今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「僕のヒーローアカデミア」感想、ホークスが荼毘に燃やされるフラグがヤバイ・・・【264話】

スポンサーリンク
僕のヒーローアカデミア
コメント (664)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1583972584/

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
リデストロ兄さん、ニッコニコからのストレス満点ワロタ
no title

86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
リデストロの顔芸ほんと好き

396: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ニコのリデストロの光るおでこ好き

398: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>396
泥花とは違う新しい水玉シャツ好き

403: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>398
わかる
兄さんはおしゃれ

おすすめ記事
46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キノコちゃん骨抜くんキター!!!
no title

89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キノコちゃん可愛いな

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マッドマン便利だなあほんと
ドキドキしながら戦うシーメイジちゃんもグッジョブ

157: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヒーロー側のコンボが激熱すぎるw

163: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>157
(セメント→)帯電→忍法→スヤァ→ウルシ→マッド→キノコ(→オルカ→ヨロイムシャ)

エグいw

131: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
忍法千枚通しとバブリーなミッドナイトw
no title

135: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>131
見た目的にも似合うし、眠り香を送るのに理にかなってるのも凄いナイス新アイテム

560: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
千枚通しは神野でもしてたね

566: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>560
ああ、黒霧を気絶させたやつか
別に大勢を貫くから千枚通しってわけではないのね

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サッドマンズ発動しちゃったのか
山荘側どうなるんこれ
no title

98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ホークスはサッドマンズ出されても何故か不敵な笑みをしてるから分からん

102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>98
増やしたものは骨折程度で消えるからそっちは羽で貫けば消えるって事かもね
本物は殺せないけど増やしたものは躊躇なく殺せるから
羽でやれば簡単に消せるしな

200: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
でもサッドマンズ発動してるけどホークス狼狽える様子は無い辺りこれも想定内なのかな?

204: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>200
脆いので広範囲攻撃を持ってれば雑魚が増えるだけだし屋内だと制圧も用意

あれがヤバいのは屋外で知らない内に増殖されてるパターン

205: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>200
サッドマンズは骨折程度で消えるから羽ぶっ刺せば消える
だから数が多かろうが剛翼バラまいて刺しまくれば消える
ホークスが近くにいればギガマキとかじゃない限り対処できるから余裕なんでは?
荼毘が来たら終わりだけど

303: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
オバホマグネトガギランを経たトゥワイスの慟哭に泣いた
居場所が欲しかったんだよな

186: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
トゥワイスも公安に拾われていたら人生違ったのかなあ

137: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
トゥワイスおじさんかわいそう

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
トゥワイス死ぬかなー
いいキャラしてるしお気に入りだろうけど生きてる限りぶっ壊れだしね

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
トゥワイスはトラウマ治ったしまともに生きてほしい…
無理だろうけども

165: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ホークス慌ててないしサッドマンズ直後くらいならなんとか出来るつもりなんだろうけど
荼毘が来るのが厄介すぎる
no title

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
おー荼毘VSホークスになるのか
エンデヴァーとかも加わるのかな

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
荼毘には全く強いイメージないわ

92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
でも荼毘って多分轟エンデヴァーとも少しは絡むだろうしここで荼毘負ける可能性ってほぼ無い?

94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>92
ないな
ホークスが死ぬ事はあっても荼毘が負けたり死ぬ事はない

80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
荼毘が相手だと羽根が燃やされる相性最悪だから終わるぞホークス

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ホークスは火力不足を自虐してるとはいえ万能で強すぎだろと思ってたけど
なるほどたしかに荼毘とは相性悪そうだな・・・つか最後の荼毘の顔イカレててこえーw

104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ここで荼毘が死ぬわけないってのはその通りだけど
別にホークスは荼毘と相性悪くないぞ
いや個性だけ見たら相性悪いかもしらんけど、ホークスの速度に対抗できない以上まともにやったら瞬殺まである

106: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>104
レディゴーでヤり始めたらそうだけど開幕からファイヤーしてたら最悪だろ

108: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>106
荼毘なんてイレイザーに手も足も出ないんだから
炎の発動見てからでもホークスなら瞬殺できるやろ

220: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
荼毘の顔がヤベェことにw

196: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
荼毘がホークスを焼き鳥にしそうで怖

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. キノコちゃんかわいすぎ

    • ドキドキノコちゃんがとてもおっぱお

      • ドキドキの音を耳に当てながら受粉したい

      • シーメイジの下のコマで花が小さくなってるからトゥワイスの内部破壊でも準備されてそう

      • ↑↑キノコは受粉しないぞ

      • 中学生未満なんやろ……

      • キノコ(意味深)なんだよなぁ…

    • シーメイジって名前も好き
      彼女は魔法使いってか。かわいい

    • ヒーロー名がシメジなのがとても良いw

  2. きのこ普通に戦うんだね

    • 当たり前のように学生が最前線で戦ってて草

      • まぁafoが雄英には素晴らしい達が個性が集まるとも言ってたし

      • インターンってことで

      • 現実世界でもスポーツの種目によっては
        大人ではなく10代の方が強いのとかあるし
        下手な大人ヒーローより上の強さの
        学生に頼ってしまってるんやろ。

      • 現実世界では子供を戦争で戦わせるのは世界中で禁止されてるんだが

    • No.1に最も近いヒーローだろうから仕方ない?

      • ちょっとアルコールするだけで広範囲を敵だけ封殺とか個性が強すぎる。

  3. そろそろ荼毘の掘り下げもやって欲しい所

    • 流石に今回で明らかにはなりそう

      • 出る度これ言われてんな

      • 作品終了まで出るたびに言い続ければ最悪逃げられるからな

      • また轟家との関係匂わせて半年くらいフェードアウトするよ

      • 仮にあっても今はせいぜいステイン動画のどこに触発されたかぐらいじゃないの
        クズ共=ヒーローから考えるなら
        まあ概ね予想は付くけどあの動画にはエンデヴァーもいてステインに怯んでたし

    • 「哀しいなぁ轟焦凍」発言からもう4年か

      • そんなに経ってたんか…
        轟君じゃないのに哀しいわ

    • 轟家のゴタゴタやったのはこのためだと信じたい

      • まあ真面目な話、轟家の家庭問題がここまで引っ張られてきてるのは荼毘関係片付けないと終わらせられないからなんだろう
        この戦いが最終決戦ならいい加減どこかでやるだろうが来週再来週で全部掘り下げられることは絶対ないわ結局また半年ぐらいフェードアウトしそう

      • そもそも今エンデと荼毘別の所に居るからなぁ
        トゥワイスとホークスっていう轟家と何の関係もない奴らの前でバラされてもなぁ
        何故プロヒーロー編でバラさなかったのか

      • あの戦い中継されてたしそれこそ荼毘=燈矢ですとかバラされたら轟家全員が社会的に終わるしかないからな
        ちなみにそれをすればヒーローへの信頼もかなり揺らぐだろうしそこに解放軍のプロパガンダで今のヒーロー社会崩壊も狙えそうなんだがな
        話の都合だよねヴィラン優しい

  4. 先週学生は幹部級メタ用だから!
    ってのを見てなるほどと思ってた

    • いい加減「今後このもやもやが解消される展開になるだろう」って希望は止そうや…

      • ようやく掘り下げられた除籍の件も余計にもやもやしただけで終わったしな
        マジで何だったんだよあのくだり

    • なんかもう当たり前のように普通に戦わされてるからな

      • 散々すぐに退避するから問題ない的な妄想で食らいついて暴れてたあの人は一体何だったのだろうな

      • 脊髄反射とか逆張りでやってて
        十くらい擁護して一でも通れば良し!みたいに感覚が麻痺してそう

        そろそろ作者の今までのパターンからどういう展開になるか
        もういっそ最低のケース想定して擁護した方が良いと思う

      • ヒロアカの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ
        奴は必ずその少し斜め上を行く!

      • むしろ斜め下なのでは?

    • なるほど今週出てきた敵は全員幹部級だったか

      • 「幹部級」のハードルを下げまくって死んだ起爆装置おばさんってやっぱすごいわ

      • 上に放り投げたら死にましただっけ
        というかアレほんとに死んだの?ヒロアカ世界でも珍しい脆弱な肉体なんだけど
        くいなかよ

      • 女子高生を内部から何度も爆発させても仕留められない個性にスペランカー並の虚弱体質
        アレが幹部級なら確かに一般成人男性なら全部幹部級張れる力あるか…

      • その辺の運動部が肉体強化個性ですとか言い張ったら幹部になれそう

    • もう普通に仮免持ってるんだし戦闘にも参加してもらうよ!って言ってくれれば違ったのにね

      • 不甲斐ない大人を助けると思って

      • ほんと死ぬほど情けねぇ上に開き直った台詞だよな

      • 不甲斐ない上に汚い大人だよね

      • 半分は当たっている 耳が痛い

      • NARUTOみたいな世界観にしとけば良かったのに

      • ナルトなら下忍でもプロだしね

      • テンプレだけど
        「プロヒーローはもっと大きな敵と戦ってる」とか
        「敵の陽動に載せられて間に合わない」とか
        学生を投入する理由付けくらいすればいいのにね

        極論「敵の戦力を確認、可能な限り削ぎ落とすために、まずは学生を犠牲にする」とかでもいいけど

      • それでも自衛用に取った仮免って前提を全くクリアしてない以上アウトだしなぁ
        仮免という単語だけを誇大解釈してきただけだもの

    • 幹部級へのメタor鎮圧/制圧系が繰り出されてるのかな
      ホークスがトゥワイスを殺せないように、鎮圧系は需要が高いからなぁ
      自爆してでもヒーローを殺そうと考える奴らが大量にいるからなおさら

      • 戦わせないから大丈夫って擁護はなんだったのだろうな

      • 先々週斜め上な擁護してた人は先週ごめんなさいしなかったね

      • 今日の都合で魂を売った読者の擁護などは、翌週にも崩れるものさ

    • ヒーロー飽和社会で大勢のヒーロー集めといて幹部メタ出来る能力持ちが学生しか居らんのか・・・

      • 「今回の作戦には学生が必要」って事をどうにか正当化しようとする人もいるけど
        プロヒーローの層の薄さと情けなさを補強してるだけになってるよな

      • 上鳴のレベルで電気無効果出来るヒーローは中々いないだろうからまだ仕方ないにしても、キノコは探せば絶対に似たようなこと出来るやついるだろってなったわ…

      • それこそミッドナイトで十分だよな

      • ミッドナイト一人じゃ足りないってだけだろ

      • ミッドナイト一人じゃ足りないとしてもそれを補えるプロが居なくて学生頼りになってるのは情けなさ過ぎないって話よ

      • 不甲斐ない大人を助けると思って

      • 不甲斐なさすぎて茸はえる

  5. ホークスは死んじゃうのかな
    そうこうしているうちにミルコさんもやられてそうで怖いわ

    • もっと元気なミルコいっぱい見たいなぁ

    • デッドプールにトドメささずにたしなめようとしてるあたり甘えな
      同情しながらも冷徹に処理してたらカッコいいのに

    • エンデバーと焼鳥食べるシーンで、ホークスは焼かれるって暗示かと

      • ヒエツ…

  6. 体育祭あんな派手にやってたのに、敵は誰も学生に気がつかないんだな
    まあ学生を騙して前線に投入とか、優しいヴィランには出来ない狂気の発想だから仕方ないか

    • 学生には手をださない優しい世界

    • 悪いのはいつだってクズ共(ヒーロー)だからな

      • 有精卵はまだクズじゃないからね

      • まだ有精卵のうちから既にクズな奴もちらほらいるんですが

    • 「悪いのは いつだってクズ共(ヒーロー)だ」
      ヒーローの所業のおかげでこの台詞がイカレた悪党の主張に見えないというね

      • トゥワイスの「これがヒーローのする事か…?」もな
        なんせ現在進行形でも学生を騙して戦場に送るという鬼畜の所業を働いてるんだから

      • 作者もわかっててヒーローをゲスく描いているのでは?と思いがちだが、実際は素なんだろうなぁ…

      • マイトの守り育てます→守り育てないとかはまず狙ってはいないだろうな
        意図してやってるのは精々教えるのが下手ってところまでだろうし

      • かっこよく描いてるつもりがただのクズ行為って実質ks八じゃん

      • 正義の反対は別の正義
        悪の反対は別の悪
        ヒーローとヴィランは表裏一体なのさ

      • いや表裏一体っていうか普通に一体化してるよね
        倫理観のなさとかクズなとことか

      • 一体化はしていない
        ヒーロー=建前があればクズでもいける
        ヴィラン=建前不要でクズをする

        大事

      • 「ヒーロー」は本当にヒーローなのか?って言うホリーからの深いメッセージやで

    • ヴィランほんとに優しかった
      ヴィランの倫理観が全くヒーロー側に追いついていない

      • 一体いつからー
        ヒロアカのヒーローが一般的なヒーローと同じ倫理観だと錯覚していた?

    • B組もチャージもたいして活躍してませんやん

  7. 上鳴の命を狙わずに電流に耐えれるか試そうとするヴィランが紳士に思える

    • ほんと作者都合でキャラが動かされてるよね
      堀越はこの状況でこのキャラはどう動くのがベストかとか考えられないだろうか

      • それができてたらインターン編や模擬戦編があんな事にはなってないぞ

    • それは別によくね

  8. 優しい個性だって頑張らせたり、有用だからって普通に学生を戦わせたり、相変わらず個性でしか人を見てないなこの世界

    • 中盤ぐらいにエリの個性で復活したミリオが参戦してきてもおかしくない

  9. キノコとかミッドナイトとかの個性って効かせる対象選べるんだっけ?

    あんな敵味方が大勢入り乱れてるところで使ったら味方にも効かないのかね

    • ミッドナイトはともかくキノコはスプレーで行けるみたい

    • 味方なんだからそもそも防護マスクすればどう?
      何故か敵側が防護マスクして対策してたら役に立たないじゃないか
      みたいな物凄い想定する人が先週以前に居たくらいだし味方なら余裕だろ

      • プロヒーローな訳だし味方用の何かしらの配慮アイテムはあっても当然だよね

      • 問題は誰もそういうものを使ってる様子が見受けられないという

      • 無線すら全く使わない世界線やぞ

      • 攻め込むヒーロー側には作戦開始までに結構時間あったはずなんだけどな
        なんでこんな大味な作戦展開してんだろうか

      • 病院では使ってたから

      • 使ってたけど…
        使ってたけど大して役に立ってないやん…

    • きのこちゃんは専用のスプレー使ってるし
      ミッドナイトはアレよ
      プロヒーロー特有のの並外れて精密な個性の操作よ

      一瞬で敵の位置を全て把握して扇子使って眠り香を敵の顔の位置に正確にあおいで送る技よ

      • ただスプレーで狙い撃ちみたいなのだと射程距離も短そうだし
        広域制圧はお任せとかいう感じ薄い気も

      • ただのスプレーみたいなので拡散できるなら
        爆轟みたいに溜めるタイプの物+空気砲的なものを使えばいくらでも距離稼げそう

  10. トゥワイス見るたびに堀越ってアメコミ大好きなんだなあって思うわ

    • ほんっとにガワだけで中身への理解まるでないけどな

      • なんでそんないちいち嫌なこと言えるんだよw

      • これは真に賢しいファン

      • 横からだがこれをアメコミ基準にされるとはっきり言って迷惑だからだぞ
        青コメの一番好きなものが中身は一切無視してガワだけ真似されるのを喜ぶ人ならすまないが

      • デザイン面だけそれっぽく寄せてあるけど
        ジャンル上肝心になってくる精神的な面は全然リスペクトできてないからな

      • アメコミは好きだけれども自分のヒーロー観はこうだからと胸を張ってくれる何かを見せてくれたらそれはそれでいいのにな
        こんだけやっててこの人のヒーロー観未だに見えてこないんだからアメコミ好きって言われてもピンとこないというかガワだけ好きなんでしょとしか言いようがないわ

      • 外面はアメコミみたいだけど、それ以外がグズグズすぎてなぁ

      • デザイン面をリスペクトするのと内面をリスペクトするのは別の話だろ?
        アメコミのデザインから影響を受けたからって話までアメコミにしなきゃいけないなんてことは無い訳だし…
        てかデザインも内面もアメコミがいいなら普通にアメコミ読むわ

      • 外見パクりは和月や内藤と同レベル
        中身パクリは誰も出来てない
        アメコミ好き漫画家って基本この程度だぞ

      • 外面だけなんだよアメコミっぽいの。効果音やビジュアルだけ。もっと内面とか見たいけど掘り下げられないし

      • 2020/03/16(月) 17:25:29
        それリスペクトじゃなくて単純に真似というかパクってるだけでは?

      • 別の話なら最初からアメコミの側が好きなんだなぁって明確に言っとけばアメコミオタクに絡まれないし、実際の話の流れもナードがスーパーパワーを貰ってヒーローとは…って結構アメコミに寄せてるけど

      • ヒロアン見てるとまったく更生の余地のない根っからのヴィランは存在すると思い知らされる
        自分らが絶対に正しいと信じ込み作者の人格否定をし続ける様子はまさに根源悪

      • 内容じゃなくいきなりレッテル貼りかよ?ヒロッパリらしいな

      • 2020/03/16(月) 17:34:55
        ヒーローとは…で一切合切本人のヒーロー観見えない上に中途半端な物をし続けるからこういわれてるんだぞ
        結局中身適当の意味をちゃんと分かってないからガワだけって言われてるの理解してないやん

      • 17:45:11
        17:34:55は17:25:29宛てね。
        ガワだけやんって話に「デザインと内面は別だろ。内面までアメコミにする必要はない」って言ってるように見えたから「別ならガワだけ好きなんやなって言っとき。あとヒロアカ内面もアメコミに寄せてるやん」って言ったの。ぶっちゃけ寄せきれてなくて内面グズグズやけど、って付け加えようとしたけど明らかに余計な一言だったからやめた。自分もガワだけって思ってるよ

      • なるほどそれはすまなかった

      • ええんやで

      • 正しいか正しくないかしか判断基準がないのがヒロアンの特徴
        大多数がどうでもいいと思っている作中のミスなどを半永久的に叩き続けることに命をかけている
        現在の展開で言えば、生徒がヴィランとの戦争に駆り出されてることを叩きまくってるが、漫画はあくまでエンタメ
        メインキャラの生徒たちが一切出ないプロヒーローvsヴィランの戦争をやっても、漫画のメインターゲットであるキッズは喜ばない
        そういうことも分からずに、学徒動員だとかなんだかんだ言って叩くのがヒロアンなのだ
        仮にこの漫画が全てヒロアンの望む展開になったとしても、売り上げが伸びることは無い
        作品のこと、作者のことを考えるのであれば、売れるようにアドバイスするのがファンであり、ヒロアンのように整合性のみを突き詰めて文句を言うのは間違っているのである
        おわり

      • 世界観から間違ってるだけ定期

      • 17:52:46
        俺17:25:29だけど
        俺はアメコミは全然読まないからアメコミっぽい絵柄の少年漫画〜くらいにしかヒロアカのことは考えてなかったんだけど
        アメコミちゃんと読んでると雑に中身も寄せてグダグダしてるように感じることがあるのね…
        そこらへんは俺が詳しくないのに喋ってたから気に障ったらごめんなさい

      • 堀越を擁護するわけではないけど何人かアメコミ神格化し過ぎじゃない?
        括りも「アメコミ」って漠然とし過ぎてるし「海外はこうなのに〜」「北欧の先進性は〜」みたいな印象受けるし具体例も欲しい

      • 17:57:28
        ここ荒らすくらいならホリーのツイッターに言って来たら?

      • こんなにも縦読みであってほしいと思った文章もないな…
        学徒動員とかなんとか言ってるのはヒロアカの方なんだよなぁ

      • 2020/03/16(月) 18:01:46
        別に神格化している訳でもアメコミに限った話でもないぞ
        単純にヒーロー物のアメコミ大好きって言った上でこの話を展開しているから突っ込まれるだけで
        なんなら子供向け少年向けという言い訳すら許されないレベルの根本的な問題で
        アメコミに限らず仮面ライダーでもウルトラマンでもアンパンマンでも
        ヒーロー物の扱うなら合って当たり前の物がびっくりするほどヒロアカに見えないだけであって
        今のジャンプでヒーロー物に近い部分がある作品で言えば
        鬼滅でも呪術でもブラクロでも主人公の譲れない所、守りたい物というものが見える作品に対して
        ヒロアカは絵が良くてかわいい女の子が出せるから売れたジップマンみたいなものだからな

      • 18:01:35
        このツリーの主題がガワだけか否かで、自分はオマージュし切れてないからガワだけって主張をしたけど、話がグダグダしてると感じる要因はアメコミ云々は全く関係ないから大丈夫。話のグダり具合と内面の寄せ具合は別問題で、自分が言及したのは内面のほうだけ。
        「中身を寄せ切れてないからグダグダ」なんじゃなくそこは単にホリーの構成力の問題。自分もヒロアカ好きだし別に自分は不快には思ってないよ

        18:01:46
        アメコミはこんなもんじゃない、すごいんだぞ!って神格化して持ち上げてるわけじゃなく、単にヒロアカの方にフォーカスして自分は言ってるぞ

      • アメコミってのはそんなに内面描写多いの?
        アメコミ読んだことないから教えて欲しいわ
        日本の漫画で例えるなら、どういうのが「アメコミファンが認めるほど内面描写がある漫画」なの?

      • 19:04:02
        二つ上のレス見てみ
        アメコミどうこう以前の話。作品名も出てる。アメコミが突出して出来てるとは誰も言ってない。神格化云々言ってる人にはアメコミをマンセーしまくってるように見えてるんだろうけれど

      • 2020/03/16(月) 19:04:02
        とりあえずとても分かりやすくてとても有名な言葉を進呈しよう
        「大いなる力には大いなる責任が伴う」

      • >正しいか正しくないかしか判断基準がないのがヒロアンの特徴
        なるほど
        つまり君はヒロアンなのだな

    • 本当にアメコミ好きなら「スパイダーマン全部読んでる」とか軽々しく言えないと思う…

      • 好きの大きさと知識量や読んだ数は関係ないぞ。ちょっと端に触れただけだって好きなら好きと言うべきだと思うし、そこは誰にも阻まるものじゃないと思うぞ。

      • 好きなのは否定しないけど全部読んだなんて大ボラ吹かすから笑われるんだぞ

      • いいか?堀越先生は「スパイダーマン全部読んでる」と言ったんだ

        『スパイダーマン』だぞ?

      • スパディ全部読んだ人間ってこの世に存在するんだろうか?

      • アメコミって博物館とかに保存されたりマニアが独占してたりするもんな

      • とにかく浅いんだよ堀越は
        バットモービルの名前すらパッと出てこないんだぞ

      • 「ワンピース全巻読んでる」くらいの感覚で言っちゃったんやろなぁ

      • アメイジング・スパイダーマンだけでも700巻、その続編が33巻もあるっぽいっすね
        流石にこんなものを読んだとは思えないから短編シリーズとかじゃないんすかね

      • これだから読解力の無いヒロアンはこまる
        「『スパイダーマン』や『デッドプール』とか(みたいな僕でも知ってる有名なシリーズは)全部(最低1つは)読んでいますね(まぁ英語読めないんで邦訳されてるコミック限定ですが)」だぞ
        もっと想像力の翼を広げようぜ

      • 広げる必要・・・あるかな?

      • 翼広げた結果余計ににわか感出ちゃってるじゃねーか!

      • 広げすぎィ!!ライトウィングかな?

      • まあ真面目にコレぐらいの意味だと思う
        言い方が悪くてそもそもわざわざ主張するほどでもないことを言っただけでフカシではないと思うな

  11. キノコやガス使うならやっぱ先週セメントス大穴開けるんじゃなくて、敵を閉じ込めるべきでしたよね?

    • セメントスが屋敷倒壊させるだけであらかたの敵は無力化できそうではある

      • ホークスも潰れるんですがそれは

      • 作戦開始と同時に離脱すればよくない?
        速すぎる男なんだしいけるでしょ

      • ???「遅かった…!」

      • 潰されてて草

      • 青1
        スパイとはいえ敵と一緒に潰れるくらいええやろ
        味方の被害0はどのみち無理だろうし

    • セメントスとキノコまともに使うだけでもうそろそろ決着付くな

  12. トゥワイスの悲哀は良かったと思う
    あとラストのだびの顔

    • サッドマンズパレードがほんとにサッドマンになってたのは良かった

    • 能力強すぎるからなあ、今回で戦闘不能にはなりそう・・・

  13. アホークスもあんなわざわざ羽で脅してないで、事前に一服盛れば良いのに

    • 殺したい訳じゃないだろうし襲撃のタイミングと合わせないと急にトゥワイス眠らせて何してんだお前ってなりそうだしそこはまぁ

      • 羽包囲も襲撃と同タイミングなんだからそれは反論になってないのでは?

      • 普通に倍加されてなにしてんだ。になってんですが

      • 赤コメだけど
        襲撃と同タイミングなら相手を混乱させて連携を崩せるけどもし早めにトゥワイスいきなり寝かしたらそこを起点に襲撃の可能性を考えちゃうじゃん?それこそトゥワイスと一緒にいるのはトップヒーローな訳だし。
        んでトゥワイスの精神上計画通りに睡眠薬とか飲んでくれなさそうだし襲撃の混乱と同時に制圧した方が良いかなと思った。
        ホークスが取り逃がしそうなのは知らん。

      • あんだけ信頼されてるなら襲撃直前に飲み物持っていけばいいだけでは?
        飲まずにちゃらけたらそれこそその隙に羽で制圧する感じで
        やってる事からしたらそれくらいで株が下がらない外道ムーブしてるし
        むしろ今までのアホークスの汚名を多少なりとも濯ぐことができるでしょ

      • 睡眠薬ってそんな即効性なの?
        知らんかったわ無知ですまそ

      • 科学が進んでる世界なんだから速効性の睡眠薬もありそう

      • 確かにミッドナイトの個性吸ったら一瞬だしそれくらいあるわな

      • 普遍な描写で嗅がせたら一瞬で眠らせたりできるってのはアニメ漫画ドラマに共通して存在するんだから
        それこそ科学の発達した世界観なら何も問題ないはずなんだが

      • 少なくとももうトゥワイス増殖しだしちゃったからホークスに倒す手段ないよね

      • 即効性というか眠剤によって効果は結構変わる
        割と強めのものだと30分程度で眠れる(というか気絶に近い眠り方)
        じっくりな物だと2時間位で眠気がやってくる
        経口薬でそれより速いものはない
        勿論あくまで目安だし、30分で唐突にスヤァって感じよりそれより前に倦怠感みたいなのに襲われるから多少工夫すれば可能っちゃ可能
        ただ一応監視されてる訳だしできるかどうかは別だが
        (エンデにメッセージを送れる位ガバガバな監視から目をそらしつつ)

    • 結構直前に怪しまれたらそれこそアホだろ監視されてんのに

      • 普通にならとっくに怪しまれてるレベルのアホだったんだよなぁ

      • 10万人分のデータを流出させるのは可能で
        飲み物に一服盛るのは不可能な監視とは

      • ヴィラン優しかったのに監視されてるってことは無いでしょ

    • わざわざ薬を使うまでもないでしょ
      襲撃と同時に気絶させるだけでいいんだから
      個性を使うまでもなくヘッドロックしてもいいし
      羽で顎を打ち抜くとか反撃の時間を与えないように羽ラッシュで半殺しにしてもいい
      のんびり会話しているのが実にアホだよね

      • 殺せとまでは言わないけどせめて気絶か、最悪でも拘束ぐらいしとけよってなったわ
        何とかする手段もってるかもしれないけど普通に会話して普通に個性使われて何なんだよコイツって感じするわ

        ヒロアカは今まで何だかんだ言いながらも楽しんで読んでたけど今回は心底ガッカリした

      • まず偽物か本物か識別するために腕へし折るのが先じゃない?
        偽物相手だとただの時間の無駄遣いにしかならないし。

      • ↑それ相手の個性わかってるのにコピーの可能性考えないのが実にヒロアカらしい

  14. やっぱりヒロアカって理論でうんたらやってるより感情で突っ走ってる方が良いわ
    ガバガバ理論だしそっちはもう出さんでええで
    感情論で突っ走れ

    • あれこれ変に説明しちゃうのがよくないと思う

    • ブラクロはまさにこれだな
      ヒロアカも最初からそういう漫画なら今回のアホークスも許されてたろうな

      • ブラクロは勢いで見られがちやけど、ぶっちゃけヒロアカよりかは話きちんと練っているぞ
        その場その場できちんと最適解だしてるし

  15. 荼毘とホークスは直接対決だとそんなにホークス不利な感じしないけど、ヴィラン的にはトゥワイスが増える時間さえ確保できればなんとでもなるからなあ

    • ホークスとトゥワイスがいるのが密室だから後ろから荼毘に放火されるとヤバいし、それを避けたとしても荼毘の相手してるうちにトゥワイスがどんどん増えて外に出てしまうから、ホークスにとっちゃ荼毘が来ると中々ハードゲームになってしまうな

      • トゥワイス増えても雷とか範囲攻撃でまとめてダメージ与えりゃいいんでしょ

    • いやあの羽根可燃性だし圧倒的に相性わるいだろ

      • 加えて既にホークスの羽殆ど消耗してるのヤバいよね。

      • 増える前なら羽一枚も使わずに気絶させられるのになに大事な局面で無駄なことしてんですかね

  16. 肺に穴開けるとめっちゃ苦しんで死ぬって昔コナンで言ってたんだけど、ちょっとなら大丈夫ってもんなのか?

    • 大丈夫じゃない。死ぬ。

    • ヒロアカ世界のヴィランがヒーローに死なんて重い責任負わせる訳ないだろいい加減にしろ

    • 小さな気胸なら安静経過観察にする事もあるよ

    • 肺に空いた穴は戻らない
      だから今流行ってる肺炎も怖いんだよ…

    • 余裕で死ぬ

    • 肺に穴が開く気胸の場合手術するか無理やり薬で炎症起こしてくっつけるかって感じっぽいね

    • 作者の知識不足だよ
      肺に穴空いたらそれが小さくても簡単に死ねる

      • 「肺 穴」で本当に軽く調べただけだけど軽度なら安静にしてれば自然治癒で塞がるとかあったからそんな感じで描いたんだろうな

      • ただのヴィランなら命惜しさに抵抗を止めるかもしれんが、こいつら宗教みたいなもんだし、そんな脅しでは止まらんだろうから死ぬよね

      • そもそもこの乱戦状態だったら安静にしてても踏まれまくって死んじゃわね?

      • 気胸のことを言ってるなら軽いものなら自然治癒するぞ。訳知り顔で的外れな知識語るのは恥かくだけだからやめた方がええぞ

      • 知識不足だったのは作者じゃなくて、作者を馬鹿にしてた自分だっというギャグ落ちかなw

      • 患者の方に原因がある気胸だと一か所治ってもまた別に穴が開く難病
        小さな穴でも物凄く苦しいらしい

      • Wiki知識で小さな穴なら治るらしいやん!と脊髄反射で反論し、さらにコメントを重ねることでさも擁護側に正当性があるかのように振る舞うのはいいけどさ
        2日目にしてもうコメペースがめっちゃ下がってるところで1分もしないうちに連コメすると自演だって自白してるようなもんだから止めたほうがいいよ
        気胸についても治癒可能な単発かつ小さいレベルなら安静でいい一方で、最悪の場合は心臓にも負担がかかるやべー病気なのに

      • 久しぶりに露骨な自演をみた
        なんで擁護する側がこういう小狡いやり方するんだ
        普通はアン側がやる事だろ自演なんて

      • 生き恥…

      • 真面目な話をすると
        確かに「軽度の気胸」においては安静にしていれば治る事もある
        が、あくまでそれは症状が現れていないような本当に軽度なモノだけ
        その場で苦しくてうずくまるような気胸は重症、入院や治療が必要だし処置を間違えば余裕で死ぬ事もある危険な状態だぞ

      • >気胸についても治癒可能な単発かつ小さいレベルなら安静でいい一方で、最悪の場合は心臓にも負担がかかるやべー病気なのに

        元の文見ればわかるけど「肺に穴空いたらどんなに小さくても死ねる。作者は知識不足」なんていうデタラメもいいことを言ってる。
        しかも無知を晒すだけならともかく間違った知識を元に作者を知識不足なんて批判してる。
        こんなん馬鹿にされて当然だぞ。
        気胸がどんだけ大変な病気かを説いた所で的外れな反論にしかなってないぞ。ちゃんと文章の流れを読もう。単語だけを見て条件反射で反論したんだろうけど、こっちからすりゃ文章ろくに読んでないとしか思えない。

      • 無知な知識を晒してイキリたおしてたら間違いを指摘されました。けれども間違いを認めず指摘した相手を罵倒します。
        こんなん恥ずかしくないのか…?
        恥ずかしくないんだろうな…
        あと自演だなんだ言ってるが、分けて書いただけで、自演のつもりはない。勝手に勘違いして騒ぐのは本当に馬鹿っぽいね

      • 批判者の無知がどうこう言ってる人に試みに問うけど
        「自然治癒可能なレベルの気胸」における「傷」の大きさがどのくらいか知ってるのかな?

      • 論点をずらすなよ
        「肺に穴が空いたらそれがどんなに小さくても死ぬ」
        YESかNOかで答えて

    • これだけ肺炎が騒ぎになってる時に肺狙いの技を重ねるヒーローに脱帽だわ
      いやヴィラン相手なら率先して非人道的攻撃を加えるべき世界なのかな

      • 水流使いのヒーローが出てきたら「3.11の追悼式典やったばかりの時期に~」とか言ってそう

      • 実際、京アニ火災の時には炎炎ノ消防隊のアニメ放映を見送りとかあったしね?
        時節に合わせて配慮するのは割と普通な中で、率先して肺ネタ被せていく堀越先生は凄いなってことよ
        ただでさえ丸太ネタで炎上して過敏になってるタイミングでさ

      • 不謹慎厨ダァァァァァァァ!

    • マリキータマンが普通に生きてたわ。

    • 丸太の件もそうだけど、堀越先生の無自覚に地雷踏む能力は凄いと思うマジで

      • 主人公もあんな感じにしてしまうくらいだし、もうしゃあないわな

  17. トゥワイス自身の戦闘力に関しては無個性と変わらんだろうから
    トゥワイスがいくら増えたところで無個性の集団と大差無くどうとでもなりそう

    増やすなら死柄木とか荼毘とか戦える連合メンバーを増やせば良いのに
    それは来週以降に増やすのかな

    • まず自分を増やさないと複製できる数は2つまでって制限に引っかかる
      増やした自分でそれぞれ別々に色々なものを複製できるようになるのが自分複製の最大の脅威

    • トゥワイスは死なせないやろ
      ホークスは絶対死ぬ

    • トゥワイス自身を増やせば冪乗で増えてくから誰が相手だろうと圧殺できるぞ
      どれかくらい脅威かというと
      10回増えるとトゥワイスが1,024人、20回増えるとトゥワイスが1,048,576人、30回増えるとトゥワイスが1,073,741,824人にも増える

  18. あの状況から普通に倍化されてバトルスタートとか頭サンイーターかよ

    • 倍加される事を(ホリーに)強いられているんだ!

  19. チビ巨乳マッシュヘアは俺得すぎる

    • ホリーの女子は本当にチンコに来るから勘弁して欲しい

    • なんかマルチに対応した可愛い女の子いるよね

    • ミルコさんもいいけどさあ
      ナナチレベルのモフモフケモ女子出してほしいんだよね

    • 初登場から随分チビデブになったなキノコ

      • お茶子や芦戸も最近むっちむちだよね
        そこがよい

    • ヤオヨロッパイよりでかくね?

  20. え、なに?
    まさか荼毘くんマジでノープランでトゥワイスの近くにホークス置いてたの?

    • まずヒロアカにプラン組めるキャラが何人いるかの話にならない?

      • ナックルダスター、ロック、真さん

      • ごっこ遊びじゃないガチの人達はご遠慮ください

      • 作者より頭の良いキャラは描けない

      • 将棋をたしなむといい

      • 将棋を嗜んでるキャラもアホだったからセーフ
        …作者的には頭がいい=将棋やってる、だったのかなぁ

  21. セメント思いっきり穴開けるよりちっちゃい通気口作ってキノコとフェロモン送り込んだ方が一網打尽にできそう
    まあぶち開けるのも絵面が派手で個人的には好きだけど

  22. トゥワイス可哀想やりたいばかりに最高にアホークスになってるの酷すぎる

    • そのアホークスに完全に騙される戦線の奴らはもっとやばいからセーフ

    • 最初からナルシストでホモで致命的なアホだったからセーフ

      • ここであえて苦戦してトゥワイスと荼毘一気に相手する展開からの瀕死になってエンデヴァーに最期を看取ってもらうまでが計画のうちだぞ?

      • 最期までホークスたっぷりやめろ

      • ホークス「最後に…会えた…」

      • 愛が重すぎてエンデヴァーが引くレベル

      • 油田の刑じゃないだけマシ

      • エンデヴァーさんの手…優しかった…。

      • 本当に気持ち悪いよ…

      • うわぁ・・・エンデヴァーさんの炎・・すごくあったかいナリ・・・

      • 腐女子大歓喜じゃん

      • 人気投票の結果を見るに腐女子人気はアホークスムーブでガタ落ちしたようだぞ
        いまさら尻軽ホモムーブしたところで大して回復できないかと

    • ここでトゥワイス容赦なく仕留めたらホークスだけは見直したのに結局全員アホになってもうた

  23. 解放戦線で遠距離攻撃出来る奴は増電の奴だけなのだろうか

    皆して馬鹿正直にヒーロー達に向かって走って突っ込んでいってるように見えたが

    • かき揚げアタックされるぞ

    • かき揚げアタックを思い出せ
      元解放軍の面子は無粋な遠距離攻撃は控える優しいやつらなんだ

    • そんな奴らいたら連合はとっくの昔に解体してるぞ

    • 福男レースだからな、とにかく一番初めについた奴がえらいんだ

  24. トゥワイス一人で状況一気に変わるからね
    メタ的な予想ではあるけどトゥワイスがここで無力化されたらヒーロー側からの攻略難易度が一気に楽になっちゃう

  25. きのこ、峯田、ラブラバ
    堀越ってチビ好きだな

    • それってロリコn…

    • 巨乳好きなのは間違いない

    • 峯田挟むなや

      • ヒロアカ初期は峯田をマスコットキャラにしようと推してたんだぞ
        キモ過ぎて人気出なかったから頓挫したけど

  26. 荼毘が本当に轟家の子ならエンデヴァーもやられて死ぬかな

  27. シーメイジちゃんかわいいね
    ヒーロー科の男とトレードしない?

  28. 解放軍も個性使って攻撃しようぜ

    • ヒーローが困るから無理

    • 解放を望むくらいだからそれなりに強力な個性持ってそうなんだがな
      VS連合もそうだけどなんでどいつもこいつも突進するばかりなんだよ

      • ヒーロー側も突撃するだけだから……

    • 個性:かきあげ やぞ

    • ターン制なんやろ
      今ヒーローのターン

      • 集団戦用の戦略SLG的なモードに切り替わった訳か
        やはりヒロアカゲーム説は万能

      • 解放戦線の電気の奴一人に対して、ヒーローのターン長過ぎじゃね?

      • シンボルエンカウント制だと後ろから体当たりしたら特殊なスキル持ってない限り先制取れるやろ
        電気の奴が特殊スキル持ちなだけでヒーロー側一人一人のコマンド終わるまではヒーローのターンだぞ

      • まだ俺のターンは終了してないぜ!

  29. 羽一つでって言うが前の描写的にホークスの見えてる羽動かすよりも圧倒的に増殖の方が早いよね
    後はもう屋内だろうが押しつぶしたら終わりでしょご都合やらかさない限り

  30. アホークスは何がしたいの

    • エンデヴァーさんに好かれたいだけやぞ!純愛だからな!

  31. やっぱりホークス無能だわ

  32. 荼毘ってそんなに強いイメージないっていうか、むしろ雑魚のイメージなんだよなぁ

    • エッジショットに一瞬でやられてたしね
      正直ホークスの羽根一枚背後から忍ばせたら余裕で落ちそう

      • エッジショットじゃなくてグラントリノだな
        トリノに後頭部蹴られて気絶した
        その後の戦績は雑魚の焼殺、スナッチを殺害、ギガントマキアに炎効かなくてスネる

    • 相澤とブラキンにもコピーが瞬殺されてたしミルコからも即逃げしたしな
      こいつほんま使えねえ

    • 長時間個性使うと焦げ臭くなるしな

  33. 思想の為に命を投げ出しかねない連合の肺に千枚通し穴開けても死ぬまで抵抗しそう

    • 当然だがそんな事やれば死ぬからな…

  34. トゥワイスは黒霧増やしてワープで逃げるとかは出来ないのかな

    • あいつモヤモヤしてるから測れなかったんじゃね

  35. キノコ対抗戦であの銃使ってなかったよな。確か対抗戦ってアイテムとかありだっけ?だったら使えばもっと楽に勝てただろうに

    • 本誌の展開からしてA組がアホすぎて楽勝だったんだよなぁ

    • このクラス対抗訓練からこの数ヶ月の間に新しく作ったものだろ………

      • それをいきなり作中でかなり大きな事件に使うのか……。ぶっつけ本番ではないやろうけど、ヒロアカのアイテムってそんなに有能なイメージないから動作不良とか起こしたらどうするんや

      • さぁ?
        読者の知らない間に新技作ってサポートアイテム作って準備万端で今日を迎えたんやろ
        知らんけど

      • ただの遠征だと思ってたのに準備万端は流石に過去を照らしすぎる

      • そういう日常というか裏話ををもっと描いてほしい

    • 個性紹介とヒーローネームの披露時に両手に持ってシュッシュッしてるんだが

      • アイテムについても使用制限なんてあったら青山なんて個性も満足に使えないしな

      • ググったら持ってたわ
        灰コメが持ってないって決めつけてたから
        湿度あげるためのただの霧吹きだと一瞬で記憶改竄されたわ、

      • もっと楽に勝てるはずなのに一切合切ビックリするほど活用してなくて灰コメの頭の中でも霧吹きに変換されてたんだろうな

      • ごめんなさい、灰コメですけど、マジでつかってないと思ってました。あれ使ってたんですね。結局何に使ってたんだろ。コミックス買ってないから確認しようがない

  36. セメントスが忍び寄って屋根から崩せば終わってたな

    • 一応ヒーローだから、世論のバッシングにあってセメントスも終わる

      • それ言ったら病院にエンデヴァー配置の時点でアウトやぞ

      • 避難の済んでいない病院にカチコミ入れる時点で世論もクソもない気がする

      • あの……学生が戦闘に参加しているんですが……バッシングなどは……

      • 本編がルール無用すぎてラインがよく分かんねぇなナイトアイ!

      • その辺とセメント大虐殺は流石に程度が違うだろ

      • どれも隠蔽しちゃえばセーフだぞ
        勝てばよかろうがヒロアカヒーローの精神だ

      • ヴィランは全部セメントで埋めれば隠蔽完了アルヨ

      • テロリスト殲滅と少年兵だったら少年兵の方が叩かれるんじゃねえかな

      • 少年兵の方が軽いと思っているとかマジ?

      • テロリストとテロリスト比較してどーする。
        少年兵は国際法的に兵士じゃないどころかゲリラより非道なんだぞ。

  37. 学生が戦ってもおかしくない設定作ってれば割とすんなり読めるのにな。なんでまだまだ子供の学生があんなに身を張って戦わないといかないのだろうか。呪術や緋弾のアリアみたいな世界観なら特に問題ないかもしれないのに

    • それか最終戦?にあわせて卒業させるかだよね
      なんでまだ1年生がばりばり戦場に…

      • 2,3年生は一体何処に…

      • 作者が必要だと思ったら出てくるよ
        それ以外のタイミングにおいては存在しないのと同じなんだ

      • じろーちゃんのお父さんとかデクのお母さんに頭を下げていたのは何だったのか…

      • 三年は三人しかいないし、二年は除籍からの復帰とか意味分からない設定だし……期待しない方がいいと思う

      • 消しゴムageのためだけに生えてきて「成長できたっちゃん」したからもう用は無いぞ

      • 他校の生徒どこにいるんだろう
        今のところ学徒動員されてるの雄英生しかいない気がする

  38. そういえばジーニストってどうなったの?

    • 死んだんじゃないの〜〜?

  39. トゥワイスを気絶させないホークソ

    • あなたと戦いたくないんだ!

    • 説得したけりゃ気絶させて留置場か刑務所か知らんがそこでやれよ

  40. ホークスがのんびり話さないでさっさと気絶させればもっと楽に事を運べるよな?なんでそうしない

    • 遅かった!

      • 間に合ったな(間に合ってない)

      • お前は結論を急ぎすぎる・・・・(サム八汚染)

      • こっちの主人公も言動に難あるし師匠は無能だから親和性高いよな

  41. 仁君は性格は悪くないが連合の穴になってるし、同じく作者の処理能力越えてるホークスと一緒に荼毘が粛清でいいよ

    • からの轟くんと荼毘があれこれ戦うんかな

      市街地にいるであろうデクと爆豪が誰と戦うのかが気になる

  42. 肺に穴開けたけど大丈夫だから!
    まじで大丈夫だから!
    じっとしてりゃ命に別ないから!
    そういう決まりだから!
    わかった!?オーケィ!?
    この話は終わりぃ!!!

    • どんな顔して書き込んだんだろ

    • 戦場のど真ん中でじっとしてたら死ぬぞ

      • 降参すりゃいいじゃん
        相手はヒーローなんだから命は取られないだろ

      • こんな乱戦のさなか降参すれば流れ弾が来ないとでも?

    • ふつうにつまらん

  43. 仮免許って緊急時の個性使用が許される反面学生だろうが緊急時にプロと同じ扱いされても文句言えないとかいう裏ルールがあった事にしよう
    うん余計に批判浴びるな

  44. アホークス
    +
    ホークソ
    +
    ホモークス

    アホモークソ

    • アホモ

    • クロマーリモみたいで草

    • 悪魔合体かな?

      • 合体事故ですかねぇ…

    • ただの悪口じゃねぇか……

    • 欲張りセットやめーや

    • 普通に笑った

  45. デクズはゼロワンの天津垓と同類だと思ったけど
    あの天津ですら作中で少なからず批判されてる
    から天津にすら劣るな。

    • プロヒーローですら倫理的に問題だらけなんだから、学生であるデクさんにそれ以上な事求めんなよ

  46. ストーリーがガバでも許される作品って登場人物が少ない傾向にあることに気づいた
    ヒロアカさんはこんなガバ話に多人数の団体や組織を付き合わせすぎんよー

  47. ホークスは折角トゥワイスを羽で囲んでたのに何で増殖されてんの?

    トゥワイスは何で死柄木とか荼毘とか戦闘向けの奴を増やさないの?

  48. 獲物の前で舌舐めずり、三流のすることだなを
    ホークスやってるがトゥワイスにもう情報引き出す意味ないしさっさと昏倒させないと増殖もトラウマ抉って再発動させてるし戦犯になるかもしれない

  49. ホークス失望したわ
    エンデヴァー一筋かと思ってたのにトゥワイスなんぞに絆されやがって
    こいつ結局自分の可哀想な境遇を分かってくれそうな男なら誰でもいいんじゃん
    見境ないホモでしかもメンヘラとかただの害悪

    • エンディングさん乙
      せっかく味方見つけられたと思ったのにね…

    • 見ろや君がやばいことに…

    • ホークスも所詮ただのメンヘラホモストーカーだったか
      なんだ唯の見た目の良いデクか

      • ひっでえ罵倒だ

      • 悪夢みたいな帰結やめろ

      • どんなキャラも、最後は僕になるのか…

      • ”僕の”ヒーローアカデミアだからね
        四八(仮)エンドだぞ

  50. 現代(っぽい)日本が舞台で、10代が命がけで戦う作品なんていくらでもあるわけだが、なんでヒロアカだけおかしいんやろか

    登場人物の大人連中に「子供大切」「大人の義務」「モラル大事」みたいなセリフをくどいほど言わせるくせに、実際はこの様なのがあかんねん

    ケンイチの師匠と世界観を見習ってくれ

    • まず第一に、普通は能力(ヒロアカの場合は個性)を持つ存在をごく少人数にするからね

      • 社会に属したまともな大人の目が多いと子供だけで大暴れって環境にはなりにくいからな

      • ホリーは物語を作りやすくするために引き算するところを足し算しちゃうからね

  51. みんなホークスに厳しすぎない!?

    • 本人がバカな自分に激甘なんだしょうがねぇだろ

      • デクとかマイトとかが読者に散々言われてるのも
        作中で誰も突っ込んでくれないからってのはあるよね

  52. 骨抜の「マジすか」とかこういうのが余計なんだよなあ
    堀越節とでも言えば聞こえは良いけど俺はいつも違和感を抱く

    • 相槌だとかでよく見られる変に軽いノリに引っかかるのは分かる
      まぁこれくらいならまだマシな部類だけどな…

    • ほんとにな
      こういう会話のテンポというかリズム崩してくるうざいやついるよな
      返答が適当というか

    • うっす、あざっす、はい、(うなずくだけ)のどれでもOKなのにわざわざ「マジすか」だからな
      さらに相手が一言いわないと会話が途切れた感じになる返事をするあたりコミュ苦手そうだわ

  53. トゥワイスいい奴すぎるなぁ…感情移入しちゃうわ

    • マグネの件もあるから余計にね
      ヴィランとはいえ裏表の無い仲間思いな奴騙すのは可哀想に思えてしまう

      • 子供を騙して利用してる感覚に近いというか
        純真さが見てて辛いというか
        ぶっちゃけゾクゾクしてヨダレ出た

      • やばいやつ来て草
        前半なるほどねってなっただけにめっちゃ怖かったわ笑笑

    • トゥワイスがっていうか解放戦線全員だわ
      上にあるヴィランの倫理観がヒーロー側に追いついてないは草なんだ

    • いい奴は人を撥ねたら反省するし、強盗や殺人に手を染めようとも思わないよ
      ジェントルの時にも思ったけどヴィランの過去の経歴を都合よく無視するのやめてくれないかな

      • 被害者意識が強いやつばかりだよね
        ジェントルもそんなの知るかよと思って全然泣けなかったわ

        死柄木はさすがにかわいそうだけどさ

      • 弔も父親が拗らせてるって点では同情できるけどさぁ…
        父親に複数回言われてもヒーローごっこ止めず、他の家から連絡が入る程度には周りにも巻き込み、結局は自分の中にある破壊衝動で家族惨殺したのに誰も振り向いてくれない〜社会が悪い〜と被害者面してるから、大差ないんじゃないかな

      • 君は平和に暮らしてる自分基準で考えすぎじゃないかな
        突然どん底に落ちて判断力を失って、かつ力があったら一般的な『いい奴』でもそれを振るう人は少なくないと思う
        ここでいういい奴ってのは気のいい奴って意味で

      • 貧すれば鈍するってことで善人が犯罪を犯すのはあると思うけど
        数年もそれを続けてる上に社会を破壊することに良心を傷めない今は立派な悪人だよ
        身内にいい顔ができるだけで身内以外の他人に対する迷惑なんて一切考えてない
        気のいい奴に見えるのは自分が行う悪行に対して呵責もないからでむしろヴィラン要素

      • いうほどどん底か?
        トゥワイスは借金背負わされたりしたわけでもなくただ首になっただけだから再就職すればいいし
        死柄木は子供がボロボロの格好で一人でうろついてるんだから保護されないのがおかしな状態だし

      • でも僕は辛かったんだぜ

  54. 最後の「トゥワイスお前は悪くない、悪いのはいつだってクズ共だ」ってのは荼毘の台詞?

    荼毘は移動中のようだがトゥワイスとホークスの状況が見えてんのだろうか?

    • 自分も思った。
      迷わず向かったし裏切るってわかっててホークスいれてたってことだよね?

    • まぁ突然プロヒーローが襲ってきたらホークスが裏切ったの確実みたいなところあるしね
      荼毘はホークスそこまで信用してなかっただろうから何となく察してたんでしょ

      • なんでそこまで信用してない相手の近くに戦略上超重要なトゥワイスを置いていたのかって話だな

      • ホークスは信用してなくて疑ってたとしても
        トゥワイスのせいみたいなのは荼毘には分からなくね?

      • 信用してると見せかけるためとか?
        (本当は何も考えてなかっただけだろうけど)

      • トゥワイスがホークスをそばに置きたいって言ったんでしょ(行間)
        理由は皆に疑われて可愛そうだから居場所を作ってあげたかった的な

        ならもっと警戒しておけと思うし二人っきりにすんなとも思うけどね

      • それこそトゥワイス側を騙して俺は信用してるから大丈夫と言ったり
        №2で絶大な人気を持っているぞ方面せめてみたり色々やりようはありそうなんだが
        結局の所それで引き下がってしまう程度にはヴィラン側がやさしかったに落ち着くという

      • 先週辺りに黒髪長髪目隠れ男が叫んどったやろ
        それ聞いたんちゃう?

    • HNも知らないの?そんなんじゃ甘いよ

    • 言い合いが聞こえる程至近距離なんやろ(適当)

  55. トゥワイスもトガちゃんも捕まっても辛いだけだと思うから仲良く召されてほしい

  56. 悪党って奴は普段から悪いことばっかりしてるくせに自分が騙されるとすぐ被害者面をする

  57. 何百万ボルトまで耐えられる?
    ってなんで一対一みたいな対応してるの増電の人
    状況分かってる?敵味方入り乱れての乱戦だよ?
    どうして他の敵に警戒もせずゴリ押ししようとするかな?
    馬鹿すぎない?

    • ヒーローが困る事はしちゃいけないんだ
      悔しいが受け入れるしかない

    • 子供相手だから手加減してくれたんだよ

    • 能力者の乱戦なんて大御所でも描ききれないようなテーマに挑戦してるんだから見逃してやってくれ
      そもそも挑戦しなきゃいいんだけどな

      • ある程度規模を抑えないとこうして滅茶苦茶になるから避けるのが賢明だわな
        プロのみならず学生まで動員しちゃったらそりゃこうなるよな…

      • 個性ぶっぱし合うだけで場面滅茶苦茶になるのにそれに敢えて挑戦するホリーすげえ
        出来るかどうかは知らん

    • というか電撃効かないんだから後に配布予定の武器で射殺すればいいんじゃないかと思ったけど、銃とか爆弾とか持ち出さないあたり、配布予定の武器って棍棒とか石斧なんじゃねえかな?

      • 銃で撃ったら死んじゃうだろ

      • 肺に穴あけても死なないんだし銃ごときじゃ死なんよ

    • 余力残したかったんじゃないの
      上鳴一人にオーバーキルの電気流して無駄遣いしたくなかったんだろ

      • いや、余力残すもなにも他のメンバーに上鳴を任せればいいだけの話じゃん
        電網→上鳴に防がれた→仲間に任せて他に行こうなら余力を残すってのも分かるけど、ならば電力を上げてやる何百万ボルトまで耐えられるって、貴方の言う余力を残す戦い方とはまるで反対の行動だし
        仲間が大勢いるのに何故不利相性の相手に拘ったのかも分からんし、敵も大勢いるのにそんな隙見せたらどうなるかって事も分かってない幹部とか馬鹿としか言いようがないよ

      • 余力を残すって発想がもう乱戦の思考じゃないよね
        前回のインターン編みたいな人数は多いけど戦闘は個々で独立していて邪魔が入らないって状況なら、仲間のため目的のために余力を残すって選択肢はある
        けど今回はそんな戦い方してたら横から後ろからぶん殴られる乱戦じゃん
        プロヒーローが大挙して攻め込んできてるのに自分のメタ個性相手に試すような戦い方して、案の定横合いからエッジショットにやられて、これが馬鹿でなくてなんなんだ

  58. 普段ダルそうにして仲間なんてどうでもいいって思ってそうな荼毘が割と仲間思いだったのは驚いたわ。

    ヒーロー勝ってばっかでつまんないから早くアホークスをさっさと焼き鳥にして轟かエンデヴァーVS荼毘盛り上げてくれ。

    • いやだってホークスをテストして解放戦線に引き入れたのは荼毘だもの…
      ここでトゥワイスに責任転嫁することはできないでしょ、信用の問題で

  59. それにしても解放戦線はヒーロー達があんな大勢で屋敷まで近付いて来て攻撃仕掛けるまで
    気付かないって、幹部が集る集会なのに見張りだとかセンサーだとかカメラだとか警報機だとか
    何も警戒はしてなかったんだろうか

    • インターン編を忘れたのか
      ヒーロー達が屋敷の目の前に来ても突撃してから「来たか」とか言ってたろ。これがヒロアカなんだよ

      • オバホは想定してたっぽい口ぶりだったけど無策だったから同じようなもんだな
        仮にもヒーロー飽和社会なのにこんなに呑気にしてられるんだろうな…

      • 歩いて逃げるのは流石に噴く

    • パソコンであちこち監視してる大手IT企業社長?のスケプティックがその役目で一応うらぎったなー!
      とは言ってた

    • 監視衛星が使えることを作者は覚えていないのだ…

      • 監視衛星が人物を追跡できると思ってる作者だからな

      • バキの設定みて考えてそう

  60. このふわふわぐらぐら中途半端な鳥野郎よりスパイに向いてるヒーローがいないってプロの層が薄すぎて泣ける

    • 自分の個性で活躍したい!って奴らが今のヒーローだろ
      スパイに向かない奴しかいないのもしょうがない

  61. トゥワイスっていい奴か?
    普通に歪んだ犯罪者じゃないの?

    • そう言う意味での良い奴ではないだろ
      気が良い的な意味であって善良ってことではない感じ
      普通に悪人ヴィランよ

    • 昔からいる自分の友達には義理熱いけど悪さしてる不良って感じだよね

      • ハンターのノブナガみたいなものだよね

    • でもバイク事故がなければ顔が怖いだけの善人だった可能性はあるよなあ

      • というかトゥワイス顔怖くないよね
        爆豪の方がよっぽど悪人顔してる

    • 仲間思いだけど仲間の為なら犯罪も躊躇無いという困った人

  62. 一つだけわがままが許されるならせめて最後はエンデヴァーさんの腕に抱かれながら事切れてエンデヴァーさんの中で永遠になりたい…

    • もし茶毘が本当に息子だったら一瞬でホークスのことなんてどうでもよくなりそうだよな

      • 息子さんが一緒でも俺は構いませんよ

  63. 結局戦いが始まっても個性を録に使わずに棒立ちで倒されてくれる優しいヴィランしかいないの草も生えないんだけど

    • 雑魚キャラに後々使いそうな個性使い潰したら困るからまぁ

      • 「トカゲの尻尾切り」なんてのがアリなくらいだから
        その辺は物は言い様でどうとでもなると思うんだけどな

      • 2020/03/16(月) 17:53:24
        雷系の個性は当たりという発言を鑑みても他の個性の被りを見ても
        治療系の個性は希少という部分を考えてもワープ系が一人だけじゃない描写を見ても
        別に一つ二つ三つ使いつぶそうが似たような個性出すだけで済むから何も問題ないんだよなぁ

      • もうキン肉マンみたく大々的に読者から募集したらいいじゃんww
        少年漫画なんだしww

      • ピクシブでやったよ
        その結果バブルガールが選ばれてバブルガール書いた人はヒロアカ離れた

      • 可哀想

      • 酷い結末だ……

      • バブルガールの少ない出番で一番印象に残ってたのはサーに拷問されてた事かな

      • 梅雨ちゃんの友人で〜とか色々設定も付けて送ったのに、いざ登場してみたらサーにユーモア()という名目でセクハラされるだけの存在で、個性を活用するシーンもないままインターン編が終わるとサー亡き後の事務所をムカデ男と一緒に整理するだけのモブ化
        そりゃヒロアカから離れもする

      • 応募ヒーローのバブルガールの個性活躍させるには工夫がいるわ
        派手なバトルにしか頭いってない掘越先生じゃ扱えない

      • こういうのに応募するような人ってのは能力とかも凝るタイプが多いだろうからな
        自前のキャラ設定すら持て余し気味の堀越先生が募集キャラを扱えるはずもない

      • 臭いの能力は実際使い道ろくにないしな
        創作でも凄い嗅覚がおまけでついてきて結局そっちメインだったり、臭いというレベルじゃない劇的な効能がついてどちらかというと薬品使いみたいになったりする
        実際使うとなると、特徴的な臭いでマーキングしたりひどい臭いで怯ませるとか?
        それとガソリンの臭いのブラフで牽制するとか、逆にガスとかの臭いを別の臭いでかき消して気づくのを遅らせる(その後ガス爆発)とかぐらいか
        フェロモンの臭いで虫を集めたりとかも別の創作で見たがフェロモンって臭いだろうか
        まあ使い方も考えてないのに選ぶほうが悪いが

      • トリコでフェロモンは無色透明無味無臭って習ったぞ

    • どうせみんなかきあげになる

      • いいぜ俺を見てみろ、いくらでも回避してやるぜ

    • 無双系のゲームやぞ
      敵の群れが一斉に攻撃したら動作が重くなるだろ

      • ゲーム説が下手な擁護よりよっぽど説得力あるの草生える

  64. 身内に優しいだけでいいヤツになるなら悪なんていなくなるな

  65. ホークスのあの表情、確かに焦ったりはしていないだろうけど、不敵な笑みではなく悲しんでいる顔を描きたかったのではないかと思った

    • そんなんどうでもいいからさっさと無力化してくださいよとしか

  66. つーか何?マジでノープランでホークスに情報抜かれた上にトゥワイスの近くに置いといたの?
    ウッソだろお前www

    • アホの頂上決戦の再来だぞ

    • アホ集団で食うに困ってたヴィラン連合が頭である以上
      こうなるのも当然

  67. そもそも肺に小さく穴をあけたって何

    • 完全犯罪

    • 神野のときは中をいじって気絶させてたのにな
      どこかで気胸のこと知って使いたくなったんやろな

  68. ヒロアカ戦争編、ついに学生たちも戦闘開始したか

    • 現実かフィクションかに一切関係なく
      “凄い力”が目の前にあったら、戦争に使わずにはいられないのが人間の性なんだよ

      ヒロアカに限らず、最終的に戦争に持っていくという話になるのは
      人類が滅びない限り、未来永劫変わらないと思うぞ

      • ふーん
        それは先週までの「学生は後方支援」「一部学生は前線配置だけどすぐ下げる」って話に関係ある?
        ヒトノサガダカラーって言われてもそんな畜生ムーブのせいでプロヒーローと教師の株が地に落ちたことに変わりないねんで

      • 個性って凄い力かなぁ?
        ヒロアカの人間だったら単純な筋力のほうがよっぽど・・・

      • 筋力だけでマッハ越えられる世界だからなぁ……

      • 何でデクは鍛えなかったの

      • サイドキックとしてや警察になって人を助ける事はできても
        最高のヒーローには無個性ではいくら鍛えてもなれなかったから

      • オールマイトになれないと思っていたから

      • 常人がハンコビーム撃てる世界だぞ
        世紀末のモヒカンもビックリだぜ

      • 最強になれる保証が無いと努力したく無いから

      • こんな奴がOFAの後継者に相応しいとはとてもじゃあないが言えないね

      • >こんな奴がOFAの後継者に相応しいとはとてもじゃあないが言えないね
        OFA自体がクソナード初代のヒーロー願望を叶えるための呪われた力なので

      • 何突然冷静になってんだ骸骨

      • 『夢を諦めた』ってだけでよくそこまで叩けるね君ら

      • そらほぼなんも努力してないのに努力した風で誤魔化して実際未練たらたらでって見ててて一番イライラする奴だからなぁ
        サメ映画的な楽しみ+可愛いキャラ描けるというのがあるから見てるだけで

      • >『夢を諦めた』ってだけでよくそこまで叩けるね君ら
        力が無ければヒーローにはなれない!を貫き通した王道(自称)ヒーロー漫画なんて唯一レベルだからな

      • デクは一度も夢を諦めたことはないぞ
        諦めたことはないが努力したこともなかった

      • 2020年3月16日 20:16:35
        デクは『夢を諦めた』ではないよ。
        『スタートラインにすら立ってないのに努力してますって顔してた』だよ。

      • というか別に努力してなかったのを自覚して後悔してるならそれでもいいよ
        なんか何なら無個性時代も結構頑張ってたみたいな雰囲気出してくるじゃんこいつ

      • 普通に考えたら各々が入学前からヒーロー目指してやることやってる時期に、スカスカのヒーローノート作るだけで鍛えもしなかった事を殆どのクラスメイトは知りもしないという事実

  69. いっそのこと、プロヒーローや学生がヴィランを殺しちゃっても良いのよ

  70. え?悪いの怪しいのわかってて引き入れた荼毘だろ

  71. 取り敢えず全員将棋始めてくれ
    盤面を理解すると戦況を理解できるようになるから

    • その持論展開してたやつはどうなりましたか…?

  72. この前のアニメ見て思ったけど
    ジェントル達をもう一回出してほしいな…

  73. ところで内通者予想の本命って今誰だっけ?
    伏線とかあった?

    • 常闇くん怪しいとか言われてたけどこの間の上鳴くんとのやりとりでなくなった……かな?
      クラス内にいないとつまんないよね

      • 学生には内通者いねーって他ならぬ校長が言ってたでしょー
        なんかまるで説得力ない理屈をつけてたけど、少なくとも作中でいないと言われたらいないのがヒロアカって作品だ

      • キャラ人気が出たから内通者設定なかったことにしたとかなのかな
        もしそうなら誰の予定だったのか連載終了後にでも教えてほしいところ

      • 葉隠が無能過ぎるからスパイって疑われてるな

      • 葉隠説か内通者設定消えたかのどちらか
        教師に内通者いたら突入作戦はできんな、内通者いたとしても無能だな

    • 内通者本人に自覚なしのパターンでしょ

  74. トゥワイスの誰かが信じてあげないとかわいそうだってホークス信じた理由付けのつもりなのかな
    No2の上めっちゃ怪しい動きしてたのに
    これもう見ず知らずの他人の連帯保証人になるレベルの阿保だろ
    そもそもホークスビルボードの時人気あるってやってんだからいろんな人から信頼されまくってるわけじゃん

    • 読者視点だからそうってだけでトゥワイス達から見たら怪しさはなかったんだろ
      あとトゥワイスは連帯保証人になってくれるタイプのバカであってると思うよ

      • No2ヒーロー=ヒーロー活動に精力的な証。人気と事件解決数の合計だからやる気がないとNo2にはなれない
        プロヒーロー編=脳無のテストを妨害
        連合に賛同した理由=共感しただけで詳しく語らない
        No2じゃないと入手できない情報=エンデヴァーにすら機密の情報があるから高が知れてる上に解放軍が傘下に下る前から連合が欲しがる機密情報なんて存在するとは思えない
        行動=ロン毛に止めろって言われてるのに他のヒーローに接触する
        トゥワイス視点で見ても怪しさしかないのに信じちゃって自分含めて周りに被害出してるから漫画史上最低のバカで害悪にしか見えないんだけど

      • だからバカで害悪なんだろ
        見てみろよ、被害が甚大だ

        純粋で気が良くて愚かで有害だからヴィランなんじゃないかな

      • いや怪しさしかないのに信じて裏切られたなんて天然どころかガイジやん

      • それでいいんじゃないかな
        普通信じないだろってとこで信じるし
        普通罪悪感があるだろってとこで感じない歪さ

      • よかねえだろ
        バカの自滅で敵が瓦解する漫画のどこが面白いんだよ

      • トゥワイスがガイジじゃないと思ってたのか?

      • そもそも人に裏切られて犯罪者になって更に自分にも裏切られて精神崩壊したような奴が「オレが信じてあげなくちゃ」って使命感に燃えるのは意味分からんし

        その精神病だって思い出したように分裂芸やるだけで普段はガイジどころかちょっとおバカ程度だから話のための無理やり感ハンパないし

        なにより敵がアホ晒して勝っても面白くないんだよね

      • いろいろごっちゃになってる
        キャラとしてバカなのは別に問題ないだろ
        展開として敵側にバカを止めたりフォローできる体制がないことが問題

  75. 足とかにしときゃいいのに直るかどうかも分からない肺に穴を開けまくるのか…
    台詞からして暴れることは可能らしいので命を惜しまないテロリストみたいな相手に対して拘束になっていないのでは
    そんな精密に肺を狙い撃ちできるならもっとやりようあるだろ

    • 足だと目に見えて攻撃と分かるけど
      肺だとなんか衝撃受けただけで本当に肺に穴開けられたと思い込ませられるから実際何もしてなくても無力化出来るんだぞ
      あのーあれだ、プラシーボ(物理)的な

    • 殺さずに捕えたいんだろうけどそれでヒーローに負傷者死者でたら元も子もないと思うんだけどな
      普通にやっちゃえばいいのに…

      • マーダーライセンスがないから・・・

    • 実際こいつら革命を起こすとかいう思想犯の集まりだから、肺に穴が開いていようが関係なく抵抗すると思うよ
      そして肺の穴が原因で死ぬ

    • 足に穴を開けたらヒーローの攻撃だって明白だろ?
      それが原因でヴィランが死んだら、一応ヴィランを殺してはいけないってことになってるヒーローからすれば問題になるわけだ

      それに対して肺の穴ならば死んでしまっても「彼は気胸を患っていたのにヴィラン活動で激しく動き回ってしまい命を落としました」と言い張ればヒーロー無罪だ

      • なるほど理に適ってるな(白目)
        隠蔽気質なところが実にヒロアカヒーローらしい反吐が出る

      • (白目)

      • ヒーローとは一体…

      • でも気胸って肺には穴が開くけど肺を包んでる肉体部分には穴は空かないんじゃないの?体を何かが貫通した跡があればヒーローの攻撃だってバレると思うんだが。

      • 藤枝梅安も針ぶっ刺して人殺してるのにバレないからヘーキヘーキ

      • 隠蔽工作もバッチリ描写されてる仕掛人と比べてはいけない
        ド派手に痕跡残すオシオキしまくってる仕事人後期ならともかく

  76. トゥワイスを良い奴って言われても多重人格の精神病の一面だけ見て評価出来るか?
    しかも連合に入る前から強盗の常習犯なんだから被害者に悪いとか1ミリも思わなかったのかアホークス

  77. トガちゃんはたしかにかわいいけどトゥワイスロリコンだよね
    精神面も成長できていないってことなのだろうか(深読み)

  78. サンイーターといいアホといいなんでどいつもこいつも無力化目前でくっちゃべった挙句に仕切り直しバトル始めてしまうん?

    • アホじゃないと内面のジメッとした部分語れないだろうが
      語らなくていい?
      そうだね

    • 獲物を前に舌なめずりは三流のすることだって某軍曹さんが言ってた

    • 誰を何と呼ぼうが勝手だけどせめてホークスってわかるように書いてやれよ>サンイーターといいアホといい

      • ホークスなんて書いたら実在の球団に失礼だろ?

    • 自分で書いてんじゃん
      アホだからだろ

  79. サーの後継者の異名は伊達じゃねえな

  80. 俺ホークスじゃないけど抱かれながら死んで永遠になる展開も窮地を間一髪駆けつけて共闘勝利ゴールイン展開もありだと思いますよ炎司さん

    • 名前でよぶとか彼女面かよ

      • そういやホークスの名前ってなんだっけ

      • 鷹見啓悟です。二人の時は啓悟って呼んでください

      • あぁ奥さんからは了承頂いてますので

      • 何了承してんだ奥さん笑

      • 嘘だゾ
        絶対了承なんてもらってないゾ

    • 俺サーだけど、とは別の切り口で草

    • 俺ホークスじゃないですけどあの大きな屋敷に1人は寂しくないですか炎司さん俺ならいつでも飛んでいきますからね
      いえ本当に俺はホークスじゃないですけど

      • こいつ絶対轟家の各所に羽仕込んでたわ

  81. インターン編を彷彿とさせる盛り上がり

    • あの時と同様、作品の底が抜けてる感覚あるな
      倫理観っていう最低限維持されるべきラインが再び踏み越えられてしまった

      • 規模が大きくなりすぎてサーがどうこうとかじゃ収まらなくなってるからな
        プロヒーローがみんなで手を繋いでライン超えてきたというか

      • 赤信号
        みんなで渡れば

      • 大惨事

  82. 何の負い目もなく平然と殺しや強盗もやるような奴が良い人?は?

  83. 重箱の隅なんだろうけど、肺に穴が空いたらマジで安静にしてないとヤバイし、エッジショットが無菌状態じゃないなら雑菌まみれの千枚通しが内蔵貫通した訳だから、殺菌消毒のために一刻も早く病院に連れていくべきだと思ってしまう…
    これが足を傷つけて行動不能にしたとかなら別に漫画的によくある表現で済ませられたんだけど、肺とか言われるとなんか素直に飲み込めなくてモニョる

    • ヒロアカはゆで理論のノリで読んだ方がいい

      • ゆでは対談で「肉はいじってもらってなんぼ」って言ってたけど
        ヒロアカはそういうノリで語らってると特定の読者に怒られるんだよなぁ

      • ノリで読めるほど勢いが無いんだよ。
        無意味な説明カットしてほしい。

      • ゆで理論は実績と歴史と読者の愛によって成り立つ漫画史における例外中の例外である事を忘れてはいけない

      • 守るとこを守ってるからガバっても許されるんだよなぁ

      • ゆで理論が通じるのも、お話そのものが面白いからってのがあるからなぁ

      • 作品の軸や主人公の軸がブレッブレだけど勢いで許された作品ってあるんだろうか

      • >作品の軸や主人公の軸がブレッブレだけど勢いで許された作品ってあるんだろうか
        長期連載で物語の方向性が徐々に固まってくパターンなら割とあると思う
        キャラの立ち位置が終始不可解なパターンなら恐らく無い

      • 物語の方向性はなんとなく決まってても主人公は成長途中でまだブレているとか
        主人公自体は完成されてはいるけれども作品の全体像は見えていないとかはあるが
        どっちも決まってないだともうどうしていいかわからないからなぁ
        そういう意味ではある意味凄いよ
        一枚絵とキャラの可愛さと設定が噛み合えばここまで来れるってのを今現在も証明しているからねヒロアカは

      • そもそも空飛んだり巨大化する超人じゃねえか

    • なあに返って免疫がつく

  84. そういやデク達は後方で住民たちの避難誘導とか言ってたから戦闘無し前提?
    場所としては病院の方か?

    耳郎達の方は峰田が「後衛の仕事は前衛が捕り漏らした奴を捕まえること」とか
    言ってたから山荘の方でヴィランとの戦闘有り前提?

    • プロヒーローが噛ませになったところに美味しく現れてプロから「俺たちよりヒーローしてるじゃねぇか!」と称賛されるぞ

      • ロックロック式ヨイショ悲しくなるからやめて

    • でもデクや爆豪が戦闘しないわけないから街中で何か起こるんだろうけど主要ヴィランって病院と山荘にまとまってるよね

  85. なんか今回呼吸器に恨みでもあるのか?ってレベルで呼吸器攻めばっかりだったよな。

    • 世間が呼吸器系の疾患に敏感なこのときに…

      • やっぱ堀越持ってるわ

      • 週刊誌って描いてから掲載までのタイムラグってどれくらい?
        2週間か3週間なら故意を疑わざるを得ない

      • 作者なりの暴徒鎮圧方法なんかなぁ 呼吸攻め

      • ジャンプの場合は発売3週間前が締め切りだったはず

      • 持ってるんじゃなくて、マジで何が駄目なのかわかってないだけだろ。丸太の件だって元ネタ知ってなきゃあのキャラにはならない。

    • 某所で「呼吸」に恨みがあるのでは?
      と勘ぐられていたな

      「呼吸」が出てくる漫画といえば…

      • なっ!何をするだァーッ

      • 鬼滅なんてネットだけの人気っていってたくせに何なんでしょうか
        そんなだからみんなに嫌われるんですよ

      • 余勘

      • ネットで騒がれる漫画なんて云々の人「俺は嫌われてない」

  86. ワンピースは内通者発覚からの主人公ズ参戦で大盛り上がりだけど
    同じ看板漫画()のヒロアカさんの方はどう?内通者判明した?

    • 堀越先生「内通者…?」

  87. 今流行りのコロナでも肺炎かかっても治れば平気なんでしょって言ってる人結構みるので肺の穴が傷口みたいに修復すると思ってる人多いのかな

  88. ホークスvs荼毘の可能性もあるけど
    煽り文が 荼毘の向かう先はー・・!? だから全然違う場所に行きそうな気もする

  89. 肺には安静にしてれば直ぐ治る程度の小さな穴を空けただけ
    死んだのは忠告したのに暴れた奴のせい

    殺してしまったのは抵抗するなと言ったのに複製作って攻撃してきた分倍河原のせい

    ヒーローはヴィランとはいえ無暗に殺せないから殺す為の大義名分を作ってるんやぞ

    • やっぱヒーロー頭回るなちくしょー!

  90. と、まあ展開につっこみつつも堀越先生の画力とキャラデザすばらしいね
    シーメイジちゃん良い

  91. この決戦前にあった「この日、街からヒーローが消えた」みたいのは
    物理的なものじゃなく概念が変わるってことなのかな

    • 最初ひっそり戦うことをさしてるのかと思ってたけどたしかに全然消えてないよね

    • 作戦区域に全国からヒーローが集合してるから範囲外の町には今ヒーローいないってことでしょ

      • ただでさえ世紀末なのに治安大丈夫なのかよ

      • 一応警察はいるから……いちおう…

      • ヒーローがいない隙をついて犯罪を犯すなんて卑怯な事をヴィランがするわけない

      • スマッシュ合衆国の民度とか世界観的な事を考えると街の方もかなりの危機だけど
        ヴィランが優しいからどうせ大事にはなってないんだろうなという信頼がある
        あるいは描写はしないけど警察がなんとかしてくれました、とかやるかもな

      • ヴィラン大集合しとるんだからいいんじゃない

      • 残念ながらココに居るのは解放軍の奴らだけで普段ヒーローが相手してる野良ヴィランは一人も居ないんだ

    • まあ学生とかなんも気にせず戦わせてるからな、確かに「ヒーロー」は消えた

  92. トゥワイスが増殖始めちゃったからこれヒーロー側に勝つ方法無くね?

    • ホークスを信じろ!

      • ホークスを…信じる…!? きれいごとぬかしてんじゃねーーー!! この世にホークスほど信じられんものがほかにあるかあああっ!

    • さすがにこのまま増えてったらホークスアホすぎるし
      トゥワイスはホークスが抑えてギガントマキアでヒーロー側が苦戦ってなりそう

      • 抑えてたのにダラダラと会話してたら増殖許しちゃったのが今週じゃないの?

      • 攻撃力の低いホークスにこれだけ増えちゃったトゥワイス止める手段ないやろ

  93. 山荘にいる幹部達はトゥワイスが二倍で増やしたコピーで騙された演技してるだけ
    本体は少し離れたところで他のモブメンバーと共に既にヒーロー達を包囲してる
    ホークスと話してたトゥワイスも本体ではなくコピー

    ホークスのスパイ活動は見抜かれていて全ては解放戦線側の作戦通り

    ヒーロー達が山荘のモブやコピーとの闘いで疲労し勝ったと油断したところで
    本体達が襲撃してヒーロー達は一掃されるのだ

    • 数年後大人になった生き残りのデクたちが反撃を開始する第二部がはじまる

  94. 結局、アホークスに何させたかったの?

  95. マイクなんかは広域攻撃出来て配置的に山荘に回った方が良さそうな気もするが
    病院に行ったのはドクターに直接文句言いたかったからとかなのかな

    • 市民の平和を守るヒーローが私怨を優先する訳ないじゃん
      今回は10万人のテロリストを鎮圧っていう警察との大規模合同任務なんだから、何か合理的な意味があるに決まってる

      決まってる、はずなんだ……そうでしょう堀越先生…

      • もう既にコピーにギャンギャン喚いて一手遅れてるの描いてるから遅いんだよなあ…

  96. なんで連絡通路塞ぐんだ?
    そこからヒーローも侵入して行けば建物内で包囲しやすくね?
    セメントスでバッカーンしたら敵もバラけて一網打尽しにくくならね?

    解放軍も瓦礫や岩ぐらいで塞がれただけで
    通れないって10万人いて岩以外の個性しかいないのか…

  97. ミッドナイトの個性とかキノコの個性とかヴィランが屋内にいる内に使った方が
    効果的なんじゃないかという気がしなくもないがそうでもないのかな

    わざわざ建物に大穴空けてヴィランが外に出てきてから使ってることからすると
    屋内だと広がらないとかあるのかな

    • 奇襲で真価を発揮して遠距離戦が苦手なんだから屋内への奇襲とか大得意じゃないと意味不明な事になる
      例え広がらないにしてもスプレーみたいなので広げればいいだけの話だし

  98. 最近ずっと19P描けてるけど、なんなんだろうな

    • ヒロアカは基本17ページだから減ページじゃない、的な擁護をしてたファンもいたような気がするんですがねぇ
      19ページ描くようになったのは進歩ではあるけど、1話あたりの進行スピードは変わらない上に大コマやコピペに近い構図被りのコマが増えたせいでむしろ悪印象あるわ

      • 確かにページ戻ったけど進みの遅さは変わらないかも
        増えた台詞や説明で違和感を減らせてるかといえば全然そんな事もなくガバガバだし
        薄めて伸ばしただけ感はあるな

  99. ヒロアカのヒーローって何だ?

    • 暴力装置だぞ

    • 公務員を現場から遠ざける為に国が雇った自営業の傭兵

      • なお報酬は国民の血税である模様

  100. 前半のヒーローたちの活躍は良かったけど
    トゥワイスが可哀想で仕方ない
    ヒーローってのは酷えやつだな!
    あと普段そっけない荼毘がトゥワイスにちょっと優しくていいな

  101. ホークス「エンデヴァー格好いい!憧れる!」
    トゥワイス「おまえいいやつだな!」
    ホークス(キュン)戦いたくない……

    ふざけてんのか

    • ふざけてるわけじゃないんだ、ただ心の子宮で考える乙女思考なだけなんだ…

      • ヒロアカのメイン男キャラがことごとく女々しいのどうにかなりませんかね

  102. 指名手配される凶悪犯のくせにいい奴ぶるトゥワイスも
    そんなのに絆されるホークスも救いようのないクズだな

    • 敵も味方も詳しく描写されるほどクズになっていくな

  103. とりあえず学生たちの出番はこれで終わりか?

    流石に学生たちは建物内にまでは行かないよな?

    • ???「僕の出番がまだあるじゃあないか」

  104. ねえ、ホークスのどこにダブルスパイやれる素質があったの?
    コロッと心を掴まれかないほど危ういじゃん

    • とても生徒たちの頭が良い様には見えないけど雄英の偏差値が79もあるように
      他のキャラのダブルスパイ適正がホークス以下なんだよ

  105. 詳しい描写が無いのと無理があるせいで解放戦線を欺いたホークスが凄いというより
    欺かれた解放戦線が不甲斐ないという感想の方が先に来る

    暗号で連絡って一回や二回ならともかく何度も必要だっただろうが
    カメラとかで監視されてる中でどうやってたんだろうか

    監視を続けてるくらいにはまだ信用しきっていないのにトゥワイスとかメンバー達と
    幅広く接触させて情報教えてるのも不用意とか思えないし、逆にナンバー2でないと
    得られないような重要情報提供とか具体的な協力とかさせてた描写も無いから
    ホークスを仲間に入れてから数か月経つのに解放戦線側にメリットがろくに発生してない

    • 同意
      描き急ぎ過ぎてるよね

      荼毘がホークスを中枢にまで連れてった理由が解放戦線すら破壊しようとしてるとかだったら納得出来なくもないけど

  106. 羽で囲んでた割にトゥワイスにあっさり二倍使われてるしホークスは何がしたいんだ

    さっさと羽を使って肺に穴を空けて動けなくするとかしておけば良いのに

  107. うーん・・・キノコとミッドナイトで広域無力化型がダブってしまった
    なるほど・・・この戦いはキノコだけで十分なんだな

  108. エンデヴァーとトゥワイスの間で揺れるホークスの乙女心……
    やっぱりヒロアカってホモ漫画なんじゃ

    • 主人公からしてホモストーカーだしな

    • ちょっと男女が良い感じになるとめちゃくちゃ荒れるしな

    • でも読者が褒めてるの大抵女キャラの可愛さ
      ミルコやらキノコやら
      腐も今は鬼滅に夢中でホモなんて誰も求めてないんだな

      • 堀越先生はビジネスホモじゃなくてガチだから

      • デクお茶、デク勝、エンホーが主な掘り下げられてる関係だけど、圧倒的に男同士の関係の方が筆乗ってるもんな

      • 男同士の方が掘り下げられてるのって少年漫画じゃ普通だけどヒロアカはねちょっとしててあんま男同士っぽくないというか
        なんかどこも依存とか執着してる感あって健全じゃない

    • こうなったらエンデヴァールートとトゥワイスルートの両方掲載するしかない

      • その言い方はあれだが、普通にヒーロールートとヴィランルートは興味あるなぁ

  109. 生徒達には初動で力借りたいだけとか何か軽そうな感じだったから
    前線部隊にいるにしても後方からサポートする程度なのかと思ったらモロ最前線まで出てた

    あんな前の方で目立つ活躍したらヴィランに真っ先に潰そうと狙われるんじゃね?
    遠距離から狙撃とかヴィラン側にも広範囲攻撃持ちとかいるだろうし

  110. 堀越先生やっぱりシーメイジお気に入りだったんだね
    ミルコといい力の入れ方がわかりやすいなw

    • お気に入りならこんなにデザイン変わることもないような?
      今回と対抗戦と初期と(単行本の一枚絵と)全部別の人が描いたの?ってくらいデザイン違うんだが
      まぁここツッコむとトガとかお茶子も初期と全然違うって返されそうではあるんだけど

  111. オールマイトの「命に代えても守り育てます」とかいう土下座は何だったのか。
    学生が最前線に立たされてる今こそその命を使うべきだろうオールマイトよ。
    生き恥晒し続けてるんじゃないよ。

    • あれは気合い心意気の表現だって何度

    • 相澤先生もね…

    • 有言実行する必要…あったかな

    • オールマイト「つれーわー!みんなの意識下ではもう私守られる側かー!守り育てたいんだけどなー!つれーわー!」

  112. 相変わらず気色の悪いマンガだな。

  113. 前もそうだったけど哀れな行進でマスク被ったトゥワイス出てくんのおかしくね
    見た目は測った時点のものになるんだっけ?

    • 単純に今存在するものをコピーするんじゃなくてトゥワイスのイメージを具現化してる説が一番有力だから
      カストロがどんなにボロボロになろうと生み出すダブルは綺麗みたいなもん

      • 最後に測った時のコピーが出るって設定だから無傷の時に測っておけばいいだけなんだよねコレ
        その設定のせいで、弔がいかに改造されて動かせない状態でも、培養槽に入る前に測っておけばvs解放軍の時点の崩壊衝撃波を使える弔を量産できる
        コピーの耐久力が低かろうとあの崩壊ぶっぱを連打すればヒーロー全滅だろうに何故かやらないんだろうなぁ…

      • 成長盛りの思春期で測った時とデータが合わなくなってると作れないみたいだから
        死柄木もデータが合わなくなってて作れない可能性

        そもそも測った時とデータが合わないって何だよって話だが
        少しでも身長伸びたり太ったり痩せたりしたらアウトなのか匙加減が謎


      • トガコピーのことを言ってるなら、以前のコピーを作っても思春期ゆえ今と身体が違ってて輸血とか出来ないから測り直さなきゃ、って内容だぞ
        思春期だと数ヶ月で輸血できないほど血液型変わる世界なんだよ…何を言ってるのか理解不能だが作中のセリフを読む限りはそういう設定

      • …つまりどういうことだってばよ?

      • 本来なら外見は測った時が基準になるというだけで済む話だったんだろうが
        作者が八斎會の時にトガを二倍で増やした事があるのを忘れてボロボロのトガを
        測って増やしてるシーンを描いてしまったが為に無理やり辻褄合わせようと
        成長盛りの思春期でデータが合わなくなってたから測り直しが必要だったみたいに
        単行本で修正して訳が分からない事になってしまったと

      • つまりサーの個性問題と同等レベルに進化したってことだな!

      • 能力そのものを持て余し、その上説明でもやらかす堀越先生の手腕に震えろ

      • トゥワイスの言うことを信じるなよ
        精神病んだ狂人だぞ

      • 本誌掲載時は「トガちゃん、これまで君は測らせちゃくんなかった、
        そりゃあ嫌だよな、女の子だもの、でも今は耐えておくれ、君を測る」
        とか言って測ってたんだよな

        トガのコピーは八斎會の時に出てたから改めて測る必要も無い筈なんだけど
        作者が忘れてただけでなく、アシスタントも編集も関係者の誰一人として
        過去にトガのコピーが出てた事を覚えてなくて指摘も無かったんだろうから
        仕方ない

      • 2020/03/18(水) 15:18:35
        んなこといったってトゥワイスの発言以外に個性の情報がないんだからそれを元に考察するしかないべ

  114. 荼毘ってこれトゥワイスの所とは別の場所へ向かってる?
    実はこっちにも脳無置いてあるとか

    • 襲撃が分かったとたん真っ先に向かったしその可能性あるね

    • 脳無のベストジーニストやろなあ…

  115. ヒロアカのヒーローは醜くないか?

    • ヒロアカのヒーローも瞬間瞬間を必死に生きて
      いるんだ!!

    • 自分も嫌い

      歪んでても友情の為に動くヴィランの方が共感持てる

  116. ベストジーニストどうなったんだろうなぁ
    脳無にされたんかな

  117. 荼毘とホークスもうちょっと丁寧に関係描いて欲しかったなぁ
    ホークスを荼毘が全く信じてなかったからこの程度なんだろうけど

  118. せっかくヒーローが認知されてる世界観なんだし荼毘のカミングアウトで世間とマスゴミに大バッシング食らってめちゃめちゃになる轟家が見たいです堀越先生

    教師や同級生達の反応も色々描けて面白いと思うんだけど

  119. 俺の魂はただ連合の幸せのために
    っていうなら怪しさしかないホークス信じるなよ

    • 作中目線でもめちゃくちゃ怪しいんだけどなホークス
      立場もそうだし監視下で本にマーカーなんて疑わない方が難しいわ

  120. ホークスはなあ・・

    近属がスライディン・ゴーだとせいぜいHNを除く程度で、
    ホークスはその更に奥へと通ずるだとか、ヒーローの中枢から情報を引き出す地位が
    どうだとか言ってたけど、そのスライディン・ゴー程度では得られず、ホークスなら
    得られるという中枢の極秘情報みたいなのを解放軍にいくつも提供して信用を獲得した
    とかいうならまだ分からんでもないが、そういのもろくに描かれてないから好き勝手に
    内部を動き回らせて情報与えてしまった解放軍がアホとしか感じられない

    わざわざダブルスパイとか描くならもうちょっと駆け引きとか騙しあい的なやりとり
    みたいなのも描いて欲しかった

  121. キノコの恐ろしさと汎用性の高さは煙さんが実証してるからな

  122. ついに常敗不勝の荼毘が動くか
    勝ったな

  123. 合宿編以降まともな荼毘の戦闘シーンあったっけ?
    つーかよく考えたら本体が戦ってるシーン無かったような。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報