78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ガレキ連中「なんかヤバい爆弾きたけど俺らワープゾーンで逃げるから関係ねーwww」
自分達に落とされた爆弾で付近一帯の大人党以外の一般市民もどうなろうと知ったことないヤバい思考の集まり
自分達に落とされた爆弾で付近一帯の大人党以外の一般市民もどうなろうと知ったことないヤバい思考の集まり
80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
音のやつが跳ね返せばいいんじゃねえの?
UFOにただいまして
四季「ちょ待!!ちょ待ぁぁ!!?」
UFOにただいまして
四季「ちょ待!!ちょ待ぁぁ!!?」
69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>69
地面に落ちなきゃ爆発しないと思ってる
キャッチするのはOKなんだろ
地面に落ちなきゃ爆発しないと思ってる
キャッチするのはOKなんだろ
94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
第二次大戦当時の爆弾でもリモコン操作で起爆できていたのだから、キャッチした瞬間「バカめ!」と起爆するぐらい余裕だろ
あの聡明だった大和総理が週を追うごとにマヌケ化していってるのは一体なぜ
あの聡明だった大和総理が週を追うごとにマヌケ化していってるのは一体なぜ
93: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なにこの僕の考えた異能力設定集
黒歴史放出してんの?
黒歴史放出してんの?
引用元:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1495174117/
コミックセール開催中
おすすめ記事
106: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
クソ漫画の打ち切りのお手本みたいな展開ね(´・ω・`)
102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
打ち切り決まってるからこそなんだけど
展開に勢いあるから今の話は好きなんだけどな
ブラクロと並ぶ
ストーリーの大筋をヒロイン救出設定ではなく幼馴染と敵味方に分かれる設定にしとけば
もうちょっと固定ファンついたかもしれない
展開に勢いあるから今の話は好きなんだけどな
ブラクロと並ぶ
ストーリーの大筋をヒロイン救出設定ではなく幼馴染と敵味方に分かれる設定にしとけば
もうちょっと固定ファンついたかもしれない
111: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>102
ブラクロ引き合いに出すとか恐れ多すぎる
ブラクロ引き合いに出すとか恐れ多すぎる
109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
打ちきり決まったあとちょっとだけ延長も決まったみたいなgdgd感がある
112: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
144: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
145: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
149: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>145
詳しい描写はまだないけど
ネムは効果がランダムな上に一回使ったら目が覚めて使えないみたいだし
バンバはコントローラー一つで機械一つは効率悪いでしょ
詳しい描写はまだないけど
ネムは効果がランダムな上に一回使ったら目が覚めて使えないみたいだし
バンバはコントローラー一つで機械一つは効率悪いでしょ
152: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
156: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ボロクソ言われてるが、この漫画……嫌いじゃないぜ
本物のバンバが出てたヤツも嫌いでは無かった
最近ジャンプの打ち切り漫画は中々いい
本物のバンバが出てたヤツも嫌いでは無かった
最近ジャンプの打ち切り漫画は中々いい
157: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>156
マジかお前…ちょっと信じられないくらい感性ズレてるじゃないか
マジかお前…ちょっと信じられないくらい感性ズレてるじゃないか
171: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>156
そこは「嫌いを通り越してヘドが出そう」だろ!
そこは「嫌いを通り越してヘドが出そう」だろ!
159: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
バンバの能力は外見通り時間系でよかったんじゃないだろうか
あれだけつけてる時計をただの神経質って性格のためだけに使うのは勿体無い
あれだけつけてる時計をただの神経質って性格のためだけに使うのは勿体無い
238: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハンターハンターの操作系や、制約と誓約の設定の影響をモロに受けてるな
調理の仕方が雲泥の差だから突っ込みどころだらけという悲惨なことになってるけど
調理の仕方が雲泥の差だから突っ込みどころだらけという悲惨なことになってるけど
コメント
アムロ
今回は一応読める内容ではあったけどなんか矢継ぎ早に能力出して消化してるように見えるなw
やっぱ打ち切りは間近なのかねえ
逆にこっから3巻分の猶予貰っても困るだろw
ところで追加投入された改造人間っぽいのどこいった?
先週処理したっけ?まったく記憶にないのですが
溶けたよ
いきなり爆弾で消すとか頭大丈夫かよ
しかもネット中継されてるから証拠隠滅もくそもねーだろが
仮に全てをガレキのせいにできたとしても、『子ども()が爆弾を作って破壊活動するまで止められなかった無能政権』って有権者に判断されるだけなんだよなぁ。
内閣総辞職じゃすまねーだろう。
……といったようなツッコミをするのももう疲れてきたよ……
やめんか
権力者がその気になればどんな証拠隠滅だって可能なんじゃ
ライアーゲームでもそうだったじゃろ
というか、局所破壊爆弾とやらが何なのかは知らんが、半径1キロ吹っ飛ばすような威力のものを街中、それも首都の議事堂前で躊躇なく使うってどういうことなの…?
大人党の本性を全国に晒すための作戦とかならまあ納得できる
ぜっっっったいそんなこと考えてないだろうけど
半径1KMの威力の爆弾はアホアホダイナマイツを思い出す
少なくとも16年間「国民から支持される政党」を装ってこれたのに
たった1日、しかもガキ数人相手に「もう何でもいいや、吹き飛ばしちゃえ」ってw
もう作者は自分でも何を描いてるのか解ってないんだろうな・・・。
この作者の頭の中では公務員は何もせず金貰ってる奴らで、権力者は情報操作だって簡単だということになってるんだろ
ネットの書き込みこそ真実だと信じ込んでる中学生って感じだなw
先週の総理、「区を一つ潰す気か」と苦言
今週の総理、半径1キロ消し飛ぶ爆弾投下
総理もどんどんアホになっていってる
>2017/05/23(火) 17:58:15
ほんとそうとしか思えないから困る
爆弾の設定にせよ、弾頭見る限り接触信管と時限式信管があることも知らずに書いてそう
なろう作者の中でも駄目な部類というか、まさに中学生の妄想日記だわ
↑ちょっとwikiの「信管」のページ見てきたけど、偏差値28レベルの奴にこれを理解しろなんていう方が無茶だと思う
そしてつくづく思ったけど、やっぱアホは漫画描いちゃダメだね
まず爆弾出てきた時点でこの時には非核三原則なんて無いんだろ
持たず、作らず、持ち込ませず
自分から言っといて全部破ってるな
↑さすがに1Kmの範囲だけといっているんだから、核爆弾ではないだろう。
核爆弾ではなさそうな爆弾が出てきたら、非核三原則が無くなっていると断言するのは早とちりじゃね?
↑そうかもしれませんね
でも危険なものは危険ってことには
変わりないと俺は勝手に思っているがな
↑の↑さん
コメント有難うございました
早とちりかも知れませんでした
あいかわらずツッコミどころが多すぎるけど、もう面倒になった。
とりあえず、なんでアムロはずっと号泣し続けているのかそれだけでも誰か教えてくれ。
まさか置いて行かれてぼくちん悲しいよって泣いているわけじゃあるまいし。
涙と小便とクソを垂れ流すのはクソ漫画のお約束
もお余命宣告受けたから引き出しの中身全部ぶち負けてるんだろ
毎度着られる漫画の典型的な動きだし
まあノリと勢いはあるがメチャクチャなのは同意
自分が出る漫画が2度も短期で打ち切られて雑な締め方されたらそりゃ泣きたくもなるだろうよ
せっかく御神木キックテコンダーからその魂を受け継いだのにねw
アムロとか言われても天パしか思い浮かばねぇよ、ちゃんとバンバって言ってくれ
リピドーがストレスで発生するってこと考えたら、アムロはストレスにクソ弱くてすぐ号泣する性格なんだなって納得できる。
俺はアムロ(と病弱リーダー)以外の奴らがストレスを感じるような性格には見えないほうが謎に思った
主人公はヒロイン攫われて若干キレている点は、ある意味ストレスに対する反応と見れるけど、本部の二人はどうもノーストレスにしか見えんよな
たしか数日前にゲーム機破壊されたからイラついてるんだろ(適当)
炭治郎のリビドーすごいの発現しそう
>面倒になった
俺もこれに近い
半分ツッコミを楽しんできた側面もあるけど、
もういい加減愛想も尽きてきたよ
今は早く終わらないかなという思いだけだ
↑だよな。
くそ漫画に突込みを入れながら楽しめるのは10話までだわ。
とりあえずオレゴラッソは面白かった
最近ここの※欄でキモ笠が湧いてたけど本当にボスが金剛化したもんだから爆笑しちまったぜちくしょう!
じゃああのボスとは別にゲッスいミニボスがガハハハハ!!とか言いながら女襲ってるのか
やっぱりクソじゃないか(呆れ)
爆弾に電柱か丸太でも突き刺してハンマーにしそう
4本生えたら金剛様とんあへへの同時ネタができるというわけか‥
なるほどよう考えちょる
次回作に期待
もちろん原作は付けろよ
原作に選ばれた作家さんがかわいそうだから止めて差し上げろ。
絵は上手いというたまに聞く評価も、ジャンプで作画担当に専念して成功した先生ほどじゃない。
作画のみで見ても、小畑先生やぽすか先生には到底及ばない。
原作は疾駆に頼もう
よし、次回作には原作と脚本をつけよう
木村先生の仕事? お茶くみでもやってればいいんじゃね?
↑まちがえた、原作と作画ね
あの絵では誰も原作なんてやらんよ・・
なんかラストの巨大化で火ノ丸相撲を思い出してしまったの俺だけ?
俺はアイシールドのガオウ?だっけ?超パワーのやつ。
フェアリーテイルとか
ワイはとら
「お前がパクってもヘタクソすぎて何のパクリだかよく分からないからセーフ」っていう吼えろペンのアドバイスが一応活きてるな
私は金剛番長思い出した
その前に愛着がどうのと銀城のフルブリングっぽいのがでてたから黒縄天譴明王にしか見えなかったぜ
キャラを出せば出すほどボロが出てくる典型的な糞漫画
どうしてもガレキのリーダーが
ヒロアカのオールマイトと被って見えるんだが…
トップでムキムキ
真の姿は貧弱で吐血芸
共通点はあるな一応
まあでもその設定って別に斬新な設定ではないからなぁ
オールマイトもだが、同じ週の銀魂の敵とも被っているような気がするのは気のせいか
オールマイトの場合はみんなが憧れる無敵のヒーロー像の陰と陽を完璧に描き切ってる
ポッと出のガレキリーダーはポッと出レベルのスペックしか無いわけよ
テロリストが顔出しで中継されて主人公の親はビックリだね
村八分不可避
その前に普通に少年院送りだろ
それか精神病院
親の話だろ?村八分でも済まんと思うけど
俺が親なら数百発ぶん殴って
警察に出頭させるね
↑そんなことしたら『やっぱり親も大人だ、俺たちの敵だ』ってリピドーてぬっころしにきかねないぞ、このテロリストどもは……
…ボスの能力、ショボくね?
体への負担どうこう言ってたからどんなチートなのかと思いきやただの巨大化ってさあ…
進撃の方でも巨人の時代は終わったって話になってるのにな。
硬質化でもなく巨大化だからね
銃火器で蜂の巣にされて終わりだよ
武装錬金も大戦士長が巨大ロボット使いでめっちゃ強かったから(震え声)
ドリーマーの能力って仲間が死んだ夢とか見たらどうするんだろうか
?「無慈悲な死が見えたらどうする?」
悪い夢だったら即叩き起こすんじゃね?
どんな夢見てたかは起きて聞いてみないとわからないみたいだし、起こした時点で発動するなら仲間の死を夢見たら全滅だわな
夢が現実になるんじゃなくて夢見たものが具現化する能力だろうから、仲間の死体が具現化するだけじゃないかな
具現化ってフレーズすげぇ使いやすい
むしろ、大地震の夢とか見たらどうするんだよ。
あと、今週の読み切りじゃないけど、将来的に黒歴史になりそうな妄想とかが夢に出てきたて実現したら立ち直れないだろ。
巨大化するだけならただのでかい人間だから肉弾戦ならともかく
銃火器や戦車のいい的になるだけなのでは
あれだよ、きっとタンク職なんだよ
いつぞやのサッカー漫画を彷彿とさせる巻き展開Deathね
なんて漫画だっけ? 刹那で忘れちゃった
まあいいか
オレゴラッソだろ
主人公がこっちにも出てるんだから忘れるなよ
おいあんた!!ふざけたこと言ってるんじゃ…
ふざけてなんか いませんよ(ズイッ
俺も2秒で忘れた
右翼でカルト人気を集めてソルキチでそれなりの成功を収めた神海っちゃんと、アンチしか生み出さなかったU19を同列のように語るのはNG
ソルキチはアニメで見たかった……
いま連載してたらアニメ化までいけただろうね
単行本はそこそこ売れてたみたいだし
間が悪かったとしか言いようがない
は?この漫画くそ面白いんだけど?正直ジャンプで楽しみにしてる漫画の一つだわ
暗雲がかかり始めたのが第3話だったか…
能力バトル物をパクって書いた黒歴史ノートそのものやなw
スレに文さん居て草
正直どれもこれも既視感のある能力ばかりでつまらん
大量に漫画が溢れてる時代だから何かしら被るのは仕方ないけど被りが気にならないような工夫をしろよ
まだ終わらないのか・・・
6inの影響で次がまだ無いのかな?
まさか19話を超えてしまう・・?
今週やっとドベ回避したからな
それどころかポロもろとも時期改変まで生き残りだぞ
多分、編集が弾切れ起こしてるから切るに切れないはず
これが終わってもどうせなあ
こんな馬の骨に約19週を託さなきゃいけなかった窮状を考えると、なあ。どうせ次期の新連載もろくなもんじゃねえだろ。
だーかーらーボルトを週刊連載にしとけって言ったのに
ボルトはアニメのほうをコナン化したいんだからあれでいいんだよ
回避したんじゃなくて、打ち切られる作品同士の単なるローテーション
だろうね。
温和で病弱なリーダーの能力が一番脳筋ってギャグのつもりなのか?
病弱っぽいやつが巨大化ムキムキになったことよりも先に爆弾掴んだ方に意識がいてしまうあたり俺はもうやばいかも
あれ・・・?主人公前週で心臓付近に大剣ぶっさしてなかったっけ・・・?
なんでいきなり大人かばい始めたんだ・・・?
ビルの間に糸通してるんならビルを何回も大剣ぶっ刺さなきゃあかんぞ・・・?
ガレキリーダーはあの爆弾をなんとかできる自信があったのに(キャッチでは爆発しない都合がいい設定として)主人公が動かなきゃ見捨ててたってことでいいんだよな・・・?
自分が殺すのはいいけど周りが殺すのはダメなんだろ
あれ今まで「大人って汚ねぇ!大人は悪だ!」みたいなこと言ってたのに急に方針転換して笑ったわw
ようやく誰か作者に大人と子供で対立構造作るのは無理って教えたんだろうな
編集部にクレームでも来たんでないの?
いうて主人公が守ろうとしてた兵士2人も直前まで銃持って殺しにかかってきてた大人なんですけどね
Aランク教師である事を笠に着て主人公を口撃した担任
→冤罪で陥れて処分→ギャーハッハッハッ!
「来いやガキ共ォ!!」と実銃で撃ちまくる兵士
→自らの危険を顧みず救出→俺は大人が嫌いなわけじゃねェ!
どこに出しても恥ずかしくない立派な基地外ですね^^
創作物にここまで嫌悪感を湧き立たせられるのは珍しいことだ
絵柄も内容も何もかもが気持ち悪い
つまらない
つまらないんだよ君の書き物は全てにおいて塵のようだ
いっそ家に籠って趣味のエアガンでも撃っていればいいんだ
それすらも人前に出せる物ではないがね
ポン
成仏してください 成仏してください
小僧…小生の漫画は……面白かったか…
つまらなかった あと…
谷先生を貶めたことは許さない
くぅっ…つれェなぁ…
炭治郎ひっでえw
もう描けないか?木村
もういい、連載は取り上げる
それがお前の限界なのだ
凄かった
………だけど人を殺したことは許さない
(この流れは…まずい…)
何がまずい?言ってみろ
ゆ、優秀な原作!
優秀な原作さえつけて頂ければすぐにでも看板漫画へのし上がって見せます!
草
久々にコメの流れで爆笑したわ
私に指図するのか?
鬼殺語録の汎用性は本当にすげえなあ
これのおかげで毎日楽しいぜ
描きたい絵を箇条書きにして垂れ流してるようにしか見えんな
ツイッターでやってろってレベル