引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1581585934/
1: 2020/02/13(木) 18:25:34.498 ID:Nsol8VKW0
最近の漫画って味方側に最強キャラがいたり敵陣営と拮抗してるのばっかじゃん
3: 2020/02/13(木) 18:27:31.465 ID:QpB9mdxV0
それな
ベルセルク以来だよな
ベルセルク以来だよな
7: 2020/02/13(木) 18:30:19.871 ID:ZAfd3wihp
もうチートハーレムは飽きられたんか
9: 2020/02/13(木) 18:36:29.700 ID:Nsol8VKW0
>>7
元々チートハーレムなんて一定の層向けで万人受けはしない印象
元々チートハーレムなんて一定の層向けで万人受けはしない印象
21: 2020/02/13(木) 19:21:38.311 ID:DxFI6o5p0
日常系やラブコメのような世界は基本存在しないからな
当の中高生とかキッズのほうがその事実を認識してる
当の中高生とかキッズのほうがその事実を認識してる
5: 2020/02/13(木) 18:28:55.452 ID:+59GfU490
ストレスフリーな作品以外もうダメかと思ってたわ
8: 2020/02/13(木) 18:32:20.847 ID:Nsol8VKW0
>>5
やっぱ一番受けるのは主人公陣営が死力を尽くして挑む系なんだよ
やっぱ一番受けるのは主人公陣営が死力を尽くして挑む系なんだよ
おすすめ記事
6: 2020/02/13(木) 18:29:39.977 ID:l2BVk/FEa
8: 2020/02/13(木) 18:32:20.847 ID:Nsol8VKW0
>>6
もしかしたら敵が強いからこそゴリッゴリに頑張ってるように見えるのかもしれん
もしかしたら敵が強いからこそゴリッゴリに頑張ってるように見えるのかもしれん
13: 2020/02/13(木) 18:47:22.838 ID:Nsol8VKW0
DBでいうとフリーザ、ワンピのクロコ、ナルトの大蛇丸
2: 2020/02/13(木) 18:26:22.244 ID:u6grvXZ30
進撃の巨人は?
4: 2020/02/13(木) 18:27:44.089 ID:Nsol8VKW0
>>2
あれも最初期の受けてた時期は圧倒的に巨人側有利でそれに人間が挑む系だったな
あれも最初期の受けてた時期は圧倒的に巨人側有利でそれに人間が挑む系だったな
11: 2020/02/13(木) 18:44:46.318 ID:B/cLcU7X0
GANTZも面白いときは絶望感のある敵だったな
15: 2020/02/13(木) 18:48:50.491 ID:TZiMGqJ80
18: 2020/02/13(木) 19:09:42.553 ID:DxFI6o5p0
19: 2020/02/13(木) 19:13:12.656 ID:Nsol8VKW0
>>18
これな
思うに最近のバトル漫画ってキャラを大切にしすぎなんだよヒロアカとかFTとか
これな
思うに最近のバトル漫画ってキャラを大切にしすぎなんだよヒロアカとかFTとか
22: 2020/02/13(木) 19:24:39.198 ID:yrUxD5CdM
>>19
やっぱワンピでルフィが敵を殺さない影響とか有るのかな?
シンプルなバトル物で敵も味方もキッチリ殺すって最近じゃ珍しいのかもしれん
やっぱワンピでルフィが敵を殺さない影響とか有るのかな?
シンプルなバトル物で敵も味方もキッチリ殺すって最近じゃ珍しいのかもしれん
20: 2020/02/13(木) 19:19:20.641 ID:O61y3z+/p
無惨戦とかいい加減鬼滅もキャラを大事にしすぎでテンポ悪くて微妙
もっとさくさくキャラを殺していけよ
ねこのアンプルで助かるとかご都合主義も酷い
もっとさくさくキャラを殺していけよ
ねこのアンプルで助かるとかご都合主義も酷い
24: 2020/02/13(木) 19:27:27.158 ID:AQl7Bopm0
>>20
ここ最近はキャラがご都合で助かるから鬼滅は微妙だよな
ここ最近はキャラがご都合で助かるから鬼滅は微妙だよな
27: 2020/02/13(木) 19:30:26.071 ID:oNSt/8mr0
まぁ大抵の売れた少年バトルものはご都合主義で何だかんだ生き残るパターン多いからな
容赦なしみたいな印象で言われる冨樫も実質メイン勢は殺さないし
容赦なしみたいな印象で言われる冨樫も実質メイン勢は殺さないし
31: 2020/02/13(木) 19:48:18.852 ID:oNSt/8mr0
DBは死んでも生き返るしナルトは同期で死んだのネジくらいワンピは一番近くてエースか?
ハンタも名有りモブ、幽はババアが往生しただけ、もっと古くてダイ大や肉や星も生きてたはず
主人公パーティーボコボコ欠員させるのジョジョくらいかもな
ハンタも名有りモブ、幽はババアが往生しただけ、もっと古くてダイ大や肉や星も生きてたはず
主人公パーティーボコボコ欠員させるのジョジョくらいかもな
32: 2020/02/13(木) 19:50:41.831 ID:yrUxD5CdM
そもそも敵すらあんまり殺さない作品が多かったからな
30: 2020/02/13(木) 19:47:37.845 ID:pz8VjG8b0
コメント
ぬーべーもだが主人公が最強でない漫画は面白いよ。だから、絶望感がドラゴンボールやダイ大以上に感じれる。
確かにぬーべーが勝てない相手の絶望感はヤバい
しかも勝てない敵のほとんどが恨みや憎悪で動いてる説得しようがない悪霊か価値観が違いすぎる神様とかだからなあ
ぬ~べ~が一貫して味方最強格だから余計に絶望感ある
鬼の手で無傷はかめはめ波撃って無傷ぐらいの衝撃がある
ぬ~ベーは戦えるキャラ事態が少ないからな。割りと負けてても頼もしく見える、逆に異能とかが当たり前の世界で強くないのに主人公の存在価値が作中でちゃんとある漫画は凄いと思う
まあぬーべーは怪談物だからそれが可能なんだよ
純粋なバトル漫画だと無理でしょ
最終的に倒せなくても危機回避さえできればOKだもんな
ぬーべーは敵を倒すより子供を守る方が目的だからオッケー
いいよね庇護対象の子供たちとの距離が近いヒーロー
普段うだつのあがらない兄ちゃんなので子供たち側が世話してやるんだが
ぬ~べ~が優しさ由来の父性備えてるので、頼られ時の安心感は揺るがない
だだ人間なのでその手の届きようがない相手もいるという このバランスがいい
リングがブームになったとき原作小説読んで、心の中で「助けてぬーべー先生……」って呟いとったわ(懐古厨)
あんな呪いのビデオ、鬼の手があれば一発なのに……!
大体は終盤に超パワーとか身につけたりしてインフレするけど
鬼滅は人間は限界がある、弱いで一貫してるしな
縁壱?知らん
作中時間で現代最強の岩柱ですら縁壱の10%にも届くかどうかレベルの怪物だから……
無惨様でさえあんな化け物がそうそう生まれてきてたまるかとか思ったからな
割りとガチでぜんいつがグズゴミのくせに強くて、臆病者のくせに人の大切なものの為に体はれるからだと思う
あそこらへんから真面目に読んで、興味出て単行本呼んだら、最初からおもろいやんってなった
ポップもメラゾーマにヒャダルコ使える才能あるのに臆病でどうしようもなかった。善逸みてると彼が成長していくのがポップとかぶって面白い。
善逸の精神的成長はあまり書かれてないんよな
外伝などで保管して欲しいぞ
気絶してないと戦えなかったのがビビりながらも戦えるようになって無惨はともかく因縁ある兄弟子とは真っ向から戦えるようになったのは成長だろ
むしろカナエと並んでメンタル成長してる側だと思うぞ
鬼滅はメンタルお化け多いからかもしれないけど、善一は普段はアレでも初期から炭次郎の為に伊之助から箱守りぬいてたし(しかも箱の中身が鬼と知りながら)、元々メンタルがそこまで弱いわけじゃないと思う
伊之助にビビりまくってたくせに、気絶した伊之助に自分の羽織かけてあげてるの好きだった
聴覚がいいというのも、ただ色々がよく聞こえてるだけじゃなくてさ
「この中じゃこれが良い事なんだろうな」と自分で美醜判断出来てる
善悪分別感覚よ
飢えた執着とか憧れ・羨望からか、己の周りの善性を阻害もせず
己の善性も本当には放棄できないという点でも優れてる
なにその善逸だけが人気の理由みたいな言い方
だから善逸好きなやつは善逸の手柄誇張し過ぎ&声がでかくてウザいんだよ
伊之助がちょっと割食ってる感はあるけど
マジで最初の転機は善逸伊之助の仲間キャラが増えた所だと思うぞ
んで蜘蛛山で強敵累に兄妹で覚醒して尚敵わなくて柱の強さを思い知らされた
んで無限列車編で柱でも勝てない上弦の強さ
で上位安定した感じ
取っ掛かり。見るきっかけを与えてくれるのは重要やん。何だ!?って目を引くようなインパクトを与える場面やキャラがそれが自分たちの場合、まれ血編?だった。それまではペラペラめくってセリフも録に読まないていどだったけど、あの章は長男がスゲー自分を鼓舞したり、猪頭が怪物同士で戦ったり、うるせぇカスがカッコいいとこ見せたり。目を引く場面が多かった、特に善一のあのシーンはこういう漫画なんだってわからせてくれるいいシーンだった。そういう意味で善一ももちろん猪之助もだけど、功績はデカイだろ
白コメは自分のケースを話してるだけだろ
お前こそ拡大解釈しすぎだし思い込み激しすぎ
13:59:19のお前、キャラの名前もまともに覚えてないくせに知ったかぶったコメントすんなや説得力もクソもねぇよ
あと自分たちってなんだよ、「自分は」だろ
見るきっかけなんざ人それぞれ違うんだからファン全体の総意みたいに言うな
2020年2月14日 18:23:21
こういう攻撃的な奴がアニメ化で増えたのは間違いない。アニメ化するまでは、喧嘩を始めたら負けみたいな雰囲気がファンの中にあった
アニメ化前から批判一切許さない系の攻撃的なファンは結構いた気がする…
やっぱ主要とか味方陣営のモブじゃないキャラが死ぬと悲しいけど緊張感ある
主人公以外のキャラが敵と闘う時に生き残るのか?ってハラハラ出来る
そういう意味では本当にジョジョは秀逸だと思う。
富野ガンダムとかも最後まで気が抜けない(オデロとか死ぬと思わなかったし)
改めて読み返すと1巻からちゃんと面白いんだよね
遊郭編で兄妹倒したあとに起きて自分の両足もダメになってるのに
俺より伊之助の方がやばいって言うとこ好き
主人公のメンタル鋼だし絶望感はあんま無くね
絶望感が強い作品は絶望感が強すぎて特殊性癖の人にしか刺さらんし
どうしようもない展開でも主人公が折れないから素直に応援したくなる
↑これやな
↑まったくだ
Dグレの悪口はやめろ
序盤のゴシックでダークな世界観はすごく好きだった
吸血鬼の話とか
でも敵が強くなりすぎてなんかもう逆にどうでも良くなってしまったわ
そこら辺は匙加減難しいのかも
絶望感はこのヤバい状況からどうするのかどうなるのかってところに惹き付けられるのであってどうにもなりません話も進みませんとされると飽きるね
これはぐうの音も出ない…
絶望ばかりだと「どうすんだよ」としかならんわな
折角倒した敵の大幹部なのにすぐに復活したしなぁ
仲間が絶望しても主人公は折れずに鼓舞してくれなきゃな
逆に主人公が折れたら仲間が助けるのが王道で好き
黎明に散る先輩を見て心折れそうになった主人公を、泣きながら激励する猪頭好き
ブリーチの主人公みたいに最後の最後に心折れるよりはいいと思うぞ
あれは素質にあふれてメンタル常人という、鬼滅とは正反対なタイプやからな
ブリーチ1話:主人公覚醒! 悪霊一蹴!!
鬼滅1話:主人公土下座! 脇役(準主役級)に一蹴されて気絶!!
タツキはワニ以上に油断ならねえ…
ワニはメインは欠損しても生き残る、主人公は死ぬかもしれない
タツキは主人公はどうやっても死なない、メインは死にそう
最終盤で主人公が死ぬかもしれないとかよくあるわ
チェンソーなんてまだまだ途中なのにそこで比べるのアホだろ
言うてタツキはモブとかはサクサク行くけど、重要キャラは残すやん。
ワニの場合、せっかくできた友達が異形に変身させられるとか、一人一人の死が重すぎる。
逆かな
それは某単眼猫では
≻ワニの場合、せっかくできた友達が異形に変身させられるとか
これ思い浮かばないんだけど誰の事?
逆に感じる
上の赤コメと見事に真逆で草
友達を異形にしたのは単眼猫だしモブをサクサク殺すのはワニもタツキも単眼猫も一緒だし何もかもバラバラで草生える
異形にされた友達って善逸?死んでないよ?赤コメひどくない?
死んだ友達なら無一郎?欠損を異形化ってそれはそれでひどくない?
おまえらエア野郎をあんまりいじめるなよ
変身させられるっていうのとは違うし異形ともまた少し違うけど、玄弥が死体も残らず死んだのはメンタルに来た
正直鬼滅のヒット要素にバトルは関係ないと思うけどな。
珍しい和風系の作風にグロいところもありながらギャグシーンとかも挟んであってキャラクターも個性的。
何より鬼や味方の過去回想が面白いと思うわ。
絵柄も下手とか言われてるけどグロシーンとかがグロくなくてそれでいて何やってるのか伝わるいい塩梅だと思う。
兄妹愛、萌え要素と腐が付きやすい流行も取り入れている
萌えってなにか知ってる?鬼滅に萌え要素はないだろ
萌えをググって意味理解してこいや
>登場キャラクターなどへのある種の強い好意などの感情を表す言葉
めちゃくちゃ萌えだな!
キャラ一人一人に濃いファンがついている印象
少なくとも敵味方キャラ立てが上手くて刺さる人に刺さってコアなファンを獲得してるだろ
萌えだぞ
お前こそ萌えを理解してないだろ
まどかに近いもん感じたな
饅頭みたいなキャラがやたら重く絶望したり血流したりあっさり体がなくなったり
ウロブチすげーとかワニすげーとかやたら作者の持ち上げ(他下げながらの)とかも
まどかマギカは虚淵がキャラデザしたわけではないので…
蒼樹うめっていうきらら系で連載してた人なんです
虚淵がバッドエンド好きの鬱シナリオ生産者なのはそういう作風で、まどマギの前から10年くらいやってたんですね
きららの絵柄で虚淵シナリオやるっていうギャップが受けたのは、まあそうなんでしょうけども
まどマギの雰囲気に今一番近いのはメイドインアビスじゃないかね
もともとワニの絵柄って可愛い系じゃないしどっちかってーと高橋留美子系の90、80年代っぽい古くさい絵柄って言われ続けててそれが陰鬱さを増してたし
それがギャップだと言われたらそれまでだけどさ
鬼滅は人間の醜悪さ描かないし情緒的だから、その二つとは決定的に違うだろ
特に虚淵は、鬼滅を象徴する家族愛や仲間との絆より個人の理想や命題に焦点当てて皮肉る作風じゃん。たとえ敵が一人だろうと一致団結して打倒するとか有り得ないし、そもそも目的を共有することも無い
そういや虚淵は仲間と協力して~みたいな展開ないな
いつも疑心暗鬼に駆られるイメージある
あと何でか知らんが、ある時期から悪役的キャラを贔屓するようになった
ファントムの悪役がゲームとアニメ(虚淵脚本参加)で顛末の描かれ方180度変わってて、ビックリしたわ
虚淵が鬼滅の脚本やったら痣を出した者はもれなく鬼になるな
話はもちろんだけど、何より言葉選びとセリフのテンポが良いよね。ワニは仮に絵が描けなくても小説家とかで大成してたんじゃないかなって思う。
欠損は多いし煉獄さんの時はかなりドキドキしたけど、言うほど絶望感あるか?
だいたい炭治郎か禰豆子が覚醒してなんとかしてくれるだろって安心感があるわ
なんというか、商品として必要なご都合主義と物語の理想といえるような内容との折り合いをどうにかして上手くつけようとしてるイメージ。
ガチで絶望感強い作品ってのは敵の強さ以上に
主人公がヘタレで仲間が無能、主人公補正は逆に働くからな
それでも面白い作品ってのはヘタレや無能さを人間味として説得力にして
その説得力を保ったまま結構救いのあるEDになるね
リゼロとかは絶望感が半端ないときあるよね。ちっと主人公にイラつくけど、だからこそ立ち直って奮起したときはテンション上がるし。
絶望感があったのはぶっちゃけ煉獄さんとしのぶさんの時だけだな
煉獄さんの前は
・竈門兄妹の覚醒連携->水柱間に合う
・霹靂一閃六連->後遺症なく回復
・まずい->なにがまずい
などなど
非常に盛り上がってはいつつも、
被害はモブと敵が担当していたからね。
その後の戦いで「あの煉獄ですら!」というのはインパクトあった。
ただ真にヤバいのは、
初登場時サイコパスかキ◯ガイにしか見えない柱や同期が
ものの1ー2話で好感度を稼ぎ散らして
愛された頃には去って行くところだろう。
主人公の戦いは基本覚醒か助っ人登場で死なないイメージあるからどれだけ敵が強くても絶望感感じない 味方キャラの戦いは補正無いから敵の強さがストレートに伝わって絶望感じるってイメージ
炭治郎がいるとどうせキャラは死なないだろうなみたいになっちゃうところがあるかもな
たとえ兄妹が「なんとか」してこれ以上死者を出さずに無惨を倒せたとしても、仲間の大半は体のどこかしら欠損しまくってこの先の人生困難なのは明らかだし、そもそも痣の寿命があるから、みんな大団円めでたしめでたしな結末が期待できない時点で充分絶望的だと思うんだが、それじゃ足りないのか…
それこそ炭治郎が謎の光を放出して、それを浴びたらみんなのダメージがリセットされた!くらいの奇跡の展開でもないと、どうにもなりそうにないんだが
絶望よりも希望の方が売りだろ
暗い背景は希望を引き立たせるためのもの
同感かなぁ。
人の命の大切さとか、シンプルな正義を主人公側が説くのも大きい。ジョジョの人間賛歌に通じるものがあるよーなないよーな……。
古臭いってわけじゃないけど、王道的古典的な正義は今のジャンプだと珍しいし、それが無惨様のクズ具合と対照的で印象に残るのかも
これだなあ
命のやり取りがあるバトルモノで主人公が行為の善悪と憐憫、慈しみをきちんと線引きして考えてくれているのが良い
遊廓編とか特にそう
某漫画家の希望を与える為に絶望を与えるという奴か
世界中の子供たちに愛と勇気をね!与える前提で、――まず怖がらせるだけ怖がらせあげちゃうよーーん!!
一生残る恐怖と衝撃で、一生残る愛と勇気をね!!
タピオカ
言うほど?
飲みたいっちゅーことか?
この絵とご都合覚醒勝利で絶望感とかある訳ねーだろw
究極的な話題性だけで売れてるだけの行き着いた先がこの漫画だわ
今思うと生殺与奪云々て割とご都合主義なような気もする。
生殺与奪云々は鬼全員が無惨に生殺与奪の権を握られてるからそれとの対比や。
スーパーサイヤ人覚醒もご都合主義とかいいそう
ご都合覚醒勝利は黄金期からのジャンプ系譜だろ
DBワンピがそれでもウケてるから正直関係ないな
まぁ今の売れ方は間違いなく話題性
アンケは良くても単行本は伸び悩んでた→そこに美麗作画が合わさって→SNSでバズって→メディアでも取り上げる社会現象
だからそこは否定せんわ
それでも漫画もアニメも面白いけど
DBは覚醒したらそれ以上に敵に補正かかって戦況悪くなるから別枠だけど、世間的にはそのイメージだよね
話題で売れるならサムライ8だって売れるだろ!
嫉妬って哀れ
少なくとも絶望感があったことはないな
無惨戦はむしろ作者がキャラを殺さなくてうだうだやっている感じ
柱もかまぼこも全部生き残るやろって気がしてきたわ。ラスボス戦なのに
ここまで人気が出たから、上の方から多少なりともお達しがあったのかなと感じるんだ。
以前紹介されていた記事のなかで、ダメだと思った線は守る作者さんだと言われていた。
だから肝心なところは譲らないだろうけど、誰もが予測し得なかったヒットを飛ばして世間の注目を集めたから、担当編集さん以外に、もっと上の方も展開を気にしているんじゃないか?
遊郭の伊之助みたいなキャラがいるんじゃないか?
たぶん上からお達しがあってキャラを殺さないように無惨戦はやっているんだろうけど
やはりそうやって引き伸ばしにかかっただろうあたりから無惨戦の評判は悪いね
それ黒死牟戦の途中でも言われてたし多分普通に死人出るよ
絶望感はわからんが無惨戦はあんまり面白くないな
悔しさ溢れすぎだろ岸八か?
バトルよりもキャラの造形がいいからだと思う
自論だがこのキャラとこのキャラだとこんなやり取りするだろうなってのが容易に想像できるとキャラが生きてる漫画
夜桜にはそれがないな
夜桜読んでないからあれだけど他sageしなくてもいいと思うんだ
なんでそこで夜桜出すのよ…
つまらない漫画が馬鹿にされるのは当然だろ?
鬼滅の記事で関係無い作品出すやつの方がつまらない
> 2020年2月14日 16:33:47
キミはつまらない人間だが馬鹿にされて当然だとは思わないだろう?
2次創作で女子に流行ったのが1番大きいと思うわ
キャラの魅せ方も上手いと思う
煉獄さんとか最初サイコパスかと思ったけど、列車編でガラリと印象が変わる
これが最初もいい人みたいに描かれてたら魅力は半減してる
キャラ作り上手いよね
出身地とかも決めてるみたいだし、どんな育ち方をして、どういう生き方をしてきたのかまでちゃんと練ってるからキャラの行動と台詞がしっかりしている 特にしのぶや実弥、アカザとかな
アニメの出来が良かったのがでかいだろ
進撃もそうだがストーリーは良くても絵で客を集められなかった作品
芯がない漫画ならアニメ良くても大ヒットしないわ
でかいってだけで芯がないなんて言ってないだろ
そもそも君が言う芯って何だよ
おい待て、赤コメが言ってるのは正反対だよw
芯がない漫画ならアニメ良くてもヒットしなかった
鬼滅は芯があったから効果的にヒットにつながった
同時期にネバランのアニメ化発表あったから
まず制作がufoじゃなかったら事前宣伝もあんまされず空気になってただろうなあ
まあアニメのおかげが9割くらいなのは確かに
売り上げもアニメ化後でとんでもなく伸びたのでデータとして見てもアニメのおかげなのは否めない
これに尽きる
アニメのおかげじゃないって言ってる人時々いるけど、アニメなかったらこの売上にはなってないよ
でもアニメ無くてもこの位の売り上げではないが
上位陣の売り上げになっていたぞ
アニメ前の売り上げ知っているか?
原作の雰囲気とufotableの手掛ける作風が嵌ったのが大きいと思う
だからこそアニメ化しようと思ったんだろうけど
いっぱい死んでるけど絶望感はあまりないな
無惨がそこまで圧倒的に強いわけじゃないのと、小物ムーブを連発するせいで絶望感は薄くなってる
でも、無惨様はあのクズな感じが最高に無惨だぉ。
黒い棒さんの死因は「生き恥を感じたこと」だけど、無惨様にはそんな羞恥心がない。傲慢なラスボスなのに、誰よりも信念が薄く、生き汚い。
誰よりも侍らしく見えるよぉ…
柱全員なぎ倒してるのに圧倒的じゃないとか
読んでないなら黙ってて
最終的に無惨を倒すとわかってるしな
炭治郎禰豆子同期柱全滅するかもしれんが無惨倒せればそれでいいわけだし
なんか結局全員生き残りそう
今の展開で死んだのもネームキャラだと蟲霞玄弥だけだからね
無惨戦でたくさんキャラが残りすぎている
戦闘も人数が多すぎてごちゃごちゃしてる
無惨戦なんて3ヶ月間くらいやっているのに話が動かんぞ
流石に無惨戦の評判はあまりよく無いみたいだけど
いい加減何人か死んでないとおかしいだろって思う
人気が出たからキャラを殺すな命令でも出ているのかなとさあ思う
最近は掲載順位もワンピより下で安定してるから本誌組は若干盛り下がってそう
鬼滅のバトルに子供が食いつくのか?
めちゃくちゃ下手でなにやってるか分からないのに?
うちの子のクラスでも流行ってるから普通に受ける
なんで子供が食いつくか心配しとるんだ?
>>18
キメ技ドーン!必殺技ドーン!みたいなタイプだから子供受けはいいと思う
エフェクトはイメージ映像で属性相性とかの小難しいのは無いし
ドラゴンボール的なわかりやすさはあるかもしれんな
鬼滅の演出はゾロに謎エフェクトつけたようなもんでDBのそれとは全然違うかと
アニメで動くの見るまで何やってるのかわからん技多かったからなw
バトルはどちらかというと車田系統
格好いい技名で見開きドン!昔からよくあるジャンプの流れだから子供受けはすごくいいんじゃない
アニメから入った子にはそんな心配性いらないだろ。ベクトルを利用して攻撃とか中学生とかにもうけそうじゃん
星矢ディスってんのかこらw
技名叫んだら敵が吹っ飛ぶ、それでいいんだよ
車田は例外すぎる
↑詰襟着て刀で戦う、「風魔の小次郎」リスペクトやぞ
鬼滅キッズの存在忘れたの?
なんかカッコいいエフェクトとなんか口に出したくなる必殺技多数
ポーズは残念ながらまだまだだけど割と王道にジャンプ漫画してんじゃんよ
女向けの絵柄とキャラ設定だからだろ
男性ファンだって多いわ
なんでも腐に関連付けたがる奴の方が害悪だぞ
女=腐れに結びつけてるのは赤も一緒だろw
まぁでも鬼滅の絵柄やキャラ設定はいわゆる少女漫画とはかけ離れてるし、つまりはそういう事でしょうよ
つまりどういう事だってばよ・・・
少女に受けんし少年にも受けんし、なら少年漫画読んでる腐とかいう特殊な層にだけ受けたとでも言うつもりかw
↑灰コメが指す女向け=腐女子向けって意味で言ってるって事だろ
それは邪推だろ
何にしろ腐だけ女だけと思ってるのは間違いだがな
女向けで言うならあんなガサガサの線は少女漫画とかじゃ絶対受けないから少年漫画読んでる層の方が耐性あるだろ
それだけでこんだけ売れるなら少女漫画のが
ジャンプより栄えてるだろ
いや、でも女性人気ある少年漫画のがアクティブファンが多いのはその通りだかな。人気投票とかもアホみたいに凄い票数になるのは女性人気高い漫画ばっかりだし、ディグレとかリボーンとかブリーチとか
それは単純に少年人気に足し算されるからじゃないのか
男性人気も高い少女漫画が売れやすいようにさ
言ってる事は分かるけど
先ずジャンプでアンケ取ってアニメ化するぐらい人気あるのは少年の支持があるって前提を省いてるわ
ジャンプの男女比率は出てるんやからさ
そこでやっとアニメ化で女性にも知られてグッズや人気投票などの票数がドカーンと増える
そもそもアニメ化しなきゃ一般の男にも女にも知られないんだわ
年間売上でワンピに勝ったことあるNANAって
買ってた男がそこそこいたんだろうか
わいはクラスで回し読みしてたから知ってる程度だ
元々の面白さがないとは一言も言ってないよ。ただ男性に比べて女性ファンのが少年漫画とかに対してアクティブなんだよ。
だから、女性人気を引き入れたら、伸びるのは間違い無い。
だから灰に対しての赤に更に青1はちょっと適切じゃないって話だろ
灰が女人気特化だと思ってるから前提が違うって事
13:14:44 NANAはよくわからんけど、NANAより売れた花より男子は男性にもウケてたんじゃないかな
NANAはまあ若い女性中心だったな
ビーバップとNANAは読者層偏ってたのに売れてる、実際万人ウケする内容じゃないし
リボーン好きのnot腐女子の私。
正直、少年漫画なら鬼滅は下手とは思わない。
女と一括りしていいのかわからんけど、背景や眼とかが気になる人が多いかなという印象。
普段から少女漫画を読む人はあまり背景がごちゃごちゃしてるのは好まない。
眼が大きいとか綺麗なのが多い。あんま他の漫画下げしたくないけど、初期のブラクロは全部こっちを見ているようで受け付けなかった(今はいける)。
私は鬼滅の柱会議の主人公の涙のシーンで買うと決めた。
それが売りならテニプリが同レベルで売れているはず
中身のないあれがそこまでなるわけないだろ
女性ファンってのはイナゴなんだ
テニプリはもう食い散らかされて飽きられたんだ
今でも何等かのイベントやコラボやったりするから一定の集客力はあるんだろう
ミュージカルもいまだに続いてるし
進撃だって以前と比べたら落ち着いてるけど別に人気が下がった訳ではないのと同じ
テニプリのミュージカルは若手俳優の登竜門とか言われてた時期もあったし、何かで若い駆け出しの俳優が捕まると『ミュージカル テニスの王子様 ○○役の』って書かれることが頻発してた時期もあった
今は自分が離れてるから分からないけど、今もそうなのかな
多少の絶望感と主人公組がなんとかしてくれそうな希望感のバランスだろ
別に絶望感だけ求めてる訳じゃない
それこそ単行本の帯に冨樫が書いたコメントが
分からんようで分かる
つか鬼滅に限らず少年漫画で一番大事なのはキャラだから
ストーリーを追っていく中でキャラの関係性に惹かれていくかどうかじゃね
んで思ったけど大ヒットする作品はキャラ+何かだとして
DBはバトル+キャラ
ワンピはキャラ+人情話
鬼滅はキャラ+ヒューマンドラマ
デスノと進撃は設定の奇抜さ+キャラ
鰤は厨二ポエム+キャラ
ナルトは何が一番ウケたんやろ?
ナルトは何やかんや「術」が大きいと思うわ
子供の頃は新しい術の設定とか出るたびにワクワクして読んでた
ストーリーは終始愛情についてだし、子供持った親には刺さるだろうな
鰤とは違う厨二的な技か
じゃあ括りとしてはバトルが一番ウケたって事かな?
海外でウケたのは和風厨二感ってのは分かる
海外では複雑な人間模様と少年少女の泥臭い心理描写がウケたと聞いた
カートゥーンには見られないヤングアダルト要素の強さが新鮮だったんだと
そこにNINJYAの術技や尾獣のアレコレといった設定面に岸本の高い画力が合わさって大ヒットしたんじゃない?
バトルじゃなくてキャラがいいんだと思う。鬼滅に限ったことじゃないけど、面白い漫画ってキャラの気持ちが本当によくわかるし、共感したり憧れたりのよ。逆に打ち切り漫画とかは、キャラに人間味がないし思考がよくわからない。特徴を出すために設定を切り貼りした人形みたいとでも言えばいいのか
2次創作人気のおかげもあるなあと思う
描写足りないのを勝手に想像をしてくれているよね
キャラがいいから二次創作ができたんでしょ?
いや全然。二次なんか読んだことないし興味ないわ。
頼むから二次の話はよそでやってくれ感想や本スレに持ってくんなよ
何で棲み分けしないの。
2次創作も人気に繋がったという話だろ
2次創作は今やコンテンツの宣伝の一つだからな
それで人気が拡大したという考察は間違ってはいないと思うぞ
2次創作の話ではなく流行った要因の一つに2次創作があるって話だろ
何をピリピリしてんだよ
いや、子供とか二次創作知らんから、アレを宣伝の1つとかマジやめろ
心理描写の丁寧さは高評価の大きな部分を占めてると思う
最低限のページ数で人と鬼双方の内面を描き上げるのが上手い
バトルの緊迫感よりバトル中にキャラに共感できるのが受けたというか
黒死牟戦での2人の退場は歯痒かったけど継国兄弟にも感情移入しちゃったからな
善逸戦と童磨戦とかは尺が短すぎて心理描写が足りていなかったので残念だった
分かってねぇな
残念どころか、心理描写が少ないからこそ妄想しがいがあって想像や創作意欲をかきたてるし、関係性や内面の考察しがいがあるんだよ
創作意欲は一般人は掻き立てられなくていいです
サクサク殺してけってどこ見ていってるんだ死亡寸前ばかりじゃんか
むしろ頼むから誰か助かってくれってくらいだ
ご都合で助かるキャラとそうでないとキャラの差は激しいからそこに違和感はあるな
シビアな世界観なら統一してほしい
強い奴が生き残って弱い奴が死んでるだけやで
炎蟲霞弱いか?
↑↑
それなら主人公や同期は真っ先に死んでいるだろ
上弦壱では経験豊富な岩と風が生き残って経験浅い霞と玄弥が死んだ
蟲はそもそも食われるのを前提で上弦弐に挑んだ
炎は伊之助は次元が違うのを感じて入れず 善逸は列車の子供達庇って気絶 炭治郎は傷が広がる&刀無くしてて上弦参相手には痣も出ないままタイマンするしか無かった
助かる時はとんでもないアイテムとか心臓ずらしたり
結局は作者のさじ加減
アニメ前からのファンだけど、何でここまでヒットしたのかわからず困惑する
人気が出るのは良いことだが、単行本が手に入り辛くて困るわ
わかる
まあなんかほとんどがアニメの効果な気はするけど
それにしたって急激すぎて意味がわからん
分かる。好きな漫画だけど、ここまでバカウケするような漫画でもない気がする
これ、面白くないことはないがせいぜい中堅レベルだわ
せいぜい中堅とか言うけど、きめつより面白いといえるのなんてひとつか二つだと自分は思う
ぶっちゃけタダの運
鬼滅に限った話じゃないけど、ヒットって作品の本質以上に時代の依存度が高い
なろう系だって音楽声優業界がモノ売りたいから、スポンサーが巨額の投資してアニメバブルなんて言われてるわけだし
ヒットの要因を探すのなんて無粋だし、個々人で面白がるのが一番いいんだけどね
久々にまともなコメ発見したよ…
鬼滅ファンでもそう思ってる人は多いだろう
でも最終決戦に合わせて最後に盛大な花火を見れて良かったじゃん
ブームでも何でも評価されてファンも嬉しいだろ
鍛治の里までは今一番面白いと思ってた自分的に予想以上だけど売れて嬉しいわ
時代の流れとかタイミングもあるからなあ
進撃の社会現象のお陰で暗めの世界観でも広く受け入れられる土壌が
できてたのも大きいのでは
購入するまでいかなくても普通に読んだら普通に面白いと感じる作品だと思う
そこにネームバリューが加わって購入を後押しされる人が増えたんだろう
アニメのおかげが9割だと
運が良かったよね
それだけに廃れる時は一気に廃れそう
アニメ終わったら大量のコミックスがブックオフに出回る予感
作者の懐的には関係無いから問題無いだろうけど
↑おそ松さん人気みたいにみんなが読んでいるから読むみたいな人気にのったから運が良かったというのはあると思う
ただそういう人気だから後で廃れた時はかなりボロクソに言われそう
ただで見れるアニメとちがって
ちゃんと金払ってコミックス買ってくれたなら偉いよ
↑そりゃ円盤は高いからコミックの方を買うよ
進撃やハガレンがすごいのはブームの時に高いアニメの円盤の方にも金払いが良かったこと
配信で見返せない時期の円盤売上と比べられても
何が凄いこれが凄い、他とは違う!という訳ではなく普通に面白い漫画という認識だな
画力が新規獲得の壁になってるなとは思ってたのでアニメ化で伸びる確信はあったけど
ここまで伸びた事に関しては運に恵まれたんだろうなとしか言いようがない
面白さという点は主観でしかないから置いとくと、ヒットの理由は時の運としかいえんな。鬼滅に限らずこの世の全てそう。
漫画以外でも、ゴッホの絵なんか生前は1000円ちょっとでも買う人はいなかったのに今や数億円、宮沢賢治は生前まるで評価されず極貧生活だったのに今では知らない人がいない作家。物の価値とか世の流れとかは本当に読めない
よく昔の作品が今連載されてたら看板取れてたっていうのを表した感じ?
これがバズりかって勝手に納得してる
本編が最終決戦っていうところが良かったんじゃないかな
今の熱量のままダレずに終わるのは大きいよ
小学生からすれば、延々と買い足していく心配もないし
本当それ 好きな漫画だけど世間が大騒ぎしてもてはやして単行本手に入らない状況なのが意味わからん
演出は大事だから丁寧な作りのアニメが上手くハマったというのもわかるけど…持ち上げるメディアも騒ぎを聞きつけて湧くニワカもうぜえ…
Twitterやってるおばさん達と作者の親和性が高かった
ひねくれてるね
まあ生き延びると思ったキャラが容赦なく欠損して死んでいく方だとは思うが、
そういうのがこの作品の受けた主要部分かと言われたら違うかな
ジョジョや進撃みたいに作者や絵柄に癖があって先の行動が予測しずらいは面白い
無常感と絶望感とそれらを受け入れて進み続ける隊士達の精神が好きだな、でも確かに緊迫感があって先の読めない展開っていうのは売れた要因ではあると思う
主人公が素直でいい奴だから見ていて気持ちがいい。
男に受けた理由と女に受けた理由で違うと思うな
つまり良いところがいっぱいあるってことだな
それな
このスレ見てて「こんなに…あ、そこにもここにも、そんな見方の要素もあるんや…
いやそれがプラスにしろマイナスにしろ…内外に豊富…これは豊富…」てなった
それね
家族で読んでるけど子どもにウケるとこと大人に刺さるとこも違う
キャラがよくて心理描写が確りしてるからだと思う。ストーリーは根幹部分は確りしてるけど、粗がないかと言えば割りとあるし。設定が斬新かと言えばそうでもないし。兎に角キャラがいい
ただ丁寧に描写するキャラと雑なキャラで差は激しいなと思う
最終章なんて駆け足すぎるし
そりゃね
シナリオ上優先度の低いキャラ達まで密にするとノイズになるだけだもの
別に群像劇って訳でもないしね
雑って蛇とか?
そもそも単体でスポットがあってるキャラでもないし。けど、割りと丁重に過去掘り下げたりしてるじゃん。逆に掘り下げたくせに録に活躍しなかったから、なんなん?って感じにはなったけど
蛇はもっと早く掘り下げとけやって感じ
最終決戦の途中に挟む話かよそれって思った
おばみつとかいうカプは無惨戦でやるような内容では無いのでむしろさらっと流して欲しい
テンポを悪くしている
むしろエピソードとしては無惨戦に差し込む話では?
もっと早くピックアップしろって話ならまあ
こういう意見出るたびいつも思うけど
どうせそれやってたらお前ら引き伸ばしーだの掘り下げいらんわだの文句言ってただろ
自分は言わんからもう少しゆっくりやってくれても良かった
善逸戦やしのぶ戦はもっと尺を取って欲しかったな
しのぶとか死ぬの早すぎた
おばみつってラスボスでやるんじゃなくて
無限城の開幕戦あたりで新上弦と当たって相打ちで2人で散るみたいな話にした方が盛り上がったよな
禰豆子がかわいいから
妹がヒロインで鬼になってからはあまり喋らないけどマスコット的な可愛さが出てるよな
単に守られる姫キャラじゃなくて要所要所で活躍するし
敵は別に強そうには見えないけど、ホラー寄りの描写で怖さが出ているので
少なからず読者に対して吊り橋効果が発生しているなと感じる
主題歌に米津&ヒーロー物&絵がうまいヒロアカのが
一般受けしそうなもんだし、編集もそう思ってただろうに分からんもんだな
ヒロアカも割と一般受けした方だと思うよ
ただ鬼滅が規格外過ぎた
単行本の売り上げ推移見る度笑うわ
ヒロアカは巻割100万部の大ヒット作品
十二分に一般受けしている
めだか&黒子アニメ化の際も、メインはめだかって感じだったのがまさかの黒子大ヒットだからな
鬼滅はアニメ会社に恵まれたな
運がかなり良かったと思う
それだけに今後の反動も大きそう
もう連載終わりそうという反動どころじゃない問題があるから
編集部がどうするかは気になるな
米津&夕方放送のヒロアカのほうが恵まれてたはずなんだがな
ufoとRISAでキモオタ狙い撃ちだからなぁ
配信時代の昨今にやたら枠の話ししてるのっていまだに円盤売上だけでアニメ化立ってるアホくらいだし
トリコもufotableがアニメ作ってたんですが・・・
ヒロアカってただでさえ視聴率悪いのに配信もダメだったのかよ
2020/02/14(金) 14:24:18
ヒロアカも50万が90~100万手前まで伸びたしアニメの恩恵は受けてる方
仮免&インターンの破壊力でもってアニメブーストを相殺してしまったが
最高初版65万じゃんいつ100万手前までいったんだ
テストに出るぞ
近年の初版65~150万部
150万部 鬼滅
120万部 銀の匙
117万部 のだめ、君届
100万部 聖おにいさん、青エク、暗殺、黒子、ナルト外伝、ヲタ恋
90万部 テラフォ、ライオン、グール
84万部 キングダム
80万部 大罪、テルマエ
78万部 ハイキュー
75万部 ワンパンマン
72万部 アオハライド
70万部 ジョジョリオン、黒子続編
68万部 アルスラ
67万部 マギ
65万部 MIX、ヒロアカ
青エクそんな人気あったのかよ…
↑
僕は全部暗記しました
おかげで小テスト満点でした
いまやヒロアカ全盛期の最高初版にダブルスコア
次巻でトリプルスコアは確定だな
ヒロアカも売り上げとしては十分に看板レベルだし、堂々たるヒット漫画だと思う
ただ鬼滅は既にラスボスとの決戦ですという盛り上がりが尋常じゃないからね
反対にヒロアカは展開がダラけてるし未だにラスボス不在なのが痛いよな
どこが看板レベル?
トリコマンキンリボーンとかと遜色ない中堅ですが
海外人気を盲信してるガ〇ジが看板とか抜かすな
ピークだろうがロクな注目度も無かった上編集にも看板はワンピ一強扱いされてたんやぞ
敵が有利すぎると却って絶望感が薄い
この漫画だと人間側の攻撃は斬首以外あまり意味がないけど、鬼側の攻撃は一撃で致命傷又は死に直結すると言ってもいいから殆ど不発に終わるだろうっていうある種の安心感がある
作者が好きなジョジョに編集がヒロアカブラクロ要素を取り入れることで鬼滅が生まれた
そこにアニメというスパイスが加わり、大爆発
鬼滅ヒットの理由は簡単、作者が女性だから
プロットとしてはジャンプの王道だがその骨の部分に女性ならではの感性やセンスが肉としてついてるから既視感より新鮮味が先に来る
センスで言えばそれぞれの鬼殺隊服の柄とか女性キャラの独特な顔立ち
感性でいえば複数の仲間からなる広い愛というよりただ大切な人1人を思いやる深い愛
この辺は女性でしか描けない部分だと思う
ワンピースとかグダグダのになれたやつには展開の早いのはよかったんだろ。
デバフが効きまくるラスボス
正直様々な場所で紅蓮華が流れた瞬間に小学生ぐらいのキッズ達のテンション跳ね上がるの見てたら頑なに腐受けしたから!キメツオバサン!って連呼されてるの見るとなんとも言えない気持ちになってくる
そういう連呼してる人達は外に出てないか自分の好きじゃないものがウケてて気に入らないだけだと思ってる
そういう人のアカウント名が「真実を追求する者」とかだから
色々お察しやで…
ちょっと前に30〜40のおばさん人気がすごいってなってたけどそしたらそいつらのキッズにウケるのも自然な流れ
逆やろ。キッズがおかーさんおとーさん買ってーってなってるんや。
仮面ライダーとかの俳優も何だかんだ子供が見てるから一緒に見て〜って人多いしなあ
自分はNHKの子供番組を子供と見るようになって、『わんわんとか懐かしっ』って思ってたところからチョーさん好きになった
こどもたちが喜ぶの見ると微笑ましいよね
DBとかオッサンが喜んでるだけ!って一時期言われてたけど
スーパーのお菓子売り場で子供がかめはめ波真似してるの見て
今の子供にも人気あるんや!って実感したなあ
鬼滅は本屋いくと小学生人気わかりやすいかもな
あったよ
小学生とその親が全巻予約してるところに遭遇した
たまたまなんやろうけど、子供が鬼滅買ってるところは過去に何度も目撃してるけど、30、40のおばさんが買ってるところは一度も見たことないし、本当におばさんにも人気あるんかなぁとは思う
ワイの60の母ちゃんは鬼滅好きやで
子供って学校行ってるから親に頼むってことはあるよね
あと、近所の店だと無いから遠く(隣町程度)に行ったとき買って〜とかさ
用事があって平日休んだときに子供と本屋行ったとに、大人が鬼滅買っていってるの見たことあるし、平日の日中だけ見てると『おばさんに人気』ってなるんじゃないかなあ?
夕方は寄る暇無いからわかんないけど、学生が自分で買うなら絶対夕方だろうしねー
鬼滅にはあんまり絶望感を感じないなぁ
割となんとかなりそう感があるからかな
無惨様がああだし
わりとご都合で助かりすぎが多いと思う
玄弥と無一郎が死んだとき若くて弱い子が死ぬのがリアルだと思ったけど
他のメインの同期組が生き残ってる(今のところ)のはご都合主義っぽいね
いうてジャンプで蝕みたいな展開やれば満足かといわれると
そうでもないしなあ
言うて玄弥とか無一郎みたいな死に方連打されるのはそれはそれできついで
玄弥はなぁ…
同期が全員生き残るのも不自然だから一人くらい殺しとこうか感で死んだように見えるのが不憫で。
残りの四人+禰豆子は死ぬとも思えんし、ご都合には見えるかな。
煉獄さんと比べると弍も壱もキャラが死んで後味が悪かったという意見が多いので死ねばいいというものでも無いなと思った
少年誌ならなおさら生きることをやるべきな気もする
痣出てない奴は無惨の攻撃くらったら毒でほぼ即死する設定とかどこ行ったんだろうな
死も意味のあるものとして描いてるからかなあ
悲しいものではあるけど望みがないわけではない
主人公が一話で切腹する絶望感あるサムライ漫画が
ヒットしないのはおかしい
ま、まだアニメ化で劇的に変わるかもしれないから…
この漫画、ラストの「引き」が上手いんだよ
”次どうなるの!?”って気になるから本誌派は来週が楽しみだし
単行本派は続きの巻を買ってしまう
それはわかるわ
一話内の緩急とヒキが上手いと思ってた
だから毎週の熱さが本誌ならではで、アンケ良いのに単行本は絵柄も相まって売れにくいのかなと思ってたんやけど・・・ほんまわからんもんやな
そこでトリオン体ですよ
だーかーらー
ちげえって
アニメやるまでは中堅にすら及ばないレベルだったんだからアニメ様々だって何度言えば分かるんだよ
刀剣女子をそのまま取り込んだ感じだな
それだとアニメの円盤だけ売れて原作売れないコースになるんじゃ
鬼滅は売りはワニ成分がしみ込んだキャラクターや台詞
ただ、これはしっかり触れてみなきゃわからない要素だからな
お世辞にも高いとはいえない画力のせいで浸透せずファン好み止まり
→アニメ化、画力、演出といったワニが不得意とする要素をこれでもかと補う
→触れる人が爆発的に増加、一行目にかいた魅力に気付きはまる
→鬼滅ファンが増えました、おわり
アニメの力だけで売れたってのも全て原作が面白いおかげってのも両極端な意見だと思うが
売り上げが10倍になって今のワンピを超える勢いってのはアニメパワーも原作パワーも超えた大きな波に乗れたからって感じがする
これは言い過ぎかんあるけど、でも原作でも善一や猪之助登場が送れて長男がねずこと二人で鬼を退治していくとか下弦を一体一体長期の章で倒す構成にしたりとかしたら、つまんないって見限られて。伸び悩みアニメ化もされず。ひっそりと終わってた可能性もあった
本当に綱渡り的な幸運が重なった結果のヒットだと思う
はっきりいってバトル描写は下手な方だからなワニ
中ボスから下弦から上弦まできっちりバトル漫画してたらきつかったと思う
それは確かに思うな
バトル描写に限れば90~2000年代のヒット漫画の方が格段に上
だけどあの頃は直情的な心理描写が全盛だったし、その点では鬼滅の細やかな表現は進化してるよなぁって思う
いや看板には及ばないけど中堅上位だったよ
掲載順5番前後で安定してたんやから
アニメ様々なのは分かってるから物語のウケた要素は何かって話ちゃうんか
売り上げ的には
呪術>チェンソー>アクタ≧アニメ化前鬼滅
くらいだし中堅上位ではなかったでしょ
アンケは良いけどってのは結局読んでる人にはウケてるけど外部の新規層を取り込む求心力に欠けるってことかな
呪術チェンソーアクタ辺りはSNSでの宣伝もせっせとしてる印象だけど鬼滅はどんなもんやったん?
鬼滅もヨイショしまくったんよ、ヨイショしてブラクロと同じ10万まで伸びた
チェーンソーは新連載なのにファンアート景品付きで募集したりしてすごかった。「ファイアパンツの作者が描く!」みたいな文句も
アニメ化前の編集部からの鬼滅のヨイショってなんかあったっけ…
チェンソーはSNS活用しまくってるな、これはバズり狙ってるなって流れよく見た
2020/02/14(金) 15:30:36
100万部突破で巨大駅広告出したりしてなかったっけ?
今でこそよく見る奴だけど当時は珍しかったような
駅広告、あれ隣にネバランのポスターもあったんだよ…
しかもネバランはあのサイズが3種類並んでた
巨大広告ってこれだな、懐かしい
ttps://jumpmatome2ch.biz/archives/13504
2020/02/14(金) 15:56:22
ネバランは開始早々売れまくってたからな(3巻で70万突破の広告だったはず)
鬼滅は6巻で100万だったかな?だから差がつくのはしょうがない
それはともかくプッシュされる段階に来たんだなと感激した思い出
青1
アニメ化前で17万ぐらいで刷ってたのが20万ぐらいだったから
今の呪術より少し売れてないぐらい
当時で言えば20後半~30ぐらい売ってたブラクロの下
でもアンケは乱下高する事なく徐々に上がっていってアニメ化前で平均5番キープが多かった
ぶっちゃけ遊郭あたりから割りと紙面では上位だったよな
看板にはなれないけど良い中堅どころでネバラン~ブラクロの間をゆらゆらって感じ
青4
ファイアパンツてwww
しっかり中堅やってましたが?
中堅じゃない漫画をアニメ化するほど大人は暇じゃありません
キャラの掘り下げが売りの漫画ではあったけど
最終章はかなり早く進んでいるので掘り下げが雑になっているイメージ
アニメで人気が出たから無惨戦は引き伸ばしているようで
それなら上弦戦をあんなに早く終わらせなければ良かったのにとさえ思う
善逸と桃先輩に師匠と岩を絡めて長編にしても良かったのでは?と思うし
童磨と蟲とカナヲの話とかかなり長編向けだった
鳴女もなんだかわからないうちに倒されたしな
反対にもう終わりを決めてるから無惨戦までサクサク進めたんちゃうかな
んで最後の敵で圧倒的なフィジカルの高さと強さを持つ無惨には皆で挑んで劣勢で苦境に立たされながらも皆のこれまでの頑張りで勝つってのが予定調和だと思う
今のところ無惨戦はここでも評価が低いし
キャラを多く残しすぎて失敗している感じがある
もう少しキャラを少なめにしてスッキリさせて話をどんどん進めてほしい
基本的にどの戦いも絶対1人じゃ倒せてないってのを強調してるから
作者が言う「人はそう簡単に強くなれない」ってのが信念で作者なりのギリギリさを描いてるんだと思う
それに対する評価は別として
1人で勝てないのはわかるけど無惨戦はキャラ多すぎだよ
むしろ少年誌なのに1人を多人数でボッコは絵面的にも悪い
五人くらいまで減らしてくれ
数多すぎてgdったで思い出すのは銀魂だな
次から次に湧くゲストに対して名有り敵が少なすぎた結果がうおおおおお!ダッシュの嵐
敵が舐めプばっかりするのに絶望感と言われてもなぁ
まあ今のところラッキーで全て勝っているからな
舐めプじゃないぞ
アレでも真面目に戦ってるんだぞ
頭悪すぎるだけで
そこら辺は魅せ方というか説得力の描写をまだ上手く描けてない感じはするな
猗窩座童磨黒死牟の消え方は理解はできるけど納得はできない感じの
参:俺戦う理由ないわ自害
壱:俺サム8だわ自害
童麿戦はもう一手二手欲しかったな、え?これで終わり?ってなった
童磨戦は蟲のあのアホな作戦で勝ったのはかなり間抜けだったよな
もっと緻密な罠を仕掛けているのかと思ったら運ゲーで作戦と呼べるものではないから
童磨がほんとただのバカ
半分くらいがナメプなんだよな。
壺野郎、水に閉じ込めた時に止め指さずにやられる
宗教野郎、見たことない技見れるかもとくっそ手を抜いたら本気出そうとしたときに後置性の毒にやられる
アニジャ、仲間になろうとショタ残して、結果やられる
毒使いをなんで戦闘中に丸呑みするんだよ!っていうご都合とかな
ただのなめぷじゃなくてそのキャラの性格を反映させたものだし、鬼が自分の人間臭い部分が原因で負けるというのが一貫してていいと思う
キャラ的にはアリだけど
もうちょっと盛り上がりや頭の良い戦い方をしてほしいってのは思っちゃう、難しい所やね
でも皆ちゃんと読んだ上で議論になるからなんだかんだ楽しんで読んでるんやなって
心理描写は評判いいけどバトル描写は不評だし違うと思う
その売りの真理描写が無限城に入ってからは雑になったなと思う
アカザと黒死牟は良かったけど
善逸と師匠とかは雑だったし、カナヲとしのぶの関係も雑
無一郎くんとしのぶの死ぬシーンとかメインのキャラなのに雑だったなと
玄弥はこれから風のお迎えとかでまだ保留
皆が皆濃くて感動的にしてないだけだと思う
あくまで炭治郎禰豆子の兄妹の物語が主だから省くところはサクッと済ませるのが他キャラも好きな人には物足りないとは思うけど
醜女は出番少なすぎ
青コメ1
呪術チェンソーあたりの淡白さと比べたらキャラの死に際は全部感動的に湿っぽくやってるでしょ
その辺全部一から十まで説明することはないんじゃないかな
見たかった描写は数あれど必要な描写はちゃんとされてると思う
呪術のあれは淡白というより儚さを表してるんだぞ
命ってのは簡単になくなってしまうものなんだよっていう意味な
カナヲの掘り下げはもうちょいやるべきだったな
あと伊之助の過去はもうちょい前振りしとくべきだった
呪術チェンソーに関しては
初期ら辺から紹介されてる味方キャラがまだ退場してないからそれこそ保留じゃね
善逸にしろ伊之助にしろカナヲにしろ
最終章までに前フリしてた所をもう1回丁寧に拾ってそれぞれの章をやってくれると期待してたのはある
メインキャラだからこそ特に
だから描写の簡素さが薄く感じるんだろな
物語的には一応前フリしてたものを回収してる訳だからOKなんだけど
無一郎も刀鍛冶でやった割にさくっと死んでしまったし
しのぶに至ってはよくわからないキャラのまま
カナヲとの関係さえよくわからないうちに死んだのは微妙だった
14:19:15
その割に無惨戦は生存キャラみんなに見せ場を作ろうとしていて
それが裏目になってテンポも悪く不評になっている感じ
禰豆子と炭治郎だけに話を絞ればいいのにと思う
メタ的に言えば最後はまず間違いなく勝つだろうから
そういう意味では絶望感ないかもだけど
最終的に主人公含めて誰が死ぬか分かったもんじゃないって意味では
絶望感というか緊張感あると思う。
死なないまでも欠損はするだろってのまで含めて。
無惨戦は引き伸ばし言われているのダラダラしているよな
キャラも多すぎるしファンブックで即死毒って書いたのに1人も死んでいないのも都合良すぎるし
そろそろ何人か殺さないと無惨戦は盛り上がりに欠ける
死んだのってモブだけだっけ?
たまよは知らん
主人公家族はモブと言っていいのか悪いのか
壱と弐戦で柱死んでるのに無惨戦始まってから死亡したのなんてモブ隊士と動物だけだしな
年末年始はさんだとはいえ3ヶ月以上闘ってるからだらついてるようにみえるのも無理ない
無惨戦に参戦しているキャラが多すぎる上にみんな死なずにご都合で助かるから山場も無いうちに3ヶ月もダラダラ
アニメ化で人気が出たから引き伸ばしてんだろ!って言われても仕方ない
言っちゃあなんだけどバトルだけで評価したら鬼滅は割と下の方だろ
キャラとか悲しい過去がウケて単巻20万部
そしてアニメパワーで200万部だ
だからジャンプ層しか知られてなかったアニメ前は精々の中堅だった
ジャンプじゃない、普段漫画を読まない、そういう層にウケた
こう考えると意外と知られなくて平坦に終わっていった漫画は結構あるのかもな
アニメパワーって、知名度上がるだけだろ
ネットカフェや漫画喫茶でいくらでも読めるのに、なんで原作の売り上げがオリコンのtop18を独占するんだよ
絶望っつーか主人公が負ける、死ぬ事への恐怖だな
ドラえもんのブリキの大迷宮でドラえもんが壊れた時の怖さみたいな
アニメで爆発しただけでそれまでは安定飛行してたからなぁ。
その安定飛行できてたのが謎だが。
でも、バトル描写自体はあんま上手くないけどな
初期の頃はコマの繋がりが分かりづらいし、迫力ないし、最近は大ゴマで迫力出してるけど何をやってるのか分かりづらい
後、よくある能力バトルと違って、基本、鬼殺隊側の対抗手段が呼吸で身体能力上げるか毒使うかくらいしかできないから力押しになるか、作品独自の理論(ご都合主義)を持ち出すとかになりがちだし
(まあ、そもそも求めてる物が違うんだろうけど)
ご都合主義が嫌って人はたびたび見かけるけど、その人たちはご都合が無くて主人公サイドが全滅するのが見たいの?とは思う
そもそも程度の差こそあれど、どんな作品でもフィクションの時点で全てご都合じゃん
そう言い返したい気持ちはわかるけど
ご都合言う奴は何個かのタイプに分かれてて
とりあえず叩きたい奴、自分が納得する強さが欲しい奴、これまでの流れから逸脱したご都合には不満を持つ奴、など様々だから
全滅ENDを求めてるかっていうと全然的外れ
ワニはまだまだバトルの描写や説得力やリアリティラインは発展途上中ってのは思う
言いたいこと書かれてたわ
灰コメとか一切ケチつけるの許さない!ってファンは考え方が極端すぎるんだよな
それぞれ読み方が違うだけの話だからな
読み方というか読んでみてどう思うか
灰も極論だけど↑青も決めつけで言っちゃアカンよ
実際叩けりゃいいって馬鹿が居るのは事実だし
一切ケチつけるなとは言ってないんだよなあ
まあ一括りにした書き方は良くなかった
理解出来る意見ももちろんあるけど、キャラが死なないから絶望感無い、不満とか言ってる人たちは何が出されたら満足なの?って単純に気になる
人によって許容出来る範囲は違うし不満持つなとは全く思わない
これとは関係ないけどご都合主義って言葉、どんな作品でも叩けるから便利だよね
↑
だから説得力の話なんじゃない
灰には納得できた、でも違う奴には納得できなかった
それだけの違いで、描写から感じ取れなかったら説明しても納得してくれない事はある
そういう時は平行線なんだからお互い構わずスルーした方が良いんじゃね
叩きは叩き潰しても良いと思うけどまぁスルーが無難やな
どの人気漫画も人気なうちはご都合主義だのあらゆる文句をつけられるもんだからしゃーない
ワンピが人気だった頃もそうだし、デスノや暗殺教室はもちろんナルト鰤その他諸々も連載中は散々言われてた
連載終了したらアンさんが去ってファンが残って持ち上げる風潮になるのかもしれんけど
鬼滅はシビアな時とご都合で助かるときの落差が大きすぎるんだと
助からない時はシビアすぎるくらいなのに助かるとかはとんでもな理由で助かるから
その落差で突っ込みどころが発生という感じだな
遊郭編の伊之助生存はえええ…ってなった
死んでほしかった訳ではないけども
無惨も即死毒の説明があったのに誰も即死しないからあの設定なんなんだよって感じたし
猫の血清うつのとかも酷いご都合をかんじた
それは止めた編集に文句言うべきやね
画像あるけど頑張れ炭治郎の目線おかしいな
アニメで修正されてるから作画の問題か
最近流行りのストレスフリーとは一見真逆に見えて
実は味方側が全員凄くいい奴だってのはストレスフリーに通じてる気はする。
最初は怪しいキャラに見えても最終的には皆真摯で一生懸命なキャラだから応援したくなる。
敵も鬼としては完全に倒すべき存在だけど、人間時代を掘り下げると悲しい存在で
でもそこで躊躇って不殺とか言わずに、時には優しさを込めて殺す、開放してやる、
しかもそれを真っ直ぐで熱い少年漫画のノリを保ちながらやるってのが
一周回ってキン肉マンや北斗の拳の良さを取り戻してるというか
むしろコロコロの良さを得てるというかで、逆に新鮮味すらある気がする。
ここまで真っ直ぐさと重さと勢いを両立した作品って意外と少ないんじゃないかな。
自分が知らないだけかもだけど。ある意味ワンピはそれに入るのかも?
めちゃくちゃ分かりやすいのはデカイ強みだと思う
漫画アニメ全然みない女子供でも面白さをほぼ100%楽しめるってのはスゴい
呪術とか感想検索すると1割くらい難しいって言われてて笑う
小難しく見える厨二感を求めてる層も居るから呪術やチェンソーなど鬼滅と同じカテゴライズされるけどあれはあれで需要が違うんやろな
呪術と鬼滅は割と対極なところあると思う
チェンソーは中間でやや鬼滅寄りかな
呪術はあれこれ拾っていくときっちり繋がってて感心するタイプ
どっちかといえばオタ向けだな
呪術は作者が憧れてる冨樫漫画の系譜だからね
漫画表現は上手いし設定も十分面白いけど1番にはなれんタイプ
わい女、本誌で好きなの鬼滅呪術チェンソーなんやけどそんな対極的かなぁ…
ハンタ好きには呪術受けるのは分かる
なんというか余計なキラキラ感がないから
↑そう言うと角が立つし鬼滅のこのヒットも50万いけば万々歳ってファンが思ってた所で奇跡の合致だから呪術もチェンソーも何があるかわからんよ
(ワンピはもう看板とは違うレジェンドで現連載陣に含めずとすれば)
アンカミス
↑は↑↑↑の2020年2月14日 14:48:49宛てね
呪術は描写は漫画の時点で上手いんだけどなんかこれと言った技がまだない
バトル漫画だけど
確かに味方側に不快感あるキャラっていないかも
特に主人公がずっと真っ直ぐだから厳しい世界観の割に読んでてストレスは感じないな
マジで第三勢力とか出てこないのはダークファンタジーにしては新鮮だと思う
味方側が別の思惑を持ってたりとかもないしな
だからこそ邪道に見えてストーリーラインは王道でわかりやすいし応援しやすい
それやると時代背景的に日本軍とか出てきてややこしくなるからあえてやってないのかなと思う
鬼を増やせるのがラスボスだけってのが意外と無いと思う
無惨にすべての因果が集中する構造だから
第三勢力出してもあんま存在意義がない
世界観が狭いってのはたまに言われるけど喰種とかテラフォとか味方側の造反みたいなのや敵との勝敗が決まる前に他勢力が出てくると少なからず評価が悪くなるからなぁ
ゴチャゴチャしだして読みたいのはそこじゃない!ってなるんだろう
炭治郎が人間の悪意に晒されたりしたらどうするのかというのはちょっと気になるところではあるけど鬼滅という作品の中でそれを描く必要は無い
敵味方構造がはっきりしてるからこその読みやすさだと思う
分かる
シンゴジラの論評もそんな感じだったな
皆が同じ困難に立ち向かって、足引っ張る奴がいないってのはストレスフリーだって
底抜けに優しくて、でも全然優柔不断じゃなくて、それでいて
ルフィと違って内面も描かれてるってのは確かに無かったパターンかも?
画力がダメなだけでキャラつけはいいからな
童磨 猗窩座 半天狗みたいなのは中々作れない
テンプレに色をつけるのが上手いんだと思う
ストーリーにしろキャラにしろ
善逸なんか女好きヘタレだがここぞという時には決める覚醒キャラで
伊之助はアホな野生児かと思えば本質を捉えて成長していくキャラ
童磨はサイコパスで猗窩座は武闘家で半天狗はクズ
一つ一つ箇条書きにすればどこかで見たような感じがするんだがそれだけじゃない作者の個性が見える
変わった人が変わったことすればただの暴投にしかなら無い
変わった人が普通の事したら丁度コーナー突いたストライク取れるって話やね
何というか時流に合ってたとしか言いようがない気がする
クレイモアはこれどうやって収拾つけるんだよ…ってくらい絶望感パなかった
絶望感があったのは遊郭編までだなー
鍛治の里は無一郎が瞬殺するし半天狗に苦戦する割には特に致命傷とかなかったし、柱内での戦力差はあるとしても炎・音柱の頑張りが何となく軽く見えてしまうのが少し残念だった
無限城は上弦が舐めプするか自己完結して自滅オチばかりで煮え切らないのと無惨がスペック盛ってくる割には攻撃が単調でしょうもないやらかしするからあまり盛り上がらない
あとねずこが便利ヒーラーになったせいで毒への緊張感が無くなってしまった
分かるわ
上弦5、6戦で冷めちゃった
4、5だったわ
煉獄さんが死ぬところが本当にピークだった
バトルとしては煉獄VS猗窩座がピークってのは分かる
ここら辺から技の違いが分からんくなってきたからな
遊郭はギャグとホラー調の転換と最後の兄妹が地獄に行く所は良かったし
鍛治は半天狗や玉壺のキャラ性がネタに突き抜けてて面白かった
けどバトルが面白いかと言うとうーんって感じになったからなぁ
勿論遊郭で炭治郎の暴走覚醒&禰豆子のムチムチ暴走とか
鍛治の霞と恋と玄弥の戦い方やキャラが分かって良かった部分もあるけど
無限城編は童磨とか桃先輩は長編の方が面白かったと思う
無限城も最初の蟲だけが絶望感あったけど
あとはご都合アイテムとかご都合展開ばかりでなんだこりゃ?だった
要するに主人公側が勝ってル展開はご都合主義てことね
↑
主人公が勝つにしても鬼の舐めプが続きすぎ
あと無惨戦は3ヶ月も経過しているのに話が動かなさすぎる
鬼滅見てると漫画界もAKBのように今後はそこまで能力の無い奴が頂点面するようになるんだろうかと思うとすげぇ嫌悪感がある
それはワンピの時点で…
いやワンピ面白いと思うけどあそこまで売れたのは最も宣伝が上手くいった漫画だからだと思う
一部のワンピファンからすると鬼滅はAKBでワンピはB’zらしいよ
ワンピこそ特典商法とメディアゴリ押しのおかげであんだけ売れたのにな
漫画界の頂点に君臨してた割に存在感が薄く、10周記念で作者が動いてやっとブーム
尾田に依存しなきゃ何も結果残せない、それがワンピ
宣伝が上手い所か足を引っ張られっぱなし
あの時代としてはアニメ効果凄まじかったのがワンピだぞ
アニメなんかと軽視して左遷しておいて映画が当たった途端いきなり掌返してワンピワンピなフジを見るに言う程当たってなかったのでは?
左遷されたのはエニエスロビーの頃だったか?その頃は漫画も人気が落ち目になってきてたからな
ワンピは1999年にゴールデンタイムの鳥山枠でアニメ化したもののコナンはおろか犬夜叉にも視聴率惨敗してキャイ〜ンのバラエティー番組に枠を明け渡してしまった、伝統のフジ水19アニメ枠を終わらせてしまった作品でもある
ただ、アニメが始まる前はワンピの話題がクラスで出ることはなかったのにアニメ化した後は一気に知名度上がってコミックスをみんな買いはじめたし、小学生に対する宣伝効果は抜群だったのも事実
2000年頃は腐人気ナンバーワンの年もあるほど女人気も高かった
ワンピは特典商法に頼らず女人気に頼らず自力で売れた漫画だーみたいに持ち上げてる奴らって
戦争編の頃のえげつないメディア戦略と特典商法はおろか、
イーストブルー時代の単行本初版限定ランダムスクラッチとか付いてた時代を知らんにわかかキッズやろ
戦争編はブーム中だろ?火付けじゃなくて火がついた後の話では?
2020/02/14(金) 23:08:33
にわかを釣るための宣伝なのににわかが知らないってそれ失敗したんじゃ…
まあテレ東でアニメやってた面子よりは遥かに子供に対する宣伝効果はあったわな
DBやアラレやってた枠なんだから
23:23:18
にわか=2010年ごろのブーム以降から入った奴、くらいの意味で書いてたわ
単行本に初版限定のランダム特典ついてたのはそれより10年くらい前のアニメ始まった頃だったから、ワンピ歴20年レベルのファンしか知らんと思う
アニメでワンピの存在知ってクラスの友達みんなで単行本集めだした当時小学生のワイもアニメ化前からの読者からすればにわかやけどな
全盛のきっかけは宣伝でもTVアニメでもなく尾田総指揮のストロングワールドなのは事実だし、無援護とまでは言わないが貢献度が低い気はする
元からだろ
音楽市場の方が顕著だろ
AKBの前にはモーニング娘がいたしジャニーズやらもっと昔のJPOPが確立されてきだしてから
鬼滅は漫画業界でもホント稀な売れ方だからこれが主流になる訳がない
まぁブームの仕方で言うとSNS特化からになるだろうが
サムライ8のお陰でこういうのをアホな意見と一蹴できるのはまじでありがたいなあ
さすが岸本先生や
サムライ8は逆に参考にならんだろ
最低限の面白さすらないんだから
あくまで比較対象はアニメ化前に同レベルに売れてた作品だろ?
ずっとドベのサムライなんて持ち出して何がしたいんだ
え、そこまで能力の無い奴が〜って話題のツリーなのに
アニメ化前に同レベルに売れてた作品しか比較に出すな!ってルールはどこからきたの
サム8は能力皆無だもの
「そこまで」とかなんてレベルじゃねー
宣伝と編集部からの愛は頂点なのに…
自分が見下してる作品に人気があるのが我慢できないって幼稚だよな
老化の初期段階として新しいものを受け入れられず拒否感を強く示すようになるというし
世間と自分とのズレを受け入れがたいんやろうね
見下してるつもりで偉ぶってるけど大多数から見下されてるのは自分だ、っていう事にも気付かない哀れな状態
10年くらい前は好きな漫画はワンピースとかっすかねって言ったらすごい鼻で笑われてたわ
出た〜wミーハーだねpgr、あんな中身もないのにゴリ押しされてる作られたブームに乗せられるのなんて女とDQNくらいでしょ、男ならもっと面白い作品あることに気づくべき、
とか延々とdisられたあと勧められたのが化物語だった
化物語はあれはあれで好きなんだけどね(戯言シリーズだけ好き)
結局は人気があるのが我慢ならない!って人なんじゃないかなあ
ワンピもだけどタピオカもそうじゃん
色んな要素に様々な手を加えて調理した結果、出来上がったのが「鬼滅の刃」だから受けたんだよ。
要素の有無一つでそう変化するか。
そういう考えが人気作の上っ面だけパクったゴミを生み出すんじゃないかね。
無惨対鬼殺隊でシンプルに戦ってるのが分かりやすくていいのはあると思う
無駄な内紛でグダグダとかないし
毎週のドキドキがヤバイ
煉獄さんもしのぶも無一郎も玄弥も(あと猫も)、
他の漫画だったらきっと死ななかっただろうからな
ヒノカミちんぽこダンスがバズってなかったらあのレベルのアニメでも滑ってたけどな
冨樫がメイン殺さないみたいに言ってるやついるけどガンダムを皆殺しエンドにしようとしてたぞ。ファンがついたからスタッフに止められただけで。イデオンではやったしな
それ冨樫じゃなくて富野な
冨樫ガンダムに関わってたの!?ってなったやないかい
なんか長文多いな…
あんまり悪い事は書き込めない風潮だけど、鬼滅ファンは民度が低いからねぇ………。
鬼滅の軸がバトルはねーわ、どっちかといえば添え物だろ
どこに絶望感があったのか知らんが
死にそうな危機をそう言ってるなら色んな漫画であるだろ
漫画の売上はもうスラダン進撃も軽く超えそうな勢いになってるな
アニメの出来が異常によかったからでしょ
むしろちょっと前に流行ったデスゲーム系やら進撃のブームで
一発絶望感出しとこうかって漫画がやたら量産されたろ
その辺の量産系はインパクトだけで締め方考えてないの多いよな
アニメ化前もそれなりにプッシュされてたのに売れなかったからやっぱアニメ効果?
売れなかったってのはない
今ほどではないけど、ってだけ
デクと炭治郎の差は好感度
元いじめられっ子の陰キャで自分が第一のデクと、
敵の鬼さんにすら情をかける爽やか長男の炭治郎とでは後者の方が好かれて当然
それがそのまま原作人気の差となってる印象
その理屈だと最初から鬼滅の方が売れそうなもんなんだがな
言うほど画力で足引っ張ってたとは思えないし
見慣れてるから違和感ないのか「絵が汚くても面白いものは面白い」ってある程度漫画読んでるから思えるのかも知れんが
鬼滅の画力はお世辞にお世辞を重ねれば独創性と言えなくもないかな?
ってレベルだろう
はっきりと言うほど足引っ張ってたからなんだよなぁ
対してヒロアカは絵だけは良い
そしてあの陰キャが成長して立派なヒーローとなる未来を感じさせた
感じさせただけでまるでダメだったから、初期の期待と絵だけ人気の上限で見事に止まったが、分かり易くネバランと同じくらいで止まって下がりだしたろ?
ジャンプ未読勢が得るだろう最初の情報ってコミックスの表紙だと思うんだよな
そこら辺を考えると画力による影響って結構でかいんじゃないかと
汚い絵と綺麗な絵があります、どちらに金を払いますか?みたいなのもあるだろうし
てか、ネバランが売れて鬼滅が売れなかった一番の理由てそこじゃね?
自分の身内の話だけど、アニメ前から勧めまくってたのに『申し訳ないけど中学生が描く漫画みたいな絵だから無理』って言われたぞ
この間『今鬼滅の刃って漫画にハマってるんだけど読んでみてよ』って言われて叩こうかと思ったけど
特に少年漫画は主人公のキャラが重要だなと思う
共感できるか好感持てるか応援できるか
期待外れな行動取るとダメだね
デクの評価に悪意ありすぎるだろ
デクも敵が反省してりゃ情けはかけるし、自分の体ぶっ壊してまで人を救おうとするキャラだろうが
いちいちヒロアカ持ち出さないと死ぬ病気にかかってるのかな?
作中のインフレの差よ
炭治郎は柱に匹敵するほど強くなったけど、ヒロアカの世界観でデクがプロヒーローと肩並べたら違和感が出ちゃうから強さに一線が引かれてしまう
読者の少年にとって大人と肩を並べられる存在と大人に守られる存在どっちに憧れるかってことよ
完全にアニメ効果
例えば原作者直筆の漫画版イラストと
アニメーターのアニメ版イラスト並べたら
確実にアニメーターのアニメ版イラストの方が売れるだろう
それは例えに全く適さないな
アニメからファンになって原作にまで手を出してるから単行本が売れてんだぞ
作者が物語やキャラを作ってるからこそ作者直筆の方がレア感あって群がるわ
それは自分で言ってる通り「レア感」で群がってるだけだろ?
反対意見すら原作絵の方がレア感あって群がるって
単純にレア感しか無いって言ってるようなもんだな
だから別にアニメ効果ってのは全く否定してないやん
アニメから入って原作にまでファンが付いてるから毎週のように鬼滅本誌がトレンドになってたんやろ
アニメがウケたお陰で原作もウケた
灰の例えが適してないって言ってるだけや
↑
たとえとして間違ってるか?
要は原作絵じゃウケなかったけどアニメでウケたって言ってて
16:23:29も原作の絵はレア度しかアニメに対して優位点が無いって言ってるんだから
絵の上手さだけで言えばアニメーターに軍配が上がるけど
そんな縛りじゃないだろ?
アニメだけじゃなく原作にまでファンが付くと作者自らってのに何倍も食いつくのがファンでありオタクであり
グッズ購買層ってのはそういうタイプが多いだろ
つかアニメ効果に対しての例えがそもそも間違ってるんやって
それとレア度しか優位性がないと言ってる訳じゃない
作者の癖がある絵柄が好きなファンもたくさん居る
勿論ブラッシュアップされたアニメの方が良いってファンも居るだろうけど
単行本が新刊出る度に売り上げが上がっていってるんだから
その点でもアニメーターと原作者とのイラストで作者自らの個性が出る方を選ぶ可能性は高い
いや絵については言い訳ムリでしょ
なんでアニメ化まで売れなかったのかってののストレートな回答の一つだよ
あの絵柄が好きな人はいるだろうがそりゃどんな物にだって好きな人はいるから
だからそれも分かってる上で言ってるやん
物語自体にハマるとマイナス点に思われてた絵柄でさえ親しみがわくってことさ
それとバトル描写の下手さなどは別
アニメの凄さは動画の部分でアニメイラストで漫画が描かれてたら初めから人気になってたかっていうとそうでもないしょ
Q、鬼滅がここまで広まった理由は?
A、アニメ効果(+時流のSNS効果)
ってただけなら反論はないだろ
もう既にアニメ効果で原作も売れてる今の状況なのに「アニメ効果の理由として」アニ版イラストと漫画版イラストどちらが売れるかを例に挙げてるのがアホって事
しかも論点ズレてってるし
アホって必死過ぎだろ口悪いな
論点ズレてるのはどっちやら
アニメの綺麗な絵と動きがウケて原作も売れるようになったのであって
原作オンリーならアニメ化前の状況ってのが実際の現実だぞ?
それくらいわかるよね流石に
それともアニメ化しなくてもあの時期に爆発してたとでも?
アニメ化前からのファンとしてはアニメがあんな綺麗なキャラデザインにしてもらえたのは嬉しいけどアニメーターさんの絵とワニ先生の絵とどちらがより欲しいかと言われたら自分はワニ先生の絵だな
※00:28:03
誰もアニメ化しなくてもいまほど売れたとかそんな話してないから落ち着けよ
最初っから赤以下の論点は灰米の下3行だからよく見てみな
普通に原作絵のがほしいわ
画が上手くなくてもアニメ関係なく売れてた漫画なんて幾つもあるから鬼滅の伸び方はみんな上手く説明出来ないんだよね
ブーム要因を考えれば考えるほどアニメ化前から売れない理由が分からなくなる
多分その絵が上手くなくてもアニメ関係無く売れた漫画ってギャグかコメディ系じゃね?
アニメ化でめっちゃ有名になって覇権になったけど元が無名かそこまででもない作品って深夜アニメじゃ珍しくないし(けいおんとか)
他の売れてる漫画も何かきっかけとなる事があったってだけじゃない?
いろんなブームが沈静化していた時にあのクオリティのアニメが出てきたからブームに飢えていた人々が食いついたってだけじゃね
そういう機運も大きいと思う
いい作品だけど群雄割拠過ぎて埋もれるとか普通にあるしな
ジャンプの影響力が昔ほどないから
購読層以外に受ける漫画の場合はアニメでより跳ねるってことかね
とにかく老若男女に受けたな
改めて見ると、鬼退治という桃太郎の下地やヴァンパイア要素、時代劇や剣劇、家族愛など、分かりやすい要素がてんこ盛りだよね
物語をすんなり受け入れられる
あとは漫画自体の読みやすさ 非常に読みやすい
台詞などの言葉選びや語感がとても心地好い
比べるようで申し訳ないが、この点に関してはヒロアカとは雲泥の差だと思う
だったらなぜ漫画時代から大ヒットして無かったのかってのが白米の言ってることだろ
このツリーの趣旨に沿うなら赤コメの言ってることはブームの決定的要因じゃない
漫画は一見地味で知られなかった、あるいは読むまでに至らなかったんだよ
それがアニメが契機となって一気に広まった
アメトーークで大爆発したイメージの強いキングダムなんかはアニメ化前24巻で初版15万部とかだぜ?(アメトーーク直前は初版50万部前後)
我々が思ってる以上にアニメの恩恵は計り知れないのだ
本屋におかれてて「買ってみよう」と思える絵じゃないし
進撃みたいに衝撃的な世界観や設定でもないしなあ
アニメ前は人に進めてもスルーされたわ
漫画は中身に触れない事には始まらないものだから、内容どうこうの前段階で人を遠ざけてたんじゃないかと
絵で敬遠されてたのがアニメ化でブラッシュアップされ、映画並みの作画の19話が無料でどこでも見られ、映画化決定で2期がいつか分からない上、更に最終章に突入しており、品切れ&重版商法で話題を呼び、今時の子供達には新鮮な物語に見え、メディアが扱うようになりライト層を越える一般にまで広がった事が要因だろ
ぶっちゃけ最終章って事で今しかない!っていう期間限定品的な群がり方も大きいと思う
ストーリーとメディア展開の濃度がすごすぎる
スラダンもアニメ熱冷めやらぬうちに山王戦終わらせて完結したからな
アニメから入ったファンを熱狂させた点では同じじゃないかな
スラダンは失速して終わった側じゃん
スラダンあるあるとして人気のまま終わったと思ってる勢はちょこちょこいる
第一部完結って扱いで表紙になったのがな
あれでピークのまま終わったと勘違いされてる感ある
スラダンは当時コミケでのBL人気ランキング前人未到の8連覇した伝説的作品やからな
鬼滅もいい感じに最終章で騒がれとるとはいえ所詮はライト層とキッズ人気が大きいし、その域にまでは達せないと思うわ
ヒロアカは作品の根底にあるものがなんか浅い
対して鬼滅は家族愛という普遍的なテーマ、鬼殺隊という政府非公認の自己犠牲集団、謙虚で慈愛に満ちたキャラクターや世界観が日本人にベストマッチした
自己犠牲というより復讐集団に思えるが
忠臣蔵か
自己犠牲の精神あるの非常食先輩をはじめとした無限城でのモブ隊士くらいだろうな
そいつらも無惨や鬼への復讐心が動機だろうし
鬼滅の場合は自己犠牲というよりも
単なる復讐優先の奴らに見える
自己犠牲と復讐心は両立するだろ
俺の代わりに敵を討ってくれ!って
託して死ぬのは両方の要素あるか
復讐優先であとに残される者(カナヲ)を全く慮っていなかったのはしのぶくらいだ
わたし死ぬからとどめさしてねなんて言われる方がどれほど辛いか、わかってるくせに言ってるとこがすごい怖い
カナヲに対しても何らかの復讐してるように見える
でも私は戦い続けて死ぬけどあなたは戦わずに大人しくしてなさいと言われるのもキツいよ
↑そもそも19巻補足だとカナヲとしのぶはそんなに親しげな仲でもないのでカナヲにわざわざ託さなくても強い岩とか他の柱に言えばいいじゃんて思った
カナヲが戦う意思見せたからそれを無碍にせず役割を与えたわけでそもそもはしのぶ一人で完結するつもりやったし
???「鬼狩りは異常者の集まりだ」
鬼殺隊も最近はファンからも異常者とか死にたがり集団とか情報共有とか作戦が練ることできない脳筋集団とかわりと酷いこと言われているぞ
自己犠牲の鬼退治というより復讐の鬼隊士だな
まあ日本人は陰湿で根に持つタイプだし、感情移入しやすい側面は大いにあるよな
とにかく日本人のために生まれたような漫画って感じ
やっぱりワンピースに通じるものがあるよな
同じ時期に漫画でベベン!とかやってるし(笑)
自己犠牲で本当に下のものを命を張って守ろうとしていたのは煉獄さんくらいしかいない
どこが自己犠牲<復讐だよ?
人気キャラで主人公の心の支えになってる煉獄とか復讐要素ゼロのめっちゃ自己犠牲じゃん
善逸だって育ててくれた人への期待に応えて人の役に立つのを夢見ていたし
主人公の動機はそもそも家族の敵討ちではなく妹戻すため
長男だったり役職だったり生まれ持った力だったり皆自分の立場や役割を意識してそれを全うしようと動いているのが日本人に刺さるかっこ良さな訳で
そういう責任感みたいなのが自己犠牲の下地なんだよ
ちゃんと読んでれば分かるはずだけど
ヒロアカsage鬼滅ageはもういいよ
鬼滅のここが凄い!だけでいいじゃん
ヒロアンさんからすれば鬼滅は格好の殴り棒やろからな
ワイはヒロアカも鬼滅も同じくらい好きやで
呪術もチェンソーもあるし今の本誌は毎週楽しみやわ
ヒロアカは描こうとしてる(作者がやりたいことの)テーマはむしろ鬼滅より奥深く重厚ではある。問題はその調理の仕方。作者の地頭と構成力が追い付かず(ホリーの強みはそこじゃないし)、編集もそれをフォローできるほどの有能ではなかったので色々残念なことになってる
その点ワニは欲張らずに扱い切れるシンプルなテーマと世界観で、編集からの助言などで少年漫画らしいスパイスを加えつつも苦手分野の戦闘描写にはステ振らず、言葉選びや情景描写などの自分の持ち味を最大限活かしてると思う
ホリーは大好きなアメコミ(のような社会問題に切り込む作品)を目指してしまったのが敗因
一方ワニは、ジョジョを愛していても現状の自分にはジョジョのような知略と駆け引きある作品を描けないと理解していて、人間賛歌や比較的シビアな世界観だけを要素として上手く取り入れたのが賢い
呪術も今のところ鬼滅と同じ取り入れ方だな(BLEACHやHUNTER等から「模倣可能な」「扱い切れる」部分を参考に+オリジナル)
素晴らしいコメントをありがとう
クソみたいななろう主人公と中身にうんざりしてたこどおじこどおば含め中年層にも当たったのがデカイ
作中のノリやギャグや漫画の作りもドラゴンボールやワンピ世代に刺さってるところも
子供だけじゃなしに大人まで夢中になってる所はワンピやドラゴンボール、ポケモン、妖怪の時もそうだった
一家揃ってハマってるものほど社会現象になりやすいし、グッズの売れ行きや話題性も大きくなる
当時の妖怪やDBはそんな大人の人気なかったような
そうでもないやろ
アニメやゲームで子供と熱中してた大人は多かったし、妖怪メダルの為に開店前から並んでる大人も沢山いた
妖怪は自分も並んだクチなので、今の凋落っぷりが悲しい…というか、今は子供も自分もゲームやってないからどのくらいの人気なのかすら分からない(アニメも見てない
アニメ化前は
古き良きジャンプ漫画って感じで勢いと熱さと敵への優しさと容赦なさがおっさんにウケてて
ギャグなどが少年にウケてたんかなと
んでアニメ化後に
厨二感の好きな10代後半がアニメの演出でファンになり
ブームを牽引する10代20代の間で逆に新鮮に写って話題になって
子供と一緒に親世代も見るようになったんかなーって思ってる
鬼滅おばさん現象スルーしてて草
テレビで特集までされてんのに
今はもうDQNの男やJCJKやら若い層にも顔出しインタビューを受けてもらうようになったな
そんな数人がピックアップされた鬼滅おばさんを現象とか言われてもなw
じゃあ20代~40代の腐れとか夢女子とかキャラ厨とかcp厨も喰い付いたって事で良いんじゃない
それよりも遥かに多い少年少女にウケてるから何の問題もないわ
その遥かに多い少年とやらはお前の頭の中にしか存在しないが鬼滅おばさんやその予備軍はツイッターやピクシブでいくらでも観測可能なんだよな
アニメ化前に中堅上位な時点で少年層のアンケが取れてるのは確定
更にアニメ後、Twitterの10代20代男女の検索ランキングトップ5に入ってる事で、
凄まじく大量に新規少年少女ファンが付いた事が判明してるが?
動画でも若い子がファンで出てくるけど?
それに本屋でも親子連れ多いんだよなぁ
おばさんが居るのは否定しないけどもうちょっと外出るなり偏った検索の仕方しない方が良いよw
マシリト矢作の対談でアンケートの平均年齢20代半ばって言ってたけどそれなら中堅上位な事と少年人気関係なくない?
そもそも中堅上位だったか?
アニメ化が決まった頃にはもう巻き展開に突入して物語を畳みにかかってたように記憶してるんだが
アニメ化決定は半天狗戦のときやろ
上弦だから終盤ではあるのか…?
半天狗討伐から産屋敷爆散までが10話くらいやね
看板:ワンピ 、(ハンタ)
準看板:ハイキュー、ヒロアカ
中堅:ネバラン、ブラクロ、鬼滅、石、ゆらぎ、(ソーマ)、(銀魂)
って感じやったやろアニメ前は
17:58:36
ピクシブで観測可能な層が全てとでも…?
ネット上で熱心にイラストや呟き投稿するのとか世間全体では少数派のオタクだけやぞ
メジャーな経済誌ですら鬼滅が小学生男女に圧倒的な支持を受けてるとか分析記事出すくらいやのに子供人気ないと思い込んでるとか浮世離れっぷりが心配になるレベル…
オタク向けじゃない普通の本屋行ってみると分かるよ、ショッピングモールとかの若者やファミリー層が多い店舗な
まー実際初期の頃に熱心にブログで面白さを発信したりAmazonレビューで賞賛したりしてたのはおっさん達だったな
柱が初登場したあたりから本誌での人気も固まってガチのマジで光りだしたとか喜んでたのが懐かしいわ
青米の中のpixiv持ち出してるやつは何なんだ…
pixivが一般人にも浸透してると思ってると恥かくぞ
8割ufoの功績やろ
まあアニメ化してから売れたんだからアニメ効果で結論は出てるな
そう言や確かにけいおんの跳ね方は似てたな
アニメ人気から入った腐や女オタがイナゴのように関連商品に群がってるのを見ておそ松さんとの類似性にばかり気を取られていたが
鬼滅の跳ね方はアニメに限って言うならジャンプ作品というより深夜アニメと認識した方がいいかもしれないな
それで跳ねた理由は分かる
そして原作も売れたのは単純に原作が娯楽作品として質が高かったから
WJ連載という時点で知名度はある方だから、無名だったのがアニメで有名になって化けた組とはまたちょっと違うんだけどな
アニメで跳ねた印象があるハガレンもアニメ化前からそこそこ売れてるからね
16:40:17
今時はジャンプも下層中堅作品はたいして知名度ないからな
当時の鬼滅の知名度は当時の無名雑誌のヒット漫画に普通に劣ってたし
故にこの跳ね方は深夜アニメ的な跳ね方と見ることもできると思う
ジャンプ読者はあんま意識してなさそうだけど、下位でも五桁に届く環境って相当凄いんだぞ
イナゴのように群がる腐のおかげで売上ブーストかかった作品は若者からすればおそ松進撃黒子くらいしかイメージないかもしれんけど
スラダンはテニプリ級かそれ以上の長期覇権コンテンツだったし、幽白や封神演義も強かった
ワンピもテニプリブームの前は覇権だったしな
ハンタナルト鰤も腐人気ランキング上位には入らずとも大きめの本屋にBL本が陳列される程度には腐人気があった
腐の恩恵を受けてない、純粋に男が人気を支えていたヒット作ってDB北斗電影少女ろくでなしブルースあたりしかないんじゃないか
>DB北斗電影少女ろくでなしブルース
クソほど腐人気あるんだよなあ………
アニメ抜きで言うと鬼滅はストーリーはクソ単純だけどドラマ性に富んでて常に話に動きがあるから誰が読んでも面白かった
心情描写もいつも激動だし戦闘も描写はともかくどんどん局面が変わっていく
ダレダレと批判される酷死亡だって効力の段階はどんどん進んでいったわけで単純に読んでて興味が湧く
単純に週刊の娯楽作品としてクオリティが高いからアニメ力やキャラ厨力のほかにも地力が高いと言える
だからこそアニメが売れるだけじゃなくて原作も売れたんだと俺は考えている
テーマ性は正直あんまり関係無くて別のテーマでも今ほどにキャラを深められてたら同レベルのヒットになったと思うわ
すげぇ。鬼滅の刃を大上段から批判できる大先生が、本スレ内にたくさんいて笑える。分析して過去の作品を批判して、マーケティングの専門家かもしれないけど。
ここしか語る場がないから
ヒロアカと比較する人いるけどあれはブリーチ系の漫画だからまた別だろ
ヒロアカは小難しいトリコって感じ
トリコと比較するとデザインの差が人気の差になってるのかね
漫画のピークは差ほど変わらないけどね
最高初版
65万部 ヒロアカ
59万部 トリコ
巻割に差があるじゃん
シリーズ累計だから厳密には巻割ではないっしょ
比較するなら最高初版の方がよき
シリーズ累計って言っても小説とかはたかが知れてるだろ
なら既刊累計表記でよくね
鬼滅とヒロアカは巻割だと約2倍差だが、出た小説の数も売り上げも違う
その点最高初版だと
鬼滅 150万部、ヒロアカ65万部で約2.3倍差
不純物もなく純粋なピークの差が出てスッキリ
小説やファンブックは鬼滅の方が大分売れてるぞ
ジャンプなのに鬼滅の小説が昨年のライトノベル年間売上で珍しくTOP10に食い込んでた
トリコ初版低
累計は巻数で稼いだか
万人受けはしないけどハマる人はめっちゃハマるタイプの漫画が、アニメで万人に受けたから、万人がめっちゃハマった。
アニメが成功した理由としては作画と運が良かったのと、鬼滅の作風とufoの得意分野がベストマッチしたからだと思う。
今の鬼滅は例えるならブリーチのSS編クライマックス、護廷十三隊の人気絶頂期
そりゃ100万部軽く越えてくるって
ヒロアカの場合…は、そもそもSS編のような長編を作れてなかった
その結果がインターンとな
滅茶苦茶印象に残った長編ではあるなインターン
ただただ薄味引き伸ばしでつまらんとかよりはマシかもしれない
ここで見事に脱落ですよ
長編は作者の腕の見せ所というわけですね
ヒロアカは長編がどうこう言われるけどインターン以前も人気が凄かったわけでもない、既にアニメやってたのにな
ザブザもどきの狂人ナイフ男までは良かったと思うぞ
SS編で更に藍染との最終決戦みたいな状況で売れないわけがない
もし今の段階で無惨以外の敵集団出してたらダメだったかも知れないな
マジでブリーチは後半蛇足だった
「やはり杏寿郎はあそこで死んでよかった。そうでなければここまで人気が出なかったかもしれん。」
毎回の引きが週刊誌向きでワクワクする
複雑な設定で盛られたストーリーという訳でもないから毎週読んでて最新話や今後の展開の予想や考察のしやすさが初心者向け
応募券やアニメで神作画や人気声優に人気アーティストでブーストかけても伸び代が薄くて見向きされずに終わるものが何かが欠けてるとしか思えん
いくら話題作よりも〇〇が面白いとか言ってる逆張り共の信頼度の薄さよ
そんな作品あるか…?
デクよりも炭治郎の方が大人っぽいよね
ブレないし、主人公として安心して見ていられる
それでいて周りのキャラクターに取っつきやすさがある
キャラ造形に関して改めて良くできてるなぁと思う今日この頃
炭治郎はしっかり者だけど無垢なんだよな
デクは社会と葛藤するうじうじ陰キャだけど日陰者が栄光に手を伸ばそうとするジュブナイル感がある
無垢さと未熟さという意味ではある意味どちらも幼いかもな
デクも造形自体は別の方向性としていいけど染みついたネガティブ思考が全然抜けないのが問題だと思う
デクは妙にリアルなところが敬遠される要因かも
NARUTOのサクラ的な
↑わい、デクがちょっとあれだなって思うのはリアルさというより(陰キャとかオタクっぽいとか地味とかじゃなく)、そんなにヒーローになりたかったらなんで死ぬ気になって努力(体を鍛えることを)しなかった?がデカイ
正直、作者の設定の作りこみの甘さ加減にげんなりしてる
絵が綺麗でアクションもカッコイイし、モチーフもとても良いものなだけあってとても残念
↑
確かに。
炭治郎は修行パートをさっくり流されてるけど、努力してるのが伝わる(理解できてもそれがすぐ実行できるわけじゃないとかモノローグ入りなので簡単に習得したとも思わない)し、それは目的のためって分かる
デクは何か、、、修行?みたいな感じなのがな
炭は大人ぽいというより人間ぽくない
大正の人間だからな
我々とは生きた時代背景がかけ離れてるのだ
それは割とそちらが特殊なのでは?
まあ言いたいことはわかる
人間出来すぎて共感性は無いかもな
↑えっ、そう?割と共感できるけど
綺麗な大人の女性にドキドキするとか、普通の少年だと思うけどね
最近ご都合主義で味方死なないって言ってるけど普通に死んでるし、これ以上味方死んだら戦えなくね?
あと一人だし死にながらも後に繋げて死んでるからイケルイケル
無惨戦は誰も死んでない上に味方キャラの人数が多すぎでごちゃごちゃしすぎなので減らせって思うよ
かまぼこと禰豆子と炭治郎と初期のキャラに絞って欲しい
味方死なないっていってる人は本編見てないんだろうな
現場にいる戦えるメンバー、主人公以外は死んでても不思議じゃない状況なのに
特に脚欠損の岩柱と腕欠損の水柱は出血がヤバいし気絶してるっぽいので二重にヤバい
ここまで売れた理由1番を切実に知りたいのは編集部やろな…
引き伸ばしするんかねえ
第2第3の矢はクソほど欲しいだろうからねえ
しかしながら過去のヒット作も含めてじゃあ活かして作品を作り込んでいるのかというとあんまり見えないというか
真似たところで劣化品だし結局世界観の作り込みは作者の実力頼みでそれをいかに編集側が見出して引っ張り上げてコントロールするのかしか術はないのではと素人は思う
引き伸ばしたらその漫画はすぐ衰退するタイプの漫画だと思う
潔く終わる方が伝説になれる
鬼滅は進撃やヒロアカの格好いい部分だけを抽出して、分かりやすくした漫画って感じ
漫画ってもっとシンプルでいいんだよな
進撃やヒロアカが駄目ってわけじゃないが
設定も話の筋も単純でキャラの描写が繊細だから誰でも簡単に入っていけるってのはあるかもね
そういや君の名はがヒットしたとき、
普段アニメとか漫画みない層があれでも「難しい」って言ってたの思い出したわ
「君の名」はたしかに難しいっつーか分かりにくいよ
そこが何度もリピーター読んだ要因の1つなのでは
過去変えたら生き返ったみたいなギミック部分が分からんて言ってたから
ゲームとか漫画でよくあるお約束が通じないのかなと思った
進撃はまあジャンプ漫画じゃないしな
ヒロアカはもうちょい分かりやすくても良かったと思うが
鬼滅で絶望感は皆無だな
やたら都合いい薬物はポンポン湧いてくるし
主要隊士は基本的に精神折れないし
人間なんだからどうしようもない脅威と対面した時は人間らしく折れて欲しい
まぁ未読エアプなんだけど
記事にだけでも来てくれてありがとう
隊士のモチベは基本的に鬼に家族や親しいものを殺されたことに対する恨みだからな
簡単には折れんのよ
それでも、折れた奴や才能がなかったやつは裏方に回ってるのよ
まああれだ。
鬼とゴリゴリに戦ってる主要隊士はすでに精神に異常来してるのよ
まあヒーラーらしきキャラが死んだらすぐ代わりのやつがヒーラーできたり都合良すぎて絶望とかは無いな
死んだヒーラーキャラって誰だっけ…猫?
ヒロアカは4期の無限100%の作画凄かったのに何でか話題にならんかったな
ワンパンマン1期や鬼滅19話と張り合えてもおかしくないのに
ヒロアカ見てるメイン層ってあんまり発信力なさそう
4期辿り着くまでに脱落者が多かったってことだよ
Twitter界隈だと放送帯のトレンドだったがな。
アニメ板との年齢層のズレかな。
作画だけじゃ限度があるというだけじゃないのか
ロリバックパックはどう考えてもカッコ悪いし
スレタイに絶望感あるバトル漫画って書いてるのに具体例上げてない≻≻1無能すぎるわ
地獄楽のタオや相克の属性要素でてくる前とか?
最近だとこれだった
少年漫画で女にある程度人気がでれば勝手にメディアが持ち上げてくれるから
それを見て、さらに女が勝手に騒いで盛り上がるんやで
ワンピも進撃もそうやん
んで、女で少年漫画を雑誌で見てる人は少ないからアニメがきっかけになるわけ
ジャンプ買ってるので女は2〜3割とか聞いたな
でもアンケ出すのは過半数が女とか
マジだったら男アンケ出さなすぎだわ
ワンピの尾田っちがジャンプのメイン層の男の子は意見も手紙も出さないので自分の中の少年の心を大事にするって言ってた
でも自分の少年の頃にわざわざそんなことをしていなかったから少年というのはそんなものだと
意見や手紙で感想を書いてくるのは女性ばかりなので参考にしないって
商業誌なんだから『腐に媚びるな』と言う前に買ってアンケ出せよって思う
そもそも媚びてもないのに関係ないツリーでその話題を持ち出してきたり
自分は少年時代からジャンプ買った時には毎回ハガキ出してたぞ!(出さないといけないものだと思いこんでいただけだが…
ドクストも今になってアニメ効果出たのか
売り切れ続出しててよーわからんわ
鬼滅といい今はワンクール終了してからの配信で伸びるんかな
口コミを見た層が動くからな
評判見て配信で後追いして、そこから単行本にいくからタイムラグあるのか
アニメ好きとか元からその作品好きじゃないと深夜放送わざわざ見ないよな
オタ以外だとそんなリアタイで観ないよな
今は後追いしやすいから様子見しやすいし
これドクターストーンも売れてると思う。元々の部数で刷ってるからか供給追いついてない感じ。
人がよく死ぬのと面白いはイコールとは言い切れない
鬼滅愛に溢れるファンがアニメ会社に多く、想像以上のアニメに仕上げた。また初期からの熱心なファンが支え、布教した。キャラもコスプレイヤーがコスプレしたくなる魅力に溢れていたのはツイッターを見ればわかる。そういった要素が絡み合い、奇跡的なバズりを見せたとしか言いようがないんじゃないか?
確かにそういう面も大いにあると思う
累の首切れなかったところとか霞柱が速攻で腕切られた黒死牟戦の最初だけは絶望感あった気がする
累が生きてたところ、読みながら炭治郎と動悸が同期してたわ
欠損死亡するだけで絶望感って言う層もいるから…
面白いから面白いだけでキャラの生き死にや展開の絶望感なんて関係ない
そう思う理由は己の感性
基本だろ?
ネットの影響だろ
今のネット民はマスコミの言うことは信じないがネットの声のデカい奴の感想には従うようなスネ夫みたいな奴まみれだぞ
声のデカいのがその作品褒めまくりならあっという間に染まるわ
ufoのアニメが火付けなのが一番。
ただありふれた性根からの悪人を悪人のまま
同情する、あるいは説得力もって書く感性じゃないかな。
性根が悪くなった理由ってあるよね。
そういう所描くのが上手だと思う。
大抵の漫画で悪を正当化する理由って、
実は人を救うためが動機ってのが多い。
死んだ後鴉が伝えてるとこを見ると
本当に死んじまったんだなって思うよね
腐女子人気だろうが貴腐人人気だろうがアニメ効果だろうが
売れれば正義よ。
絵がうまいとは思わないけど作風にはあってる気がするのでいいんじゃないかな
無惨戦誰も死んでないっていうけどまだ名前アリは生死不明ばっかりだからわからないんじゃない?
生きてるの確定してましたっけ?
そりゃ安心安全平和でない、すべてが上手くいくわけではない世界で
仲間と努力して平和を勝ち取る、希望にあふれた直球の王道ストーリーだからでしょ
あと鬼に思いやりは持ちつつも「撃てませえん!」とか言い出さず
一線越えたヤツはちゃんと斬る判断のクリアさもポイント高い
言うて鬼滅は霊界通信多発、死後の世界で再会まで出来るから死んだ所で言うほど悲壮感ないような
永遠の別離というどうしようもない悲壮感や喪失感が足りない
無惨がクソすぎるせいで異常者共が一蓮托生だから味方陣営(人間同士)での内ゲバ、裏切りや誤解、孤立とかそういう精神的にしんどい展開はやらないし
進撃みたいに争ってる場合じゃなくても争ってしまう方がリアリティはあるけど、意図的にそういう要素排除してテンポ早く、主人公の実直さや必死に努力する様が適切に評価される(受け入れられる)作風がストレスフリーで受けたってのはありそう
俺TUEEEEではないにしろ待遇面での主人公補正とご都合主義は実際スゴい。遊郭編で音柱が暴走した禰豆子にお咎めも上に報告もなしだった時点でそれを確信した
ジャンプ購読層が見る目なさ過ぎたんよなあ
間口が広がっただけでこうも炸裂するんだから残念な話
作者と担当者はブレずによくやっていただいたもの
当初の鬼滅ファンなら古参アピしてマウント取るような下品な事はしない
間口広げてくれたアニメに感謝しかないわ
こういう「見る目がない奴が悪い」って言うの
やめてくれないかな?
正直不快だぞ
絶望感ならジョジョ、進撃に勝てないだろ
絶望の中で映える主人公の真っ直ぐさだろうなネガとポジの高低差
勝てないかどうかは別として、最高値に達していなければ特筆するに値しないのではエベレスト以下の山は高くなくなるそういう極論はやめれ
後段は完全に同意
ワンピナルト以来のメガヒットだろうになんでこうもひねたのばっかなのかね
他の作品の方がどうだの腐だのイナゴだの
素直に良かったねじゃダメなのか
AKBをナンバーワン!と言ったら反対する奴も多いだろ
同じ事やぞマジで
なんでAKBなん
その例え全然しっくりこない
レコード大賞とか実績あるけど俺は認めないってことでしょ
年間売上一位のワンピさんの記録がAKBもびっくりの特典商法とゴリ押しによって達成された数字やし
今更何言ってるの感はあるよね
TwitterとかみてるとAKBと同じ事やぞとか言いながら鬼滅以上の特典商法やってた過去作品を持ち上げてる奴いて草枯れるわ
無知って怖いな
言って回りたいわあ…
見当違いのことでも煽れるからネットって楽よな
欠損するだけで誰も死んでないから早く殺せって
感想多いの読み返すと怖えな…
殴られたら折れるし斬られたらもげる
当然玄/弥になったら兄ちゃん……する
アニメの作画が良い以外に売れた理由なんてないだろ
アニメの作画が良いヒロアカdisってんのか
アニメ失敗したヤンジャン御三家にも劣るからな…ヒロアカ
それなら円盤だけが売れるんだよなあ
特に絶望感が強いとは感じないし
買ってくお客様には女性が多いんですけどね
割とマジで疑問なんだけど腐向けヒットした少年誌作品って
少年に人気あるとうそぶくんだろうな
狭い層で完結してると思われたくない(思いたくない)
俺はこれは少年にヒットしてると思う。
主人公がここまで歯を食いしばってしがみついて戦う漫画は
最近ない。 すぐに助かるものばかりだ。
色眼鏡を外して逆張りはやめるんだな。背中が煤けてるぞ
買ってく客に女の人が多いって言うけど、大体が子供居そうな人だったり子連れじゃない?
聞いてくるのもそういう感じの人だから、子供に頼まれてるんだろうなあって思ったよ。
ちなみにコロコロとかそのあたりも同じくらいの女の人が買っていく。
夕方からは学生が買っていってる。
実際に何人もの男の子が漫画買ってるとことか炭治郎グッズを真剣に吟味してるところを見てるからなぁ
これは視野が狭いとしか…
そもそも「買ってくお客様には女性が多い」っていつのデータだ
そこまで大きな要因じゃないんだろうけど
疲労の描写がよいと思う。
魔力が尽きたみたいなのじゃなくて
息が続かない、動きが鈍くなるとかの
共感できるのがバトルの緊張感に
つながってると思う。
人間臭くていいよね
鬼滅一ファンとしては鬼滅ageながら他の作品やキャラをsageるのほんとやめてほしい
漫画はワニ独特の表現とかが評価されてたけど新規獲得はしにくい絵だった
でもアニメでワニ感を薄めず一般受けできる絵で表現されたことで、漫画に手を伸ばしやすくなったのはあると思うし、読んでるうちに絵に慣れるだろうから、そこから爆発的に広がったのかな
元々いい原作があってそれを昇華して表現したアニメはヒットの要因なのは疑う余地もないし
アニメの出来が良くて、二次創作やコスプレイヤーに受けてSNSでバズったから。キャラや設定や絵柄がそうなりやすいタイプだった。デスノートやスラムダンクみたいに絵が上手かったらこうはなってない。要は今どきらしい参加型コンテンツの元ネタとして丁度良かったんだろう
アニメ後はアンケも好調で掲載順も安定して上位常連
結局ジャンプ読者も食わず嫌いというかニワカだらけだったってことやね
散々オバサン腐女子だの毛嫌いしてても質は変わらない残念さ
なんだかんだ王道バトルは面白いと思った
そこに作者の偏った趣味をスパイス程度にかけると
オリジナリティが出るっつーか
20.無惨戦とかいい加減鬼滅もキャラを大事にしすぎでテンポ悪くて微妙
もっとさくさくキャラを殺していけよ
ねこのアンプルで助かるとかご都合主義も酷い
赫刀にしてこっから反撃だ!からの翌週の四肢欠損祭りはなかなか良かったで
チェーンソーマンみたいに雑に無駄に人が死んでも面白くないから今の路線でいいわ
バトル描写が上手い漫画ではないしなぁ
アニメでそこら辺が補強されたしデザイン自体は元から面白いからな
後はやっぱり腐れ女よ、あいつら綺麗な絵にしか興味ないからな、派手目の男が大勢とそれに負けない女が少数いればキャラクターの心情は二の次三の次
要は腐れに受けるくらい絵がブラッシュアップされたって事
そこら辺が漫画ではなくアニメで爆発的人気を得た理由じゃない?
長男の様に優しい人に憧れてる・なりたい、けどなれない自分の心の薄汚さに懺悔しながら長男の優しさを感じることが出来る作品だからだぞ。
実際そうやろな
ジャンプって結局誰も死なないゆる~いバトルばっかだから、鬼滅みたいな主要キャラがばんばん死んでくシビアなバトルが面白い
ハンタやチェンソーも同じような面白さ、あと主人公が魅力的
本文ツリーの中にあった、炭次郎が自分を鼓舞するシーンに惚れた。
この漫画を読んだ男の子の中には、これを覚えていて最後まで頑張れる人になる子が
出るだろう。震えるぞハート!
少年漫画とはかくあるべし。作者はジャンブに現れた本物の侍だな。素晴らしい。