『聞いて驚く!?少年ジャンプのトリビアについて語ろう!』
(原題:ジャンプトリビア!一番「へぇ」と言わせたやつが優勝!)
※お題の投稿、ありがとうございました!ლ(╹◡╹ლ)
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ミスターサタンとクリリンは同い年

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>2
マジで!?
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>2
初耳だが、真偽はともかく実際にそれぐらいの世代でも不思議ではないはずだよね
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ピッコロ大魔王の指の本数は元々は4本だったが「たったの5秒できさまの息の根をとめてやる!」のシーン以降いつの間にか5本に

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>5
その時だけだよ
4本のまま
ただしアニメは差別につながるので登場から5本のまま
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>5
あのシーンは両手でやっても様にならないから、ワザとだろうね。
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最初に思いついたのはドラゴンボールの背表紙にヤジロベーが二人いるってことなんだけど、有名すぎてトリビアにならないんだよなぁ
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
バクマン。をアルファベット表記にしてBAKUMAN、
その下部分を少しだけ削るとRAKIIMAN、ラッキーマンに
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>9
これやべえよな
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>9
マジだったすげーw
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
両津はすべての車種の免許を持っている

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
更新の際不備で全部失効したこともある
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>13
その後、新たに根性で全部取り直したって言うエピソードがあったな
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
北斗の拳の独特の断末魔の始まり「ひでぶ」は「ひでえ」の誤植

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>15
俺の持ってる文庫版15巻の原哲夫のあとがきだと
「ひで=痛て」で、体の内部からの破裂ですので、このセリフを言ってる途中で
体がくだけてくるので、「痛えよ~~~っ」と言い終わる前に「ぶ」と
くるわけです。と記されてるんだが
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>16
作者がもうエンターテイナーなせいで、
北斗関連は真相が解らないことだらけなんだよな
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>17
ファンの間の与太話を、作者が面白がって認めるケースが80年代にはよくあったんだよ
ガンダムの一年戦争もファンが作った嘘が公式になったし
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
荒木飛呂彦=吸血鬼
実はガセネタ。

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>21
信じないぞッ
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>21
ちょっと待て。荒木は単行本の作者近影で木登りしてたりと、太陽に当たってる場面が多いぞ。吸血鬼じゃなくて究極生物じゃないか?
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>21嘘乙
1800年代から生き続けられる人間なんていないから

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>21
ジョナサンの名前はファミレスのジョナサンから付けた
と言うのは嘘
大人は嘘付きなのです…
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>25
どっちかというとデニーズに行ってたらしいな…
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
幽遊白書は最初幽遊記というタイトルで行こうとしていたが、同時期に珍遊記の連載が決まったため幽遊白書となった
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>27
『レベルE』の『E』はE・TのE
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>28
エイリアンのEのつもりだったけど、エイリアンは英語でAlien …というオチじゃなかったっけ?
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>29
単行本のとこにはエイリアンの綴り間違えたって書いてたな
本当の所は知らんけど
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
DIOの耳には3つほくろがある

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>31
そのせいでディオって言われてましたわ・・・
顔は石仮面に似てるとかも言われてたな・・・
33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
連載中なのに掲載週よりも休載週のが多い漫画家がいるらしい
36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キン肉マン(Ⅰ世)の超人総数が250人超、その中で作者オリジナルが実は15名未満(名鑑にない超人の父母などほぼモブキャラを含めても)。
計算したら95%~97%という結果
37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>36
「へぇ」
38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>36
ケン広島産の超人はその中の何%なんやろか
39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>36
大人気のロビンマスクが読者投稿キャラだと聞いた時は驚いたけど、ロビンどころか
ほとんどが作者考案じゃなかったのか・・・
40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
うすた京介の嫁はエニグマの作者
41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>40
割と美人さんなのよな
42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>40
ジャンプ+の方だけど週刊連載で産休取った初めての人らしい
そのあと第ニ子妊娠しながら最終話まで描き上げたのもヤバいと思う
43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
卯ノ花烈の「烈」を分解して配置を変えると「剣八」に
44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>43
なん…だと…!?
45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>43
すげえ
46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
お前は次に「へぇ」という
47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>46
へぇ………( ゚д゚)ハッ!
48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>46
このアホなノリ嫌いじゃないwwww
はだしのゲンはジャンプ漫画。下手したら米兵や天皇を必殺技で無双してたかも。