今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「左門くんはサモナー」感想、黒髪の輪ちゃん可愛い!!【82話】

左門くんはサモナー
コメント (104)
スポンサーリンク

711: 2017/05/29(月) 01:19:35.35 ID:gX9T8wtO0
輪ちゃんがとても可愛かったです
no title

713: 2017/05/29(月) 03:12:19.38 ID:C75+BhJH0
今週久し振りに良かったと思ったら何だこの引きは…単に物語の再確認ってだけにしてくれよマジで
no title

714: 2017/05/29(月) 04:13:46.60 ID:o2TV9yqep
読んだ
うん、まあ…終わるな

715: 2017/05/29(月) 05:09:32.55 ID:Eb0oGWEb0
どう考えても最終章っぽいなあ・・・これはもう決まっちゃったかね

716: 2017/05/29(月) 05:21:15.14 ID:aCZeaZwHa
それなりに人気があるのに10巻ピッタリで終えたら、後年まで語り草になる名作として完成するな

一作で作者の全てを出し尽くして引き伸ばしたら、漫画家として消耗しちゃうだろうし

一読者としてはずっと続いて欲しいけどさ

718: 2017/05/29(月) 06:09:41.96 ID:ojkTkndZ0
左門お前・・・終わるのか?

引用元:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1494859416/

おすすめ記事
719: 2017/05/29(月) 07:06:14.35 ID:aUOBjWK90
とても
つらい

721: 2017/05/29(月) 07:15:40.17 ID:JYvqXvq7d
10巻終了は常識的に考えてなくない?
GIGAに番外編、ポスター載ったばっかりだよ?こっからじゃ話まとまらないよ
そんな打ちきりみたいな終わり方する漫画にそんな待遇しないだろ
それに先週の「…教えてあげて」は三年生編の指標みたいなもんじゃないの
個人的には第二章開始って感じに見えたけど

725: 2017/05/29(月) 07:22:08.59 ID:NkUReJD8p
>>721
プレゼント企画やっといて終わりはないよね?

722: 2017/05/29(月) 07:17:03.48 ID:mFSadIh90
何でこんなに哀愁漂わせるんだ
no title

723: 2017/05/29(月) 07:18:39.81 ID:Nzm429NY0
あかんおわってまう・・・

727: 2017/05/29(月) 07:58:17.95 ID:thNfChUb0
終わってほしくない…
しかし担当の村越さんが6月で異動するのでは
という書き込みも別スレで見た…
どっちだ!?
とりあえずアンケ出そう

729: 2017/05/29(月) 08:24:41.17 ID:ubvgIgFZ0
地獄に落ちるまで→死ぬまで

大学生編始まるとか??正直高校ネタはやり尽くしたっちゃやり尽くしたわけだし

733: 2017/05/29(月) 08:43:00.59 ID:HC3I1q7Ca
シリアス編も楽しめた人間ではあるんだけど
やっぱりコメディで好きになったから今終わられたら満足できねえ…

760: 2017/05/29(月) 11:58:51.68 ID:Rsd4QCi9a
>>733
いやほんと後半に同意する
今週、そうそうこれだよ左門くんはこれだよって久しぶりに贔屓抜きで面白い回だったと思うから
ここで切られたら消化不良感すごい

734: 2017/05/29(月) 08:43:05.12 ID:QQyPLRLYa
なにこれ完全に締めに入ってる感じなんだが…

739: 2017/05/29(月) 09:01:33.30 ID:t+kwIFSf0
黒髪輪ちゃんがまんま髪伸びたてっしーだった
さすが姉妹似ている

745: 2017/05/29(月) 10:10:33.44 ID:5yp5xPU6d
>>739
そっくりと見抜いたネビキはさすがの慧眼

740: 2017/05/29(月) 09:28:18.60 ID:TfS0E8Mj0
輪、黒髪似合わないな~。

左門くんやっぱ終わってしまうのかな・・・。
2周年まで頑張ってほしいのだが。

742: 2017/05/29(月) 09:58:20.17 ID:wlcBqMKm0
輪ちゃんも高校生になって一層にぎやかになるな

と、思った矢先に不穏なラスト
これは終わりに向かってるのか・・・

743: 2017/05/29(月) 10:02:06.95 ID:o2TV9yqep
弁当ぶんどるんじゃなく主菜だけとる
no title

ジュース買いに行かせるだけじゃなく買いにくい銘柄指定して行かせる
no title

テンプレっちゃテンプレだけど、いっこヒネるってのがやはりうまいなと思った

746: 2017/05/29(月) 10:11:11.91 ID:TeetH3UMa
高校生にもなってプラレールで遊ぶというのか
no title

864: 2017/05/29(月) 18:58:07.80 ID:Qsh1kgpja
>>746
子供の時はそんなん買えなかったんだよ
クズは付き合ってあげてるだけ

755: 2017/05/29(月) 11:42:57.55 ID:zXT7CFvE0
この日常回の感じ懐かしいなあ面白いなあ輪ちゃんかわええなー(´-`)

からのこの引きな(´・ω・`)

756: 2017/05/29(月) 11:49:19.58 ID:T1BTYu5u0
来週で終わりそうな引きやめてくれよ・・・
一気に時間飛ばしそう

771: 2017/05/29(月) 12:23:18.67 ID:Eb0oGWEb0
来週で全て分かると思う
10巻終了は流石に無さそうだけど流れ的には〆に入ってるという
天秤が丁度真ん中で止まってるような状態

773: 2017/05/29(月) 12:27:38.96 ID:T1BTYu5u0
というか学年上がったらクラス替えや新クラスメイトや新キャラとか先生とか受験とか
ネタはいっぱい出てくるのにね・・・

791: 2017/05/29(月) 13:17:58.50 ID:FDG1R4zy0
今週よかった
でも終わりそうすぎてあかん
あかんて・・・

795: 2017/05/29(月) 13:23:51.80 ID:T1BTYu5u0
この感じだと打ち切りより作者が書き切って次の作品描きたいような雰囲気だなぁ

944: 2017/05/30(火) 08:21:37.30 ID:6qpn+hvhp
「いつもの左門くんたちの日常」に徹して描いた感じだったね

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 完全に終わりやね
    地獄に落ちるまで〜なんて無かった事にして終わると思ったのに
    わざわざ再確認させるとは、終わり方は最初から決めてたっぽいな

    • それほとんど松井漫画じゃねーか

      暗殺と担当が同じだったせいか
      その担当から〆方を教わったとしか思えないレベル

  2. 悲しいけれど、漫画には必ず終わりが来るものだから笑顔で最後まで読もう

  3. ところで妹さんてなんでぐれたんだっけ
    仲のいい姉、優しい母、エリートで娘大好きの父
    これで普通グレルか?

    • 姉の友人はなんでヤンキーだった?

      理由なんてどうでもいいんだよ。

    • いや、慈善お人好しで手羽権化の姉、大聖母お人好しで釈迦菩薩な母、エリートで娘大好きの父だからな
      しっかりした子ならグレざるを得ない

    • 親父の娘愛が長女の方に偏ってるようにも見える
      もしそれが真実なら、グレた理由にも合点がいく

  4. これが最終章だとしたら直前に左門家の実情が出た事もなんかの伏線なんだろうか

  5. はぁー本当に辛気臭いわ
    シリアス開けのギャグでまたシリアスな引きって
    いい加減にしてほしい

  6. できる事なら
    ラブコメオチみたいに空の彼方にぶっ飛ばされて、何事も無かったように戻ってきたベルゼや
    髪型だけなら誰よりも悪魔な左門母をまとめてほしかったな…

    消化不良感がすごい

  7. ここ2ヶ月ぐらい
    心から楽しいだけの回が一切ないのはどういうことなの
    誰得シリアスなんて求めてないんだよ
    作者の自己満足で人気出るほど甘くないよ週刊連載は

    • 俺得。
      コメディやりつつシリアス要素がたまにちらつくぐらいのバランスが好き

    • 2年も連載してる作家に向かって甘くないとかどの口が言うんだ

  8. 31号でアニメ化報告くるかんな!っていうリーク見たけど
    まあ無いよね…嘘だよね……
    でも信じてしまいたいなあ……

    • アンケはドベ常連単行本は売れない
      左門がアニメ化するならぐらいなら火ノ丸の方が可能性あるわ

    • 火の丸は連載終了後にEテレでワンチャンあるやろ
      ジャイキリアニメ化とか渋いの突いて来るし

    • 相撲だってあの悲惨な売り上げでアニメ化なんてほとんどありえない
      左門はその上アンケも悪いから打ち切りにならない時点でものすごい優遇されてる
      さすがにこれ以上のゴリ押しは無駄と判断されて終わるかもしれないけどね

  9. この世界観では地獄=不幸じゃないよね
    地獄幹部の誰かと結ばれてあの世の役人(すなわち天使)として就職。
    これでも話は通ると思うが

  10.  今話題のマリカーじゃねェか!w
     しかもよく見るとクズカーだしw

  11. というか困ったときの話の種になりそうな要素を出し切ってこの展開だしなぁ。
    変に続けてももうネタが切れてる状態だと思う

  12. 謎だった左門の過去は掘り下げてネビアンリとの決着もつけた
    短期間にシリアス2回やったということはギャグの引き出しも尽きてる
    これ以上何をやれというのか
    もう休ませてやれよ

  13. ハンターの再開って噂もあるし、終了枠が増えたのかな…

  14. 卒業までやってほしいってのが本音だなあ
    悪魔もルシフェル残ってるし、東洋の邪神系列もほぼ手付かず(そもそも出す気が無いだけっぽいが)
    日常編とかラブコメ展開とか!?回りの話とかいくらでも話広げられるのになあ、って思う

  15. 6月末にHxHの連載が再開されるという噂もあるし、その時期に新連載が2、3入る
    だろうから、それで終わりかな。まあ初連載で1年以上持ったんだから上出来だよ。
    最後はやっぱりカス虫路線のドタバタギャグで締めてほしい。

  16. 先週のクッソ貧乏生活みたせいで食いすぎて太ったりクズと玩具で遊んで人に迷惑掛けてるの見ても批難しきれなくなってきた

    • 家にいた時はそういうの一切やったことないだろうからなぁ。

    • 元々そんな感じの事情があったんだろうなと思った上でカス虫言ってたから、俺は別にしきれないとかないな

  17. 終わりそうとかもっと続いてほしかったとか何でもう諦めモードに入ってるんですかね
    ちょっと意味深な引きしたからって即打ち切りだとか言い出すなんて流石プロの漫画読み様は未来が見えていらっしゃる
    作者は毎週頑張って描いてるのに読者が勝手に終わらせにかかってるなんてやりきれないだろうなあ

    • プラス要素として考えられる要素のほうが少なくて色々と締めに向かってるようにみえる展開されちゃあなあ

    • 最後の2コマを見て何も感じないなら、漫画読みとかそういうこと関係なしに鈍すぎるでしょ

    • まだ何も決まってないのに分かったような事を言うなよ。
      まだ時期尚早だから暗いこと言わずに様子を見ようぜって言いたいんじゃないの?

    • よく分からんこと言ってsageてるならともかく、他人の所感に対して「プロの漫画読み様」とかケチ付けるのも少し違うんじゃね?
      ※17の言ってる事って、面白いって感想言ってる人に面白くないだろ!って突っかかってるのと然程変わらんぞ

    • 確かにこの人は口が悪いな。
      煽るようなこと言わずに丁寧に言えばいいのにな。

    • どの連載漫画だって作者は頑張って書いていても打ち切られる時は容赦無い
      それなのに左門はアンケも売り上げも悪いのに打ち切られない甘やかしぶりだぞ

    • 気持ちはわかる、少し弱気になり過ぎてたすまん。
      これからも応援し続けるわ

    • 終了確定したぞw

    • おつおつーw

  18. ネタなくて終了も違う気がするし(だとすると過去編が明らかに当初の予定と違うであろう今までの伏線やら描写を無視したとってつけたような貧乏エピソードにする意味が不明)
    他に打ち切り候補たくさんある中打ち切りでも無さそう
    担当や会社と喧嘩でもしたかノイローゼで描くの嫌になったか、か?

    • 終わらせたいならこども大将の由縁とか善神とか、わざわざ絶対必要ではなさそうな風呂敷広げたりしなくない?
      終了間際に設定大放出ーみたいな感じでもないし
      マステマとかアンリとの出会いとかシリアス編見るに出し惜しみしない方っぽいから今回もそう感じたけど

  19. 石と同じく、進級を一区切りに第一章最終話みたいな区切りってだけの話かも知れないしな

  20. おみくじらソーダってまだ売ってたっけ?懐かしいww

    • あのクジのついたクジラのデザインのジュースな
      好きだったけどもう販売してない、いつぞやのバブルマンと同じ

    • 買ってこい系のネタでマウンテンデューとおみくじらをチョイスする作者のセンスが流石だわ

    • おみくじらクッソ懐かしいw

  21. これは最終章突入やろうなあ

    • ジャンプ漫画の最終章は数年続く定期

    • そら超大人気漫画の話

  22. 「モロモノの事情」のときも「読み切りを短期連載の3話に伸ばすの辛かった」みたいなこと言ってたし、書きたいこと書いちゃうと続けられないタイプなんじゃないかな
    終わるとしたらつらいが、きれいに終わらせられるならそれが一番いいと思う

    • このタイミングでモロモノの事情の事を聞いて、こんな推測話があったのを思い出した

      モロヒトには友達が二人いて
      その友達がそれぞれ、笑美とヤーさんの子孫じゃないかって話

  23. ジャンプ新連載は10週の壁を越えた次は単行本10巻分の壁があるイメージ

  24. KUZU
    ASU

    でハートマークまで入ってるとか、完全に結婚してますねこの二人

    • 腐向けネタとしては、完成の域に達してるぞ…それは

  25. 締めに入ってる感じあるけどもうちょっと日常ギャグ回やってほしい
    円満ならいいけどU19ポロマリーより先に打ち切りになったら許せん

  26. 輪ちゃんの「先輩どうぞ…パンです…‼︎」が鼻血出るレベルで可愛かったんだけど、連載自体の行く末が気になってそれどころじゃない…

    • そこ可愛かったな
      アスタロト達まだ残ってるのに終わるのは止めてくれ。他作品貶す訳じゃないけど公平に見てU19ポロマリーが先じゃないのか。H×H戻っても2枠は余裕あると思うが新連載3つ来るのか?

  27. カスとクズがプラレール持ち出すのにクスッときた
    それ系のネタで女子会(処刑)回の木の枝拾ってる小学生ぶりが一番好きw

  28. >それなりに人気があるのに10巻ピッタリで終えたら、後年まで語り草になる名作として完成するな
    冗談はよしてくれよ
    1年もすれば9割の頭から消え去る作品だろ

    • 信者までもう買わなくなってるのにな

    • 儲の動向に詳しいな。類友か

    • 売り上げ下がってるじゃん

    • お前の中では買ってた奴は皆儲なのか

  29. 日常ギャグでウケた作品だったけど、この作品の初期の雰囲気からして作者が描きたかったのは最近の路線だったろうからな
    本来のシリアス路線用に練ってた設定を解放して、描きたいもの描き切って終了したいってとこだろ
    そうすりゃまあ、読者的にはあれでも作者的には円満終了だし

  30. 終わったらマジで下呂ジャッジするわ。

  31. 左門の過去もやったし
    地獄に堕ちるまでの物語って再確認させたから
    締めにはいってる感じはした
    きれいに終わるならそれでいいかな

  32. この作者バトルは書けなかったがシリアスは本当によく書けていたと思う
    軽いノリで深刻なものを書けるというのが最大の個性だと思う
    次回作ではギャグにこだわりすぎず設定を作り込んでほしい

  33. これはアンケの問題ではない気がするんだ

  34. 学外で妹様に報復されることを考慮しない辺りカスのカスっぷりが凄いw

  35. マステマ恩赦からの新学年という流れからして、マステマ先生あるかなと思ったけど無かったな
    やっとギャグもいけるキャラに仕上がったのにもったいない

  36. 左門が最終章で、鬼滅で煉獄さん死んだら来週月曜から憂鬱になるな〜

    • おれも

    • そうだよ!煉獄の兄貴も嫌な雰囲気なんだよな〜

  37. まだベルゼビュートと同格のルシファーもアスタロトも、クトゥルー神群も来てないし妖怪大戦争も起きてないのに終わるのは嫌だなぁ

  38. じごく=左門との結婚

    • それ、フラグが立たないどころか
      フラグを立てる場所に絶えず超重力が働いてる状態だぞ

  39. ギャグ以外はつまらんから要らん

  40. ジュースの銘柄指定するだけで褒めてる儲がいるのは笑う

  41. 儲の自覚はあるけどここからグダグダ延命させられて評判落とすよりは
    惜しまれつつもキリよく・まとまりよく終わって後々「手頃な長さで完結済みの
    読み返しやすい揃えやすい良作」に落ち着いてほしい

    • 10巻なら文庫版も出してもらえるかもな

  42. 大人気ってほどじゃないけど、十分連載続けていい人気と内容だろ。
    ジャンプ全盛期なら理解できるけど
    不作だらけの今、サモンを優先して切る理由がない。

    もし終わったら編集ほんと無能ってことになるぞ・・・

    • いや単行本全く売れてないし例え打ち切りになってもまあ仕方ないかなあとは思うぞ

    • 状況が状況なんだよ
      打ち切るならもっと打ち切るべき作品がある。人気売り上げの両面から。
      信者が必死に盛り上げてるけど青春兵器もはっきり言って左門切ってまで残す出来じゃ無いし
      それ以前に6inのゴミ4つの処理が先だろ
      勉強をゴミに含めるのは多少酷だが、ラブコメとしてゆらぎに勝てないのはほぼ確定したし

    • 左門はもう伸びしろないもの。
      作者にとっても、ここで閉じて次回作を練ったほうが得だろう。
      漫画家として使い捨てするつもりがないならなおさら。

    • ギャグネタ切れの左門とまだ勢いある青春じゃどっち残すかなんて明白

    • 次作に期待できる作家だから、心機一転させる方が良いと思うわ
      ヒロアカやワートリの作者もバトル物に転身してヒット出してるし、左門で使いつぶすのは得策じゃない

  43. 売り上げも低迷、掲載順も低い。何をもって後年まで語り草とか言ってるんですかね・・・

    • 主人公の特殊過ぎる髪型や
      手羽プリンという超マズスイーツ(常人視点)とかじゃないかな

      あと、ビュティ(ボーボボ)⇒ヒメコ(スケダン)に次ぐ
      ツッコミヒロインの存在も捨てがたい

    • いやそれが受け入れられてないから人気ないんだろ。

  44. カマトロよりえりみんとんのほうが絵柄が好きだったなぁ

  45. 【悲報】来週で終了の模様

  46. この崩漫画が名作とかwゆらぎと同じレベルのごみやぞ

  47. 最終回の掲載が確定してしまったね。
    名前だけ出して登場を匂わせてた悪魔とかもいるから、円満ではないだろう……

  48. 初期の主人公の不快さで見限った連中が、最後までかえってこなかったんだろうな
    あと、左門は単行本の表紙が悪い。
    色使いすぎて、目がチカチカする。
    ものの歩もそうだったけど、原色使いすぎた表紙って、売れないんだよな

  49. やっぱりこれで終了かあ
    終わるはず無いだろって擁護してたファンには可哀相だけど、最近ちょっときつかったもんな

  50. ネタ切れやろなぁ・・・・・
    本当は先週の回から最終回につなげたかったけど、このネタは書いておきたかったんと違うかな

  51. 本作の軸として一大イベントのはずのネビニキとの対決を一週で終わらせた時点で、もう終了は決まってたよな

  52. 単行本書下ろしが100ページくらいあるやろ(適当)

  53. そういえば9巻は読者質問の雨あられだったな
    それこそ全てを吐き出す勢いで

    ひょっとしたら終了が決定したのは数週前ってレベルじゃなく
    今年度が始まる前に決まってたのかもしれん

  54. 先週の母親の話は、次の章への溜め回じゃなくて、作者が「これだけは書いておかなきゃ」と思って入れた過去回だったのかよ

  55. U19とかポロとかマリーとか先に終わらせるのがあるだろ…

  56. ただの最終回じゃなくて、一話目から示されていた最大の謎が遂に明らかにされるわけだからな
    これだけ前フリしといてショボいエンドだったらバッシング間違いなしだが、良い意味で裏切ってくれば伝説になる可能性もある
    とにかく注目の最終回だわ

  57. 黒髪輪ちゃんは最後に読者の要望に応えたんかな
    俺的にはすげー良かったっす
    最終回はハッピーエンド期待してます

  58. プラスとかに移籍して続けてもらえないだろうか

  59. 本当に終わった

  60. ネタ切れかな?
    なんかモヤモヤする

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
本日の人気急上昇記事