今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ゆらぎ荘の幽奈さん」感想、コガラシと幽奈さんおめでとう!ゆらぎ荘で末永くお幸せに!【最終回・209話】

ゆらぎ荘の幽奈さん
コメント (190)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1590402486/

265: 2020/06/08(月) 00:11:12.76 ID:zqtlE/7C0
終わった…
ミウラ先生お疲れ様でした

しかしコガラシと師匠のやりとりはあっさりだった
no title

267: 2020/06/08(月) 00:23:54.51 ID:dXWu7xH3d
幽霊のままの幽奈さんと結婚式挙げたんだなあ
ゆらぎ荘の四年間の長期連載お疲れ様でした色んな事ありましたね最後まで楽しめましたありがとうミウラ先生またね!!

346: 2020/06/08(月) 13:39:24.00 ID:vZCwEKY40
ぬーべーも妖怪と結婚したしな

272: 2020/06/08(月) 00:52:46.11 ID:AAsx9rzZ0
終わってしまったか…
色んな細部のためにホントあともう一話だけでいいから欲しいと思った…

それはそうと見事にきっちりと幽奈を選んでくれた
全てがあの成仏の阻止に繋がっていたと思った
本当に、お疲れ様でした
no title

274: 2020/06/08(月) 00:55:44.87 ID:SPDkDDHjr
>>272
単行本書き下ろしあるんじゃね?

276: 2020/06/08(月) 00:57:51.92 ID:AAsx9rzZ0
>>274
実は期待してる
話数足りないんだよね?

おすすめ記事
268: 2020/06/08(月) 00:29:36.45 ID:Zpl/xj8s0
いい最終回だった
ミウラ先生お疲れ様です
no title

411: 2020/06/09(火) 00:52:07.22 ID:rtHVgkcG0
幽霊のままコガラシと結ばれるとは思わなかった
何やかんやで人間の肉体手に入れるのかと
幽奈さんはコガラシが死んだ時に一緒に成仏するのかな

412: 2020/06/09(火) 01:05:38.65 ID:g20nsio3M
>>411
火垂るの墓の兄妹みたいに丘からゆらぎ荘を見続けるかもな。
もしくは逢牙のように成仏したとみせかけて三途の川で留まって生活するとか。
能力高いから閻魔にスカウトされて異世界地獄の幽奈さんでさらにえちえちい続編とか。

452: 2020/06/09(火) 19:43:09.15 ID:NEHo5Eod0
下手すりゃ永遠に成仏できなくなったんじゃ…と思ったけど、むしろ
地縛霊と考えるよりも氏神様的な物になったと考えるべきなのか

453: 2020/06/09(火) 19:58:20.68 ID:Df4bPSLL0
今はゆらぎ荘の地縛霊というより、コガラシにとりついてると考えていいのかな
no title

455: 2020/06/09(火) 21:11:18.36 ID:I/SRQXZ60
>>453
コガラシが死んだら一緒に成仏するんかな
それとも子孫を見守っていくのか

319: 2020/06/08(月) 06:59:36.98 ID:RK61mpJZ0
終わってしまったのは残念だけどコガラシが幽奈を引き留めるシーンはじーんとしたわ。
女将さんとか残った七不思議とかそういうのは何らかの形でちょこちょこ発表してくれればありがたいけど。

308: 2020/06/08(月) 02:17:45.73 ID:HkT/GIGQ0
収まるところに収まったか
お疲れ

321: 2020/06/08(月) 07:58:11.73 ID:gLl6pUCW0
1話から応援してて最後まで楽しめた
お疲れ様でした

353: 2020/06/08(月) 14:53:01.63 ID:AuYw1GVS0
コガラシさんに惚れてなかった夜々と仲居さん回りが結構謎残ったな
あとえちえちい目にあう理由も解明してくれると思ってたのに

354: 2020/06/08(月) 15:13:04.89 ID:Zpl/xj8s0
>>353
流禅「あれは僕の理解を超えた何か」

380: 2020/06/08(月) 18:59:31.84 ID:PyVRXgqKd
あぁ終わってしまうの残念だけど面白かったー
ラブコメで久しぶりに応援できる主人公だったからすごく読みやすかったし読んでて楽しかった
伏線作り上手だったし次回作はラブコメ外してストーリー系で来るかな?
けどゆらぎ荘のえちえちは楽しかったしえちえちラブコメまたやってほしいな

406: 2020/06/09(火) 00:18:00.69 ID:kjwSzg2I0
乙でした
全部のIFルートがあったから幽奈さんルートに行けたとか最後まで徹底してロジカルに話をつくるなぁと改めて思った
いろいろやりたい事を詰め込みつつえちえちコメである事を忘れない丁寧な漫画だったので
次回作はどんなジャンルが来ても安心して読めそうだと思ってるから期待したい

407: 2020/06/09(火) 00:18:41.24 ID:xfZlkY0p0
寂しい
ありきたりだけど、失ってから気づくんだなあ

280: 2020/06/08(月) 01:06:41.55 ID:nGOAM4PTp
ミウラ先生お疲れ様でしたー
ジャンプの長期連載で1話から最終回までリアルタイムで読み切れたのはゆらぎ荘の幽奈さんが初めてです

279: 2020/06/08(月) 01:03:31.56 ID:GCk0bbxo0
最初の頃はえちえち要素で苦手意識持ってたけど、気づいたら読むようになってた作品のひとつだった
何だかんだで終わるとなると寂しいものだな

296: 2020/06/08(月) 01:47:26.61 ID:QHmbf7YM0
ミウラ先生お疲れ様でした
最終巻に載るGIGAの読み切りがもし50Pくらいあったとしてもまだ同じくらいのP数足りないんだから
今年のお盆頃発売されるジャンプに帰ってきたゆらぎ荘として読み切り描いていいんやで

449: 2020/06/09(火) 17:22:58.96 ID:mDc/XR7C0
お疲れ様です
優しいラブコメをありがとう
ゆうなさん良かったね

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 日和さん回に女将も帰ってくればよし

    • アタシは宵ノ坂長男の存在が気になるが、酌人って次男て言ってたよね。

    • 食戟のソーマみたいに他紙で3回くらい番外編的真の最終回が掲載されてコガラシの両親が女将さんだったとかいうオチになったりして

    • 結婚式の記念撮影流禅さんいないのな

      • いたよー

  2. お疲れ様です

    • いい最終回だった

    • ゆらぎが初めて読みきれた作品とか言ってるのキモ過ぎやろ
      普通に打ち切りクソマンガやん

      • おまえは何と戦ってるんだ・・・?

      • 4年連載してセンターカラーもらって終わったのに打ち切りとは…?

  3. 1コメなら幽奈は成仏

    • よくやった

    • 有能

    • 正直無理矢理地縛霊にするとかちょっと
      楽にさせてやれよもう

      • 本人が望んでるのに何言ってんだか

      • 何も読んでなくて草

  4. 妙に古株漫画の印象で30巻ぐらいやってそうな印象だった

    • ネバラン鬼滅と同年組とは思えない貫禄あるのなんだろうね。3年やってもなんか後輩感あったあいつも不思議だが

      • 鬼滅の新人感も凄かったな

      • 絶対同い年じゃねーよな…

      • ネバラン鬼滅と同期もびっくりだがほぼ同時期に終わるのもびっくりだわ

      • 作者のキャリアの違いじゃね?(マジレス)

      • そういや鬼滅の一週前にやったのか
        初期はゆらぎはニセコイに食われて、鬼滅はすぐ打ち切りとか言われてたのが懐かしい

    • ぶっちゃけマンネリしてたからでしょ
      みんな飽きちゃったんだよ
      俺も途中から読まない時期あったもの
      まあラブコメなんてそんなにストーリー展開の手がないから仕方ないんだけど
      正直まだやってるの?感が溢れてたからなぁ

      でも最終回付近は面白いって評判見て復帰したよ

      • 正直空気もいいとこだった
        他に弾がないからダラダラと枠埋めに使われてた感じ

      • なんかあっ、終わったんだって感じでこんな薄い最終回があるのかと思ったわ

      • まさしく虚無漫画
        ハードルが低すぎて大したことない回でも持ち上げられてるって感じ

      • 読んでねぇやつがなんか言ってるw
        キレてる回はキレてたよ

      • 長かったわ
        4話ぐらいからほとんど見なくてたまに見てた程度だけど

  5. あれだけ悲惨な目を遭わせたちさきにはなんもなしかよ
    あれでちさきルートいくと思ったのに

    • 幽奈さんがコガラシルート捨てなかったらちさきルートすらなかったんやでという強引なフォローよ…

    • くっついた場合の未来を描いてたからむしろアレでルート無いと思った

    • あの夢の未来はパラレルワールドとしてどこかの異次元に存在してると思いたい。
      時間移動能力だけは出てこなかったから可能性は無いかな。

      • かるらと朧が頻繁にワープ穴開けてたけどな

  6. 正直、ジャンプ作品のなかでも上位の正統派だラブコメだと思う
    お疲れ様でした、毎週楽しみでした
    また連載する時を待っています

    • エロに捉われがちだけど各ヒロインの心情や立ち位置とか結構丁寧に描いてたよね。
      千紗希派だったけどこの終わりを見せられたら諦めついた。
      ミウラ先生、お疲れ様でした。

    • ラブコメ主人公の中でトップクラスに魅力的だと思うわコガラシさん
      キャンプファイヤーのシーン大好き

      • ノーモア楽でニセコイ以降のラブコメは楽にならんように気をつけて造形されてたように思うわ

        しかし……もうそろそろみんな当時のこと忘れてきとる

      • 最近は楽以上のクソメンタルキャラがまた増えてきたよね
        編集部いい加減にしろよ

      • 結局キャンプファイヤーがピークなのが問題だよな
        他にも見せ場らしい見せ場があったがファン以外には全く魅力的にうつらなかった

    • 後半のパラレル畳み掛けで全ルート見たから満足感も凄いよなぁ

    • クライマックスで怒涛の伏線回収が見事過ぎて最終回まで駆け抜けたな
      俺の中で記憶に残る最終回になったぜ
      ミウラ先生お疲れ様でした

    • すごく上手なストーリーでした

  7. 地縛霊エンドかぁ……
    どっかに氷漬けされてた生身に蘇生するもんかと

    これはどうかなぁ……?

    • あっちのほうは蘇生してからキャラとして微妙だったし
      個人的にはこっちのほうがええわ

      • ゲゲ、こいつ俺がなんのこと言ってるか察してやがる!

    • 良いと思うよ
      結果としてあそこで成仏したら、今後コガラシはそのまま独り身を貫いたかもしれんし、他の誰かと結ばれても読者としては何かしら後味悪いものを残すだろうし
      今後ゆうなさんでどうこうなったとしてもフォークダンスのときのコガラシのようにずっと彼女の幸せにし続けられるだろう

      • 幽奈がコガラシの子供に転生エンドでもよかった思うんやけどなぁ

      • いや怖いわ

      • 地縛霊も怖いぞ

    • 幽奈さんが他の何者でもない幽奈さんのままで終わって安心したよ

      • せやかて工藤
        地縛霊エンドって字面悪ないか

      • 主人公が出会って共に過ごした姿こそ真の姿、これ大事
        これを破って大炎上した作品知ってる

      • ↑たしかに美女と野獣で最後に野獣が人間に戻るの子供心にモヤモヤしたなあ…

      • ケモナーに目覚めてたんじゃね?

    • それ敵のホタルに主人公とられるやーつ

    • そもそも幽奈のオリジナルの蘇生に失敗してる時点で生き返る事はないと言われてるようなもん

      • どないでもできるやろ

    • あっちは生き返った瞬間に没個性サブキャラになっちゃったからね
      生き返ったらキャラとして個性が死んだ

      • こっちは最終回やし…
        スリーピングビューティは全体通しての屈指の名エピソードだったし…
        ちょっとキャラ設定間違った気はすっけどさ

      • ジャンルも売上も読者層も全く違う作品の「全体通して」なんて言われてもなぁ

      • 椎名高志先生も把握していると思うけれど、おキヌちゃんを人間としてよみがえらせたことではなく、それまで読者に受けていた幽霊という特性に代わる新たなキャラクターづけがうまくいかなかったことが、キャラクターを立たせるという点での失敗だった。おキヌちゃんの通う女子高関連のエピソードは面白いものも多いのだが。
        「スリーピング・ビューティー!!」が屈指の名エピソードなのは異論なし。特に終盤の勢いの中での、泣かせて、ちょっと笑わせて、また泣かせるという緩急のつけ方は今読んでもすごい。

      • いやだから、生身になったおキヌちゃんの扱いが上手くいかんかったのは事実だけど
        生身に蘇生した幽奈で最終回ってのは別に悪くないエンドだと思うけど

    • あっちとはGS美神でいいのかな

      • あっちの話がしたかったわけでもねーんだけどな
        地縛霊エンドがどうかなぁって

        蘇生or転生に持ってきたほうがいいんじゃないかな〜って思って書いたんだが
        存外にGS既読者多くて、やっちまった〜って感じだ今

      • 何冊売れた本だと思っとんねん
        アニメもやってたし

      • 何年前だと思ってんだ
        そんな大昔の朝からボディコンねーちゃんがでるアニメなんて知らねーよ

      • 知っとるやないかい!
        朝からよう流せたなアレ

      • 長い髪なびかせて〜

      • 悩ましげなボディ〜

  8. 負けヒロインのファイナルファンタジー無しか…

    • ある意味、始まる前から負けが決まってるようなものなんですが…

    • 常時ファンタジー状態みたいなもんだし多少はね?

  9. ここのゆらぎまとめ記事少なくて草

    • 一回全部消えた筈

      • あれマジ謎
        消されるような内容じゃなかったのに

      • あの時フェミ関連で暴走してた連中考えたら英断だと思うぞ
        最近話題の蝗みたいな感じに何言っても無駄でただただ攻撃だけ続けてたから…

  10. 正直最初に読んだときは中身のないエロコメだと思って好きじゃなかった。もちろんエロコメな面はずっとあったけど、段々とシリアスパートも面白くなっていった。心情描写が好きだったし、他の漫画と比べて話題にされないけどキャラクターがよかった。設定ばかりの型にはまったキャラじゃなくて、人間味のあるキャラクターたちだった。コガラシも最後まで効果度の高い主人公だった。
    ミウラ先生お疲れ様でした。

    • 泣かせるなよ……問題児のくせに…( ;∀;)

  11. 単行本の真最終回で転生したコガラシと幽奈さんが出てくるんだよ

    • 転生早すぎになるか描けもしない未来舞台になるか

  12. とりあえず師匠出しましたって感じだな

  13. ラストはちょっと説明不足かな、もう一話欲しかった
    写真は幽奈とコガラシの結婚式?

    • ミリアちゃんの おpが成長してることから、高校を卒業後に結婚式 挙げたってことだろう

  14. 鬼滅と同時期に始まって同時期に終わるとか何か感慨深い物があるわね
    ミウラの次回作に期待するわ

    • 感慨深さで言うなら一度ラブコメ蠱毒でニセコイにぬっ殺された作者がカムバックして、ジャンプで綺麗に一作描き切ったってとこで涙腺緩むぜ

      • 恋染紅葉も好きだったけど、あれが打ち切られたからゆらぎが読めたって考えると複雑だな
        あと同じ作者なんだから当たり前といえば当たり前なんだけど、今見ると恋染のグラドルの子が酌人(女)と夜々を足して2で割ったように思えて……

  15. え?全然足りないけど?(涙)

    • わかるぞー
      わかる

    • 成幸さんお顔が崩れてますよ

  16. 主人公もヒロインらも不快感がなく、えちえちなのに安心して読んでられる作品だった
    コガラシ抜きでもヒロイン同士の掛け合いや関係性もきちんと描写されてんのが良いんだよな
    その辺も√分岐ありのエロゲ的な作品
    千紗希ちゃん推しだったけどやっぱコガラシには幽奈だよなぁとも思うので、きちんと選んでくれて良かった

  17. コガラシの件はそれぞれ各ヒロイン決着をつけたし、この先何があっても幸せな未来がまっているっていうのが想像できるいいベストエンドだと思う

  18. 玄士郎だかが幽霊でも子作り出来るとか言ってたような気がするから
    コガラシさんも頑張ればなんとかなるやろ

    • ゆらぎの世界だと魂こそが重要なのであって肉体の有無は些末な事だと朧は言ってた
      できるんだろうけど その子供は肉体 持って産まれてくるんだろうか
      少なくとも龍と異種族だと龍の子は産まれるようだが

    • 玄士郎は神だけどコガラシは攻撃力が異常に高いだけで霊的特殊能力は全然ないのに可能だろうか

    • 幽奈は社会的には存在してないんだから産れた子は捨て子をコガラシが養子にしたという扱いにするしかないのかな
      それに子供に霊力が無ければ母の姿を見る事はできないんだよね

  19. 最後のコマわざわざ写真立てにする意味ある?
    キャラ多くて見づらい

    • 写真に関する話が本編で多いから、最後にじーんとくるんだ

    • ぼやけた幽霊の姿でしか写らないから写真は苦手っていう幽奈さんの設定があるからこそあの一コマがいいんどよ

      • だよね
        序盤のエピソードをきちんと拾ってるいいシーンだわ

    • 写真に写るのが苦手だった幽奈さんが幸せな写真を撮れるようになったってことなんやで

    • 何度も見直したが玄士郎がいないのはなんでだ。酌人は一時的に共闘しただけで敵だからいなくてもおかしくないけど。

      • コガラシさんとも幽奈さんとも個人的に深い繋がりあるわけじゃないし雪崩と違って べつに友達になったわけでもないし

    • 幽白や鬼滅もそうなんだけど
      俺実は集合写真エンド好きなんだ…

      • そういや集合写真エンドって多いのね

  20. 散々言われてるけど、ハーレムラブコメ漫画にしては珍しく主人公に不快感がなかったな
    ヒロインたちも皆いい娘だったし、ぶっ飛んだギャグ回も好きだった
    お疲れ様でした

    • だいたいどんな主人公でも締めに入るときには読者に嫌われやすいからな
      ToLOVEる寄りのエロコメとはいえ、キャラ株の操作が上手かったと思う

    • エロラブコメで最後まで主人公が男前な作品は珍しいよな。
      しかもきちんとヒロインを選んでるのもポイント高い。

    • あまりにもいい人過ぎて現実感が無いとは言われてたけど

    • 無条件と言っていいレベルで
      死ぬほど痛い目に遭いまくってたからじゃないかな?

    • コガラシさんはキツイ人生だったから人に優しく出来るんやな
      兵藤も結構好き(小声)

  21. 大奥にしろ
    その下地は整ってただろ

    • だがそれを推してた人が諦めてしまったんだ

    • むしろ再三否定されてただろ

  22. やっぱ主人公に好感持てると物語にのめりこめるね
    ただのエロコメとか思っててすいませんでした

  23. 最推しの朧が結ばれるifを見られて良かった

  24. 一読者としてはハーレムを望む気持ちもあったけど、やっぱり一人メインヒロインがいるラブコメはスッキリしてていいいいものだと思った
    蓮華さんとか再登場しないか期待してたりもしたけどね!
    ミウラ先生、連載お疲れ様でした。次回作も待っています

  25. 本筋の回収が綺麗だった
    単行本におまけ話ついて欲しいね

  26. さて…
    ミウラには次何描いてもらおうか

    もうラブコメ、エロコメはお腹いっぱいなとこある

  27. 鬼滅と同じ時期開始だったんだな

    • それ以外にも色々と共通点があるぞ

      ただ、個人的に最も驚いたのは
      幽奈と炭治郎が中の人的に共演してるゲームがあったって話

  28. 成仏の機会奪ったひどいバットエンドだったし、成仏させなかったことで主人公の評価一気に下がったわ

    • 勿論こんな意見もあって然るべきだろう
      賛否両論だろうことは承知の上だろうミウラ先生も

      幽霊キャラは最後には成仏すべきかどうかは昔からある論争の一つだし、幽霊モノの一つの回答を描いたと思ってるよ

    • 閻魔大王が存在するような事言ってたけど、悪霊化しなくても現世に不当滞在しててはいずれなんらかの刑罰を受けるのでは

    • ミウラ先生って神社の息子で神主の資格持っているらしいから
      幽霊に対する考え方とかが一般の人とはちょっと違うのかもしれない

    • 未練を晴らしたんだから成仏するのが正しいのかもしれないけど、
      幽奈さんの幸せはコガラシと一緒にいることなんだよ
      自分は最高にハッピーエンドだと思うわ

    • 成仏の機会を奪ったのではなくて先延ばしにしただけだぞ
      コガラシが未練を暴走させてこの世に繋ぎ止めているだけだからコガラシが死ねばその効果が切れて成仏する

  29. 出番少ないけど着物リボン幻さん可愛い
    あと過去流禅

  30. 女将さんは最後まで登場しなくて正体不明のままか

    • そういや忘れてたな…

  31. コガラシさんが最後までコガラシさんのままで良い最終回だった
    校外学習のダンス回からコガラシさんのことを信じてたぜ

    • 正直ラブコメだし終盤でコガラシさんの評価落ちるんじゃないかと不安に思ってたから、それが杞憂に終わってホッとしたわ

  32. ・メインヒロインED
    ・他のヒロインもストーリーに絡む形で無理なくIFルートでフォロー
    ・メインヒロインが幽霊だから他のヒロインにもチャンスがある希望を残しての終了

    良い意味でラブコメの地雷を上手くはぐらかしたなぁ、と。

  33. 初期は万能最強だった主人公が不快感なく格好よくてヒロインみんな仲いいってなかなか凄いよな
    エロコメ枠なのにキャラの過去背景と設定は結構ガチで戦闘力バランスもわりと保たれていて絵も最後まで安定して上手かったし次回作も期待だわ

  34. 読み返してみると扱いきれないからギャグで済ませていたが世界救ったり魔界で邪神ぶっ飛ばしたり平行世界行ったりとコガラシさん色々やばいことやっていたんだよな
    ラブコメ主人公なのに連載期間中のジャンプ作品主人公で一番強かった時期もあっただろ

  35. 絵も上手いし話も上手い 主人公好感持てる
    でも師匠出てきたあたりからなんかごちゃごちゃしてほとんど読まなくなってしまった
    自作楽しみにしてます

  36. 推しが選ばれなかったのは辛いんだけど、コガラシさんが好漢のまま終わったから「コガラシさんが選んだから仕方ないな」って思えるから凄いわ

    • 成仏のくだり最後の最後でワガママ言ってもまあええかとなった

  37. 途中だれたけど最終章は文句なしに良かった
    コガラシもエロピタゴラに落ちてたけど最後カッコいい姿だし美麗枠のストーリー漫画で帰ってきて欲しい
    原作無しなんがすごい

  38. デジタルとはいえ毎週絵のクオリティ高かったよな
    しかも休載ほぼなしじゃね?

    • 1回も休んでないぞ

      • ウゲェ、マジかよ
        凄いな

      • それは本当に週間漫画家の鏡

    • 改めて読み返すと、初期から絵柄が安定しまくりでびびる

      • 1巻を今見てもいい意味で変化がないよね
        恋染の頃から好きだったから無事完結してくれてホントうれしいわ

    • 尊敬に値する。

    • ほんとすごいよな
      プロなんだから病気でもない限り休まないのは当たり前だが、人間である以上休まないという当たり前ができないのも仕方がない、いろんな誘惑もあるし。

      そんな中アシスタントと担当という最低限の協力者以外は無しで、ラブコメでは最長に近い巻数連載し、アニメ化、ゲーム化、フィギュア化まで達成して最後はきっちりヒロイン一人と結ばれる円満エンドで、Cカラーまで貰えて絵柄も高いクオリティを最初から最後まで維持できてたって、本当に名作だと思う。

  39. お疲れ様でした最後のコガラシのセリフとても良いと感じましたギガ読み切り書き終わったら少し休んでまた戻って来てくださいね

  40. 人と人外の異類婚によるハーフのキャラが出てくる作品はたくさんあるけど
    子供ができる理屈をちゃんと説明してる作品ってあまりないからそこが好きだった
    真面目な作者さんだよね

  41. フォークダンスで感動して読み始めたけど
    バトル展開始まってからは流し読みだったなあ

  42. エロとか言われとるが大体服バーンのワンパと脚ガバァの下品系ゴリ押しで全然勃たなかったよ
    矢吹を見習え

    • ま、同意

      私は抜いたことがない、ゆらぎで抜いたことがない

      まだ恋染のが勃ったなぁ

    • むしろ少年誌のエロならあれで十分過ぎるやろ
      おっさんは普通にエロ本読んどけ

    • くたばれ矢吹儲

  43. 兵藤とコガラシの関係もいいよな
    個人回あっても柳沢とか紫音と絡むくらいで本筋の邪魔しないし、修学旅行の時みたいにコガラシのフォローできるし
    toloveるの猿山とかぼく勉の主人公のツレ2人は終盤空気だからな

  44. エ口はそんなにだがシリアス展開が面白くて単行本買ってたわ
    修学旅行編と宵ノ坂襲来編がおもろい

  45. 的外れな意見かも知れんが龍が狐や鬼より遥かに格下というのがなあ。それどころか烏天狗のかるらより下かも知れんし。
    ワンピースでも竜系統は悪役ばっかしだし。

    • ぬ〜べ〜やぬらりひょんの孫でも目立って強いのは狐と鬼と神で龍はほとんど出てこないし強さが分かりやすい種族だからこそ噛ませに使われる事が多い
      結界師では最強の母親の乗り物にされてた

  46. 女将さんはコロンボでいうウチのカミさんとか
    スレイヤーズでいう故郷の姉ちゃんとか
    そんな感じのポジションなのかも

    • もしくはドラえもんのポケットかキテレツ大百科(不思議な便利アイテム的な意味で)

  47. ずっと読んでたけど面白かったよ
    エロコメなのに戦闘力のバランス取ってたりIFルートをやって負けヒロイン達をフォローしたりと
    幽奈の未練が判明する回はホントにエモすぎて何回も読み直したわ

  48. >>全部のIFルートがあったから幽奈さんルートに行けたとか最後まで徹底してロジカルに話をつくるなぁ

    これなんだよね
    今までのことがちゃんと生かされるから感動できた
    とても良い最終回でした

  49. 最後の写真で兵藤がコガラシの隣にいたのは良かったと思う

  50. たまにハメ外す優等生って感じの作品だったな〜

    エロコメやラブコメ描くには真面目すぎたよ

  51. 男性向けラブコメとはいえヒロイン以上に主人公が大事なんやなって

    • ラブコメは主人公がヒロインだよ

  52. 後半は肌色が多すぎてうんざりしてたけど話は面白かった
    お疲れでした

  53. いちご100%とToLOVEるを読んで育った世代には物足りなさがあったが、今のキッズにはバイブルだったんだろうなあと
    こういうエロラブコメ枠もなくなると寂しいもんだ

  54. 今からでも遅くない。「GAZER」待ってるぞミウラ先生!

  55. マガジンのドメスティックな彼女の最終回と比べるとやっぱり主人公て大事だな…てのが分かる

  56. 単行本は24巻まで出るのか
    確かニセコイが25巻でラブコメでは最長でギネス認定もされたんだったよな
    ゆらぎもあと1~2巻分は続いてほしかったなあ。
    でもまあアニメ化もされてフィギュアも出てゲームも出てってラブコメ作品だとかなり頑張ったほうだよな。最後はきっちりヒロイン一人と結ばれて円満エンドだし、しかも原作とか無く作者一人でやってこれだから凄いわ。
    作者の次回作に期待したい

  57. 千咲派のワイ、無事脂肪

  58. 途中からは読んではいなかったけど、パラ見で視界に入るとほっこりした気分になれたよ
    看板クラスの長期連載ですら打ち切り気味の駆け足展開で終わることがあるジャンプで丁寧に終われたみたいでおめでとう、お疲れさまでした

  59. 次は読切でやったスペックみたいなやつ連載して欲しいぞ

    • 隠れた名作として扱われて欲しい

      • 変なとこにレスつけちゃった

  60. やっぱり第二の矢吹にはなれなかったな

    • 物語の締めかたはゆらぎ荘の方がいいと思う
      ちゃんとヒロイン1人を選んで結ばれたし
      ToLOVEるは告白保留のままという煮え切らない終わり方で良い終わりとは言い難い

    • 話の面白さとか矢吹より良いと思ったから確かに第二の矢吹とやらにはならなかったな、なる必要もなかったというか

    • ToLoveる超えてるよゆらぎ荘は!

  61. 何気にコガラシ、雪崩、兵藤がトリオになってるw

  62. 途中エロコメ回が多くなりすぎて幽奈さんの正体含めたラブコメの本線が全然進まなくてイライラしたけど、良い話のたたみ方で良かった。

    要は幽奈さんの成仏の時がコガラシ君が寿命くるまでに伸びたわけで、「成仏するときは二人一緒であることが確定」なんて現実的に考えても幸せすぎるね。

  63. 推しが選ばれなくて悔しいラブコメって本当に久しぶり
    それくらいコガラシ君はいい男だった
    好感度低い主人公だと俺の可愛い推しがクズに選ばれなくてよかったとホッとしていたまであるのに
    本当に悔しいけど幽奈ちゃんよかったな幸せにな

  64. ミウラ先生お疲れ様でした。
    次回作も期待してます。

  65. この2人好きだったから嬉しい
    おめでとう

  66. 最終章マジで良かった!
    一回も休載することなかったのは凄い。
    本当にお疲れ様でした。

  67. ゆらぎ荘は隠れた名作になりそうだな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
本日の人気急上昇記事