1: 2024/11/17(日) 18:01:11.16
2: 2024/11/17(日) 18:01:35.80
レンジ原作だとやられてないんか?
6: 2024/11/17(日) 18:01:59.63
恋次は死なんやろ
8: 2024/11/17(日) 18:02:15.04
恋次は石田に殺されたわ😢
13: 2024/11/17(日) 18:03:40.49
恋次死んだんか
まぁ後半ほぼ役に立ってないから別にええけど
まぁ後半ほぼ役に立ってないから別にええけど
おすすめ記事
- TOP
【動画】女さん、夜中に何度も襲われてしまう…
【悲報】トランポリン世界女王・森ひかる(25)「今年から全て自己負担になりお金がない。...
- カテゴリ名未設定
【疑問】ガンダムの一番人気男がシャアなら女は誰????
【朗報】レジェンド漫画家、フェミさんに激怒「えちえち規制は言論弾圧の第一歩やぞ」
【悲報】女叩きしてるアニメアイコン、フォロワー女性を映画に誘うも正論で拒絶されてしまう...
男女平等になったら女の方が苦労するはずなのになんでフェミ活動家は女が多いん?
【衝撃】人生詰んでる奴、ChatGPTに『この命令』してみろ →
【衝撃】麻雀漫画「ノーテンリーチ!!」 ←意味不明すぎて草
【画像】氷川きよしさん完成する
17: 2024/11/17(日) 18:03:59.40
恋次が石田の噛ませにされたのはまあ否定意見あってもおかしくないなとは思った
面白かったし20秒とかめちゃくちゃグッときたけど
面白かったし20秒とかめちゃくちゃグッときたけど
24: 2024/11/17(日) 18:05:37.36
>>17
ファッ!?石田が恋次殺したんか?
ファッ!?石田が恋次殺したんか?
27: 2024/11/17(日) 18:06:23.52
>>24
アニメは石田が超絶強化されてるぞ
アニメは石田が超絶強化されてるぞ
61: 2024/11/17(日) 18:11:06.80
>>27
強化はええけど石田はそんな事しない!と思ったら殺されてへんやんけ!
強化はええけど石田はそんな事しない!と思ったら殺されてへんやんけ!
29: 2024/11/17(日) 18:06:50.34
>>24
いや生きてはいるやろうけど普通に胴体撃ち抜いて風穴空けたで
一護と違ってど真ん中ズドンや
いや生きてはいるやろうけど普通に胴体撃ち抜いて風穴空けたで
一護と違ってど真ん中ズドンや
623: 2024/11/17(日) 19:00:47.01
恋次とかいう永遠のかませキャラ
21: 2024/11/17(日) 18:04:43.71
レンジ死んだんか
829: 2024/11/17(日) 19:22:48.93
あの展開でほんまに恋次が死んでるって思ってるゲェジおるんか??
47: 2024/11/17(日) 18:08:45.27
どうせ生きてる定期
48: 2024/11/17(日) 18:09:04.61
レンジと石田戦ったのってアニオリ?
漫画どうだったか忘れた
漫画どうだったか忘れた
58: 2024/11/17(日) 18:10:55.16
>>48
そらそうよ
そらそうよ
72: 2024/11/17(日) 18:12:15.37
77: 2024/11/17(日) 18:12:45.04
>>72
誰やねんこいつ
誰やねんこいつ
79: 2024/11/17(日) 18:12:50.08
>>72
そもそもこいつ何でここまでついてきたんやろ
そもそもこいつ何でここまでついてきたんやろ
84: 2024/11/17(日) 18:13:17.01
>>72
最終回で隊長になるから確実に生きてるで
最終回で隊長になるから確実に生きてるで
83: 2024/11/17(日) 18:13:16.73
織姫にどうせ治療してもらえるやろ
157: 2024/11/17(日) 18:19:55.91
織姫「全部治せるぞ」←こいつ地味にやばい
86: 2024/11/17(日) 18:13:19.17
流石に死んだ風なだけやろ
95: 2024/11/17(日) 18:14:05.38
石田の裏切りが嘘じゃなくなっちゃうやん
52: 2024/11/17(日) 18:09:40.54
織姫の衣装がドエッッッなのって理由あるんか?
98: 2024/11/17(日) 18:14:11.85
こんなえちえちな衣装ええんか?
128: 2024/11/17(日) 18:16:23.64
>>98
ここに走りのシーン一護とかもめっちゃよかったわ
ここに走りのシーン一護とかもめっちゃよかったわ
359: 2024/11/17(日) 18:36:02.79
恋次死亡は草
嘘やろ
嘘やろ
100: 2024/11/17(日) 18:14:21.73
アニメ石田
強化親衛隊を圧倒した零番隊に圧勝
強化恋次に圧勝
盛られまくってて草
強化親衛隊を圧倒した零番隊に圧勝
強化恋次に圧勝
盛られまくってて草
124: 2024/11/17(日) 18:16:11.22
ターン性バトルなのなんとかしろよ
167: 2024/11/17(日) 18:20:41.53
今更石田が敵になってもそんなに脅威か?
175: 2024/11/17(日) 18:21:17.88
>>167
前提条件としてこの考えがあるからそんな石田を強化されてもふにおちんのよな
前提条件としてこの考えがあるからそんな石田を強化されてもふにおちんのよな
454: 2024/11/17(日) 18:44:46.11
463: 2024/11/17(日) 18:45:33.82
>>454
一護に妻が二人いたっていいじゃない
一護に妻が二人いたっていいじゃない
474: 2024/11/17(日) 18:47:01.35
>>454
めっちゃ可愛いよな
髪を横に結んでるのもええ
めっちゃ可愛いよな
髪を横に結んでるのもええ
502: 2024/11/17(日) 18:50:05.69
>>454
寝取られ感ある…
レンジのどこがえええんや…
寝取られ感ある…
レンジのどこがえええんや…
855: 2024/11/17(日) 19:26:17.12
恋次死んだら最終回も変更確定やん
482: 2024/11/17(日) 18:48:08.61
まあ石田の能力使えば傷なんてどうとでもできるからな
570: 2024/11/17(日) 18:56:09.23
石田はちゃんと急所外してるから…外してるよな?
コメント
オモローな展開!
ルキアと子作りするのに怒ってたヲタ歓喜やん
恋次と石田ってあんまり絡みないから新鮮だったな
闘ってる場所が死神に不利な説明はされてるし頑張った印象、急所外したらしいし
石田は恋次と戦うの2回目だし、ザエルアポロ戦で共闘もしてるし、死神の中だとルキアの次かなんならルキア以上に絡みあるだろ
今回の戦闘もザエルアポロ戦のオマージュとかあるし、適当に恋次が選ばれた訳じゃない
ザガテッポウの位置がどうみても肝臓なのでそこそこ急所な気がするが…霊圧を無意識に加減してしまったのかな
絡みないか…………?恋次の初戦闘は石田相手だしザエルアポロに共闘してたろ
今更石田が敵になってもそんなに脅威かって意見もあるけどさ、
石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと
Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな
どっかで見たなこのテンプレ
このコピペがリアルにアニメで描かれたのが感慨深い
ネタにされてるけど考察内容はガチだからな
改めて原作読み直すととても良く理解してる人が書いたとわかる
なぜこれを原作でやらないのか
やらせてもらえなかったんでしょ
できなかったんだろ
尺の都合と肉体面の問題から
終わってからここああすれば良かったなーと思うことなんていくらでもあるでしょ
アニオリもりもりでマジで嬉しい、原作じゃこの二人とかのレギュラーメンバーの活躍あんまりなかったしやっぱスタッフもわかってて作ってるよね?
ということはレギュラーメンバーであるチャドの救済も・・・ないか。単純に実力足りてないし
師匠完全監修な上に原作リスペクトのあるスタッフ揃いだからな。
時間空いてじっくり練った「本当はこれが描きたかった」を満遍なくやってて素晴らしい
スタッフがわかってて作ってるんじゃなくて久保帯人監修だぞ
次回の一護カーペットもいい感じに改変してくれればいいんだがw
この感じだとちゃんと戦って負けるんじゃないか?少なくともいきなりカーペットはないと思う。
今回原作よりイキって登場してたチャン一に失笑してしまった
グリムジョー見失ったから別れて探すぞ!の時点であ、カーペットへの誘導だと思って笑ってしまった
チャンイチ来た時、
あ、カーペット来た!って思っちゃったわw
むしろ陛下とのバトルが盛られたせいでカーペットの先行販売というネタが増えてるんだよなぁ
既にカーペットになってるグリムジョーと合わせて、「グリムジョーが羨ましいから俺もカーペットにしてくれ」に見えて吹いた
恋次殺してルキアとくっつく未来を改変してくれ
師匠て設定やキャラデザは神がかってるのに肝心のストーリーがいまいちだったりで台無しにしてるイメージあるからこうゆうアニオリで補完してくれるのは有能
その補完してるのも師匠だと思うぞ。
思うってか、師匠が監修してるだろ
補完もイマイチなんだよなぁ
原作者監修だけあってしっかりしてて面白いわ
恋次の卍解も新技盛り盛りで見ごたえあったけど石田強すぎ
恋次も霊王宮で修行して新の卍解使えるようになって相当強くなったとはいえ、流石に石田負けたら恰好つかんからな。思った以上に接戦だったっぽいけど。
石田は聖文字使ってないし、割とまだ余裕あるよ
そういやそれは使ってなかったな。まあそれでも滅却師完聖体使えばもっと圧倒するくらい差があるのかと思ってたわ。
改めて見ると卯ノ花いないのに虎徹姉妹が初手で消えるて絶望感あるな
未だに恋次とルキアがくっついたの言われるし、俺もあんま納得感はないんだけど、これってなんでなんだろうな。
美味しい場面全部一護と白哉が持っていってるのと、作中で関係性を掘り下げる幕間的な話が無さすぎるせい?
恋次がルキア好きなのはわかってるからくっつくのもわからないでもないけど、ルキアの気持ちがよくわからないからかな
一護と織姫も織姫の気持ちはずっと描かれてるけど一護はよくわからん
だからちょっと唐突な感じがするのかもと思った
ルキアから恋次に対する感情って全然描写されてないよね
海燕のエピソードの印象が強くて恋次より一護と海燕のほうが恋愛っぽい関係に見えてたわ
まあそれ言ったら一護とルキアのお互いに対する恋愛感情なんて一切描かれてないけどな
てか一心と真咲の例を見てくっつけるやんとか思ってる人もいそうだけど、
人間界側で過ごしてる元死神全員訳ありだから「結婚したいんで死神やめます!」なんて土台無理なんだけどな
一護とルキアがくっつくのが一番納得する。
一護とルキアはお互いに心理描写があるから、仮にくっついても一番しっくりくる。
まあ、悟空とブルマがくっつけと言ってるレベルでナンセンスたからあり得ないんだけどね。
読み切りのときの関係だと一護から織姫にちょっと気持ちが描写されてるんだけどな
一護とルキアは主人公1と2だからそれぞれ別に相手見つけてってのも違和感はないが、ネームドならもっと描写してもよかったと思う
単純にルキア→恋次描写がなさ過ぎた
一緒に行動している場面自体は多いから差し込もうと思えばいくらでも描写できたのに、それでも放置されてたせいで最終回発情期感が強い
恋ルキは夫婦になったのマジで驚きだった
いずれおさまるにしても最終回できちんとかたちになるとは思ってなかった
恋ルキは夫婦になったのマジで驚きだった
いずれおさまるにしても最終回できちんとかたちになるとは思ってなかった
ルキア側の描写が少ない
呪術ヒロアカが完結したせいでBLEACH引っ張ってくるしかないんだろうけど今どきBLEACH見てるの20〜30代の一部のファンしかいないから記事伸びないぞ
中年ジャンプだから問題ないよね
なんでこのシーンにリソース使ったんだよ
だってせっかく卍解お披露目したのにこの後恋次の出番ほぼ無いし・・・。石田の強さも原作だとポテト相手にしかしてないからよくわからんかったから。
そもそも今期に加えてもう1クールあるから尺に余裕ありまくりだし恋次にバトルシーン与えてやったんやろ
戦闘の作画を他の戦闘に回して欲しかったな、千年血戦前クールはマジで動かなかったから心配だわ
夜一とかこのぐらい動かしてくれるんかね
皆言葉足らずですまんかった
アニオリの尺とか話の繋がりでは無く映像のクオリティの話のつもりだったんや
全体通して観てる感じ全てのバトルシーンをこのレベルに仕上げる事が無理っぽい!なら原作バトルを今回レベルの仕上がりにして欲しいという俺のわがままや!
恋次死んだら苺花が産まれず一勇との出会いもないから黒崎織姫恋次ルキアの最強遺伝子孫が生成できんので却下です
恋次とルキアの遺伝子言うほどいるか?
まず一勇の話とかいらんし…
月島さんの仕業じゃないか
恋次は原作で最終回に生きてる姿出て来るから穴空いたぐらいじゃ死なんよ
ゆえに他に胸に穴空いた死神連中も死には到ってないと予想
だいたい普通の人間と死神は根本的に頑丈度が違う
愛染が一護切断したときに形が人の形してるだけでそもそも構造違うみたいなこと言ってたな。
胸の真ん中貫かれたぐらいで死ぬんなら雛森なんかとっくに死んでるしな
背骨で辛うじて繋がってる状態だから
立ち上がるのは構造的に不可能だよとは言ってたけど
それはフルブリンガー編で銀条が一護に言った話と混同してると思う。「生身の肉体と死神じゃ構造が違う」って話をしてたはず。
原作で恋次が死んでないからって言うなら予想するまでもなく原作からして誰も死んでないだろ
恋次は最後のユーハバッハ戦でも戦ってるから割とすぐに戦線復帰しないといけないな
ひよりとかぶった切られて上半身だけになっても回道だけでなんとかなったし胸に穴が開く程度ならたいして問題なさそうではある
なんで恋次ハゲてんの?
「石田雨竜の矢が…私より弱い?そんなはずはない」とかのセリフも
ポテトとじゃれてただけの原作じゃ意味わからんかったし、石田は強くてもいい
零番隊にも圧勝ってもう石田だけでほぼほぼ全部いけるやん
ここでいくらやられようが、最終的にルキアと結ばれるんだから超絶勝ち組やんな
画像のルキア可愛すぎる
すまん、スレ内72ってマジで誰や?清音か?だとしたらそいつは隊長ではなく4番隊の副隊長や(隊長は勇音の方)
撃たれた奴を勇音が助けに行って勇音も撃たれて
勇音を助けに行った清音も撃たれてみたいな流れだったと思う
ありがとう、分かりやすいわ
檜佐木が撃たれて駆け寄った大前田と清音が撃たれて京楽が止まるなと指示出すも相棒の小椿と姉の勇音は駆け寄ってしまい撃たれる
勇音「ガハア!」
清音「ズルい姉さんばっか!私もガハア!」
こんな感じか
そういえばキン肉マンって原作とアニメで結婚相手違うよな
ルキアルート出てきたんじゃないの?
さすがにそれは無いと思うよ
てか作る意味がない
後日談の意味もある獄頤鳴鳴篇と繋がらないから無いでしょ
というか恋次死んだらルキアと一護がくっつくっておかしいだろ・・・
久保帯人が許さないと思うよ
あーイチルキ派がルキア√期待してたのはそういう前例があったからなのか
あるわけのない期待してて怖いと思ってた
いや怖いのは変わらないが一応理由がわかってよかった
可愛い娘に風穴空くシーンは正直興奮した
原作だと檜佐木だけだった気がする
原作でも途中で撃たれてるからミラクル戦より前にいなくなってるけど、しっかり撃たれる描写入ったの檜佐木だけだったんだよな
それより石田の羽みたいなのシンプルにださい
せっかくまともな服装になったのに結局ダサくなるの残念すぎる
まあ石田センス=ダサイだからダサイ方が正しいんだろうが
現世でやられたの地味に恨んでたのか?
ちなみにファンクラブ情報だが、久保先生はこの件で連載中に書けなかったことを書いてると言われることに不満で、ただ尺が余ったからファンサしてるとのことだった
なんか草
なるほど
これは重要な情報だな
積極的に広めていくわ
やっぱり後付けなのか
当時書けなかったものを入れたと言っておいた方が印象いいのに
マジ?基本的にどっちでも印象悪くはならんけど、BLEACHの場合はもうちょい描き方あったやろって感じだったから当時思いついてたと言われたらいや描けや!ってなっちゃうわ
まあ確かにおかしいとは思ってた。
アニオリ補完が全くない回もあったからな。
原作で描けなかったことをアニメにしてるのではなく、ただのファンサービスなのね。
アニメスタッフに設定だけ教えて、自由にやらせてる感じだけか。
この勢いのままSS編リメイク頼むわ
スレタイは悲報って書いてあるが皆喜んでる模様
お前らブリーチの女キャラのリョナシーン好きすぎるよな
恋次対石田は普通に燃えた
あと清音のシーンは追加されたんじゃなくて原作で端折られたシーンな、檜佐木以外はいつの間にかリジェにやられて消えてるのが原作
むかし半殺しにされたからな・・・
撃たれた連中は正直戦闘になっても戦力にならんかっただろうからいいけどわざわざ出張ってきたグリムジョーくらいもうちょい出番あげてもよかったろうに
恋次は盛ってもらったのに…
なんでBLEACHはちゃんとアニメ化してるのに封神演義はしてくれないん?
そこにどんな差があると言うんだい?
制作陣の愛と作者のやる気
在庫処分みたいにいらない副隊長が軒並み射抜かれてて草
ウッソだろお前ら
原作の最終決戦の時
そもそも石田めっちゃ強くなかった?
幹部でも1番じゃなかったけ?
4クール目は映画化するのだろうか