引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572266246/
1: 2019/10/28(月) 21:37:26.88 ID:0/nbNWbE0
ディアボロ「時を吹っ飛ばします」←なにこいつ

2: 2019/10/28(月) 21:38:08.82 ID:zFn5tclt0
正直同じ能力
5: 2019/10/28(月) 21:38:45.76 ID:HHT00zyX0
結果が変わらないんじゃないかという疑問が拭えない
9: 2019/10/28(月) 21:39:28.71 ID:X91pO5uE0
未だに能力がよくわからん
3: 2019/10/28(月) 21:38:09.70 ID:9KUggMfhr
スキップ機能や
12: 2019/10/28(月) 21:40:18.74 ID:i1ThvmR70
ミスターVTRみたいなものやろ
19: 2019/10/28(月) 21:42:26.38 ID:T8K/Zni10
VTRの機能をそのまま擬人化
4: 2019/10/28(月) 21:38:41.70 ID:w1Ju1Wec0
世界中で同時多発事故起こるやろうな
13: 2019/10/28(月) 21:40:34.55 ID:0/nbNWbE0
16: 2019/10/28(月) 21:41:38.37 ID:TAvrwuq6a
>>13
ドッピオにしたみたいに能力を貸して未来を見せたと思ってる
48: 2019/10/28(月) 21:48:57.69 ID:K+THuUZl0
>>13
時間飛ばしたからその瞬間に着目すれば2つの空間が重なってるやろ?
63: 2019/10/28(月) 21:52:08.19 ID:5LMExoIC0
>>13
エビタフは未来の光景を何かに映すって能力を持ってる
ボスは基本的に自分の前髪に映してたけどあの場面に限ってはブチャラティにも見えるよう柱に映した
っていう解釈を勝手にしとる
21: 2019/10/28(月) 21:43:02.16 ID:xNnv7Imhd
発動する
10秒先くらいまで予知できる
その時間帯は好き勝手動ける(生物とかにはさわれない)
能力終わる
本人以外はその時間帯の記憶が消えてる
⬆これやないんか?まあナランチャ殺した時の説明つかんけど


26: 2019/10/28(月) 21:44:27.63 ID:20/cZKn30
>>21
予知はできないんやないか?
76: 2019/10/28(月) 21:55:07.12 ID:tPtn2V6N0
>>21
ナランチャ掴んで能力発動
↓
ナランチャが柵と重なったところで放す
↓
ナランチャ死亡
22: 2019/10/28(月) 21:43:02.52 ID:0/nbNWbE0
あとなんで指伸びたんだよ
41: 2019/10/28(月) 21:47:32.32 ID:n98SObi90
>>22
スゴ味
56: 2019/10/28(月) 21:50:13.17 ID:StggMhUu0
>>22
ズームパンチの理論やない?
58: 2019/10/28(月) 21:50:43.84 ID:ggI85GUaM
>>22
精神力の産物やし小さくできるんだから指くらい伸ばせるやろ
70: 2019/10/28(月) 21:53:36.95 ID:5LMExoIC0
>>22
渦潮の勢いに乗せて指伸ばしたみたいな事説明してたけど普通に意味わからんよな
125: 2019/10/28(月) 22:03:52.83 ID:8h1Opt5v0
>>70
船でも伸ばしてなかった?
134: 2019/10/28(月) 22:06:17.26 ID:5LMExoIC0
>>125
確かに猿戦でも伸ばしてたな しかも四肢が縛られてる状態で
意味わからんね
10: 2019/10/28(月) 21:39:38.08 ID:EY5MHUQ80
作者も分かってないから心配するな
6: 2019/10/28(月) 21:39:03.13 ID:0/nbNWbE0
一番設定ころころ変わってるだろキングクリムゾン
31: 2019/10/28(月) 21:45:44.68 ID:nm2e6/QA0
大統領よりマシやろ
17: 2019/10/28(月) 21:41:46.16 ID:pajafBuH0
大統領「挟むと平行世界へ行きます」
38: 2019/10/28(月) 21:47:08.12 ID:z1dCVyRi0
よーわからんけどボスの性格とは合ってるやろ
絶対安心出来るエピタフで見た未来を絶対変えない能力なんやろ対スタンドに特化した心配性から出来た能力や
40: 2019/10/28(月) 21:47:11.98 ID:8vx2NTACM
キンクリとスタプラの同じ時止め能力って偶然なんか?
45: 2019/10/28(月) 21:48:33.11 ID:tOuKNUmS0
>>40
スタプラは光速を超えた結果回りが止まって見えるだけ
ザワールドは能力として時を止めてる
54: 2019/10/28(月) 21:50:10.14 ID:8vx2NTACM
>>45
ええ…
そしたらなんでDIOと喋れるんや
62: 2019/10/28(月) 21:51:55.17 ID:tOuKNUmS0
>>54
よー分からんが確か6部の単行本だったかの補足でそう書いてあったで
光速で動くスタプラ
時を止めるザワールド
時を止められたから動きがゆっくりになるスタプラ
だから話せる
とかでええやろ(適当
116: 2019/10/28(月) 22:01:54.60 ID:gq0cUkfgp
>>62
スタプラの能力については補足してあるけどそんなこと全く書いてないで
まとめサイトの知識で適当なこと言ってたらアカン
132: 2019/10/28(月) 22:05:34.14 ID:tOuKNUmS0
>>116
確かによく読んだら
・光の速度を超えた
・全盛期18歳時5秒時を止められた
・最高無敵の能力
やから光速越えたから時止められたって訳じゃないなすまんやで
50: 2019/10/28(月) 21:49:36.08 ID:ah1I1gXF0
時間消し飛ばしじゃなく記憶消し飛ばしじゃないんか
ディアブロ以外行動しても何をしたか覚えてないんだから
23: 2019/10/28(月) 21:43:11.45 ID:b8qYwa6y0
一定範囲内の生物の記憶を喪失させる能力
52: 2019/10/28(月) 21:49:50.16 ID:w6UBFL5i0
キンクリは多分効果範囲狭いよな
67: 2019/10/28(月) 21:52:46.36 ID:TI43KMya0
なんか悲惨な目にあってる以外ほとんど意味わからんかったわ
109: 2019/10/28(月) 22:00:24.56 ID:krwqX77K0
今と10秒間と未来の3点があるやろ
10秒間だけぶっ飛ばすねん
今と未来が自然とくっつくやろ
そういうことやねん
88: 2019/10/28(月) 21:57:30.20 ID:Lo2eSurHd
なんとなくは分かるやろ
存在したはずの時間を消して、消した間の時間はディアボロだけが動けるんや
アニメでめちゃくちゃわかりやすくなってるぞ
それ見てもまだわからんならもう諦めろ