引用元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1570084297/
54: 2019/10/04(金) 00:11:20.20 ID:fuHhQW2t0
ヒュースは何であれで生きてるんだレベル

61: 2019/10/04(金) 00:12:47.37 ID:l9zLjtHl0
ヒュースなんで生きてんだってレベルだし
チカちゃんもなんで生きてんだってレベルだ…
柿崎隊来てたのは固定シールドのくだりのためだったか
77: 2019/10/04(金) 00:19:02.39 ID:ghQsK3I20
読めた。
状況良くなってないなー。ヒュース本格的にヤバそう。
90: 2019/10/04(金) 00:23:12.49 ID:X5aAEpfg0
>>77
うん、かなりヤバい
あとは二宮の動き次第でどう状況が変わるかだな
88: 2019/10/04(金) 00:22:20.16 ID:EP+RhmQA0
ヒュース強い

148: 2019/10/04(金) 00:47:13.91 ID:rhmqQcl5r
ヒュースこれで落とされないのはすげえわ
もし他のアタッカーランカーたちだったらこの状況しのげるやつどのくらいいるんだろうか
168: 2019/10/04(金) 00:54:37.88 ID:Rk0/e0la0
読んだけどこれヒュースどうすんだよ
利害が一致した連中の袋叩きでまだ死なないのは凄えけどチカオラ失敗でもう光明が…
172: 2019/10/04(金) 00:56:25.28 ID:IRkDFKL/0
>>168
腕も足もやられたからいくらバイバーあったところでどうしようもないよなあ
81: 2019/10/04(金) 00:19:59.26 ID:n6s2y+lm0
あの生駒旋空よく躱せたな
もしポケットに手を入れてたら落ちてたな

199: 2019/10/04(金) 01:10:11.38 ID:agnzx4DWd
一人も落ちないとは思わなかったけど乱戦をしのぐヒュースがすごいんだな
あと小南ちゃんのリアクションクソかわなんだけどこれ玉狛勝ったら泣いてまうんじゃない?
208: 2019/10/04(金) 01:15:30.38 ID:1cHUh1fBp
113: 2019/10/04(金) 00:28:28.44 ID:Jhw1BXP50
生駒と弓場に狙われて耐えただけでも凄いんだけど
幾ら何でもいじめが過ぎる
142: 2019/10/04(金) 00:44:10.18 ID:DADE/R+t0
>>113
生駒旋空で飛んだところをアイビスで狙撃された時点で普通死んでるだろうに
一瞬でバッグワーム消してフルガードする判断力とアイビス止めきれるトリオン量がやばい
131: 2019/10/04(金) 00:39:41.60 ID:BU0XWp6M0
メテオラが見開きで爆発してチカとユーマ終わったと思った奴w
わたしです

135: 2019/10/04(金) 00:41:47.55 ID:hWwZKb2E0
やっぱりメテオラは射出前でも爆発しちゃうんだな
155: 2019/10/04(金) 00:49:26.90 ID:DADE/R+t0
ヒュースごとメテオラめっちゃ良い作戦やんって思ったらあれで潰しに来る外岡くんがナイスプレイすぎる
ほんとに敵も味方も有能揃いで見てて面白いわ

55: 2019/10/04(金) 00:11:31.00 ID:n6s2y+lm0
外岡いいな
ああいう職人技のキャラ好きだわ
398: 2019/10/04(金) 07:43:08.07 ID:MW2U3uep0
狙撃手の効果がよく分かる回だったな
ヒュースは無難に南に抜けるかと思ってたら普通にフルボッコにされてて草
400: 2019/10/04(金) 07:46:10.95 ID:5Srbs6pKa
狙撃手の仕事って重要なんだな
鳩原がいた頃の二宮隊マジでヤバかったんだろう
257: 2019/10/04(金) 01:40:56.68 ID:0Ft6o5Rp0
チカすげーな
今後は近接に落とされかけたら目の前でメテオラかまして自分は固定シールドで凌ぐ害悪戦法できるのでは

439: 2019/10/04(金) 08:38:45.05 ID:WdHGXeKjM
このメテオラ自爆使えるシーンありそうだな
277: 2019/10/04(金) 02:07:26.26 ID:3TL2OG+Nd
メテオラ誘爆の流れ上手いなあ
ちゃんと誘爆対策とってたのに感心したし固定シールドで千佳の技術力upとトノの能力のお披露目も果たし
その上で元の戦術は失敗して現状が好転してないから玉狛の緊張感は増したし
322: 2019/10/04(金) 04:02:54.27 ID:yiLmXWMlH
固定シールドってトリガー片方だけで張れるんだっけ?
328: 2019/10/04(金) 05:11:03.68 ID:Z4G3Zylg0
>>322
自分もバッグワームしてるの気になったが
千佳のトリオンなら張れるのかもしれん
349: 2019/10/04(金) 06:25:10.28 ID:NER6HfMeH
>>328
片手で張れるなら固定シールド張ったままもう片手でメテオラ自爆みたいな戦法ができそうなんだけどな
355: 2019/10/04(金) 06:35:02.12 ID:gQiKNaIH0
固定シールドは片手とか両手とか関係なくそういうモードでシールドを張るってだけなんだろうな
そして、どちらにしても他の装備を使ってるとこからぱぱっと切り替えられたとこを考えると、
メテオラについて、誰かしらが暴発狙いを仕掛けてくる可能性は考えて準備してたのかな…
365: 2019/10/04(金) 06:54:29.26 ID:mvpkgAlAa
>>355
前回のメテオラと同じような状況での暴発を見越してたんだろうな
ユウマがチカに密着してから固定シールド使ってるし、咄嗟にこの形にできるように反復練習してたっぽいよね
368: 2019/10/04(金) 07:07:44.90 ID:j39qigQHp
今回の千佳ちゃんの固定シールドに床がハマってるってことは
シールドは物質に干渉するってことがはっきりしたな
369: 2019/10/04(金) 07:09:46.20 ID:mvpkgAlAa
>>368
シールドの内側だから壊れずに残ってるだけじゃないの?
371: 2019/10/04(金) 07:12:17.42 ID:MrGmaPJS0
>>368
あれって固定シールドだからじゃないか?
生やす場所が必要になる=実体化させてるという理屈なのかも
429: 2019/10/04(金) 08:21:29.02 ID:xMkuNWIJ0
一応メテオラ狙撃されて自爆する危険性は考慮してたんだな
そうでなければあのタイミングで固定シールド間に合いそうもない
ユウマのフルガードなのかチカのシングルシールドなのかはわからないが
86: 2019/10/04(金) 00:21:57.66 ID:jIprIvZf0
ユーマは「そこか」ってトノを落としに行かないんかな?

92: 2019/10/04(金) 00:23:47.69 ID:DyWr2gm10
>>86
もし外岡落とすのに手間取ったら修と千佳が二宮隊に狙われてヤバくね?
460: 2019/10/04(金) 08:59:19.97 ID:ZHtJNAP8F
>>86
隠密3位だし逃げるのうまそう
226: 2019/10/04(金) 01:24:56.74 ID:Awwr13F+0
外岡のマークで千佳は動けないし、遊真が駆けつけるのも時間がかかる。
ここからヒュースを助けるのはどうすれば出来るんだろうか。

229: 2019/10/04(金) 01:26:24.28 ID:5FwRWd2b0
>>226
今動けるのは修だけだな
232: 2019/10/04(金) 01:27:06.44 ID:ghQsK3I20
>>229
二宮隊見てるから無理じゃね?
89: 2019/10/04(金) 00:23:02.61 ID:3c9rCWxZ0
玉狛劣勢で緊張感あっていいね
ヒュースどうすんだ
87: 2019/10/04(金) 00:22:14.15 ID:fuHhQW2t0
普通に考えたらこの先ヒュースは大して活躍できなさそうな気もするけど
葦原先生に読者の予想を裏切ってもらいたい
230: 2019/10/04(金) 01:26:29.00 ID:rhmqQcl5r
ヒュース助かるには二宮が先にこっちに介入してきて更に運良くどさくさに紛れられればくらいしか思いつかねえ
407: 2019/10/04(金) 07:54:04.65 ID:siwX3YFId
もうヒュースは誰かに変化弾だけぶつけて落ちるしかねえな。流石に切り抜けられん外岡サクッと倒せるならまだいけるかもだけどその前に死にそう
241: 2019/10/04(金) 01:30:42.11 ID:c11JWHJ+0
ヒュースがこの先生きのこるには
二宮さんがチカユマスルーして乱戦に参加してくるくらいか
44: 2019/10/04(金) 00:03:00.29 ID:KTGM63gs0
ヒュースは落とされ覚悟でフルアタックかな?
イデオンミサイルみたいに全方位に撃てば2点ぐらい取れそう
192: 2019/10/04(金) 01:05:33.43 ID:h0YTG+b1a
二宮・辻にほとんど動きがないな
消えたユーマチカを無視して、ヒュース1人に目が向いている乱戦に二宮が奇襲で参加すれば
ポイントたくさん取れそうなのに参加してこないということは徹底してチカ狙いなのだろうか?
272: 2019/10/04(金) 02:01:39.76 ID:V/p2r7KQ0
>>192
これ
ヒュースに集中してる奴らめがけて普通にサラマンダー爆撃しに行くわ
275: 2019/10/04(金) 02:04:49.70 ID:1KBnSQAm0
>>272
二宮がそのまま乱戦地帯に向かって移動したら他の隊も気づくし、
気付かれないようバッグワームを使ったらやっぱり移動に気づかれるのでその奇襲は成立しないと思うんだよな
244: 2019/10/04(金) 01:33:37.28 ID:Vo2xrjRo0
犬飼がヒュースリンチに参加するメリットがわからない
自分がヒュースを仕留めて点を取れる確率に賭けるよりは
さっさと合流するなり他の隊員を漁夫るなりして
ヒュースが死ぬまでの時間を加速しない方がいいと思った
しかし二宮隊静かすぎる、何か別のこと考えてそう
250: 2019/10/04(金) 01:36:24.33 ID:npGNFne60
>>244
前節のヒュースの動き見たら優先して落としたくなるんじゃないかな
何か突拍子もないことやってきそうだし
弓場ちゃんとイコさんも怖いけど、もう何回も戦ってるだろう
255: 2019/10/04(金) 01:40:18.42 ID:ghQsK3I20
>>250
あとは追い詰めたヒューズが隠し球出して丁度よく他チームの損耗を狙ってるのかもね
バイパーに感づいてるの二宮隊だけみたいだし
それにしたって犬飼、陣形の中に深入りしすぎだとは思うけど
258: 2019/10/04(金) 01:42:40.44 ID:/tLdlo4ja
玉狛第二の勝利条件は4点取ること
最終的に全滅したとしても、ひとり1点ずつ取っていれば目標は達成される
追い詰められたヒュースだが、誰かひとり道連れにすれば最低限の仕事は果たせる
お前が一番ハードル高いぞ、頑張れオッサム
279: 2019/10/04(金) 02:09:45.85 ID:Vo2xrjRo0
話の流れ的にはヒュースが有言実行で誰か一人撃破に成功する方向で予想というか期待してるから、
他隊がどうするかは誰が落ちるか次第で考えてる
二宮隊が揃うまでに生駒隊が1人落ちれば挟撃できる弓場隊は喜んで叩くと思う、
ちょうど海がまた微妙に言う事聞いてないのが災いして、南下するヒュースの打開の起点にされそうだし
だがここは同じ成功も失敗も2度と許されないランク戦、海チャンも成長してるはず・・・
280: 2019/10/04(金) 02:12:38.76 ID:YKZr6tqs0
>>279
安西先生「何も成長していない…」な予感
352: 2019/10/04(金) 06:31:08.79 ID:eYKZIcGt0
まんまと兄者や迅の策に引っ掛かったりここぞという時に転送位置がわるかったりでヒュースの運がやばい
1コマゲット