引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570825256/
613: 2019/11/03(日) 21:10:50.39 ID:y6Pf+00t0
ちょwww日本最古のスケバン卑弥呼ワロタwww

563: 2019/11/02(土) 19:54:52.65 ID:yddfiE9k0
「キン肉マン」と「神緒ゆいは髪を結い」で学ぶ日本の歴史
567: 2019/11/02(土) 20:28:26.89 ID:BV5JVTfgd
最後のページの演出好きだわ
こういうセンスで保ってる
586: 2019/11/03(日) 00:33:04.57 ID:g+HOKYwqd
卑弥呼は人外なの確実か
不老っぽいしな
鏡の世界を司るとか炎火言ってるし
あと鬼道?も使うようだし
593: 2019/11/03(日) 09:31:40.73 ID:n6/aMEeb0
>>586
蟲は普通肉体に憑くけど
卑弥呼の蟲は魂に憑く、つまり肉体は既に滅んでて鏡の中でしか存在できないとか?
594: 2019/11/03(日) 09:36:08.72 ID:YaEosR3yd
>>593
これありそうだな
鏡の世界で永遠に存在するスケバンか
600: 2019/11/03(日) 13:11:26.90 ID:9irFsOTT0
>>593
今の学校の制服気に入っていたあの子は
学校行ってなくて引きこもりコスプレだと
605: 2019/11/03(日) 13:55:39.69 ID:n6/aMEeb0
>>600
まさに一人で無限月読に掛かっている状態と言えよう
516: 2019/11/02(土) 07:13:45.89 ID:hNI3poBp0
唐突に地元出てきて笑った

533: 2019/11/02(土) 11:06:40.70 ID:j9ozmUpZd
>>516
地元いいなあw
565: 2019/11/02(土) 20:03:27.41 ID:zn7w/4qDp
三人も集まるともはやトンチキなワードしか出てこないスケバン会談好きだわw
まわりにいっぱい前方後円墳があるのに…、は笑った

583: 2019/11/03(日) 00:25:14.09 ID:G9R1nbJEp
龍が如くってトイレから卑弥呼に会いに行くゲームなん?
585: 2019/11/03(日) 00:30:56.49 ID:2aNSfgM00
確かトイレが情報屋のアジトへの入り口とかだった気がする
530: 2019/11/02(土) 11:03:27.45 ID:j9ozmUpZd
これ鍵斗も二重人格設定になるのか…?
すげえなw

522: 2019/11/02(土) 09:33:32.60 ID:Qopz5bSK0
生徒会長久々に見たわー
もう二度と出てこないかと思っていたけど
539: 2019/11/02(土) 12:21:47.83 ID:Tk9/fjLzp
全身骨折したのにその日のうちに暴れてる鍵斗で草
540: 2019/11/02(土) 13:57:06.84 ID:qYmRBOpA0
蟲の影響だよ
541: 2019/11/02(土) 14:45:37.19 ID:ttez2/+S0
鍵斗体ボロボロなのに大丈夫か・・・
男に蟲は定着しないけど鎖の力で一時的に鍵斗も二重人格になってるぽい?
寺のせがれと卑弥呼の関係が気になってるんだよなあ
寺のせがれが再登場するまでは大丈夫と信じてアンケを出す
547: 2019/11/02(土) 16:55:01.18 ID:j9ozmUpZd
>>541 誰かが鎖外したからだろあれw

549: 2019/11/02(土) 17:32:31.58 ID:ttez2/+S0
>>547
そうか鎖の力がなくなったから蟲の力が表面化したのか
男には定着しない言われてたから男からはすぐに出てくるものだと思ってたわ
555: 2019/11/02(土) 18:22:43.36 ID:SLwQg7Va0
いま読んだ。キイトが半妖化かな?アヤ子のつっこみが
いろいろ面白い回だった!w
邪馬台国の位置も、古市古墳群かと思わせて
鏡の中ってことでうまくぼかしたし
526: 2019/11/02(土) 10:36:19.63 ID:zRKNPOCtp
あからさまに蟲飲み込んだ鍵斗だけが鏡の世界に入る展開だけど
にしても卑弥呼にあんまり敵意なさそうだから決着させるにしても展開が読めない

561: 2019/11/02(土) 19:49:27.11 ID:rcN8vZ7o0
アヤ子たちが卑弥呼とのバトルに参戦しないのは物足りないし、
やっぱ、前方後円墳が実際に鍵穴で、蟲の力でアヤ子か誰かの腕が鍵に変わって、
その腕を前方後円墳に突き刺すことで封印が解けてアヤ子たちも卑弥呼のところにいける的な
562: 2019/11/02(土) 19:51:24.86 ID:IV/IJQ6vp
卑弥呼これ敵なのか?
むしろ天竺寺のことで共闘しそうな気がする
564: 2019/11/02(土) 19:57:56.18 ID:L1PEKDyBd
>>562
これはいい読みだな
卑弥呼は天竺寺のせがれにいいように蟲を利用されてるみたいだからな
しかし鍵斗の目的が卑弥呼を倒してゆいの蟲の力を無くしてゆいの鬼化を阻止することだからどうなるかね
なぜゆいに蟲が憑いてるかが重要か
568: 2019/11/02(土) 20:51:23.46 ID:tgDoIMfE0
今の所は卑弥呼自身は何もしてないからな
蟲を産んだり操ったりしている描写も無いし敵対する素振りも無い
606: 2019/11/03(日) 14:56:40.64 ID:QU5u1apPp
派手な動きはないけどやっぱ白ゆい回好きだわ
今まで積み上げてきたものがゆっくり絆されていくような情緒がある。ネームの密度も高い
611: 2019/11/03(日) 18:08:58.33 ID:QU5u1apPp
今週凶暴化していながら結局ヒトの心配しかしてない鍵斗さん最高にすこれる
終わりそうだけど最後まで楽しむぞ
とりあえずアンケートは継続