引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609563477/
1: 21/01/02(土)13:57:57 ID:oga
浦原喜助、藍染惣右介、月島さん
630: 21/01/02(土)15:53:16 ID:95i
BLEACHの全体的な物語における浦原の貢献度ってヤバイよな
613: 21/01/02(土)15:50:48 ID:95i
ワイずっと浦原寝返るんちゃうかと思ってたわ
3: 21/01/02(土)13:59:54 ID:nni
マユリ様…
5: 21/01/02(土)14:02:24 ID:oga
>>3
石田に負けたぞ
8: 21/01/02(土)14:03:48 ID:njl
>>5
あれ本人のプライドの高さも相まって一見負けてるようやけど、実際には石田を再起不能にした上に自分は安全な場所で完全復活できると考えたら実質勝ちやで
9: 21/01/02(土)14:04:35 ID:oga
>>8
でもマユリには浦原という上位互換おるし
14: 21/01/02(土)14:07:31 ID:umi
浦原もマユリも両方有能でええやろ
332: 21/01/02(土)15:09:22 ID:K8d
マユリ愛染月島さん浦原やぞ
24: 21/01/02(土)14:10:42 ID:yoz
護廷十三隊の総隊長が有能に決まっとるじゃろう
25: 21/01/02(土)14:10:53 ID:oga
>>24
もうよい
327: 21/01/02(土)15:08:53 ID:yoz
どうやって戦えばいいんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)
329: 21/01/02(土)15:09:01 ID:lpg
>>327
草
326: 21/01/02(土)15:08:50 ID:094
どうしようもないバカどもだヨ
560: 21/01/02(土)15:43:30 ID:pAt
下手な隊長、副隊長より
ガンジュの方が有能に見える
590: 21/01/02(土)15:46:57 ID:aPL
まぁ昔は卍解さえ出来るようになれば隊長なれたからな
119: 21/01/02(土)14:35:12 ID:oga
???「隊長になりたくないから卍解が使えることは秘密やで」
出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)
123: 21/01/02(土)14:36:38 ID:fny
>>119
能力:めっちゃよく斬れる
130: 21/01/02(土)14:37:47 ID:yoz
>>119
雀部が聞いたら鼻で笑いそう
134: 21/01/02(土)14:39:33 ID:pAt
卍解できる=隊長になれるって勘違いしたハゲ
運転免許持ってるからってトップレーサーにはなれんぞ
138: 21/01/02(土)14:40:51 ID:njl
>>134
卍解した者は例外なくソウルソサエティの歴史に名を刻まれるくらいには難しいぞ
大型免許くらいの価値はあるやろ
4: 21/01/02(土)14:00:34 ID:dZC
ユーハバッハとかいう何で負けたかわからん人
22: 21/01/02(土)14:09:53 ID:fny
>>4
過去を操作して「斬月を折った」という事実を作ったけどそこに月島さんが「斬月は折られなかった」という事実を介入させたから折られたと思ってた斬月の一撃を防ぐことができなくて直撃くらったんやで
27: 21/01/02(土)14:10:56 ID:njl
>>22
一般人の完現術に負ける全知全能
784: 21/01/02(土)16:24:43 ID:DcO
ユーハバッハ様の最大の弱点はオサレじゃなかったことだな
乞食→鼻毛→毛玉というクソダサ変形は許されない
787: 21/01/02(土)16:25:19 ID:ymN
>>784
若い頃はカッコよかったのになぁ
19: 21/01/02(土)14:08:38 ID:lpg
そう考えるとクインシー以外に敵組織でこいつ優遇されすぎやろ…ってくらい有能なキャラ一人もいないの草
20: 21/01/02(土)14:09:35 ID:iQd
>>19
ウルキオラとザエルアポロはクッソ優遇されてたやん
28: 21/01/02(土)14:11:07 ID:lpg
>>20
強さと有能さは別のテーマちゃうか?
結局舐めプし続けて逆転負けしてるやんけ
32: 21/01/02(土)14:12:17 ID:njl
>>28
どっちも舐めプはしてないやろ
「この技使えば勝てたのに」って状況じゃないし
47: 21/01/02(土)14:15:09 ID:lpg
>>32
そうか?ザエルは色んな能力披露してくれた割に戦果ゼロで自分からドツボハマってったし、ウルキオラも出し惜しみしないで槍やら虚閃やら打ち続けたら勝てたと思うんやがな
そんなことしたらオサレ足りてないから負けるのも必定やが
52: 21/01/02(土)14:16:23 ID:oga
>>47
そもそも鰤は出し惜しみする奴がほとんどやぞ
587: 21/01/02(土)15:46:24 ID:MBk
いちいち能力解説するバカばっかだからな
浦原さんを見習え
出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)
588: 21/01/02(土)15:46:40 ID:95i
>>587
かっこいい
594: 21/01/02(土)15:47:43 ID:njl
>>587
言うやつばっかりな味方サイドをなんとかしろ
712: 21/01/02(土)16:08:25 ID:rXM
平子好きなんやけど能力ドヤ顔説明からの敗北はやめろ
722: 21/01/02(土)16:10:06 ID:Kic
>>712
ほんまドヤ顔説明からスイッチ切ったり入れたりで錯乱させるはずなんだけど相手が毎回悪い
564: 21/01/02(土)15:43:55 ID:95i
なんでみんな相手に自分の技の説明するんやろ
574: 21/01/02(土)15:44:50 ID:fny
>>564説明さえしなきゃ最強だった斬魄刀
出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)
576: 21/01/02(土)15:45:23 ID:fDt
>>574
まさか自分で鼓膜やぶるとは思わんやん?
583: 21/01/02(土)15:46:05 ID:njl
>>576
自分で手足の腱切るやつが味方におるのにそれは甘いやろ
34: 21/01/02(土)14:12:53 ID:XKo
>>1の3人に味方させた一護が最も有能やろ
結局はコミュ力やで
475: 21/01/02(土)15:31:26 ID:MBk
一護がいなかったらユーハバッハに勝てなかったのは紛れもない事実や
月島が過去を挟んで剣を治して
藍染が鏡花水月でユーハを翻弄して
石田雨竜が静止の銀でユーハの能力を一時停止させて
一護がいいとこ取りでトドメ刺したんやからな
183: 21/01/02(土)14:49:04 ID:oPg
一護はあれやろ
つよい攻撃力を備えたままのスピードアップっていう
スーパーサイヤ人2の完成形みたいなもんやろ
17: 21/01/02(土)14:08:04 ID:iQd
キルゲって割と強キャラやろ
親衛隊とグレミィ以外のクインシーでは最上位レベルちゃう
608: 21/01/02(土)15:49:41 ID:ykF
ガチ有能は
・陛下の命令を忠実にこなすキルゲ・オピー。唯一の敗因はダーテンがなかったのではなく、ダーテンの情報に誤りがあった為対処法が確立出来なかった。
・物語の核となる崩玉を作った浦原喜助。修行、道具、開発、人材派遣、全てこなしている。
・更木剣八。まずノイトラのイえちえちが硬過ぎて剣八以外では傷をつけれない。なんでもありのグレミィもグレミィのイメージ以上の力を持つ剣八じゃないと対処出来ない。あとシュテルンリッターを3人を一ページで処理。
ユーハバッハや藍染、山爺は最強なだけで有能では無い。マユリは有能ではあるが浦原がいる以上無理。ゼロ番隊は情報が少なすぎる。月島さんは相手が精神的に耐えれるかどうかの見極めが疎か
616: 21/01/02(土)15:51:11 ID:MBk
剣八はようやく卍解したと思ったら腕ポキッしたから印象悪いわ
期待したのになんやアレ
624: 21/01/02(土)15:52:26 ID:95i
>>616
活躍してきたのにいいタイミングで怪我する若手みたいやな
696: 21/01/02(土)16:03:35 ID:95i
剣八と白哉とマユリが共闘するシーンめっちゃ好き
533: 21/01/02(土)15:40:26 ID:95i
副隊長に有能っておるか?
2番のデブとか?
537: 21/01/02(土)15:41:14 ID:njl
>>533
大前田は自分の力を過大評価してないから有能感ある
547: 21/01/02(土)15:42:01 ID:95i
>>537
分かる
砕蜂と共闘するシーンすこ
538: 21/01/02(土)15:41:17 ID:ymN
>>533
ネム、レンジ辺りもまぁ有能やな
539: 21/01/02(土)15:41:34 ID:yHf
>>533
イヅルは有能じゃね
550: 21/01/02(土)15:42:21 ID:95i
>>539
影が薄いけど言われてみれば有能やな
548: 21/01/02(土)15:42:08 ID:Atf
大前田は優秀とは言えないぐらいの実力だけどちゃんと仕事はするから評価良いよな。
まあ大前田父がチートすぎるのもあるが
556: 21/01/02(土)15:42:49 ID:ymN
>>548
副隊長らしくそいぽんのフォローに徹してるのも好感度高い
563: 21/01/02(土)15:43:51 ID:DcO
砕蜂「仲間が死にそうでも冷酷に見捨てろ、それが隠密の矜持だ」
大前田「ほーん」
砕蜂「あっ!あっ!ばかっ!早く助けろ!死ぬっ!」
565: 21/01/02(土)15:44:07 ID:4Xa
>>563
かわいい
566: 21/01/02(土)15:44:07 ID:95i
>>563
これ好き
567: 21/01/02(土)15:44:09 ID:ymN
>>563
ホント可愛いなこのポンコツ
仮面の軍勢とかいうハッチ以外まともな活躍がなかった集団