引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604015418/
1: 2020/10/30(金) 08:50:18.03 ID:GFkh2rsXa
男から見ても可愛い
女から見ても可愛い
子供から見ても可愛い
コスプレしやすい
完璧やろ
出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)
5: 2020/10/30(金) 08:52:13.39 ID:bbWio8xe0
ワイは羽織が絶妙やと思う商品化とか考えとったんかな
174: 2020/10/30(金) 09:38:05.29 ID:HOZjFL7Br
他のキャラもそうだけど羽織り一枚で区別出来てコスプレ出来るってのはええよな
11: 2020/10/30(金) 08:53:14.52 ID:RwPViaoS0
竹咥えてるのポイント高いわ
4: 2020/10/30(金) 08:51:36.89 ID:Y3ZEhI5f0
シルエットでわかるってやっぱ重要やわ
29: 2020/10/30(金) 08:58:06.30 ID:/JpTrI520
マスコット化したのがでかいやろ
妹キャラ嫌われるのも多いし
出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)
40: 2020/10/30(金) 09:01:20.06 ID:xEil6dI30
唐突に挟まれるギャグ絵、禰豆子だけ可愛い
108: 2020/10/30(金) 09:19:13.96 ID:envum01i0
喋らないからヘイトの稼ぎようがないという完璧なキャラ造形
出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)
56: 2020/10/30(金) 09:04:46.81 ID:aly4xFVt0
一応ヒロイン枠だけど妹だししゃべらんしマスコットだし戦えるから女ファンから嫌われる要素がない
67: 2020/10/30(金) 09:06:50.53 ID:ePONUxtUd
ドラゴンボールで言ったらブルマみたいな存在か
90: 2020/10/30(金) 09:14:44.84 ID:GspCPRs40
いざとなると戦えるのもいいよな
出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)
80: 2020/10/30(金) 09:10:33.04 ID:b3mpJjrha
禰豆子って何も鍛錬してないのに強くなっていく鬼達に均等にそこそこ戦えてるのなんなんや?
97: 2020/10/30(金) 09:17:01.36 ID:byzCPhqx0
>>80
無惨様から貰った血の量が多かったからやで
112: 2020/10/30(金) 09:19:30.13 ID:+XGshVFs0
>>80
遊郭の時に上弦よりヤバい再生力になったの好き
145: 2020/10/30(金) 09:30:40.17 ID:9cdz3owyd
小さくも大きくもなれる
出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)
105: 2020/10/30(金) 09:18:55.94 ID:b2efZwYEd
結局おぱーいでかいんか小さいんかよく分からんキャラやわ
130: 2020/10/30(金) 09:22:50.38 ID:EX0cGP660
>>105
可変式やで
3: 2020/10/30(金) 08:51:15.79 ID:AdSXxfLj0
なお人気投票

8: 2020/10/30(金) 08:53:04.76 ID:WN8ud+fD0
でも人気投票は10位以内に入ってないんだよな
148: 2020/10/30(金) 09:31:39.15 ID:lyXugm4Rd
>>8
それだけキャラの層が厚いいうことや
そら売れますわ
68: 2020/10/30(金) 09:06:55.32 ID:mfJTV2jo0
記号的なわかりやすさあるってやっぱ受け入れられやすいわ
10: 2020/10/30(金) 08:53:06.11 ID:6B4XmxuM0
2Bもそうやけど、顔に特徴あると覚えやすいしコスプレしやすいから人気続く気がするわ
24: 2020/10/30(金) 08:57:00.48 ID:dRflsoZha
一番好きってやつは少ないだろうけど
一番嫌いってやつも少なそう
86: 2020/10/30(金) 09:13:19.55 ID:m7HqIu7XM
少女人気が凄いわ
73: 2020/10/30(金) 09:08:50.28 ID:eoX3XZ4ea
ワイの5歳の娘の誕生日ケーキもネズコやったわ
ストーリー何も分かってへんのに誰々は水の呼吸とか全部覚えとる
219: 2020/10/30(金) 09:46:49.73 ID:kFmS13LCd
幼女に人気なんが驚きやね
基本的に竹咥えてうーうー言ってるだけやのに
229: 2020/10/30(金) 09:48:09.92 ID:Hx2WpfQRM
公開初日はコスプレして映画見に来るやつがめちゃめちゃいたらしいよ
138: 2020/10/30(金) 09:26:04.75 ID:OLB/JrPc0
禰豆子って少年マンガのヒロインとしては外見の典型から外れまくってるよな
黒髪ならとらぶるのハレンチおばさんみたいなストレートが少年マンガでは圧倒的人気やろ
あんな重い髪型は脇役のものやで
32: 2020/10/30(金) 08:59:06.47 ID:vMCHposCM
読んだことないけどあの子ヒロインじゃないとどの子がヒロインなんや?
48: 2020/10/30(金) 09:02:44.26 ID:F0U4Ekvc0
>>32 カナヲちゃんや

110: 2020/10/30(金) 09:19:26.22 ID:vs3GFkw/0
>>48 胡蝶しのぶとカナヲが1番ええわ

124: 2020/10/30(金) 09:22:15.36 ID:F0U4Ekvc0
>>110 恋柱もかわヨ

131: 2020/10/30(金) 09:23:27.50 ID:vs3GFkw/0
>>124
蛇柱の嫁やし
171: 2020/10/30(金) 09:37:31.33 ID:ZOqChoN+0
鬼滅で一番かわいい女の子wwww

178: 2020/10/30(金) 09:39:02.65 ID:VLYq7/hhd
>>171
こいつここしか出番ないのに声が植田佳奈で草
191: 2020/10/30(金) 09:42:06.06 ID:kah8QNMj0
>>178
序盤に出てきたモブみたいな鬼でも緑川光だしベテラン使い過ぎや
211: 2020/10/30(金) 09:45:12.52 ID:VLYq7/hhd
>>191
それだけでミーハーな声オタは見るやろうしそういうところに惜しみなく金使ったのもヒットの要因なんやろな
172: 2020/10/30(金) 09:37:35.60 ID:vs3GFkw/0
カナヲはもっと活躍させて欲しかったわ
175: 2020/10/30(金) 09:38:09.01 ID:1Rfn9+bM0
>>172
最終決戦でいきなり出てきて違和感あったわ
196: 2020/10/30(金) 09:43:15.49 ID:8kjfyLPSd
>>175
もっと前からあの3人と行動させるべきやった
212: 2020/10/30(金) 09:45:24.83 ID:+XGshVFs0
>>196
壺の時に無一郎1人やし一緒に行動でもありやな
224: 2020/10/30(金) 09:47:32.23 ID:VLYq7/hhd
>>196
刀鍛冶と無限城の間にカナヲと出番少なかった蛇あたりを使ってもう一本話入れても良かったかもしれんよな
147: 2020/10/30(金) 09:31:36.23 ID:jm4Gmw4sa
でも名言ないじゃん
238: 2020/10/30(金) 09:50:06.66 ID:xFejThm/0
>>147
出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)
125: 2020/10/30(金) 09:22:17.93 ID:OA7P23S30
ねづこって下手すれば無惨より格上の鬼になれたよな
出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)
113: 2020/10/30(金) 09:19:41.14 ID:aRxxAbxyd
無惨は早い段階で炭治郎を自分で殺しに行くかもしくはひたすら逃げることだけを考えていれば負けなかったのに
88: 2020/10/30(金) 09:14:11.23 ID:TaEH9JmV0
風柱の血を耐えた時点でやべー奴
親戚の4歳の女の子が禰豆子の真似しててめちゃくちゃ可愛かったわ
ちびっ子は善逸以外興味無いかと思ってたけどそんなことないのね