今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ブラッククローバー」感想、新たな敵「漆黒の三極性(ダークトライアド)」現る!!【231話】

ブラッククローバー
コメント (80)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1574632240/

58: 2019/12/02(月) 03:50:05.81 ID:Q7jcqwfzd
三人とも悪魔持ちなのかな
no title

65: 2019/12/02(月) 11:58:37.48 ID:dzGs3KSu0
総力戦不可避なのにスペードの幹部少な!と思ったが
3人で国王兼魔法帝みたいなもんだから将軍が別にいるのか

今回の会話だけじゃ何とも言えんが3人とも悪魔憑き(それぞれに別の悪魔が宿っている)なのか
それとも3人ともメギキュラの力を借りているだけのただの契約者なのか
親衛隊とかが控えてるとしても個人的には前者であってほしいが

74: 2019/12/02(月) 18:07:33.35 ID:E2pszVH50
>>65
悪魔って序列を気にするみたいだから、
三人が別々の悪魔なら一番序列が高い悪魔が同等の地位にいさせるだろうか?

77: 2019/12/02(月) 19:01:59.72 ID:dzGs3KSu0
>>74
3人ともメギキュラの契約者でした!はやめてほしいけどね
悪魔が直接憑いている以上、悪魔憑き>契約者は揺るがないだろうし

83: 2019/12/02(月) 19:46:23.30 ID:JiqJZFa5a
属性を3等分とか
毒、呪詛、言霊
を各人に一つずつ

言霊は思いつきですンッンッンッ

おすすめ記事
67: 2019/12/02(月) 12:45:55.26 ID:azKQ0APg0
ダイヤモンド半年もよう持ちこたえてるなと思ったらそういうことかいな
no title

79: 2019/12/02(月) 19:26:32.69 ID:U5UEsFZZH
1人で複数契約者がいて力を貸してる悪魔
アスタの中の悪魔は個人契約関係かね

つうかノエル前の髪型か髪下ろした方が良くね
no title

90: 2019/12/02(月) 23:08:14.85 ID:QRNKJL8Ha
ノエルのデザイン好きになったわ
欠点なくなってないかこれ

98: 2019/12/03(火) 08:04:10.58 ID:9Tu34e2Ir
ノエルちゃんがますますセクシーに

72: 2019/12/02(月) 18:04:31.60 ID:/Bj+y2ZAK
ノエル相変わらず太ももえちえちい、女王もう正装に着替えるのめんどくさいんだな

87: 2019/12/02(月) 20:57:05.08 ID:azKQ0APg0
魔法使ってるミモザちゃんえちえちい

61: 2019/12/02(月) 09:05:54.64 ID:6dRvJmp4a
魔法陣便利だな

73: 2019/12/02(月) 18:06:03.17 ID:Omcm/tr7d
あの新キャラやっぱユノに似てるな
でも頭ちょっと禿げてない?
no title

80: 2019/12/02(月) 19:28:34.29 ID:U5UEsFZZH
>>73
瞳の描き方が同じだから息子か末っ子だろ

59: 2019/12/02(月) 07:18:49.40 ID:azKQ0APg0
この作者おっさんキャラの方が味があるな

62: 2019/12/02(月) 09:23:27.79 ID:8Uc4RuZad
おっさんと言えばダイヤモンド壊滅したけど煙のおっさんどうなったんだろ

63: 2019/12/02(月) 09:56:37.40 ID:Dd6YoDxQ0
ダンジョンで使った姿を消す魔法があるからうまく難を逃れたんじゃね

66: 2019/12/02(月) 12:40:24.54 ID:3hByOyJd0
レオとラックが強くなったのはいいが
もともと強いファナ、ヴェット、アネゴ、ヤミ、あと可能性の獣なライアを鍛えるべきでしょ
no title

69: 2019/12/02(月) 13:08:59.62 ID:dzGs3KSu0
>>66
ジャックにしてもそうだけど既に第一域相当の実力者は自主練に励んでくださいって事だと思う
ハート特有の術式を伝授するだけなら別に精霊ノ守である必要はないだろうし
既に団長格なシャーロットの場合は禁術の呪いを逆手に取って冥域になったり?

71: 2019/12/02(月) 15:41:24.17 ID:3hByOyJd0
>>69
なるほど
エルフ連中はマナゾーン覚えるだけでも変わるし、アネゴと模擬戦してた方がよさそうだな

ユノとチャーミーがどのくらい強くなったのか気になるな

70: 2019/12/02(月) 13:19:32.46 ID:sDokD823a
そういや時間飛んだけどヤミとシャーロットの仲は多少進展したんだろうか

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 何かどっかのアイドルグループ見たいな名前だな…

  2. ✝️ダーク✝️トライアド
    又は
    ダーク♂トライアド

    • 犬プレイしていた数人の奴隷の反乱であっさり政権崩壊しそう

    • 漢字使わないとかエアプかよ
      変に捻らず†漆黒の三極性†で良いんだよ

    • ダークトリニティ?

  3. >>67
    ダンテっていったっけ?中央の王冠野郎。

    言ってる事が凄く藍染っぽいんだけど…
    それも、即、速水さんの声で脳内再生されるレベルで。

  4. チャーミーって能力事態がもうチートだから成長が全然予想つかん。正直これ以上チート能力増やさんでほしい

    • 大人状態とすぐ入れ替われるようになるだけでめちゃくちゃチートになるわな

    • 常にギャグ漫画時空でジョーカー感ある
      食い物の怒りカードは使っちゃったけど
      ユノを傷つけられる怒りカードがまだ残ってる

  5. 病みシャーロット「子供が出来ましたー」

    • それ想像妊娠や

  6. ノエルよりミモザの方が好きなわしは異端かな?

    • 初期の頃はキャラ可愛いと思わなかった中で唯一ミモザだけ可愛かったわ
      でも今回のノエル見ると結構追いついて来た感がある

    • ノエルとカズレーザーっぽかった奴でカズレーザー選ぶなら異端だけどミモザで異端なわけないだろ

      • せめてアネゴレオンにしてやれよ!

    • 好きというかアスタにはミモザとくっついてほしい派だな

      • 重婚可ならアスタにはノエミモ両方と幸せになってほしい派
        初期はユノとミモザになるのかなと思ったけど

      • 酒場の姉ちゃん入れてあげて…
        あとアスタのためにシスターも…

      • ミモザの方が相性いいしな

      • ヒーラーと相性悪いってむしろどんなだよ

    • 仲間
      ギラギラした女が多い中でノエルは容姿、性格、能力すべてが癒やしだわ
      現代社会に通じるものがある

      • たぶん名前間違えてますよ、w

      • せやな

  7. トライアドはあんな感じの人たち、Dグレのノアにいそうって思った

    • やんちゃな女がロードくらいしか思いつかね

  8. ハート以外のスペードダイヤも自然系の魔法しか無いのか
    あんな大掛かりな乗り物用意しないで空間魔法使いにマーキングさせれば豪魔地帯余裕な訳だし

    • ダイヤといえばラドロスの魔法は自然系なのか?

    • ダイヤは小説で空間魔法使いがいたな
      運べる距離や人数は空間魔法使いの実力にもよるからそこまでの実力の空間魔法使いはいないのかも

  9. ずっと妹で胸隠してるのがエッチだと思いました

    • おはフィンラル
      フィーネスさんみてるぞ

    • ホントに誰も羽織る物を差し出さないのは草

  10. マルスとかどうなったんだろう

  11. 修行のおかげでここが変わったってのが感じにくかった

    • ハイキューとヒロアカが修行のターンをしっかり描いてただけにちょっとあっさりに感じた
      回想で修行してた頃のフォローほしいね

  12. 新キャラは三兄妹なのか?
    強キャラオーラがあってワクワクした

    • テンプレみたいな台詞のせいでむしろ強キャラ感消えたわ

      • これ
        あんなベッタベタのセリフかまされると戦闘開始から一話で退場するんじゃないかと心配になる

  13. この作者が描く敵って似た雰囲気のやつ多くない?

    • ちょっと気になるよなー。
      今回の敵のイケメンなんてハートのガジャさんと同じような顔だし・・・。
      眼帯の妹くらいしか興味沸かなかったわ。

      いっそこと花御とか玉壺みたいな異形系の幹部だして見てはと思う。

    • 魔法あるから体鍛える必要無いせいで体格いいの少ないんだよな
      アスタやヤミ、旧ヴェットくらいか推理力あるの

      • そこがちょっと足引っ張っちゃってるな
        ワンピ程で無くても問答無用の奇形出せれば差が出しやすいんだけど

      • 推理力…?

      • ミタマが好きなのはわかった

    • しかもキャラ付けも何処かで見たような奴っていうね…

    • 大体敵組織が制服採用だからみんな服が同じなのも似たり寄ったりポイント

    • BLEACHってマジで凄かったんやなって。

      • BLEACHはそれに加え顔をマスクで隠すという並の作家がやればキャラクターを覚えてもらえない暴挙に出たにも関わらず成功してるのが凄い

      • マスクは特徴的に書けば覚えやすいし、ガンダムもマスクキャラで成功してるしむしろマスクってそんな失敗するか?

      • マスクはあんま関係ないと思う
        顔すっぽり隠してるやつ(虚)は全員バケモノ体型だし、逆に人間形態(破面)は仮面を部分的に砕くからむしろ個性出やすくなってる

    • 三人はどういう集まりなんだっけ?(2回目)

  14. 女剥くのはさすがにヤバかったのか掲載順が最近低いな

    • そんな最近のが速攻で反映されるかよ
      この前巻頭カラーやったばかりだろ
      頭大丈夫か?

    • 普通に最近つまらんからや
      毎話情報量が少なすぎる

  15. ミモザは修行で一定範囲内にいる人を癒せるようになったの強くて草
    フィンラルはナンパしなくなったとこが修行結果かな?

  16. 呪霊操術使えそうな頭してるのがいる……

    • 非魔法使いを猿呼ばわりしてそう

      • 魔力が無い下民、クズっていうのと大差ないな

  17. レオはどんなに強くなってもフエゴアネゴがいるからなぁ…

    • ヴァーミリオン家は有能すぎるからな。育成能力もかなり高い。シルヴァ家はノゼル以外無能だし 有能株であったノエルの才能ものばせなかった時点で泣けてくるわ。

      • たしかミモザとその兄もヴァーミリオン家だったな。たしかに有能しかいないなこの家系
        それはそうとレオが活躍するにはどうすればいいのだろうかレオができることはフエゴアネゴでもできるし無理か…?

      • ノゼルも手放しで有能!って言える程有能じゃないから仕方無い

  18. なんか本当毎回同じようなストーリーと同じような敵だな。そこが受けてんのかね?

    • 少年向けだしバトル物の展開なんてほぼこんなんだろう

    • 水戸黄門みたいなもんかな

  19. やたら空中移動できるようになったか…

  20. エルフ編敵出しすぎたから三人くらいに絞ったのかな最後の方は巻いたし。
    まだ直下の部下クラスいるだろうけど。

  21. デコに傷のような模様って流行ってるのだろうか

    • 脳改造の手術痕とか…?

  22. ブラクロのコメ欄ってこんな人気なかったっけ?

    • こんなもんでここ最近でさえ盛り上がったくらい

  23. まぶしい空、江藤ー♪

  24. うーん なんかもういいや

  25. ゲームとか言ってナメプするのは悪役の悪い癖ですぞw

  26. 今度はノアの一族でもパクったのか?

  27. 完全にノアの一族じゃん

  28. ブラクロ、結構ベテラン声優使うから新キャラ三人もそこそこ有名な人使うんじゃね?
    ダンテは津田健次郎、ゼノンは中村悠一、ヴァニカは花澤香菜あたりを予想

  29. このあとユノに+がいっぱい出て敵対する流れ

  30. ダークトライアド三人とも若造すぎてあんま迫力無いな

  31. コメが少なすぎて笑えるw
    ほんとなんで連載続いてんのかね

  32. 煙のおっさんはうまく逃げてるだろうな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
本日の人気急上昇記事