第1話「両面宿儺」
2020年10月2日より毎週金曜日深夜1時25分から、MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送開始
並みはずれた身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁。祖父が死んだ夜に呪術高専一年の伏黒 恵と出会う。
彼は、虎杖の持つ“呪物”を回収しに来たというが、ちょうどその“呪物”は虎杖の先輩らによって封印が解かれていた。“呪物”が引き寄せた、呪いの化け物に襲われる先輩たち。そこに虎杖と伏黒が駆けつける。
アニメ「呪術廻戦」公式サイトはこちらから!
最新話を1週間無料配信中!
TVアニメ放映開始記念!ジャンプ+で7話まで無料開放中!(10/15まで)
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1601520524/
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601237039/
211: 2020/10/03(土) 01:26:40.76 ID:X4n5myFsr
はじまったな

212: 2020/10/03(土) 01:27:48.94 ID:UgXTo98w0
opあるな
213: 2020/10/03(土) 01:28:43.28 ID:xItJc3lTd
すげえ、なんか…
ブリーチっぽい
214: 2020/10/03(土) 01:28:50.92 ID:jwIb6tyX0
OPクソええやん

216: 2020/10/03(土) 01:29:10.71 ID:Jxc+f4Vb0
OPに「もしも」入れてくるとは
218: 2020/10/03(土) 01:29:32.55 ID:V1Lkl0bC0
OPから存在しない記憶あって笑う
217: 2020/10/03(土) 01:29:21.14 ID:VB5vGK4x0
もしも仕様のOP鬼かよ
215: 2020/10/03(土) 01:29:05.44 ID:X4n5myFsr
順平のアレをOPの最後に持ってくるの性格悪くない?
226: 2020/10/03(土) 01:59:43.40 ID:AP1dHjfe0
あれ見たら順平絶対高専入ると思っちゃうじゃん...鬼かよ
227: 2020/10/03(土) 02:00:00.90 ID:GzIZRCfv0
順平へのフィーチャー凄くて草
初見を騙す気満々じゃねーか
233: 2020/10/03(土) 02:03:49.60 ID:2YDih1KKd
初見ですけどこの順平って人いい人そうですね!
一緒に学園生活過ごすところ早く見たいです!
239: 2020/10/03(土) 02:05:53.53 ID:X4n5myFsr
242: 2020/10/03(土) 02:07:17.53 ID:vGeIaRh+0
>>239
ひでえ…
222: 2020/10/03(土) 01:58:08.23 ID:VB5vGK4x0
もしもの扉絵とかアニメでは再現難しいかなって思ってたけどOPでやってて草
224: 2020/10/03(土) 01:59:07.35 ID:WbZeIJeYr
228: 2020/10/03(土) 02:00:49.51 ID:NUtAnjv3a
ずっとリピートしてる
想像してたよりオシャレだった
220: 2020/10/03(土) 01:56:13.40 ID:GzIZRCfv0
めちゃくちゃ面白かった
スレ序盤で予想されてたけどOP制作は山下さんだったね
221: 2020/10/03(土) 01:57:53.49 ID:DR75H9r5p
1話改めて見ると爺さんって本当重要キャラやな
225: 2020/10/03(土) 01:59:27.86 ID:6WJt6lq70
面白かったなー
オカ研佐々木ちゃんがあんなに可愛くなるとは

276: 2020/10/03(土) 02:30:32.74 ID:5E4/Cm+a0
佐々木先輩めっちゃ可愛く作画されてて草
完全にヒロインじゃん
232: 2020/10/03(土) 02:02:43.94 ID:VZs9zUsVa
面白かったけど情報量あるだけになんか結構みんな早口だったな
「生徒会長がギリ負ける生物ー」とか原作読まないと聞き取れなそう
272: 2020/10/03(土) 02:27:55.66 ID:1RzFMICH0
OP良かったなぁ個人的には>>232と同じこと思った
早く次見させてくれ
240: 2020/10/03(土) 02:06:08.86 ID:VB5vGK4x0
OPで田舎の駅に女子高生と小学生くらいの女の子いるやつ野薔薇と沙織ちゃんか?

238: 2020/10/03(土) 02:05:46.36 ID:swrYmc6Da
沙織ちゃんいたけど年上のお姉さんだったんだな
女子高生と小学生か?
241: 2020/10/03(土) 02:06:11.96 ID:EGYCBzm3a
OPの駅のシーンで映ってるの沙織ちゃんとロリ野薔薇かな?
沙織ちゃん勝手に同学年イメージしてたけど歳上なのかな
255: 2020/10/03(土) 02:16:13.39 ID:W5RoEasuM
あれやっぱ野薔薇か!
本誌と併せてわくわくしたわ
249: 2020/10/03(土) 02:11:20.10 ID:X4n5myFsr
よくよく考えたら当時小一の野薔薇とタメなら東京の店を知ってるや田舎者を馬鹿にしてると追い出されるみたいなことは流石に考えにくいもんな
252: 2020/10/03(土) 02:14:52.13 ID:OH3SNGz10
沙織ちゃんは今まで出た野薔薇の回想からだと
野薔薇の知らない都会のお菓子をごちそうしてくれたぽいから
(描かれてるのはスコーン、マカロン、華茶かハーブティー)
年上だろうなという感じはあった
258: 2020/10/03(土) 02:17:25.69 ID:z68jcyTya
実際子供の頃歳上のお姉さんのこと○○ちゃんて呼んでた経験はあるから納得した
210: 2020/10/03(土) 01:22:38.20 ID:oQUmUShF0
真依と野薔薇の絡みも気合入れてくるだろうな
248: 2020/10/03(土) 02:10:14.19 ID:wgawvR7W0
OPの呪霊パート微妙にダゴン長かったな
275: 2020/10/03(土) 02:29:30.78 ID:7G19Cve80
>>248
見た目だけは唯一のゆるキャラですし
251: 2020/10/03(土) 02:14:11.58 ID:DR75H9r5p
陀艮ちゃんの枠は夏油より長い
253: 2020/10/03(土) 02:15:06.75 ID:8AHOfA1g0
真人の気持ち悪い感じが最高だった
あと笹食ってる場合じゃねえパンダで草
254: 2020/10/03(土) 02:15:39.51 ID:GzIZRCfv0
パンダがパンダ見てるシーンでちょっと笑っちゃった
あと真人が領域展開の印結ぶときのニチャアって感じがキモくてよかった
266: 2020/10/03(土) 02:23:15.39 ID:+JIvbqha0
パンダのカットは笹食ってる場合じゃねぇ!のあれなのかw
268: 2020/10/03(土) 02:26:22.93 ID:c6cCV/Ex0
パンダ推しも納得のパンダ
これからも良いパンダを頼む
219: 2020/10/03(土) 01:55:43.51 ID:1lJwhgWp0
アニメ終始動き回ってて見飽きなかったわ、2話以降も期待できる
指食う流れが切羽詰まってるのがちょっと残念。虎杖があっさり呑み込んじゃってこいつ頭おかしいわってなるのが欲しかった

278: 2020/10/03(土) 02:31:41.65 ID:CcgCCRUod
アニメだとやっぱ私服なのすげー目立つな

279: 2020/10/03(土) 02:31:41.86 ID:+/FsYd3J0
アニメ見て気付いたけど虎杖制服着てなかったんだなw
281: 2020/10/03(土) 02:32:59.50 ID:jEh8JVpga
虎杖は相変わらず人間とは思えない動きしてんなほんま
4階への突入も走り幅跳びの要領で行ったまである
地味に虎杖の攻撃が逕庭拳になってて、良いと思った(小並)
280: 2020/10/03(土) 02:31:49.09 ID:3KQi9jDDa
順平の声の人一つ残らず不遇キャラなんだがそういうポジションなの?
288: 2020/10/03(土) 02:39:43.17 ID:LzqReu0Za
>>280
声の印象的にはそうなのかもな
ちなみに虎杖の声優とほぼ同期で昔から仕事共演してたりして旧知の仲
282: 2020/10/03(土) 02:33:49.61 ID:CcgCCRUod
OPで虎杖が目覚めた時に寄ってきた魚は幼魚表してんのか?
284: 2020/10/03(土) 02:34:47.67 ID:ecsfeG8l0
>>282
多分そうじゃないかな
285: 2020/10/03(土) 02:35:32.38 ID:+JIvbqha0
>>282
まぁ幼魚と逆罰かな
287: 2020/10/03(土) 02:38:24.44 ID:Ze9IPd8vd
やっぱ幼魚か
電車の中で虎杖が目覚めて始まって最後はまた寝てるしループ仕様なんだな
64: 2020/10/03(土) 01:56:24.21 ID:dVHiUB9Xa
初見だけど絵作りメッチャ気合い入ってたな
今期はこれ中心になりそうやね
60: 2020/10/03(土) 01:55:22.06 ID:DKJ+GcRa0
作画もよかったしよく動いてたな
オカ研の娘がえちえちかった
59: 2020/10/03(土) 01:54:40.68 ID:FDy4SMxX0
なかなか面白かった
取り敢えず次回視聴は確定
299: 2020/10/03(土) 03:03:23.10 ID:7Xw0AEco0
アニメ良かった
円盤買うぞ
58: 2020/10/03(土) 01:54:22.78 ID:QwM/bMZ90
初見だけどクオリテー高いね さすがMAPPAといったところか
61: 2020/10/03(土) 01:55:25.94 ID:7E8vHfzX0
作画よかったし補完のオリジナル部分もよかった
この先の山場でも期待できそうだ
70: 2020/10/03(土) 01:59:07.72 ID:7TmXKJDy0
眼鏡の先輩かわいかった
主人公が人助け絶対しないといけないマンになって身を滅ぼさないか心配だ
メサイアコンプレックスというのかな
とりついた怪物がいいかんじに癒しになるといいな
74: 2020/10/03(土) 02:01:48.86 ID:YXWYcnAd0
虎杖の身体能力が異常に高いのは指食べても抵抗できる理由あるいは伏線なのかな
78: 2020/10/03(土) 02:03:29.58 ID:or9BNwMm0
>>74
屋上での戦闘シーンが、一部空飛んでるように見えて
死んだじいちゃんが乗り移った的な何かと思った
92: 2020/10/03(土) 02:41:32.30 ID:k/iLp+tB0
ものすごいクオリティだな
力入れてるなー
79: 2020/10/03(土) 02:03:53.49 ID:izBu0fj10
アニメ映えするだろうなと思っていたら案の定いい感じだった
本記事では本誌前提の会話あるけどコメントでもそれ含めて話して良いの?アニメ勢に配慮した方が良い?