

      • でもそれだと士郎正宗サイボーグ程度が限界になるぞ
        インフレしまくるジャンプ漫画環境だと厳しい
        筋肉ムキムキだぜ⇒気の力の前では筋肉は無駄でしかないよ
        機械のパワーだぜ⇒気の力の前では機械のパワーも無意味さ

      • だからこそホルダーやら何やら小道具を活かして欲しいのに
        そっちもなんか魅力がないぞ

    • 親父も何か胸に仕込んでるし
      この作品内でのサイボーグと人間の定義が不明

      • だから死生観がむちゃくちゃでバトルもむちゃくちゃとなる
        「どうやったら死ぬのか」すら明確じゃないなんてそんなバトル漫画あるかよ


      • 忖度神に見限られたら死ぬゾ、
        クソ以下の理由だけど。

  134. サムライ8のスレで必ずといっていいほど「岸本が絵描いてればな・・・」みたいなコメ見かけるけど岸本が絵描いたら面白くなるのこれ?

  135. 漫画じゃなくて小説だったら、まだ読めたかも……。

  136. 病弱な主人公がサイボーグ侍になって元気になる。師匠・姫を見つけ師匠と修行してたら師匠より強い強敵と遭遇。親父が決死の攻撃&師匠の超必殺技で撃退。父親瀕死中に強敵から主人公に兄弟がいること知らされる。

    伏線的なのは男か女かわからないナナシの存在。あと強敵が突撃した惑星。

  137. くっそ失敗してるのに忖度で成功という事にして何も改善されない未来になるかもと思ってたので逆に安心してる
    相手が岸影だろうがいうべきはきちんと言っていけよ

  138. 荒木はスティールボールランを結局ジョジョ方式にしたから他の物描けないんだろ

  139. 侍という題材なのに
    実際は斬っても斬っても死なないと思えば死にませんという設定が本当に腹立って
    一太刀一太刀の生死を分かつ緊迫感も緊張感も死生観も台無しにされてふざけんなよってなった
    10年くらい剣客小説なりなんなり読んでから作れや

    • どんなダメージを受けても「だから何?」としか見えないしね。
      生身から機械の体にするだけでも緊張感が失われるのに、
      そこからさらに捨てていくとか何をしたいのか分からんよw

      • 作者的には機械の身体+少年漫画的根性で更に上を取ったつもりだろけど

      • 痛みもないんだっけ?心をへし折るくらいしか戦う意味なくない?
        肝心の戦闘も何してんのか分からんくらい見辛いし、戦っても意味ないし
        かといって最終的に口喧嘩とか煽り合戦で勝敗決まるとかだと本当に救えないほどつまらない漫画になるわ

      • 俺は負けてないって思えばなにされても死なないの?
        そんな意味のわからん設定にするか?

      • 実際そんな意味のわからん設定やし…
        武神の加護で不死身になってるけど(実際にはちょっと違うけど)
        負けを認めちゃうとその武神に見放されて死ぬ

      • えーなにそれ・・・ そんなんバトルで全然緊迫感ないじゃん・・・

      • 不意打ちが全く意味を成さなくなるし部位欠損も無いからねぇ
        10対一で戦ってズタズタに切り刻まれても負けを認めなければ死なないし
        逆に10人いても一人に負けたと思わされたら全滅という

      • 訓練や模擬戦で死人出るよねこの設定

      • まあ流石にそういう負けはカウントされないっていうか
        訓練での負けと思ったと実戦での負けと思ったはなんか違うでしょう気持ち的に

      • 曖昧すぎる・・・

      • 武神が何なのか、どういう条件で負けなのか、
        負けた場合どうなるかって例の示し方が下手すぎる
        例の星い大将軍だって単に爺さんがへたれただけみたいだし

        例えば鬼滅なんかだと、
        「太陽光を浴びたら鬼がどうなるか」ってのは
        3話で例を示してる

      • >10対一で戦ってズタズタに切り刻まれても負けを認めなければ死なないし
        >逆に10人いても一人に負けたと思わされたら全滅という

        まぁ、このタイプの勝利はよく見かけるけどね

      • 見かけないでしょw
        あくまでも人体が死なない程度の傷じゃないといけないんだから。
        こっちは機械の上に、更に上位の判定に依存してるという異常さ。

    • ネーミングセンスも藤沢周平の隠し剣シリーズで学んでほしいね
      カッケーぞ隠し剣シリーズの技の名前

  140. 何でも編集のせいにするなよ…
    ゴミなのは作者がゴミだからやぞ

  141. 設定はあくまでも出発点なんだよな
    それをどう美味しく調理するか、だ

    例えば画像にあるホルダーの設定
    武器にも盾にもなるって、これ車田御大がやれば
    ビートXになるってどっかでコメント見た

  142. 勢いあったんか?

  143. 単行本の販売、圏外とかありえそう。

    • さすがにそれはないだろう
      ネームバリューである程度はいくだろう
      ただ、3巻以降は売れ行き落ちるだろうな
      編集部もそれを見越して1&2巻売り逃げしようとしてる

      • 最初は売れるよねぇ、売上は時に嘘を吐く

      • シリーズ物のゲームとかも売り上げはクソ作品の次回作に反映されるって言うしね

    • はっきり言って50万は固いだろ

      • その先が見ものだな

  144. 話題性の割りにくっそつまらんし当然でしょうに

  145. まあこれから始まる旅次第じゃね
    導入が長すぎたしパッとしない感じはちょっと否めないから、こんなもんかと

  146. ワイは普通に毎週楽しみに見てる

  147. 今改めて思う。
    岸本が天才だったんじゃなくて、連載当初の担当編集者が有能だったんだなと。

    • こういう、漫画家の劣化を見るとすぐに全盛期を編集の功績にしたがる馬鹿いるけど、こういう馬鹿の脳みそには「老化」という概念が存在しないんだろうな。
      小学生でも知ってる現象なんだけどな。
      人間が何歳になっても全盛期のままでいられると本気で思ってるんだろうな。
      どんだけ頭悪いんだよコイツ。

      • 老化って言葉を使いたいだけのバカには判らないだろうけど、実際編集が改善させたからこそ名作になったポイントを全部戻して糞化させてるんだよなあ

      • 岸八は天才じゃないし老化してるんやね

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事