今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「食戟のソーマ」感想、室温が料理に与える影響すげえええ!!【214話】

食戟のソーマ
コメント (644)
スポンサーリンク

179: 2017/05/15(月) 00:04:08.32 ID:Y4i9LcD7
実家の老舗の有名なそば屋じゃその日の気温と湿度を考慮してそばを打つって教えてくれなかったから・・・・
no title
no title

181: 2017/05/15(月) 01:09:59.30 ID:j0COvYMB
>>179
天才肌の一色と比較され続けて、親から期待されずに育てられたのか…
泣けるぜ……
no title

202: 2017/05/15(月) 04:12:37.57 ID:7zi6BufI
>>179
その辺の準備は周りの職人がやってくれてたんだよきっと

180: 2017/05/15(月) 00:06:14.61 ID:FqCx/t0I
つか店長の娘といえば管理職みたいなもんだろうし
職人さんたちのシフトとか給料とかの管理が仕事だったのでは

182: 2017/05/15(月) 01:14:56.78 ID:1GiGWfw4
こwれwはwひwどwいwwww
空調ぐらいきちんとしろや中村
no title

185: 2017/05/15(月) 01:30:41.78 ID:MKBGNQly
1面の中ボスみたいな負け方だな・・・

引用元:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1494487632/

おすすめ記事
195: 2017/05/15(月) 03:24:03.73 ID:CWqexJ/H
それにしても前回最後で突然風味に驚愕した審査員は完全に記憶喪失だな
さっきまでその話をしてたんだろうに
no title
no title

196: 2017/05/15(月) 03:35:11.07 ID:gWkh2TRZ
風味がない寧々の蕎麦をお代わりしまくってたんだから風味なんてお前らにとってはどうでもいい要素ちゃうんかと
風味がそんなに大事ならそもそも寧々の蕎麦なんて箸をつける価値もないはずだが

231: 2017/05/15(月) 07:46:47.36 ID:o9tXO7NZ
>>196
かき揚げが美味かったんだよ
no title

207: 2017/05/15(月) 04:20:28.45 ID:MwT+XLbv
極寒の会場だからって鉄鍋の料理が特段うまく感じることにはならない
no title

209: 2017/05/15(月) 04:25:02.26 ID:gWkh2TRZ
鍋料理みたいに常に火にかけてる料理じゃないと作ってもすぐ冷めるはず

210: 2017/05/15(月) 04:26:22.05 ID:CWqexJ/H
会場の寒さを強調すればする程
その場で調理しながら気付かなかった寧々の立場がなくなるな
no title
no title

214: 2017/05/15(月) 05:32:02.88 ID:uVZsJQJO
寧々ちゃん普通に負けたお、弱いお(´・ω・`)

223: 2017/05/15(月) 07:05:54.31 ID:VKxxqoiP
もうこの時点でセントラル負けでいいよな 教えられた事しか出来ないと
基本すら忘れてしまうなんて明らかに知能低下してる
no title

227: 2017/05/15(月) 07:25:43.60 ID:XOlg1wW7
>>223
一色の言い分からして寧々は昔からああだったみたいだから
あんな寧々を六席にしていた爺政権も終わっている
教えられたことしかできない寧々がどうやって合宿やスタジエールを乗り越えたのかが謎

225: 2017/05/15(月) 07:10:28.63 ID:zLQvMjw5
「才能や環境に恵まれてる敵側が知ってること教わったことしか出来ず、主人公側の熱意や臨機応変さに負ける」って漫画ではよくあることだし、そういう展開自体は俺は好きだけど
粉物において気温や湿度に留意するなんてことが「教わってないこと」だなんて有り得ないんだわ

245: 2017/05/15(月) 08:46:02.03 ID:LSYXvBil
習った通りにやっているだけでなぜそうやるのかは分かってないとか、
中村政権での一般生徒と変わらんやんけw

242: 2017/05/15(月) 08:35:05.18 ID:j0COvYMB
お粗末!!
no title

251: 2017/05/15(月) 09:13:00.10 ID:KtStazwf
メガネ三つ編みが最高の姿を見せてくれた。これ作中一二を争う脱衣シーンじゃね?

254: 2017/05/15(月) 09:34:20.41 ID:Xt/rZg+J
食べろと言われて食べて
初めて自分の料理の味が違うことに気付く
蕎麦だけではない東日本屈指の和食サラブレッド寧々
no title
no title

257: 2017/05/15(月) 09:44:18.01 ID:pR1PwFJ5
蕎麦のプロフェッショナルが香りの異変に気付かないとかあるのかw

264: 2017/05/15(月) 10:09:53.04 ID:uLo5RwA5
ていうかあんな自信満々なのに
ほんとに基礎の大事な事を教わらず学べず大きくなってしまった

惨めすぎて死ぬわ

268: 2017/05/15(月) 10:16:42.91 ID:o7o4OLy3
いや今回は仕方なくね?
さすがに客や室温の事まで考えるとか無理やろ
客や室温のことまで考えるソーマが凄すぎて恐ろしいわ
蕎麦の専門家で達人とはいえ寒い部屋でざるそばぐらい出すやろしまさかそれがあかんとは想像だにつかんわ
客の事を考えるとはなあ。そこまでの事を当たり前に考えるソーマヤバすぎ
no title

275: 2017/05/15(月) 10:25:33.27 ID:o7o4OLy3
まさか食べる人の事を考えるなんて視点があるとは・・
食べる人の事なんて普通は料理に何の関係もないのに・・
no title

276: 2017/05/15(月) 10:33:27.94 ID:lTPwaEvL
>>275
何処のこうるせえラーメン屋だよ

277: 2017/05/15(月) 10:36:39.47 ID:PASP8whC
>>275
いや寒い日だったら暖かい物の方がいいかな?とかそういうの色々あるでしょ
食べる人の事なんて普通は料理に関係無いって
料理以外でも何も他人の事なんて考えて無さそうな思考回路だな

278: 2017/05/15(月) 10:37:43.81 ID:/aB5F3pY
食い手の好みに合わせるのはソーマだけじゃなく、他の料理漫画でも見たことあるけど。

305: 2017/05/15(月) 11:56:02.01 ID:i3VcEyET
蕎麦なんて気温に気をつかって打つものなのに
なんで蕎麦自体は打ててて寒さに気を回せてないんですかねぇ

310: 2017/05/15(月) 12:15:36.92 ID:1dJWYR8/
寒さで勝ったとかなんかすげぇガッカリだな
あんだけおかわりしてたのに風味で負けるのかよ
no title

311: 2017/05/15(月) 12:15:53.98 ID:BDeH+FLX
超得意分野の蕎麦で負けるとかもう死んだほうがよくね

318: 2017/05/15(月) 12:29:18.39 ID:dv2dRzPV
得意料理の蕎麦だったから思考停止になって裏目に出たような感じではあったな
もっとも寧々ちゃんを要領悪いポンコツ萌えにしたかっただけのかもしれんが

330: 2017/05/15(月) 12:46:50.79 ID:ZnAbwDFK
料理は化学だとも言うからな

no title



    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今週の秘書子の描きかたテキトーすぎる・・アシが描いたんじゃないかコレ?

  2. いやー予想より酷い結末でビックリっすw
    この対戦も、間抜けな結末も誰が望んだの?
    十傑どころか、この漫画の格を下げただけじゃん。

  3. いや、寒さだけで勝ったわけじゃないだろ。

    ソーマの料理が寧々レベルに近いから、温度まで考えた分で勝利したということやん。

  4. BLEACHもだがバトル漫画で敵がポンコツな事ほど興ざめする事はないな

  5. 選手の冒頭で寒くなってきたとか言い出したからマジで不安だったけど、本当に気温が決め手になってしまった…

  6. 磯兵衛パロの色々お粗末複線回収したか。

  7. ソーマが食材保管庫でアルェーした描写が連帯食戟中に描写されてればまだなんとかなったかもしれな……うーん

  8. 自分で作ったものを味見もせず出すのかコイツは

  9. 少しは蕎麦の知識がある原作や監修を連れてこいよw
    こんなの失笑不可避だぞ。

  10. そもそもプロの料理人って味見をしないのか?今週あのメガネの子自分の蕎麦食って驚いてたけど。
    素人の自分でもカレー作るとき味見するぞ

  11. 一色パイセンが言ってた、君はソーマに負けるってのはこういう事だったのか…
    流石普段裸エプロンなだけあって気温には敏感だったんだろうなぁ

  12. 味見しなかったのはアレだろ
    ゲロマズ料理作るヒロインキャラは概ね味見もしない理論
    主人公が無理して食ってその後で自分が食って
    こんな料理を無理して食べるなんて・・・で惚れるパターンだよ

  13. 十傑がこんな料理漫画の基本もできないとか

  14. さすが10尻だぜ・・・

  15. 震えるほどの室温で冷たいざる蕎麦を出したってただのアホなんじゃ

  16. 先輩あんたまさか・・・胸が!!

  17. 個人的には結構納得いく説明だと思ったけどな…

  18. 黒人「いや、中村テメエに言ってんだよ?エアコンつけろやクソ寒いんだよこの部屋」

  19. スレ内でも言われてるけど、寧々が教えられたことしかできないってのは別に良い。
    でもこんな基本的なことを教えられてないってのがおかしい。
    教わる機会なんて実家だけじゃなく学校もあるんだぞ
    寧々が教わってないってことは学校でも教えられてないということでもある。
    ことある毎に退学言われる厳しい(はずの)学校でこの程度の知識すら与えられないとか何教えてるんだよ。

  20. ID:o7o4OLy3が必死にフォローしてて草

    そういうの嫌いじゃない

  21. もし寧々さんが途中で気付いたらどうするつもりだったんだ?
    寧々「いつもより香りが立っていない・・・そや!温そばにしたろ」
    ソーマ&一色「」

  22. めっちゃ漫画の中身に入り込んで読む人っているんだね
    のめり込み過ぎてキャラ視点(内から見た視点)で考えてるんだな
    だから外からの視線込みで考えて批判したりツッコんでる内容が理解できない訳だ
    なるほど色々スッキリしたわ
    散々信者さんとかソーマ負ける君たちバカにしてたけどこのマンガを、人生を楽しんでるのは君たちだ
    君たちの勝ちだわ

  23. o7o4OLy3の皮肉ハンパねえな
    「食の世界に本来作り手などというものは存在しない。食べる側と食べられる側で成立する食の世界に於いて料理人が主張すること自体が驕りである」っていうどっかのカレー漫画の主張を踏まえてみると死ぬほど笑える

    • まあそれは客が自らメニュー選択して頼むような場合は真理ではあるな

      めっちゃざるそば食いたくて蕎麦屋入ってざるそば頼んだら
      今日風味弱いから三番粉使って焼きそばした方がいっすよ!言われたら腹立つもん

    • 更科蕎麦と玄蕎麦出してる店とかだと気温とかそういう小難しいことは言わずに
      「今日は玄蕎麦(三番粉混じりの黒っぽい風味の強い蕎麦)がオススメだよ」
      くらいは普通に言ってくれるけどな
      その上で更科か玄か決めるのは客だけど

  24. この後、裸エプロン先輩達4人の料理が出てくるわけだが
    全員室温の寒さを考慮した料理を作ってたらオモチロイよね

  25. この女の店は365日同じ気温なのか?

  26. ソーマでクソ展開なんてしょっちゅうあったけど
    それらすべてが可愛く思えるレベルのクソさだった

  27. 薊政権の教育で強くなった気になってる有象無象とかが相手なら、状況への対応力で勝利ってのは凄く納得がいったと思う。
    ただそれを十傑、それも蕎麦のスペシャリスト相手にやっちまうのはちょっとなあ・・・

    • 正直対応力以前に実家が蕎麦屋の老舗なら学校の教え方以前に
      温度の変化が香りに与える影響だとか冬場の扱いだとか当然知ってるだろって話だからな
      それを言われてようやく気付く寧々とかもうワケ分からん

  28. 蕎麦について見当違いな事ばっか言ってたアリスが急に香りについての解説キャラになる展開も地味に酷い
    普通に葉山でいいだろ

  29. 寧々の実家は冬は休業してるんだよ

  30. 基本や教わるも何も
    冬寒い時客にソバ作ってって言われてザルソバ作る奴なんているか?

  31. 全然叩くような内容じゃねーじゃん
    アイディア加点がでかいのは昔からだろ

  32. 別スレで出てたけど実は途中で美作が空調弄ってたとかのが良かった。
    そうすれば無理に寧々の株も落とさずに済んだと思うの。

  33. 勝てない……!って表現は要らなかった
    なんかこう上手いこと薊政権の弊害的な描写にすれば多少は良かったと思う(自分の料理の研鑽に意識を置くばかりに……的な?)
    でもまあ疾駆にしてはちゃんと寒い描写あったし、予想を一ミリも越えてこなかったけど珍しく勝利の根拠もあったし良いんじゃないかな

  34. これ、次からの勝負「より体があったまる料理を出したほうが勝つ」になっちゃうんじゃ……

  35. こいつの声花澤だったな。アニメになったら花澤が喘ぐんか。

  36. 作者が勝つギミック思いつかなかったんだろうなあ
    デフレさせられた寧々ちゃんカワイソス

  37. 伝統の技を伝統の地で継承していくのはいいことだろ
    支店出さなければええねん

    ねねのかき揚うまそうだけどソウマのやきそばは美味しそうに見えないのが残念だ

  38. 遠月10傑がしょぼいって言うけど、こいつら護艇13番隊隊長とか王下七武海とか幻影旅団とかと違って最初から大してオーラなかったよな。なんでだろ

  39. 闇を抜けたその先は極寒の地でした

  40. 一応途中から会場が冷えてきたって伏線は貼ってたからね
    一応

  41. 蕎麦なんてのどごしが良けりゃ評価されるもんだったんじゃねーの?

  42. 蕎麦はよく知らんけど、ラーメン屋でも温度や湿度気にしてるとこあるんだがなぁ
    前の体制時点の十傑が一番得意な料理でこんなんとか2年生レベル低すぎんよ
    ソーマが学園入った時卒業できる奴は片手で足りるとか言われてたが、今の二年は一式以外卒業できないとかありうるんじゃ

  43. 老舗の一流そば屋の娘で蕎麦のエキスパート扱いの十傑様が
    ソーマが気付くレベルの蕎麦粉の香りの劣化に気付かないもんなの?

  44. ねねたそが可愛いかったしシナリオとかどうでもいいわ…

  45. 先週ここで火病ってたやついたよな
    そいつ曰く「先週のヒキで寧々勝ちって言ってる奴ら日常生活に支障をきたすくらい国語能力なくて心配になるわ。煽りじゃ無いよ?もちろんソーマが勝つし来週ソーマの蕎麦の風味が強かったさらなる説明すんだよ!外れてたら全裸土下座したるわ!!」

    今週
    作者「(先週のヒキは)どっちともとれる」
    国語「」
    作者「あと、ソーマの蕎麦の風味の説明は全部やったから。今週は寧々の蕎麦が失敗した理由の解説だぞ」
    国語「」

    スゲーわ「ソーマが勝つ」という分かり切った結果以外全部外したぞw
    煽りじゃないけどこいつ日常生活に支障をきたすレベルで国語能力やばそうだな煽りじゃないけど

  46. 必死に擁護コメント考えた結果、薊政権だと今週のように環境や客の事は一切考慮せず良いものを作るだけのポンコツ料理人が大量生産される危険性を訴えたかった
    という可能性もあるんじゃなかろうか

  47. 寒さに気づかなかった寧々がダサいとかそういう話じゃなくて
    勝ち負けの原因自体がダサくて矮小なんだよ
    面白けりゃ無理筋でもいんだけどな

  48. 寒さでどうこう言ってるけど寧々のそのそばを美味い美味いと何杯もお代わりしてた審査員も相当のアホなんだな

  49. 審査員は風味のない蕎麦を夢中になって食べてたの?

  50. 味見もしないのか…

  51. クソ寒い中で冷たい蕎麦を何杯も食べさすほうがすごい定期

  52. 別作品の話ですまないが、老舗の和菓子屋にて
    孫 「レシピは完璧なはずだ!なぜ祖父や父と同じ味をつくれない?」
    祖父「オマエは気温や湿度の変化に合わせての微調整ができてないからだ」
    孫 「!そんなこと今まで一度も・・・」
    祖父「自分で気づけ!甘えるな!」
    とかいうやりとりを何年か前のプリキュアでみた記憶がある。

  53. まさか会場内がクソ寒いと思ってなかったわw
    いくら北海道でも屋内はあったかいわ昭和か

  54. こんな事も知らない奴が六席
    こんな事も知らない奴がそばの老舗の跡取り

  55. ・思い込みで材料を決定する
    ・食べる相手を考慮しない
    ・味見しない
    あの…非難された要素が「料理できない人」の共通点に引っかかるんですけど。

  56. 審査員「(この寒いのにざる蕎麦とか正気かこの女・・・)」

  57. 温度で風味変わるのは知識としては知ってても、温室育ちのお嬢様で全然重要視してなかったって話でええやん
    その点で単純にソーマのが上だったって説明を作中でしてたんでしょ
    まあ生理ちゃんの格が相当下がるが、一色もボロ糞言ってたわけだし
    教科書キャラのお手本のような負け方で良かったと思うがね

  58. 負けさせる為にこれ作らされたんだろ

  59. とりあえずはアレだ
    ここにポンコツキャラがひとり爆誕した瞬間ってヤツだ

  60. 今気づいたんだけどもしかして勉強のうどん子ってソーマのそば子のオマージュ?
    デザインのパーツは似てるよな

  61. ソーマならではの加点があったから勝ったっていうふうにした方が収まりいいしかっこよかった
    相手がミスして減点あったから負けたってとれるやんけ

    臨機応変さとか食べる人の事を考える姿勢が大事って言いたいんだろうけど・・・
    初戦くらいは相手は完璧なものを出したけどそれを実力で上回ったってしてもいいだろ

  62. ちなみにかき揚げ(天ぷら)視点でも温度を考慮しないのは下手すると蕎麦以上に論外です(´・ω・`)

  63. とりあえず期待してたおはだけがクッソ微妙だわ

  64. そば対決で湿度や気温で勝負決まるのってさあ、そばを題材にした漫画があったら主人公より実力がちょっと上の調子こいた同業者を黙らせるために序盤で使うような話じゃない?

  65. 温度と湿度で変わるなんて当たり前なんだけど
    こんな事すら教えてないって事だよな?遠月は
    そんな学校をなんで持ち上げてるの?

  66. 仗助「そんなに寒いんだったらよぉ…そのざる蕎麦食うの止めろよ……!!」

  67. 描写一つ一つがチグハグなんだよな
    何かの要素にたいして何かに絶対矛盾が発生する
    だからなにかを擁護してもじゃああれは?ってなるしあちらを立てればこちらが立たずの完全無欠の疾駆システム

  68. 教えられた通りにしかできない
    つまり学校では教わっていなかった
    えぇ・・・
    もっとアホだけどそこはもう忘れてましたあああああにしとけよ

  69. 無惨「この組織も下半分解体しよう」

  70. 今更ソーマにまともな展開求めてんの?
    今週は寧々ちゃんの悔しそうな顔とかわいいおしりが見れたからまあいいよ

  71. 個人的にはヒロアカよりよっぽど酷いわこれ

  72. 蕎麦「なんでそんなことを考えつくの?」

    ソーマ「そんなもん常識っしょ」

    蕎麦「!?」メカラウロコ

    性悪モブ共「…………〜!!」ザワザワ

    ソーマ(っと……まーたやっちまったかな?そうだよな、定食屋の常識はこっちでは常識じゃないんだっけ)

  73. 二流作家がよくやる主人公が正攻法で勝てないから強者の方を落として勝たせるパターン

  74. 予想できなかったからって、そんな怒らんでええやん君ら

  75. この勝負が始まった頃のここのコメ欄のやりとり

    名無しのジャンプ読者 より:
    2017年4月1日 01:17:57
    今回はソーマの行き当たりばったりが欠点として指摘されたり、寧々が今までの敵と違ってソーマを見下さず評価してたり、この漫画の悪い点が大幅に改善されてたのが良かった。
    あとは勝てる理由だけしっかりしてくれたらよい。

    ↑への返信
    名無しのジャンプ読者 より:
    2017年4月1日 02:45:09
    この漫画の一番ダメで難易度高い部分じゃないですかー!

    まさにこの通りで草生えるww

  76. 葉山の時といい相手にこじつけくさい補正押し付けて負けさせるのいい加減にしろ
    強い強いって作中で持ち上げられてるやつがこんなしょうもない失態で負けたら持ち上げてるやつらも含めて全員株が下がるんだよ
    どうせならアリスのほうがそば粉と周囲の温度分析して寧々以上に完璧な風味に仕上げた温そばとか作らせられるから差が明確にできるわ、えりな様の神の舌分析でもいけるかもな
    ソーマのたいして上手くもなさそうなやっつけ料理で決着とか本当に粗末

    • 香り云々で葉山でもいいし
      なんならトレースして気付いたていで美作でもいいし温かい蕎麦出して田所勝ちでもいい
      ってレベルの本編の酷さ
      葉山アリス黒木場を退場させたのは本当アホだと思うけど

  77. ・・・
    これ結局連隊食戟の意味あったっけ?

  78. あまりにも無能過ぎて笑える
    基本的な知識すら持って居なかった十傑とかいう雑魚集団w

  79. 遠月、料理の基本すらできない雑魚が2年トップで6席
    廃校していいな校長は無能

  80. パンなんか風味どころか発酵の時間や出来におもっくそ影響出るもんなw影響の大小はあれど考慮しないとか論外っすわ!

  81. 蕎麦のプロフェッショナルがアホみたいなポカミスで負けるとか頭に来ますよ~
    やめたら?薊政権をさぁ

  82. 少年漫画なんだから説得力と面白さがありゃいいんだよ、ネットのおっさんどもがぐちぐち言ってもしょうがないだろ

    これ少年でも納得しないだろ、しないよな?

  83. あーそうか。そういえば十傑戦か。

    6席に勝っちゃったんだが9席の雑魚メガネは息してますか?

  84. 会場ヒエッヒエ

  85. 遠月出身とかむしろ恥ずかしいな
    基礎知識すらわからない奴がトップ張ってる料理学校w

  86. 温度のせいとか理解してないソーマでも普段と匂いが違うことに気付いたわけだろ

    寧々は蕎麦手打ちしてて匂いの低下とかに全然気付かなかったのか?

  87. ミスター味っ子の時代からそうだけど、料理漫画のキャラクターって知ってて当たり前のことすら知らずに妄想だけで作った料理に負ける奴多すぎだろ

  88. アンチは本当お粗末だなぁ
    漫画だからで済ませられないのかよ

  89. なんで相手を無能にしないと勝つ展開にできないんだろうな
    温度変化なんて十傑どころか一般生徒でも分かってるようなレベルだろ

  90. 無理矢理繋げようとしてるが、実際風味落ちたどうこうのくだりとそこからの(客の事を考えて〜)のくだりにたいして繋がりがないんだよな
    室温低い事と客の事考えてない事繋げたかったら普通に寒いのにざるそば出した事が敗因になるのが普通

    よって、疾駆はそのつもりだったんだがさすがに編集に止められて無理矢理別の理由でっちあげた説を提唱する

  91. 最近面白くなってきたとかコメント前にあったけど正直締め方が悪いのが目に見えてたから全然面白く感じなかったわ
    もっとなんとかならなかったのか

  92. 予想「連隊食戟だし一色とかが協力してなんとか勝つんじゃね?」
    現実「2年のトップは気温湿度を考慮しない奴だから勝てた」
    予想を超えてくるのはさすがっす

  93. そばの一流なのにソーマですら気付いた風味の変化に寧々が気付かなかったのが意味不明
    しかも風味が足りてないから負けたみたいな形にしてるけど、どうみても「寒いのにざるそば」とか出すから負けに見せようとしてる気がする
    しかもソーマがどや顔で語ってるのがね…
    いい加減相手の得意分野で勝負させるのはやめた方がいいのに

    • それな
      真っ向勝負描けないんだから素材として蕎麦粉使ってりゃなんでもありな勝負にすりゃ良かった
      一色の題材は鰻(素材)なんだし
      それか題材は別で寧々はその題材活かした蕎麦料理出してくるとかな
      この展開は自らハードル上げてるだけだしそのハードルのはるか下を行っている

  94. 暖房きいてたらメガネの勝ちだったん?

  95. ソーマ「ぁぁぁああああああああああ!!」

  96. 勝つことは決まっていたので結果は驚きが無い
    ただし、脱がしが足りない。こうもっとフェティシズムに訴えかける、高飛車な眼鏡貧乳という要素を生かし切れていないのが残念(汁多めで来てほしかった)

  97. せや!風味で勝敗決まるなら三番粉でざるそば作れば無敵やん!

  98. そんだけ眼鏡が人のことを考えてなかっただけだろ
    人に気を使うことも料理人の立派な要素だろ
    何がそんなに気に入らないんだ
    そう言うキャラとして書かれてるんだからなんの問題もないだろ

  99. つくづく作画に助けられてるよなぁ。

  100. 次戦からは暖房が強化されます。(適当

  101. 叡山戦、葉山戦といい主人公の食戟のたびに闇に突っ込んでくのはなんでや

  102. 流石の疾駆

  103. 整髪料?だかつけてだけで退学させられた奴が可哀想だな
    こんな奴がトップクラスになれる学校なんだから問題ねーよ

  104. 食べる人の事を考えてるかどうかとか強引過ぎじゃね?

    単に用意された蕎麦粉の香りが劣化しててそれだと味も落ちるから
    香りの強い三番粉使った方が美味い物が出来ると思っただけで食べる人の事考えたとかとは
    なんか違くね?より美味い物作るとかは料理勝負でも当然考える事だろ。

    食べる人云々ってのはその人の苦手な食材避けるとか子供だから本来より辛み抑えるとか
    味の追求とは別のところで極端な話、味を落としてでもその人に合わせるとかじゃないのかね

    • 寒いのにざるそば出したから負けたってのを編集に変えさせられたから無理矢理こじつけの理由付けで余計チグハグになってるんだよ多分

    • 陳健民さんが日本に麻婆豆腐を輸入した時のはまさしくそれなんだよなぁ
      日本人には本場四川のだと辛すぎて食べられない、だから日本風に味を調整して今の日本の麻婆豆腐になった
      本物の一流料理人をかけないんだからこんな漫画終わるべきだよ

    • 食べる人の事は考えてないよな
      風味の事考えてただけで、風味特化でのど越しを捨てる選択をしたわけだがそれが正解かどうか全く吟味してないし

      そもそも今日初めましてで食べる人の事考えてたはエスパーだわ

  105. これ序盤の雑魚に勝つ理由だろ

  106. そんな事にも気づかない雑魚めがねが六傑www

    それを真の美食()とか言い出す中村君といい
    株ストップ安ですよこんなん

  107. 寒いのにざるそば出したから負けたってのを編集に変えさせられたのありそうな気がしてきた
    まぁ仮に寒いのにざるそば出したから負けにしてたらもっと酷いことになってそうだけど…

  108. 迎撃拠点の作成に失敗する戦犯中村
    対戦した相手だけじゃなくボスの評価も下げていく

  109. 匂いの劣る蕎麦粉用意したのって一次試験の試験官じゃね?

  110. 食べる人=来店者への気遣いの差で負けるってw 女子力でも負けてますやん。

  111. なんのマンガでもそうやけど 適当なところで最終回にしとかんと こういう読者の裏をかくようなジャンルはマンネリが来ると一気に飽きがくるからなー

  112. そんな叩かんといてぇや
    これでもワイ好きな漫画なんや

  113. 寒い会場で凍える試験官のために暖かい料理を出しました、反応が良く好評価でしたって、翔太の寿司のパクリやん

  114. ざるそば食うのに寒いとかいうレベルで空調効いてないのかよ

    冬に炬燵で暖まりながら食うアイスとか美味いぞ

  115. これからこのそば子、どうなるのかな?
    (将来的な話じゃなくて、この勝負直後の話)

    ここに来る前に負けた葉山と同じく、牢での観戦を余儀なくされるのか?

    • 叡山はお咎めなしだったし、そこまで酷い仕打ちは無いと思われ

      と考えてはみたが、よく考えたら疾駆だし牢に入れて「おい叡山の時と対応違うじゃねーか」って批判コメント殺到する可能性も十分あるわ

  116. 審査員「美味い美味い言いながらお代わりまでしてアレなんだけど、実はお前の蕎麦風味イマイチだった」

    歴代最低だなこの決着

  117. 何かもう本気で雑魚の負け方やないかw

  118. >風味がそんなに大事ならそもそも寧々の蕎麦なんて箸をつける価値もないはずだが
    生半可な相手なら全く気にならない程極上の味だったけど
    実力伯仲の相手ではその僅かな差が結果を分けるは王道だよ

    >もうこの時点でセントラル負けでいいよな 教えられた事しか出来ないと
    >基本すら忘れてしまうなんて明らかに知能低下してる
    ん?今更何言ってるの?・・・ああ揚げ足取りに夢中で原作覚えていない痴呆か

  119. 寒いのに半袖の人が何人かいるのは作画と原作で連携とれてないのかな
    前のソースの件もあるし

  120. 中村君の考えてる事想像してみた
    ①寧々の惨状を見る限り、現状もうまともな十傑は司とワンチャンりんどーくらいしか残ってない
    ②十傑首にすると混乱するし、ジジイみたく反逆されるとだるい
    ③連帯食戟のルールは最後の一人が残ればそのチームが勝ち
    つまり最後司に全タテさせるんだよ、残りは捨て駒
    そうして司以外で残ったまともなのを十傑に起用して負けたカスは敗北を理由に一掃する
    そうすれば薊政権は盤石、2年生とかいう暗黒時代も皆殺しにできる

  121. 審査員の格
    学校の格
    老舗そば屋の格
    全てを下げる完璧な決着

  122. 自らハードルを爆上げしてそのハードルのはるか下を全力で疾駆していくスタイル

  123. 月曜、附田君のお仕事はネット上での自作自演で如何に評価を高めるか

  124. このレベルが後7回続くという狂気

  125. もう中村君は政権奪った時点で満足してたそういう感じでよろしく

  126. 今回の寧々の敗北(ソーマの勝利と書きたくない)
    例えるなら全国模試トップクラスが何故か一桁の四則演算を知らず平凡な学生に計算勝負で負けた
    みたいなもん?

  127. なんかの料理漫画であったけど
    先にソーマの風味が濃い焼き蕎麦を食べさせておいて
    寧々の蕎麦が風味を感じられなくて審査員が箸を置く位やっとけばいいのに
    なんで時かけ蕎麦で絶賛させてしまったんかね

  128. あの麺の質は・・・

  129. 敗因は生理痛

    のがマシだったんじゃないの、割とマジで……

  130. 寒いとそばの香りが無くなるって解説されてるけど、
    蕎麦打つ時に蕎麦の香りの成分が揮発する量も減るから、
    実際には蕎麦自体の香りは普段より増える気がするんだけど気のせいかね

    んで、ざる蕎麦自体の温度は出来立て直ぐに食べてるから
    室温で普段より冷たくなってることも無いだろうし、
    暖かいかき揚げと交互に食べてるから口の中の温度も問題ないって考えると
    別に寧々の蕎麦って香り落ちてないんじゃないね?

    • 一般的には「蕎麦は冷たい状態で打った方が良い」とは言うな
      だから基礎体温が若干高い女性の蕎麦職人はほとんどいない(体温で風味をつぶすから)とも言われてる

    • ググった所には
      保存は低温で
      使うときは常温に戻しましょうって書いてあったな

    • やっぱ、低温の方がいい蕎麦作れるんだよね。

      寧々がソーマの試食後食べた蕎麦は冷たくなってたから
      香りが感じられなかったかもしれないけど、
      最初に審査員が食べた時はベストな状態で食べてる気がする

      ただ、直後に香りが非常に強いソーマの蕎麦を食べた影響で
      寧々のそばの香りが弱く感じられて、後から置いてあって冷めた寧々の蕎麦食べて
      なんやこれ全然香りしないやんけ! ってなってソーマに票を入れたってのなら納得できなくはない。

  131. ソーマが粉選び時に気付く程度のことは気付けやってのとか
    打ってる間にも気付けやってのとか気付けやポイントがいくつかあるのがやばい

  132. この対決割りと好きだったのに最後がひどすぎる

  133. 遠月って中等部から調理理論とか栄養学とか座学もかなりやってんじゃなかったっけ?
    温度がそばに影響するとか教えてないのかね
    そもそも老舗そば屋の娘がそんなことも知らない、香りの劣る蕎麦粉実際見て
    それで蕎麦打ってても気付かないってのはね

  134. 仮にも10傑中堅が教えられたことだけで本質を考えられない(日本料理どころかどんな料理でも勝てると豪語してたのに)とか
    もし会場が真夏だとしても、かけ蕎麦じゃあるまいし、ざる蕎麦は元々口に入れるまで香らない料理だろとか
    香りでソーマ有利だとしても、味・食感・具は寧々有利だろうに無視っぽいとか
    無理な理屈をつけても単純にソーマより寧々のが美味そうとか

    叡山戦に次ぐくらいのゴミバトルだわ

  135. 勝敗の決め手ネタ切れしてるだろもう…

  136. この一戦、連隊食戟の要素なし!!

  137. とりあえず頃合いだし、結を取ろうぜ。

    今回の寧々vsソーマの食戟は、これまで行ってきた食戟中ワースト1位である。
    この結論は妥当だろうか?

    個人的にはソーマvs叡山戦には及ばないと思うんだが。

  138. 1番お粗末なのは脚本なんだよなぁ

  139. イサミ「暑いから空調下げよ」

  140. 一体室温何度以下ならそんなに劣化するんだろう

  141. 3番粉って混ぜすぎるとエグみが出るとか食感があまりよくないって書いてあるな
    これだけでそば作ったら普通に不味いんじゃないか

  142. ソーマ対寧々でお題が「そば」な時点で嫌な予感はしていた
    十傑戦で相手の得意分野でやるのやめてほしくない?

  143. 負けたのは空調管理のおっさんやん

  144. 自分で気付けなかったからマヌケなんだよな。せめて”気付かせなかった”にすればいいのに
    一色から「君のスペシャリテで~」みたいに挑発あってそれを受けたことで半ば思考停止的に「一番粉冷ざるそば」を出してしまった
    更に一色から頻繁に寧々に話しかけることで彼女の気を散らせて温度に気を回さないようにしつつ、同時に読者に彼らの関係性を説明する導入にする
    寧々は一色を意識しすぎて気が疎かになり、目の前の皿と客に集中できたソーマと集中できなかった寧々の対比にもなったのに
    加えて言えばチーム戦だから一色の誘導もルール上全く問題なかったのに

  145. ミスター味っ子のそば対決まんまパクってるやん

  146. そうま勝たせるために無理やり感が本当半端なかった。そば作りに温度とか湿度って結構大切なことだし、言われた通りにした出来ないとかね。

  147. 寧々のはただのかきあげ添えたざるソバだから「料理人の顔」が見えないからってことすりゃいいのに室温とか
    作者設定忘れたのか

  148. 黒人審査員は気づいてないんだし
    ×の方が格上とはいえ普通に食いまくってたんだから×が今更したり顔で指摘するのはおかしいんだよなぁ
    この展開なら×に試食時になんらかの含みもたせてないと成立しない
    行き当たりばったりにもほどがある
    一週間休んで展開練れば良かったんだよ
    蕎麦だけに

  149. ミスター味っ子のアニメにもあったな、本格そば打ちが寒すぎて蕎麦の風味が悪くなって負けるの

  150. 「補う」とか「打ち消す」とかじゃなくて
    なんらかのシナジー生むくらいじゃないとソーマが勝つ理由としては薄い

  151. 教えられた通りにしかできないって気温とか湿度が重要って教えられてこなかったの?

  152. まあ回想で後追いの一色に負ける程度の秀才タイプなのは分かってたけど

  153. 蕎麦で温度気にするのは当たり前なのになぜ知らないんだって書いてる人多いが、
    蕎麦って基本的に温度が高いと駄目で低い温度が好条件だよ?
    その上で、低すぎる温度が原因で香りが普段より幾分落ちることが盲点になってたって話だろうに
    低音で香りが落ちるの部分だけ抜き出すのかがわからん

    まぁ、本編で蕎麦作る時に温度が高いほうが香りが抜けやすくなるってのを描いてないから描写不足過ぎてアレなんだが

    • それだとそこまで室温低いのにざる蕎麦出した寧々はキチガイになる
      そして北海道の室内はそこまで寒くない
      まさか暖房ない施設?
      と全てにおいておかしいんだよこの作者
      どっか取り上げて擁護するとまたどっかが破綻する

  154. 低すぎるってここ何度だよ
    もしかして吐く息が白くなって凍えるような寒さなのか?
    ならそういう描写しろよ

  155. 北海道は室内でも常時寒いと思うなよクソが!っていう感想しか出てこねぇ
    むしろこういう施設だったら防寒に気遣うから意図的に暖房の設定下げないと雪降り出したくらいじゃ大して変わんねーよ

  156. それが原因で互角だったけど2対1とかならまだましだったんだけどな。てかこの漫画の勝敗って「風味が勝ってた」みたいな一点でしか判定しないし、満場一致展開ばっかだな。

  157. 素朴な疑問なんだか
    一色 本気出せば2年最強
    叡山 本気出してないから2年十傑最弱、料理に本気ならもっと上でソーマ潰すため今は本気
    つまり2年の実力ランキング的にはおそらく
    一色>叡山>寧々>久我
    味方に久我いる?一番ゴミなんだが

  158. 闇を抜けたんやぞ

  159. 伸び過ぎィ!?

  160. 今までの勝負で決着のつけ方がよかったのはどの話だろう
    肉魅戦とか?

  161. 名前がわかんないけど寒いのにランニングシャツで牢に閉じ込められている寮生が可愛そう
    毛布をかけてあげて欲しい

  162. 一色が寧々に突き付けた「本質を見てない」の指摘は説得力あったなぁ
    それを原作が出来てないせいでこの醜態ってところが特に

  163. 審査員が挙げてる風味(香り、味)、食感の中で
    香り以外にソーマの焼きそばが勝ってるとこあるんか、コレ

  164. 伏線の張り方が酷かった。
    室内なのに急に「冷えてきた」「震える」とか言い出すし、作者の都合が見えすぎ。。

  165. 仮に寧々が温度の事を知らなかった、うっかり忘れてた、意識から抜けてた、
    とかあったとしてもだよ
    ソーマが蕎麦粉の匂いで違和感あると思うレベルだったわけだろ?
    寧々は蕎麦の達人という割に蕎麦粉の匂いにも鈍感なのか?

    使う蕎麦粉の質もチェック出来ずただ教わった通りの打ち方をするだけで味見もしない?

  166. お題が蕎麦じゃなかったら良かった
    寧々というキャラを今後使う予定がないから早々にvs十傑の得意料理というカード切ってきたんだろうけど大方の予想通りただただ格落ちしただけ
    あとよそ見しまくりの一色もさっさとジャイアントキリングされてどうぞ

  167. 自分に足りないものを知ったことで寧々はもっと成長できる、創真を超えることもできるっていうフォローが欲しかった
    それが敵わないって敗北認めちゃって完全に噛ませ扱いだし

    火ノ丸ならそのあたり上手くやるんだよ
    あの作者は敵キャラを主人公上げするための道具にしたりはしない

  168. まさかあのビジュアルでどん兵衛以下だとは思いもしなかった
    被害者だけどちょっとtoshはトレス元にごめんなさいしてこないといけないレベル

  169. 次週で一色先輩が審査員に賄賂渡して八百長しかけてたら手のひら返して全巻購入する。

  170. ワイ、趣味でそば打ちするけど温度や湿度を気にしないでそば打つ奴なんか絶対おらんよ

  171. ソーマですら気づいたそば粉の臭いの違いに気付かない六席のそば屋()
    雑魚すぎだろ

  172. 仕入れた食材の状態や気温とかで調理の仕方を変えるのは美味い店の条件だと思うんだが
    どんな条件だろうと調理方法を変えなかったら日によって美味い不味いの差が出るぞ

    • それどころか予約制高級料理店なら客の好みとかを前来たときとか客の友人の人とかから情報集めて完璧に仕上げるところだってある
      自分の厨房のコンディションとか食材の状態の把握なんて初歩中の初歩、まっとうな料理人ならそもそもミスるわけがない

  173. そもそも室温何度なの?って話よな
    そんなとこすら整合性や説得力出す気もないのか出せる実力がないのか
    必死になってソーマ負けるわこれ!って真剣に主張してた人がかわいそうになるレベルの酷さ

  174. 序盤の雑魚にならまだいいがボス格でこれやっちゃいかんだろ…
    バカにしてるな本当
    信者もよくこんなんについてくなぁ

  175. ネットだと毎回「これソーマ負けるんじゃね?」って言われてからの逆転劇だけど

    それは決していい意味で読者の裏をかいていないということにいい加減気付いてほしい
    読者は呆れかえってる

    • ソーマ負けるんじゃね?みたいなこと言ってた人らは説得力無いから負けて欲しいのであって、実際問題ちゃんとフラグ追ってりゃ逆転劇要素なんて微塵もねえぞ。順当な勝利。消化試合。ソーマは一色の覚醒によって勝ち確定してた

  176. 恐らく寧々の実家のそば屋のそば打つ部屋とかは最先端の設備で完璧に管理されていて
    一年中温度や湿度が常に一定に保たれていて気にする必要も無いから教えてなかったんだろう
    遠月の授業ではやってたけど寝てて聞いてなかったとか

  177. もはや遠月を出て付くのは箔ではなくレッテル

  178. 客の事を考えて~とかもっともらしいこと言ってるけど
    ソーマの料理からそんなもん一度も感じたことないぞ
    ソーマから感じるのは客も周りも俺の料理でぎゃふんと言わせてやろうというちっぽけで薄い自己顕示欲だけ

  179. 一色はずっと寧々のことを要領悪い努力を続ける馬鹿だと思いながらもスルーしてたんか…かなしいなあ

  180. ここまでツッコミ所しかない漫画も珍しいな
    ヒロアカより全然酷いわ

  181. 北海道の空調舐めてんの?
    外が-20°Cだろうが室内は平気で24°Cとか行くんだけど

  182. なんか各まとめブログのネタバレで散々叩かれていたけど、いざ見てみるとそこまで悪くないな。
    蕎麦自体の腕はネネさんの方が上なわけだから、落としどころとしては妥当じゃね。
    ちょっと室温が与える影響がでかすぎる気もするけど、まぁトンデモ料理漫画だし今までもなんじゃそらってこと沢山あったからw

  183. ヒロアカのサーとかネバランの脱出のくだりはまだ脳内補完出来るし本筋って訳じゃないし本筋が面白いからまあ許せるがこの漫画は本筋自体がグダグダで酷いわ

  184. もう料理漫画としてではなく漫画としてダメ

  185. ソーマ君相手のミス以外で勝ったことあったけ?

    客のこと考えて料理作ってる⇒
    ソーマ「そんなのあたりまえです」ドヤァ
    一色「これが彼の恐ろしいところ…」
    メガネ(ボス格)「そんなとこまで考えられない…私じゃ勝てない」
    お前ら料理人やめちまえ

  186. 今回の試合は直前にお代を言われたんじゃなくて、
    1週間位前にお題を言われててお互いにレシピを練り上げてたが、
    いざ実際の試合会場に着いたら凄く寒くてびっくりするも
    練り上げたメニューを崩さず自分の道を貫く寧々と
    考えたレシピを捨てて、その場の機転で最適の料理を作り上げるソーマみたいな対比にすれば
    同じ結果でも納得できたかもわからんね

  187. 作中はソーマすげえええなのにまったくソーマすげえええと思えないんだよなぁ

  188. こいつそのうち蕎麦アレルギーで人殺しそうだな

  189. このぶんならpart2いきそうだな

    いやあソーマはヒロアカ並の大人気漫画やでぇ

  190. すげーなこのままならこの漫画の記事もpart2作られるんじゃね?
    相変わらずツッコミどころが多すぎてどこからどうツッコめばいいんだかわからん・・・
    敗因が基本中の基本だしそれに屋内でやってるんだから暖房つけるなりなんなりしろよと思うし・・・

  191. コメ伸びすぎワロタw
    これは看板ですわ()

  192. 正直この漫画は
    イタリアン野郎VS美作の試合以外納得のいく試合ないよな
    料理パクろうがアレンジを重ね、相手の予想を上回る工夫をする
    ソーマはアリスの時も今回も、相手のミスだけで勝ってて、それがない

  193. 真面目に寧々さんって十傑2年生最弱じゃね?席次は一番上だけど
    得意分野でガチ勝負で負けたのってこの人が初だよな?叡山はナメプもあったしそもそも得意料理が未だ不明、久我山は料理自体の勝負はしてないし味そのものが負けてる描写はない、そもそも売り上げもトータル的には久我山の勝ちだしね、一色先輩は言わずもがな
    必ずしも料理の腕=席次じゃないのは作中でも明言されてるし、実際問題十傑2年生って問題児ばっかだし消去法的な席次だと思う、もっとも最低限十傑に入るだけの実力はあるんだろうけど・・・

  194. 勝因は敵であるセントラルの食材の温度管理が杜撰だったから

  195. 蕎麦を得意としてる十傑が蕎麦粉の香りの低下に気付かないってのはいくらなんでもちょっと

  196. スタジエールで客の食う速度がバラバラなことに初めて気づくようなソーマが定食屋でなにを培ってきたって言うんだ?
    10年間パパのお手伝いをやって常連の客に甘やかされて育っただけだろうが

    • 家庭料理とか定食屋は、味噌汁、ごはん、メイン料理、漬物とかを全てお盆に乗せてそこから先の食べるは完全にお客任せで、食べる順番は店が決めさせられない。作るまではお店が、出してからはお客がペースを握る
      コース料理は単品で出していくから、食べるペースは相手が握っているけど流れそのものはお店が握っている

      やり方とか気を遣うポイントや手順が異なる
      例えばRPGとレースゲームは同じゲームでも別物だろ。そんな感じ

    • スフレのくだりも忘れずに

    • 実際定食屋とか普通の店って早い品から出すとかほかの客の注文との兼ね合いで出す順番決めてるからたいして客なんてほとんど見てねーぞ
      例えばラーメンライスと餃子頼んだらライスと餃子先出てきてそこからしばらく経ってからラーメン出てきたりラーメンとライスと単品頼んだらラーメンとライスだけ先出てきて単品はずっと後に出てきたりな

    • 客の重視なんてほとんど客単価と比例するからね。
      定食屋なんてサービス的にはほとんど底辺よ。
      まあ、漫画読者は庶民だから「庶民側のものが実は上です」という
      嘘をつくのは仕方ないといえるけど。

    • そういう嘘ならまだいいんだけど
      この作品だと本気でそう思ってそうな上に
      何かこう癇に障るというか

  197. 東日本有数の老舗蕎麦店の娘が、こんな初歩的な大失態をあの遠月でやらかした!なんて話が表に出たら、紀ノ国家は恥ずかしくて店畳むレベルだと思う

  198. とりま十傑戦で減点方式で決着着けるのやめろや。まじで十傑が間抜けに見えるから。

    そんで十傑の得意分野を課題にするのもやめろや。
    例えば今回の課題だったらスイーツとかでも六席さんの見せ場はできたと思うんよ。もちスイーツでなくても蕎麦粉使った料理なんて蕎麦以外にも山ほどあるし。
    少ないとも十傑が得意分野で勝負しといてソーマに完敗するのはあまりにもお粗末で疾駆過ぎる。

  199. 結局vsニクミの頃から全く変わってないというだけだろ。

  200. そもそも粉物って温度管理が基本中の基本なんだけど
    設定に無理がありすぎて本当に「お粗末」
    原作と料理監修クビにしろや無能すぎ

  201. やっと1試合終わったけどまだ6人残っていてそれぞれの勝者がまた試合してくとかなり長くなるな
    1試合に1か月くらい使ったのか

  202. 十傑とか司と竜胆除けば烏合の衆ってのが分かったし
    かませメガネとかませ新十傑はさっさと退場するだろうな

  203. 久々盛り上がってるなソーマ!ヒロアカ超えてる!

  204. 定食屋すげえな
    やっぱり定食屋でみんな修行するべきだわ

  205. 檻なんぞ用意して学生を監禁する暇があったら、空調整えろよw
    北海道で防寒設備なしとか、デカい掘っ立て小屋の中で、全員凍死する気かw

  206. 寧々さん弱くなりすぎだろ・・・
    これじゃ葉山やアリスでも倒せたんじゃねーの

  207. 一つでも話が破綻しかねないようなツッコミ要素をたくさんこれでもかと入れてくる疾駆ほんとすげーわ
    一つのツッコミ要素ならまだほかの側面から擁護出来るが
    疾駆の場合一つの擁護したら他で破綻するという絡み合いっぷり
    まるで沈みかけの船
    疾駆マジすげーわ

  208. 老舗そば屋の娘で蕎麦に関しては遠月でもトップクラス風だったのに
    特に蕎麦に長けてるわけでもないソーマでも分かる蕎麦粉の劣化も見極められないのか

  209. 食べる人の事を考えてるかどうかみたいな流れが無理やりというか違和感が

    要は蕎麦粉の匂いの低下に気付いたか気付かなかったかじゃないのかね

    で、より美味い料理を作る為にソーマは香りの強い三番粉を焼くという選択をしただけ

    食べる人の為にその人の好みや状況などに合わせたカスタマイズするとかならともかく
    ただ単により美味い料理を作ろうってのは食戟みたいな勝負事でも誰でもする当然の行為で
    食べる人の事を考えてとかいうのとはなんか違う気が

    田所が四宮戦の時に少しでも胃に優しい品をとオールスパイス使ったみたいのなら分かるが

  210. こんなん当然っすよ

  211. 自分で材料調達とかしたりしないのかね… 腐ってる材料とかおいててもそのまま使うんじゃね

  212. 魚の目利きとかならまだしも一番肝心な蕎麦粉の目利きが出来ない蕎麦名人

  213. 勝つ理屈についてはなあ…
    ばきどう、てらふぉ読んでたから、それらに比べりゃよく考えてるほうだよ。

    普段100〜95点しかとったことのない秀才型がちょっと調子悪くて90点だったのに対し、ほとんど一夜漬け同然の天才型がその場のひらめきで91点とってきたって話だと思ってる。それりゃかなわないって思うのはわかるわ。

    ただ、メタ視点だとせっかく団体戦にしてるのに、一対一で負けるのは専門家かわいそうすぎる。
    なんのための一色、女木島だ。

    あと、せっかくおはだけしても、メガネ、おさげ、目つきの悪さを取っちゃったら誰だかわからん。別人だろ。

  214. 老舗一流そば屋の娘で蕎麦のエキスパートかと思ったら
    温度など気にせず蕎麦粉の良し悪しも分からずただ教わった通りの手順で
    蕎麦打つのが上手いだけだったでござる
    この様子じゃ湿度とか蕎麦粉の状態とか関わらず水分量とかも常に同じなんだろうな

  215. 子供の頃から修行で相当な回数蕎麦打ってきただろうに
    気温で蕎麦粉の状態変わる事とか一切無かったのかね

  216. 黒木場田所の時に運営が用意した麺がこいつが打ったものだとすると、品質が意図せず不公平だった疑惑すら出てくるな

  217. 食べる人のことを意識してるかどうかみたいな強引な展開にしてるけど
    寧々の敗因って蕎麦粉の品質低下を見極められなかった見る目の無さと
    品質低下する程いい加減なセントラルの食材の管理体制じゃね?

  218. シックやっちまったなあ

  219. 改めて読めば読むほどなろう小説みてーだな
    実績は残してるのにモブに舐められて、謎理論で格上を倒して、本人は気づいてないけど美少女たちにモテてる

  220. 蕎麦粉の劣化には気付いていたけど応用が利かなかったとかならまだしも
    全く気付いてなかったみたいなのがな・・

  221. じゃあ夏に勝負したら寧々ちゃんの勝ちだな!(錯乱)
    ‥‥まぁそん時はクーラー効き過ぎて寒いからあえてあったかい蕎麦作ったソーマが勝つ展開は‥流石にないかw‥ないよな‥‥?

  222. ソーマが成長するんじゃなくて相手がソーマが勝てるレベルまで弱くなるシステム

  223. 一年在学して誇れるものが未だに定食屋の経験だから根本的に成長して無いよな
    結局今までその定食屋の経験だけでなんとかなるぬるま湯でしか戦ってない

  224. セントラルが温度管理も満足に出来ず食材劣化させるなんておかしい
    これは内通者がいるに違いない

  225. 常に最高の状態でしか料理できないんで空調効いてない部屋は想定外だったんだな

  226. 料理対決って難しいよね
    毎回四宮戦みたいな事やるわけにもいかんし

  227. 四宮戦の良さがわからない
    どころか個人的にはあれが原作ダメだなとする決定打だったわ
    何であれを推す人結構いるんだろ

  228. 仲間の為に
    格上に挑んで
    実力では負けるが光るものはあったから
    温情かけてもらって罰則は免除
    だけど負けは負けとして受け入れる

    これが四宮戦
    今のソーマは全部の行の後ろに後ろに(笑)がつくだけ。勿論勝つときは素直に勝つ(笑)けど

    そのせいで四宮戦一回だけなら熱かったのに今や四宮戦(失笑)になってる感は否めない

  229. 今回酷評されてるのって残念脱衣だったせいも多分にあるよな
    ポロですら女の子脱がせた瞬間「絵に才能は感じる」「前向きにジャンプ+行って欲しい」とか言われ始めてるし
    結局脱衣のパワーだけでもってた漫画だよなソーマ

  230. 今回1番残念だったのが一色が相手を見下してる感あったことだわ。寧々ちゃんかわいそう

  231. 進級試験でこいつにやられたクソ雑魚誰だっけ?

  232. 風味風味ってソバの評価基準そこしかないんか?
    歯ごたえとかツユや付け合せとの相性とかもっとあるやろ。
    三番粉って風味強い代わりにいろんなもの失ってるんちゃうんけ。

  233. 今更なろう系持ち出してるけど、ソーマは元々なろう系主人公だろ
    というか、典型的ななろう作品みたいに主人公が最強だったらまだいいけど、ソーマはいつまでたっても定食屋ばっかだぞ

  234. 背が低いわけでもないのにやけにペチャパイな紀ノ国ちゃんのおはだけはぜひ正面から観賞したかったなぁ。

  235. >室温が料理に与える影響すげえええ!!
    クソワロタwww
    管理人さん乙ですわ

  236. 冷めた目のアップもきつい
    お前それしか表現手段ないのかよと
    睨んどけば相手ビビるだろというのが透けて見えて
    小物チンピラ感がヤバイ

  237. これやっぱりソーマじゃなくて一色が紀ノ国と戦ったほうが良かったんじゃない?
    そっちの方が勝敗はともかく展開は多少マシになる気がするし
    それでソーマの代わりは久我辺りで良くない?

  238. 前回の引きから実はソウマのソバじゃなくてネネのが風味強いって流れから
    票が割れたほうがおもろかった。意外性ゼロ。
    実際熱かろうが寒かろうがソウマのそばがネネのよりおいしいとは思えない。
    可能性云々なら納得するけど。
    料理漫画ってありふれた料理こそが完成してる証だから難しいな。

  239. 主人公は不愉快にドヤってるだけで別にすごいことはしていない、なんなら自己満で完結してる
    勝因は主人公の勝ってるところ以外一切触れてない上にこじつけで説得力がない
    敵は途中までいい感じだったのに作者の都合でゴミになる
    そもそも展開がクソ
    なのになぜか周囲は突っ込まず敵は負けを認める
    結果として大半のキャラの株は大暴落

    結論.ソーマ≒U19

  240. 実は室内がかなり暖かい予定だったのでは?
    いまごろ仲間が空調のスイッチの前で笑ってるとか

    このくらいのフォローないと無能十傑のままやな
    あっ、無能十傑なんて初めてじゃないからそんなに気にならんな

  241. 東京基準での春先で屋外とかならまだしも室内で震えるほど寒いとか無いわ
    北海道人なんて人一倍寒さに敏感だし真冬にお偉いさんも来てる会場の空調そこまで上げないとか嫌がらせ以外あり得ん
    料理で遠月とか薙切に睨まれたら終わりみたいな描写ちょいちょい出てんのにこんな失態やらかしたらここの自治体レベルで終わるだろこれ

  242. そういえば他所で指摘されてたけど
    このくっそ寒い特設会場の手配を担当してたのが
    他でもない寧々自身だったという驚愕の事実に草

  243. ウヒョヒョw
    寧々ちゃんのおしりはえってぃな形してるねぇw

  244. カカカカカーッ
    こんな寒さの中で冷たい蕎麦を食わせた時点でお前は負けてたんだよ!こんなヤツが十傑とはお笑いだぜ!

    ぐらい言わせりゃスカッとするんだけどソーマのドヤ顔はなぜこうもムカつくんだ?
    一辺ジャンにボッコボコにされてほしい

  245. >>277ちゃんピュアすぎてかわいい

  246. オイオイオイ
    コメント数でヒロアカ超えるとかソーマすげえな

  247. 鬼滅信者まじきも

  248. やっぱ終わってんなこの漫画
    やめたら?この連載

  249. ところでさ、女木島先輩だっけ?対戦相手もテーマも全く不明なんだけど……………
    あっさり負けそうな予感がしないでもない

    そうなったら十傑も地に堕ちるどころぢゃねぇだろうなぁ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事