引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1602468646/
371: 2020/10/17(土) 00:13:42.55 ID:3ArySx8o0
今までで一番好きな回かもしれん
ジュイス様美しすぎて目潰れた
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
383: 2020/10/17(土) 00:28:10.61 ID:mZO6IjTa0
ジュイスさんとヴィクトルって付き合ってたころがあったってこと?
388: 2020/10/17(土) 00:32:01.98 ID:18abS0cK0
>>383
風子の焦り具合からしても、そういう仲だと思っていいんだろうな
391: 2020/10/17(土) 00:33:08.14 ID:3ArySx8o0
展開がフルスロットルすぎてほんと好き
耳の裏のホクロってえちえちいな……えちえちくない?
393: 2020/10/17(土) 00:35:42.73 ID:ttc4nWCU0
まぁツッコミとかで耳引っ張ったりしたときに見たとかかもしれんから……それはそれでキテルが……
467: 2020/10/17(土) 04:34:27.75 ID:ByWSEuL90
耳の裏じゃ自分では見られないところだからな
395: 2020/10/17(土) 00:36:05.18 ID:4SF97E2w0
ヴィクトル「隕石とか火山で死ねるわけないじゃん」
複数回ループ超えてきたと知ったら発言の重みが違う
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
556: 2020/10/17(土) 17:10:34.61 ID:4SF97E2w0
何ループも越えてきてるヴィクトルからしたらアンディこそが異物というか不可解な存在だよな
一体どうやって生まれたんだアンディ
586: 2020/10/17(土) 22:04:42.57 ID:ozJGmL2Oa
>>556
頭に刺さってるカードがなんらかのアーティファクトで、それが脳に直接接触してる精神汚染の影響でアンディの人格が生まれたんじゃね?
382: 2020/10/17(土) 00:26:56.91 ID:q9wCRwoW0
ループとは言うけどループかこれ?
地球が再構築されて地続きに時が流れてるって話だよね
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
385: 2020/10/17(土) 00:30:54.84 ID:18abS0cK0
>>382
その地球に住む人は何度も再生してやり直してるからループっちゃループだぞ
397: 2020/10/17(土) 00:39:12.63 ID:QXPgHLwXa
>>382
巻き戻しではなくやり直しかぁ
結果同じような世界になってるからループと言える…のか?
ヴィクトールが立つ荒野からやり直して、どれだけの時間かけて2020年にたどり着くんだろうか
神パワーで早送りしてくんないとヴィクトールがしんどすぎる
384: 2020/10/17(土) 00:29:45.82 ID:MkVxQ0LE0
糞本から流れ込んだ記憶によると
ジーナ達のような同じ人間の生まれ変わりも発生しているので
確実に神の不自然な手が加わってる時間の繰り返し=ループでは
408: 2020/10/17(土) 00:49:27.17 ID:ttc4nWCU0
アークはセーブポイント式でその周回の当人にあるポイントで上書きされるとかなんかね?
それでも毎回創立者がジュイスならなんで老けないのって疑問はあるが
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
445: 2020/10/17(土) 01:26:12.52 ID:raU0TIY40
ジュイスは最初期の人類だから老化しないのか、アークで次のループ入ったら若返るのか
どっちなのかは気になる。多分生きてる時間は数百年レベルだと思うけど。
399: 2020/10/17(土) 00:45:01.52 ID:IMDmM5H90
次の地球が作られてから文明が発生するまでどれくらいの年月かかるんだろうな
それまで本当に孤独と考えたらしんどすぎる
474: 2020/10/17(土) 07:14:40.43 ID:CdcPn3ex0
ジュイスのやってることは、残機一機で全101面あるシューティングゲームをやりまくってたって感じなのかな
しかもやってる途中でどんどん訳わからんルールが付け足しされていくというね
451: 2020/10/17(土) 01:52:26.74 ID:+27QoIhxa
ジュイスが何周もしてるってことは毎回アークに一人乗りしてるってことよな
リップは嫁さんと乗れないけどどうするつもりなんだ
539: 2020/10/17(土) 13:34:17.47 ID:3ArySx8o0
神話が元になってるならアークは一人乗りではないと思うな
その辺元ネタとのズレは起こさなそう
てかビリーも不死をコピーしたから次に行けるな
434: 2020/10/17(土) 01:14:47.11 ID:XjcLuSbrr
個人的にはアークの定員って1名なんだと思う
だって複数人乗れるならヴィクトルも乗れば地球創世の頃から生きなくてもいいだろうし
446: 2020/10/17(土) 01:27:28.37 ID:CdcPn3ex0
>>434
リップの口ぶりが複数人を指してる時もあるし、条件設定としては複数いけるもんなんやろうって感じがする
あと、アークって名前に引っ張られてるけど、別に乗り物じゃないかもしれないし
キリスト教とかの聖櫃の方な感じがするわ
それならリップ・ラトラで一巡できそうだし
483: 2020/10/17(土) 08:21:40.30 ID:XjcLuSbrr
>>446
でも、ビリーが知ってる情報がループできる、ってだけでアークの詳細を知らなければ複数人使えるって勘違いをしてそうだよな
489: 2020/10/17(土) 08:34:00.56 ID:CdcPn3ex0
>>483
そこらでリップとビリーが対立はあるかもしれんな
で、結局、ラトラもまとめて救うには神とバトる必要があるって分かり、共闘パターンになりそうだわ
512: 2020/10/17(土) 10:10:01.67 ID:1UYXp9c2a
>>483
ビリー…神を倒す(アークもらう発言から今回のループは諦めてる?)
リップ…次のループに行く
円卓(アポカリプス付き)+神に挑むことがアーク使える条件か?
最後ヴィクトールとジュイスしか残らないだけでアークは複数人使える可能性もあるのかもね
528: 2020/10/17(土) 12:20:08.94 ID:vr83xUfMp
>>512
そもそも死が無ければ崩壊しても死なないでループ出来るんだろ?
ならば神を倒したいのなら最優先で死のペナルティ追加を防ぐべきなのに死は当然の如く追加されてる
そもそも死が追加される前に不死状態だったのかがわからない(生物的な死はないけど再起不能になるのはあるかもしれない)が、死のペナルティを防がない理由がない
より良い結果を求め過ぎてる、と言われてるからジュイスが何らかの理由で死の追加をスルーしてる可能性がある(それこそ死のルールの否定者であるヴィクトール絡みかも)
ビリーはアークを奪ってループした後にどれだけ犠牲を払ってもペナルティを阻止しまくるつもりなんじゃね?それで万全の態勢で神に挑みたいのかと
530: 2020/10/17(土) 12:27:36.07 ID:7Cl2Iohqa
>>528
ジュイスとヴィクトルがアダムとイブ状態で毎回スタートするとかは
で、やり込みプレイヤージュイスさんを持ってしても、毎回死と性のペナルティをくらってしまうとかは
それのせいで、性のペナルティ→地球にこれほどの人間が存在したという状況が設定されるとか
デスも、どうやっても回避できないパターンとか
ただ、ヴィクトルさんだけエラーみたいな状態で、本来不死が外れるはずなのに毎回持ち越してるとかさ
ジュイスはやり込みで今のところ自分が思う最善手を指して神に挑むやり方
ビリーはそんなことしないで最速手でとっとと神に挑んでクリアしたいってやり方なんではないかと思う
517: 2020/10/17(土) 10:20:37.43 ID:tmwzT+f90
アークが1人乗りだったら漫画的に風子だけ次ループに進む展開になりそうで怖いな
518: 2020/10/17(土) 10:36:04.89 ID:nLc+T8zcr
>>517
最終回は次の地球で生まれたアンディと再会して「ぼくの名前は風子です」で締めか。
引力、即ち愛!!
411: 2020/10/17(土) 00:52:17.39 ID:XjcLuSbrr
ジュイス美しすぎるわ
そしてシェンが粋だ
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
367: 2020/10/17(土) 00:07:05.07 ID:p4JI+qjBx
シェンやっぱり笑顔キモいいけどいヤツだ…
526: 2020/10/17(土) 12:07:45.64 ID:aXe6I34p0
シェンの能力の見せ方上手すぎやろ
368: 2020/10/17(土) 00:10:05.61 ID:ttc4nWCU0
不真実の効果と能力条件を活かすのが上手すぎる……
525: 2020/10/17(土) 11:45:29.38 ID:EDYf6w9md
見たくないです(ガン見)
強い!好き!だけじゃなくて組織のリーダーとして真っ当に好感持ってるんだなって感じでとても良い
369: 2020/10/17(土) 00:11:51.13 ID:IMDmM5H90
シェンはホント切実に裏切らないで欲しい
頼むよ
407: 2020/10/17(土) 00:49:13.10 ID:YTCMVssv0
シェンお前そーゆーとこだぞかっこいいぞもっとやれ
でも流し目はそこはかとなくキモいぞもっとやれ
495: 2020/10/17(土) 08:57:43.00 ID:UAWFBQx/0
>>407
わかる
ずっと信じてたけどな!やっぱりいい奴でよかった
円卓に座って目閉じた笑顔ボスに向けてるところええわ
というかあのページ自体めっちゃ好き
433: 2020/10/17(土) 01:13:34.27 ID:1uw8a7ru0
シェンは円卓会議でニコニコしてるのも良いな
何気にニコおじさんもニコニコしてる
398: 2020/10/17(土) 00:43:15.86 ID:QbbVyGbs0
上手く言えないけど今週めちゃくちゃ好きだわ
空の下でもう一度円卓会議が始まったのグッときた
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
416: 2020/10/17(土) 00:56:54.89 ID:zouOQb1md
>>398
わかる
ジュイスの表情もだけど、全体的に雰囲気が物静かというか、しんみりした感じなのがとても良かった
ヴィクトルの事を言うアンディの表情もちょっと優しそうな感じだったよね
からのラストのオチに笑う
380: 2020/10/17(土) 00:22:54.59 ID:18abS0cK0
暫定的に作った円卓(仮)に皆で座ってるシーンが、これから新しく始めるって感じでいいよな
387: 2020/10/17(土) 00:32:01.41 ID:3ArySx8o0
>>380
一心くん粋な事しますね
389: 2020/10/17(土) 00:32:33.28 ID:18abS0cK0
>>387
一心ちゃんの可能性もあるから…
442: 2020/10/17(土) 01:23:23.66 ID:7JF2Ochq0
青空の下での円卓会議が好きすぎる
1からの始まりって感じがいい
406: 2020/10/17(土) 00:48:12.71 ID:3ArySx8o0
円卓の前向きで明るい雰囲気の中
チカラ君だけずっとガクブルしてんの草
381: 2020/10/17(土) 00:24:03.10 ID:hRgI0kIC0
ここで君に伝われ出てくんのかw
そういえば途中で巻数表示消えてたよな
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
561: 2020/10/17(土) 17:34:11.52 ID:FcZd2QQcK
君に伝われがこんなに重要とは、海苔も実はアーティファクトじゃないのか
565: 2020/10/17(土) 18:43:59.06 ID:AWdvK3Skd
>>561
だからタチアナは怖がってたのか
578: 2020/10/17(土) 20:30:22.02 ID:7P/eQaxs0
>>561
わりと冗談抜きに「読者に提示されてない情報」の一つなんだよなあ海苔
周りの反応からしてもどう考えてもアレにしか思えないが
実は古代遺物ロンギヌスとかじゃないのか
562: 2020/10/17(土) 17:41:58.52 ID:GMZ1hs1Ya
海苔は漫画的規制表現ではなくあの世界に確かに存在する…!
372: 2020/10/17(土) 00:13:45.67 ID:18abS0cK0
ジュイス的には風子アンディ組にしか理解できない内容なんだよな?
どういう漫画なんだろう……
401: 2020/10/17(土) 00:45:29.55 ID:yrBDtierp
漫画ちゃんと英語になってて草
422: 2020/10/17(土) 01:01:54.08 ID:3ArySx8o0
君に伝われの一巻表紙の2人はヴィクトールとジュイス様だった…?
中身は少女漫画‥‥?とんだ羞恥プレイでは…?
429: 2020/10/17(土) 01:10:29.16 ID:IMDmM5H90
確かに風子が目覚めた時に枕元に置いてあった君に伝われの表紙が円卓創設時のジュイスヴィクトールに見えないこともないぞ…
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
392: 2020/10/17(土) 00:33:13.43 ID:6xQcSFWT0
ジュイスさん今回めっちゃ美人だね
というか安野雲先生露骨にUNKNOWNだな
375: 2020/10/17(土) 00:15:45.46 ID:pInP2XAup
力がChikaraだったのに安野雲の表記がUNKNOWNって事はやっぱりそうなのか
365: 2020/10/17(土) 00:06:38.92 ID:rf1OO2/s0
ああああ…
今週も面白い…最高
ジュイス様美しかった…
425: 2020/10/17(土) 01:06:24.90 ID:tmwzT+f90
この漫画面白すぎるわ
今週のシェンはイケメン
402: 2020/10/17(土) 00:45:39.99 ID:2Od6fMs20
ま だ 36 話 と い う 衝 撃
いいですね、ちゃんとしてます